no title

「幽霊には足がない」といったイメージがありますが、実はそれは間違いで幽霊にも足があるといった説もあります。大阪・浄土宗の寺『来迎寺(らいこうじ)』には270年前に女の幽霊が残したとされる世にも奇妙な足跡が存在するそうです。この足跡の女性は無事成仏できたそうですが、無念をもった幽霊が物理的なものをこの世に残すというのは、とてもレアなケースですよね。ちなみに、幽霊に足がないといった観念は円山応挙が足のない幽霊を書き始めた頃から広まったという説もあります。

※円山 応挙(まるやま おうきょ享保18年5月1日(1733年6月12日)- 寛政7年7月17日(1795年8月31日))は、江戸時代中期~後期の絵師。近現代の京都画壇にまでその系統が続く「円山派」の祖であり、写生を重視した親しみやすい画風が特色である。諸説あるが「足のない幽霊」を描き始めた画家とも言われている。


1:  2015/05/07(木) 09:06:34.36 ID:???.net
大阪府守口市にある浄土宗の寺『来迎寺(らいこうじ)』には世にも珍しい幽霊の足跡といわれるものがある。 

女性セブン取材班が、寺を訪ねると畳一畳ほどの座具にやや内また気味の小さな足跡が! 
白く浮き立ち、どこかはかなげで、見ていると幽霊の姿が浮かんでくるようである。 

これは今から270年前、35代目の住職、慈天上人が夕方のお勤めをしていた時に、現れた女の幽霊が残していったものだと55代目住職、白川雅宏さんは言う。 

「江戸の小網町に住んでいた大工の妻“お石”と名乗る女性は、遊び好きで家に寄りつかない夫に困っていました。病床に伏せっていた時も夫を待ちわび、ついぞや臨終の床に伏せてしまった。 
それゆえ、この世に未練を残しさまよっていた。 

そして、“生前、この寺の天筆如来様とご縁を頂き、ここまで来たので回向(死者の冥福を祈ること)をたまわりたい”とお上人に頼んできた。お上人は、あわてもせず座具をひいて念仏回向されました。 

お石は“今、お上人のご回向により迷いは覚め、仏さまのもとに参ります。
私の足跡を残していきます”と言い、その姿を消したといわれています」(白川さん) 

※女性セブン2015年5月14・21日号

http://www.news-postseven.com/archives/20150507_320544.html

2:  2015/05/07(木) 09:07:07.49 ID:Z262DBOs0.net
足があるんですか?



3:  2015/05/07(木) 09:08:12.84 ID:iz2e6nhh0.net
>>2
足のない幽霊は円山応挙の影響



7:  2015/05/07(木) 09:09:55.46 ID:HDWvK2mF0.net
>>3
応挙以前にも足のない幽霊は描かれてたという説もある。
まあいずれにせよ「幽霊に足はない」というイメージを
メジャーにしたのは応挙だが。



19:  2015/05/07(木) 09:20:16.00 ID:vMZ9ak9c0.net
>>2
幽霊は脚が無いってよく言われているけど
かすかな霊で照明の無い時代の暗闇に現れるから
脚が観えないと言うのが正しい。

そのように描いたのが>>3





13:  2015/05/07(木) 09:13:23.13 ID:RrZslTi70.net
昔は暗かったから足元まで見えなかった

とテキトーに言ってみる



14:  2015/05/07(木) 09:13:57.22 ID:59OwzOiL0.net
ワイシャツにキスマーク残していく幽霊とかいるから油断はできない



15:  2015/05/07(木) 09:15:14.85 ID:m9rKscPX0.net
270年前のもんらしいから、270年前はこれがウケてたんだろーなって時代を感じるぜ



18:  2015/05/07(木) 09:18:56.50 ID:RWjBmjcD0.net
>>15
現代だって、心霊スポットは大繁盛じゃん。



16:  2015/05/07(木) 09:18:16.64 ID:0RoC7cqL0.net
>座具にやや内また気味の小さな足跡が!
物証を採取しろ。
成分を分析して、幽霊の構成元素を突き止めれば、ノーベル賞ものの発見だ。



17:  2015/05/07(木) 09:18:50.82 ID:RoivD6fT0.net

no title





20:  2015/05/07(木) 09:21:44.91 ID:1/mrs3rm0.net
正体は座敷童



25:  2015/05/07(木) 09:24:14.23 ID:SGiU94ef0.net
40年くらい前「SNOOPY」って雑誌で見たのと同じかな
あと「人魚のミイラ」「幽霊の片袖」とか載ってた



26:  2015/05/07(木) 09:24:41.28 ID:F4w6KRP4O.net
>私の足跡を残していきます”と言い、
>その姿を消したといわれています」(白川さん)

ミクシー感覚か



27:  2015/05/07(木) 09:24:42.59 ID:SWxGL5sL0.net
これ昔小さくてぶあつい心霊本で見た覚えがある



29:  2015/05/07(木) 09:25:23.68 ID:0FY/Fu8b0.net
宗教の世界はこういう話で溢れているのです。

夢のある世界じゃありませんか・・・・



30:  2015/05/07(木) 09:25:35.01 ID:RKxvXdqA0.net
成仏したんだから幽霊じゃない。だから足もある 



37:  2015/05/07(木) 09:33:17.62 ID:vmrJYeIF0.net
なんでもかんでも作って良いって言うもんでの無いと思うが
いわゆる戒め話の一つ かと思いきや
悲しい話で終わってるような



39:  2015/05/07(木) 09:37:23.87 ID:1FK3QTGCO.net
足跡がつくってことは、
・幽霊にも質量がある
・通常の物質と分子間相互作用する
ということ。
結構すごい発見だぞ。ちゃんと調べろ!



87:  2015/05/07(木) 11:55:05.27 ID:dAmmdcBa0.net
>>39
幽霊がいた場所はビショビショになるって話は割りと聞く



42:  2015/05/07(木) 09:39:04.80 ID:ylwIOqvJ0.net
目が開いた掛け軸がいい



46:  2015/05/07(木) 09:45:52.11 ID:aE2m3mOK0.net
>>42
あれは留まってたたハエが飛んでったのが映ったんだってね
検証番組で見たけどたしかに目が開いたように見える



66:  2015/05/07(木) 10:45:13.24 ID:8t1hHV/80.net
>>46
どっかに動画落ちてないかな?なんて番組か覚えてる?



68:  2015/05/07(木) 10:56:52.34 ID:aE2m3mOK0.net
>>66
オリジナルはあなたの知らない世界じゃなかったっけ
その後昭和のオカルト番組でさんざん流れてたはず



51:  2015/05/07(木) 09:51:37.88 ID:Y6+7ghYS0.net
俺の見た幽霊も足があったよ!



53:  2015/05/07(木) 09:53:58.90 ID:GkMn8rPm0.net
前方の余白がいいね



56:  2015/05/07(木) 10:01:32.85 ID:EZkzQxg50.net
ウィスパーにも足はないしな



58:  2015/05/07(木) 10:10:03.03 ID:Zc0l2UWE0.net
>>56
節子、それ妖怪や



59:  2015/05/07(木) 10:10:23.45 ID:AaX2F3N2O.net
足がないのはやはり江戸時代に講談や絵師がない方がおどろおどろしいと言う事で出来上がったフィクション。



61:  2015/05/07(木) 10:20:58.15 ID:+kkjp2va0.net
円山応挙の幽霊画って怖いよね
ちなみに夜中に目覚めた時幽霊とおぼしき女が浮いてたんだけど
上半身しか無かったわ



62:  2015/05/07(木) 10:21:16.14 ID:IfmN2wAp0.net
将軍は町にお触れを出して、この足跡と同じ大きさの娘を探し出して結婚しようとしたが
娘は幽霊じゃった しんでれら、というお話じゃ



63:  2015/05/07(木) 10:21:21.57 ID:anDGt1m90.net
自分で名乗ったのなら「石です」と言うよね?
自分の名前に「お」をつける人はいません。
つまり、住職の嘘…



65:  2015/05/07(木) 10:40:40.04 ID:RrZslTi70.net
>>63
石だからって、固いこと言うなよ



73:  2015/05/07(木) 11:10:35.01 ID:g8E2Ib6f0.net
>>65
ストーンと落ちたな



80:  2015/05/07(木) 11:32:47.10 ID:s04mPxj20.net
>>65
>>73



75:  2015/05/07(木) 11:11:48.35 ID:a86rc3g8O.net
質量を持った幽霊が存在した…!?



79:  2015/05/07(木) 11:29:59.25 ID:+sQDRaL50.net
汚い足跡を残すなんてしつけの悪い幽霊だな
ちゃんと足を拭いてから出ろよ



88:  2015/05/07(木) 11:58:09.15 ID:HSVZCY7sO.net
江戸の遊び好きの大工が結婚してるわけねえ
いかにも江戸がどれだけ男が余ってたかを知らない現代人の考えそうな話だわ



103:  2015/05/07(木) 12:52:34.03 ID:ec1TJwt70.net
>>88
でも大工って当時の技術職では一番の稼ぎ頭じゃないの



93:  2015/05/07(木) 12:13:41.60 ID:IkLe39gM0.net
お露さん、お岩さん、お菊さん、累さん、みんな足があったような気がするのだが



95:  2015/05/07(木) 12:17:50.27 ID:zlBrROh40.net
昔はテレビでこういうことを昼に12時にやってたなあ



98:  2015/05/07(木) 12:44:12.88 ID:BLYzsA+h0.net
幽霊はマジいるからな
7年前住んでた東京のマンションは出た

夜中になんか苦しくて目を覚ますと女の幽霊が
俺の上に跨ってじっとこっち見てた
それが半年続きノイローゼ気味になり引っ越した






引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430957194/