1 2016/02/06(土)22:31
さっきインターホン出たら102の○○ですけどって
毎日自炊しないでくださいって言われた
隠してても????(聞き取れなかった)が飛んで来てて分かるんですよって
どうしよう


2
自分で解決しないこと、大家さんに相談。


3
うわぁヤバそう・・・


4
何飛ばしてんだよ




6 2016/02/06(土)22:32
>>2
月曜になったら連絡する
>>3
挨拶来た時は普通だったよ
>>4
こっちが聞きたいよ
なんとかウェーブ?ウェブ?って


10
>>6
当たり前だけど生活をただしてるだけだし、あなたは悪くない
お隣は基地っぽいね
残念だけど最悪引越ししたほうがいいよ


5
やっちまおう


7
こええ


8 2016/02/06(土)22:32
>>5
何をさ……
>>7
怖いよ
すごい怖い


11
電磁波過敏性なんたらの人で、>>1が毎日電子連使うせいで頭痛くなっとるのかもしれん


12
ロックオンされてしまったようだね


14
まさかパoウェーブとか?


18
そういう奴の思考回路マジで気になる
自炊することでどんな不利益被るのか


23
とにかく刺激しないことと、大家さんだな
警察ってこういう時どうなんだろ?


29 2016/02/06(土)22:38
でも、匂いとかなんとかウェーブ嫌がる人がいるのかね?


32
>>29
検索してみるとええよん
電磁波過敏性症候群的な病気はある


33 2016/02/06(土)22:40
>>32
電波過敏症と料理は関係あるのかな?
電波だとしたら昼と夜中のが飛ばしてると思うけどなあ


37
>>33
その症候群の場合はよそも関係なく入ってくる電磁波に体が過敏に反応してしまうのさ
お隣はそれをあなたのせいにしているのかもしれない


26 2016/02/06(土)22:36
やっぱり統合失調症の人なのかな?
匂い強い料理はしてないし、音も立ててないからなあ


28
ちゃんと話つけないとめんどくさいことになるぞ


31
よし! 自分のドアに基地っぽい張り紙を貼るんだ


34
じゃ集合住宅住むなって話だよな


36
>>34
ほんとこれ
同じこと思ったわww


35
マイクロウエーブ?


2.4GHZ帯嫌いならwifiもダメだな


39 2016/02/06(土)22:41
>>35
マイクロウェーブでもパoウェーブでもないかな
聞いたこと無い言葉だったけどゴニョゴニョって早口だったから分からない


38
隠してても、って言ってるよね
被害妄想入ってそう


40
今度言われたら、何時ごろが気になるか聞いてみよう
炊飯器が動いてるせいか、電子レンジのせいか、で分かる


43
隠してても←そもそも隠してないし隠す義理がない


44
大家さん(または管理会社)はどういってる?


48
よし、今から凸だ
なにウェーブですか?参考までに知りたいんですって


50
次来たときに男の人が対応すれば来なくなるさ


51
何されるかわかんないし大家さんに相談して何も変わらなかったら引っ越せよ


53 2016/02/06(土)22:44
皆さんの言う通り月曜に速攻管理会社さんに連絡します
何かあったら警察は動いてくれるのかな?


57
>>53
警戒くらいだと思うよ


58
>>53
なにもないことを祈ります


59
>>53
民事不介入だから、何か起きないと動かないよ、警察は


66
>>53
宗教が自分ちに来たら通報するとちゃんと警察くるよ
逆にいうとこないと無理


54
もしかしてお隣さんPLC使ってる?


61
>>54
なるほど・・・それなら電子レンジとか炊飯器はダメダメだな
でもウエーブと言うよりノイズだよな


56
ボイレコ用意しといて電話だったり訪問されたりしたら録音しといた方がいいかも


64 2016/02/06(土)22:46
>>56
次来たら必ず録音してみる
>>61
うち、レンジも炊飯器も無いよ


70 2016/02/06(土)22:48
警察は明日近くの交番言って話だけでもしてくる



65
親切なお巡りさんなら親身に相談に乗ってくれるよ
頼りにしていい


71 2016/02/06(土)22:52
お隣さんの向こうの人にも言ってることになるのかな
機会あったら聞いてみたいけどその人も何とかウェブがどうとか言ってきたらどうしよ


72
>>71
ないでしょ


73 2016/02/06(土)22:53
>>72
そうだよね、さっきあったことが怖すぎて変な不安に陥ってた


74
>>71
もしそうなったら、すぐさま引っ越すことをすすめる


76 2016/02/06(土)22:55
>>74
むしろそうだったら自分が異常者かもしれないなあ
でももし、自分が異常者じゃなくて103の人もそうなら引越しするしかないかな
結構お気に入りだったから残念


77
>>76
安心しろ
立派に生活してるあんたは、ものすっごい常識人だから


78 2016/02/06(土)22:58
>>77
そうでありたい

お隣さんの独り言?が怖い
何かに語りかけてるような叫んでるような
昨日まであの人普通だったのに


79
エイリアンに乗っ取られたのかもしれないね


80 2016/02/06(土)22:59
>>79
ハリウッド映画の始まりが都内のボロアパートじゃ箔がつかないだろう


83
>>80
渋谷区スタートの映画があったような


85
>>83
バイオハザードだな
どれかは忘れた


90 2016/02/06(土)23:04
>>85
4だった気がするな
交差点でいきなり噛み付いていた記憶がある


94
>>90
隣人にいきなり噛み付かれないでね


81
玄関の戸締りとか大丈夫か?
チェーンロックとか


82
>>81
ベランダ側も気をつけろよ


86 2016/02/06(土)23:02
>>81
それに関しては今日ばかりは雨戸閉めてチェーンかけた
本当に怖い
昨日まで普通だったんだよ本当なんだよ


88 2016/02/06(土)23:03
統合失調症調べたけど多分そうだ、これ
でもいきなり症状進んだりするものなの?


91
>>88
隣を訪ねることによって、症状が表に表れてきただけだと思う
病気が進行するのと表に出ることは別問題だからね


92 2016/02/06(土)23:07
>>91
そういうことか
ありがとう


93
>>92
一度表面化したら、一気に色んな行動に出ることがあるから気をつけてね


96 2016/02/06(土)23:10
>>93
近隣トラブルも多いみたいだから自衛はできるだけします
今は隣で咽び泣いているだけだから大丈夫なのかな?


97 2016/02/06(土)23:21
お巡りさん来ました
解決でいいのかな


98
お、無事に解決したか


99
通報したの?いつの間に?


101 2016/02/06(土)23:26
>>98
お巡りさんに事情聞かれて料理の残りをお巡りさんに見せてきた
念の為ですからって何度も申し訳無さそうに言っててこっちが申し訳ないわ
>>99
多分他の人
結構叫んで泣いてたから


100
まじか


102
1の料理が原因で警察出動とか笑い話にしかならんな


103
警察と繋がってますって見せておくのは重要


104
まぁ何事もなく終わって良かった良かった


107
>>104
同感


105 2016/02/06(土)23:29
お隣さんに言われたこと伝えたら次は迷わずに110番するように言われたのと、警察署の電話番号とかもらった
お隣さんきはまだお巡りさんがいるみたい


106
いや、隣人と離れるまでは終わりなどないぞ


108
>>106
あっっ


110
>>106
と、とりあえずは多分安全になったし(震え声)


109 2016/02/06(土)23:31
さっきより激しく叫んでる
近所の沿線の急行が増えないからどう、とか叫んでる
全然終わってなかったわ


111 2016/02/06(土)23:33:07
そっと外を見たら引きずられるように連れてかれてるお隣さんがいた
昨日まで普通だった人がああなるとは思えないし思いたくない
何があったんだよ、怖いわ


118
>>111
お隣さんはどこへ連れていかれたんだろうな…
いきなり措置入院でもないだろうし


124
>>118
たぶん医療保護入院だと思います


125
>>124
・・・いきなりできるようなものなのか?


127
>>125
うーん、聞いた話しだと、一日でできるみたいですよ


112 2016/02/06(土)23:36
103の方に聞いたら同じ事言われてたみたいだった
とりあえずミカンもらった


113 2016/02/06(土)23:42
ミカンのお返しにお米って大丈夫かな?
実家からもらったやつなんだけど……


115
怖すぎだろ・・・・


122
腹と背中にジャンプ入れて歩けよ
次はグサっとくるぞ(物理)


132
離れられたんなら良かったやん





引用: お隣さんに毎日自炊しないでって言われて怖い