人工知能

イギリスの理論物理学者スティーヴン・ウィリアム・ホーキングは「人工知能はいずれ人類を滅ぼす」と警告していますが、人工知能とは本当に私たち人類の敵なのでしょうか? 人工知能の最先端を行くエンジニア将棋ソフトAperyの開発者は、人工知能はある能力に関しては、既に人類を超えているといいます。また、将来、人工知能が「意思」を持つ可能性があり、その場合には怖いと意見しています。はたして、人工知能とは人類にとって救世主なのか、それとも滅亡をもたらす悪魔なのか――!?



1:  2015/06/21(日) 14:11:47.21 ID:q2HPDO/L0.net 
(略)
人工知能ゲームアプリを作る会社、HEROZ株式会社取締役の浅原大輔さん、外科医である私、そして同社エンジニアである平岡さんの3人。
平岡さんは将棋ソフトAperyの開発者でもある。

人工知能の最先端を行くエンジニアに私がどうしても聞きたかったのは、

1.人工知能は人間を超えるのか

2.そして人工知能は怖くないのか

3.医療には使えるのか

の3点だ。 結論を急げば、

1.ある能力に限定すれば、もうすでに超えている

2.人工知能が意志を持ってしまう可能性はあり、そうしたら怖い

3.医療には使えるが、医師にはとって代われなさそう

である。

平岡さんはApery(エイプリー、猿真似の意)という将棋ソフトを開発し、2015年3月14日に開催された将棋電王戦FINAL第1局に出場した。

「電王戦」とは、将棋のプロであるプロ棋士と、コンピューターが戦うというもの。5対5で空手や柔道の試合のように行う。結果は人間側が3勝2敗で勝利であった。
(続きは以下で)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakayamayujiro/20150617-00046721/


23:  2015/06/21(日) 15:16:19.26 ID:zxEGXAMn0.net
>>1
これ、今日の人工知能といえるものじゃない
単なるエキスパートシステム
対話型データベースとでも思えばいいもの

現行の人工知能はもっと進んでる



6:  2015/06/21(日) 14:21:36.56 ID:MU0/vdvN0.net
善悪を識別する能力を機会に与えることはできない
それは所詮人のプログラムだから
ただ人間を媒体とした半有機コンピューターをつくったらヤバイかもね



7:  2015/06/21(日) 14:22:38.00 ID:/fhEh9JA0.net
まだ人間にはかなわないよ。
人工知能が人工知能を作り出し初めたら多分人間は滅ぶだろうね。



8:  2015/06/21(日) 14:25:38.13 ID:8KO7YXMp0.net
ロボコップのマシーンが怖い



9:  2015/06/21(日) 14:39:09.89 ID:OzvHJbhQ0.net
死の概念を持たず、その存在理由は創造主への貢献。
そんな奴らが人間に歯向かうとは俺には思えん。
地球人類のために銀河系宇宙征服くらいやらかすんじゃねえのか。



11:  2015/06/21(日) 14:52:59.32 ID:LPXFMYRX0.net
機械などは、直線的にしか性能が上がらないが、コンピュータは指数的に性能が上がる。

そろそろ追いつかれたかなと思った時には、もう遅い。
あっという間に追い抜かれて、気づけば能力は人間の1000倍とかになる。

現場の作業員とかは、ロボットで代替するのには時間がかかるが、
医者や弁護士などの、頭しか使わない職業は、簡単に駆逐される。



13:  2015/06/21(日) 14:58:19.23 ID:bmHcwu2G0.net
>>11
知識で仕事するところはヤバいね
あと定型のルール守って仕事するところ

医療、法律関係、役所の業務、旅行代理…



12:  2015/06/21(日) 14:58:14.40 ID:n8DFinQ70.net
角成らずを理解してなかったのが答え
考えてるんじゃなく対応してるだけ
人工知能じゃなく、手動に対するただの自動制御



14:  2015/06/21(日) 15:02:14.57 ID:LPXFMYRX0.net
コンピュータの発達で駆逐される職業。

第1段階: 自動運転による駆逐
トラックの長距離運転手、タクシードライバー(どちらも市場規模が大きいので投資が集まる)
比較的市場規模の小さい、重機オペレーターは生き残る可能性あり。

第2段階: 人工知能による電話オペレーターの駆逐

第3段階: 農業の自動化による、外国人労働者の駆逐

第4段階: 人工知能による弁護士の駆逐
離婚・破産・などの事件や少額事件から置き換えが始まる。

第5段階: 人工知能による医師・薬剤師の駆逐
風邪などの軽いものや、慢性疾患などの変化が少ないものから置き換えが始まる。

第6段階: 介護ロボット登場による駆逐
まずは、介護分野からロボット化が始まる。
介護ロボットが実用化された後は、大多数の現場作業系が駆逐され、いよいよ職業がなくなる。


そして、人口の9割は働く必要がなくなる地上の楽園が誕生。



22:  2015/06/21(日) 15:16:10.84 ID:LPXFMYRX0.net
第3段階までは、限定的かつコスト的に合わないものの、既に実用化している。

弁護士や医師がアシスト的に使うシステムは研究されているが、弁護士や医師そのものを置き換えようとはしていない。



20:  2015/06/21(日) 15:11:25.27 ID:J9HOhjva0.net
>>14
医者や弁護士の方が先だよ

だって人件費のコスト高いもの
金かけてもペイできる

人件費の安いとこは後回し



25:  2015/06/21(日) 15:19:45.56 ID:LPXFMYRX0.net
>>20
医師や弁護士の人件費は高いのは事実だが、人数が少ない。
賃金の合計は、比較するまでもなく、ドライバーの方がケタ違いに多い。



26:  2015/06/21(日) 15:25:20.16 ID:ANLJONU/0.net
>>25
医療費削減で国や地方自治体は飛び付くだろうなー

地方の医師不足も解消するし



24:  2015/06/21(日) 15:16:44.74 ID:isqgr5bP0.net
>>14
何も解って居ないな最終的に残るのは
責任を負う為に存在する作業監察員即ち警備員と
責任を免れる為に存在する弁護士の二つだけだぞ



15:  2015/06/21(日) 15:02:51.91 ID:5RseLWBR0.net
でも創造とかできなそう



18:  2015/06/21(日) 15:04:05.31 ID:IBNKALVJ0.net
意思とはそもそもなんぞや
人間の意志は種族を残そうとする本能から発してるものだろう。
機械にそれがもてるのだろうかね



19:  2015/06/21(日) 15:11:06.06 ID:LPXFMYRX0.net
>>18
大丈夫。
プログラム可能なら、何でも可能。



27:  2015/06/21(日) 15:30:08.62 ID:GmOXCdq60.net
法曹は自衛のためにコンピュータを混乱させようと
最高裁でトンデモ判決を連発しだすな



29:  2015/06/21(日) 15:31:55.07 ID:GmOXCdq60.net
コンピュータ 「人間の維持管理コスト高すぎ…」



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434863507/