
怖い話や怖い画像、未解決事件やミステリーなど、様々な怖いものを持ち寄って暑い夏でも涼しくなろう!というこのスレ。ゾッとするような話もさることながら、画像はなかなか恐ろしいものが紹介されていますので、怖い画像が苦手な方はご注意ください――(おうまがタイムズ)
1
怖い話だったり画像だったりなんでもオッケー
背筋が凍る程涼しくなろう
背筋が凍る程涼しくなろう
2
こういうスレを待ってた
3
真夏じゃないぞ
10
>>3
こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略)
こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略)
9
怖いの来いや
11
12
>>11
これ謎よな
これ謎よな
25
>>12
これは姉の話をしてくるやつは信じるなって意味らしいけど
これは姉の話をしてくるやつは信じるなって意味らしいけど
13
未解決事件もすこ
17
富山の坪野鉱泉で女二人が失踪したまま見つかってない話詳しく知ってるニキおるか?
18
>>17
なんやそれ
なんやそれ
21
>>17
まだ失踪したまま見つかってないみたいや 恐ろC
どっかのサイトでは北の工作員の拉致説が挙がっていたんやが、考えるほど頭おかしなるでほんま
まだ失踪したまま見つかってないみたいや 恐ろC
どっかのサイトでは北の工作員の拉致説が挙がっていたんやが、考えるほど頭おかしなるでほんま
31
>>21
怖いンゴねえ…
肝試し行くってなんや
怖いンゴねえ…
肝試し行くってなんや
36
>>31
こういう神隠しみたいなやつってほんと真相はなんなんやろな
消されたか、それとも蒸発したのか
こういう神隠しみたいなやつってほんと真相はなんなんやろな
消されたか、それとも蒸発したのか
23
生き人形


37
>>23
生き人形はアカン
生き人形はアカン
50
>>37
人形系は怖いンゴねぇ...
人形系は怖いンゴねぇ...
28
岡山鍾乳洞行方不明事件


33
>>28
これも怖い
これも怖い
38
夏といえば暑い
風も無いのにひんやりとしたら、それは
霊がお前を撫でたからなんやで
風も無いのにひんやりとしたら、それは
霊がお前を撫でたからなんやで
39
おねえちゃんだよ
40

42
>>40
ヒエッ…
ヒエッ…
41

ここで一旦目の保養を
46
>>41
どうなっとんやこれ
どうなっとんやこれ
43
妖怪系ではワイの中では件が飛びぬけて不気味
48
>>43
わかる
わかる
58
>>48
預言という形で人間にいい情報を与えてくれるやつなのに、なぜか不気味
もしかしたらほんとにいるんじゃないかって思わせる怖さがあるンゴ
預言という形で人間にいい情報を与えてくれるやつなのに、なぜか不気味
もしかしたらほんとにいるんじゃないかって思わせる怖さがあるンゴ
62
>>58
東日本大震災のときにも現れたという噂が2chであったな
東日本大震災のときにも現れたという噂が2chであったな
69
>>62
らしいな。
牛女と混同しとる場合もあるが、その牛女らしきものを自衛隊員が見たとかいう噂もあるな
いるんじゃないかって思わせる話が一番怖いンゴ……
あとは大阪泉の広場の女とか
らしいな。
牛女と混同しとる場合もあるが、その牛女らしきものを自衛隊員が見たとかいう噂もあるな
いるんじゃないかって思わせる話が一番怖いンゴ……
あとは大阪泉の広場の女とか
54
心霊写真や怖い画像で雑コラつくった夜に金縛りに遭ったときはほんま怖かったンゴねぇ
59
たすけてオワレているこの人わるいひと
便壺のぞき
たけのこもう一本とってくる!
救急車では間に合わない私が病院に連れていく
ごめんなさいボクは万引きをしました探さないでください
これだけで一シーズンもつで
便壺のぞき
たけのこもう一本とってくる!
救急車では間に合わない私が病院に連れていく
ごめんなさいボクは万引きをしました探さないでください
これだけで一シーズンもつで
63
>>59
下二つ分からん
下二つ分からん
65
>>63
下から2つ目は当て逃げ⇒救急車間に合わんワイが⇒行方不明
やなかったか
下から2つ目は当て逃げ⇒救急車間に合わんワイが⇒行方不明
やなかったか
66
>>65
ヒエッ…
ヒエッ…
61
部屋は真っ暗
どうも蒸し暑くて窓を開けるんだけどなんだか風が揺らすのか間仕切りの戸がなんか揺れてる
どうも蒸し暑くて窓を開けるんだけどなんだか風が揺らすのか間仕切りの戸がなんか揺れてる
68

85
今日見たスレだけど、これが地味に怖かった
28: 名無しさん@おーぷん
2016/07/04(月)19:19:06 ID:5vQ
オカルトやないけど、昨日深夜三時頃
部屋の出来消してスマホでネット見てたら
いきなり部屋のドアノブをガチャガチャされてビビったわ
鍵かかってるって分かったら次々と隣の部屋に移ってって
結局どの部屋も鍵空いてなかったらしく
何もしないでそのままそいつはどこか行ったみたいや
鍵かけてなかったらどうなってたんやろな
28: 名無しさん@おーぷん
2016/07/04(月)19:19:06 ID:5vQ
オカルトやないけど、昨日深夜三時頃
部屋の出来消してスマホでネット見てたら
いきなり部屋のドアノブをガチャガチャされてビビったわ
鍵かかってるって分かったら次々と隣の部屋に移ってって
結局どの部屋も鍵空いてなかったらしく
何もしないでそのままそいつはどこか行ったみたいや
鍵かけてなかったらどうなってたんやろな
86
>>85
ヒエッ…
ヒエッ…
116
>>85
この手のやつで実際に事件起きたやつなかったっけ?
アパートの部屋のドアノブを順々に回していって、たまたま空いてた部屋のやつをサツ害したって事件
この手のやつで実際に事件起きたやつなかったっけ?
アパートの部屋のドアノブを順々に回していって、たまたま空いてた部屋のやつをサツ害したって事件
118
>>116
怖E
ちょっと鍵しまってるか確認してくる
怖E
ちょっと鍵しまってるか確認してくる
119
>>118
もう部屋の中にいるで
もう部屋の中にいるで
89
わい最近なんだけど
金縛りに会う夢見るねん
薄目で見ると髪の長い女だった
だが怖さとかなく
力ずくで金縛りを解いた
金縛りに会う夢見るねん
薄目で見ると髪の長い女だった
だが怖さとかなく
力ずくで金縛りを解いた
90
>>89
フィジカルとメンタルのトレーナーやぞ
フィジカルとメンタルのトレーナーやぞ
96
>>90
んなわけあるかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
んなわけあるかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
97
>>96
違うんか?
違うんか?
100
>>97
んなわけないやろ!!
深夜やぞ!!!
んなわけないやろ!!
深夜やぞ!!!
93
99
>>93
しゅごい
しゅごい
103
悪魔払いとかあるけど
あれって本当なんやろなとなんとなくおもう
あれって本当なんやろなとなんとなくおもう
120
恐怖の森やろうや
夜中にやると結構こわいで
夜中にやると結構こわいで
122
墓場まで持っていくつもりだった話
96 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 06:06:10 ID:pGNFMB270
月の大きさが日に日に大きくなってるのに、世界中の人間がそれに気付いていない。
ここ一ヶ月、それが顕著になってきている。
102 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 08:34:35 ID:jNcHnKds0
>>96
ちなみに月は毎年3.8センチ地球から離れていっています。
満月になると月が大きく感じます。
>92が早く逮捕されるのを祈るばかりです。
110 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 15:13:02 ID:pGNFMB270
>>102
ありがとうでも俺が言ってるのはそういう事じゃあないんです。
「今夜は月が大きく見える」とかそういった事じゃあないんだ。
みんな「月が直径3400km」って聞いても何も不思議がらないのが怖いんだ。
誰に言っても「ググれ」とか言われるのがオチだから黙ってたんだが、
月の直径は3400kmじゃあなかったんだよ。少なくとも昨日までは。
142 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 21:32:05 ID:pGNFMB270
最初に気付いたのは10年以上前だったんだけど別に放っておいたんだ。特に損も得も無いし・・。
おおげさだけど墓場まで持っていくつもりだった。
最初は1年くらいだった。そのくらい経ってふと気付くと10Kmとか20kmとか増えてるくらいだった。月や星の科学誌が好きだったんだよ。
別に空を見て分かる大きさじゃないし、本やネットで調べてるだけだから。
技術が進歩して計測の誤差や本の誤植が修正されてるんだろうくらいに思ってた。
でもどんどん大きくなってるんだよ。確実に月の直径が増えている。
気付いてからは科学博物館に行って確認もしたし、NASAのページもチェックしている。
そういった「公的な記録」の中の月の直径が気付くたびに大きくなっているんだよ。
もちろん一般的な人は月の直径なんてよく分からない人の方が多いだろうと思うけど、
10年間も積もり積もって大きくなっているのは100Km、200Kmの話じゃあ無いんだよ。そんな桁の話じゃあ無い。
でも大きくなってる事よりもっと怖いのは、誰もそれを認識していないっていう事だ。
みんな当たり前のように「月の直径は3474km」という事を受け入れている。
それで気付くたびに記録の中の月の直径が増えている。なおかつ「昔からその大きさで計測されていた」事になってるんだよ。
96 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 06:06:10 ID:pGNFMB270
月の大きさが日に日に大きくなってるのに、世界中の人間がそれに気付いていない。
ここ一ヶ月、それが顕著になってきている。
102 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 08:34:35 ID:jNcHnKds0
>>96
ちなみに月は毎年3.8センチ地球から離れていっています。
満月になると月が大きく感じます。
>92が早く逮捕されるのを祈るばかりです。
110 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 15:13:02 ID:pGNFMB270
>>102
ありがとうでも俺が言ってるのはそういう事じゃあないんです。
「今夜は月が大きく見える」とかそういった事じゃあないんだ。
みんな「月が直径3400km」って聞いても何も不思議がらないのが怖いんだ。
誰に言っても「ググれ」とか言われるのがオチだから黙ってたんだが、
月の直径は3400kmじゃあなかったんだよ。少なくとも昨日までは。
142 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 21:32:05 ID:pGNFMB270
最初に気付いたのは10年以上前だったんだけど別に放っておいたんだ。特に損も得も無いし・・。
おおげさだけど墓場まで持っていくつもりだった。
最初は1年くらいだった。そのくらい経ってふと気付くと10Kmとか20kmとか増えてるくらいだった。月や星の科学誌が好きだったんだよ。
別に空を見て分かる大きさじゃないし、本やネットで調べてるだけだから。
技術が進歩して計測の誤差や本の誤植が修正されてるんだろうくらいに思ってた。
でもどんどん大きくなってるんだよ。確実に月の直径が増えている。
気付いてからは科学博物館に行って確認もしたし、NASAのページもチェックしている。
そういった「公的な記録」の中の月の直径が気付くたびに大きくなっているんだよ。
もちろん一般的な人は月の直径なんてよく分からない人の方が多いだろうと思うけど、
10年間も積もり積もって大きくなっているのは100Km、200Kmの話じゃあ無いんだよ。そんな桁の話じゃあ無い。
でも大きくなってる事よりもっと怖いのは、誰もそれを認識していないっていう事だ。
みんな当たり前のように「月の直径は3474km」という事を受け入れている。
それで気付くたびに記録の中の月の直径が増えている。なおかつ「昔からその大きさで計測されていた」事になってるんだよ。
125

126
>>125
これガードレールにずっと引っかかってるの草生える
これガードレールにずっと引っかかってるの草生える
129
ええか?絶対押入れは開けたらアカンで?
136
作者は隠れオ釜 当時は重罪やった
重罪と決めた教皇を描いた別の画家の有名な作品をオマージュ

重罪と決めた教皇を描いた別の画家の有名な作品をオマージュ

137
やっぱり巨頭オやな
不気味さが違う
不気味さが違う
139
pcシャットダウンしたら変な化け物現れるから気をつけて
140
>>139
スマホだからセーフやな
スマホだからセーフやな
141
怖くは無いけどこのコピペほんとすこ
174 名前:インフルエンザ予防接種はお早めに[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 22:07:46 ID:z44o08sJ0
小学生の時、近所の丘で友達と遊んでたら、UFOが火を噴きながら墜落した。
友達と一緒に落ちた場所に走って行くと、銃を持った迷彩服の人がどんどん集まってきた。
俺らがびっくりしてみていると、スーツ着たおじさんが近づいてきて、
「きみたち、この事は誰にも言ったらいけないよ。」と言った。
俺らがきょとんとしてるの見て、そのおじさんは
「そうだな、きみたち何かほしい物ないかい?」と聞いてきた。
俺、その頃サザエさんが好きだったから、
「欲しい物じゃないけど、サザエさんを週二回放送して欲しい。」って答えた。
すると次の週からサザエさんが週二回放送になった。
言っちゃったけど、もう時効だよね?
174 名前:インフルエンザ予防接種はお早めに[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 22:07:46 ID:z44o08sJ0
小学生の時、近所の丘で友達と遊んでたら、UFOが火を噴きながら墜落した。
友達と一緒に落ちた場所に走って行くと、銃を持った迷彩服の人がどんどん集まってきた。
俺らがびっくりしてみていると、スーツ着たおじさんが近づいてきて、
「きみたち、この事は誰にも言ったらいけないよ。」と言った。
俺らがきょとんとしてるの見て、そのおじさんは
「そうだな、きみたち何かほしい物ないかい?」と聞いてきた。
俺、その頃サザエさんが好きだったから、
「欲しい物じゃないけど、サザエさんを週二回放送して欲しい。」って答えた。
すると次の週からサザエさんが週二回放送になった。
言っちゃったけど、もう時効だよね?
143
正直幽霊より人間の方が怖いわ
家の天井裏で泥棒が住み着いてるとか想像するだけで身の毛がよだつ
家の天井裏で泥棒が住み着いてるとか想像するだけで身の毛がよだつ
147
>>143
家主が寝静まった後に冷蔵庫の物食うたり風呂入ったり
家主が寝静まった後に冷蔵庫の物食うたり風呂入ったり
151

大規模火災のあったデパートの呉服売り場
氏傷者多数
160
>>151
ぜったい動くやんこんなん
ぜったい動くやんこんなん
157
>>151
焦げてない所が多々あるけどなんなんそれ、燃えんかっただけなんか?
焦げてない所が多々あるけどなんなんそれ、燃えんかっただけなんか?
159
>>157
じゃないかな、金糸とか燃え残りそう
化繊じゃない高級品なんやろな、化繊は熔けるから
たぶんやけど
じゃないかな、金糸とか燃え残りそう
化繊じゃない高級品なんやろな、化繊は熔けるから
たぶんやけど
161
>>151
千日前やね
この画像見ただけで背筋ゾクゾクや
千日前やね
この画像見ただけで背筋ゾクゾクや
164
>>161
違うで、これは千日前やなくて
その3年後の熊本で起こった大洋デパート火災のほうや
あんまり有名やないけど
違うで、これは千日前やなくて
その3年後の熊本で起こった大洋デパート火災のほうや
あんまり有名やないけど
171
>>164
ごめんやで
どのみち怖いで
ごめんやで
どのみち怖いで
174
>>171
ええんやで
千日前は大阪のど真ん中やったから有名さは桁違いやな
ええんやで
千日前は大阪のど真ん中やったから有名さは桁違いやな
158
162
>>158
なんで夜中に山奥におったんや……?
なんで夜中に山奥におったんや……?
165
ストリートビューのモザイクかかってる家とかちょっと怖く感じる
166

167
>>166
なんやこれ
なんやこれ
170
168
エリザ・ラム事件
エレベーターでの動画があまりにも異様で不気味なアレ
エレベーターでの動画があまりにも異様で不気味なアレ
172
176
しってるか?
かっぱ寿司の地下には
カッパがいるって
1日の給料がきゅうり2本で
社員が常に監視してるんやで
かっぱ寿司の地下には
カッパがいるって
1日の給料がきゅうり2本で
社員が常に監視してるんやで
177
>>176
かっぱえびせんの工場もそうやで
かっぱえびせんの工場もそうやで
182
>>177
せやったな
確かカッパの母親たちがかっぱえぴせんだよな
せやったな
確かカッパの母親たちがかっぱえぴせんだよな
187
179
日本航空123便の航路


186
>>180
何とか緊急着陸まで持ってこうとした苦心のあとが見えるようで
怖いし悲しいんや
何とか緊急着陸まで持ってこうとした苦心のあとが見えるようで
怖いし悲しいんや
192
>>186
車より交通事故の確率クッソ低いとは言われても飛行機は怖いンゴ……
車より交通事故の確率クッソ低いとは言われても飛行機は怖いンゴ……
200
>>192
飛行機事故はイコール死やからな
一時期めっちゃ調べた
飛行機事故はイコール死やからな
一時期めっちゃ調べた
198
>>192
整備がされてなかったり会社が欠陥隠したりしてるからな
自動車事故ならまだ自分の責任やけど
整備がされてなかったり会社が欠陥隠したりしてるからな
自動車事故ならまだ自分の責任やけど
194

202
>>197
時計のとこ
クモの足
時計のとこ
クモの足
204
>>197
時計と壁の間
時計と壁の間
195
インターホンなってくそびびったわ
207

209
>>207
これコラって聞いた 元のは確かごきげんよう とか
これコラって聞いた 元のは確かごきげんよう とか
212
聞きたいんやけど
使われてない電話番号から電話かかってくることってあるんか?
使われてない電話番号から電話かかってくることってあるんか?
214
>>212
ないはずやで……?
ないはずやで……?
217
>>212
ワイ自分の電話番号からかかってきた事あるで
ワイ自分の電話番号からかかってきた事あるで
215
>>212
あっ…(察し)
あっ…(察し)
216
>>215
やめーや
やめーや
219
>>216
だって君もう見込まれてるんだもの
だって君もう見込まれてるんだもの
220
>>219
本当に怖いからやめロッテ!
本当に怖いからやめロッテ!
221
よく0120とかの業者の電話番号から
電話かかってきたと思ったらすぐ切れるんやがアレなんやねん?
電話かかってきたと思ったらすぐ切れるんやがアレなんやねん?
222
>>221
使われてる番号かどうか確認しとるんやで……(適当
使われてる番号かどうか確認しとるんやで……(適当
224
>>221
未だに使用してるかどうか
未だに使用してるかどうか
225
>>221
繋がるか確認してるんやないか?
ちゃんと番号が存在してるかとか
繋がるか確認してるんやないか?
ちゃんと番号が存在してるかとか
234
ネカフェ行くと時間の感覚がわからなって怖くなる
窓もない閉鎖した空間におるとおかしくなりそう
窓もない閉鎖した空間におるとおかしくなりそう
237
>>234
パソコンに時間表示されるじゃん
パソコンに時間表示されるじゃん
245
>>237
数字上ではわかるんやが
よく外出たらもうこんなに暗くなってたんかっていう時あるやん
空の色がわからないとちょっと不安になるのってワイだけなんかな
数字上ではわかるんやが
よく外出たらもうこんなに暗くなってたんかっていう時あるやん
空の色がわからないとちょっと不安になるのってワイだけなんかな
235

(アカン)
236
>>235
イッヌの底力を信じろ
イッヌの底力を信じろ
239
>>236
おはオリジナルビデオアニメ
イッヌってどれやねんカメラさん?
おはオリジナルビデオアニメ
イッヌってどれやねんカメラさん?
249
>>239
あれ、手前に居るの犬かと思ってたわ。子熊?
あれ、手前に居るの犬かと思ってたわ。子熊?
252
>>249
そうやないか?
こぐまって親にひっついて歩くらしいし
そうやないか?
こぐまって親にひっついて歩くらしいし
242

250
そういや台湾で道端に落ちてる赤い封筒を拾うと死者と結婚させられるという話は本当なんやろか?
253
>>250
冥婚な
本当だから拾ったらダメ、ゼッタイ
冥婚な
本当だから拾ったらダメ、ゼッタイ
257
>>253
外人拾ったら国際冥婚か
外人拾ったら国際冥婚か
263
>>253
多少は金もらえるらしいけど嫌やな
多少は金もらえるらしいけど嫌やな
255
>>250
まったく関係ないんやけど、学生のとき「達磨女」のチェーンメールとかでクッソビビってたンゴ
まったく関係ないんやけど、学生のとき「達磨女」のチェーンメールとかでクッソビビってたンゴ
263
>>255
まだインターネットが無かったころ不幸の手紙の
「不幸」の部分が写し間違えで「棒」になって
棒の手紙というのが出回ったという話好き
まだインターネットが無かったころ不幸の手紙の
「不幸」の部分が写し間違えで「棒」になって
棒の手紙というのが出回ったという話好き
267
>>263
今ってチェーンメールとかの話全然聞かないよな
ラインの時代やしな……悲しいなあ……(諸行無常)
今ってチェーンメールとかの話全然聞かないよな
ラインの時代やしな……悲しいなあ……(諸行無常)
270
>>267
ケータイでなんか呼び出す奴あったンゴねぇ
なんやったっけあれ数人でやるやつ
ケータイでなんか呼び出す奴あったンゴねぇ
なんやったっけあれ数人でやるやつ
272
>>270
なんやそれ そんなもんあるんか?
なんやそれ そんなもんあるんか?
273
>>270
アンサーさん?
アンサーさん?
274
>>273
せや!確かそれや!
腕とか持って行かれたとか怖すぎんよ~
せや!確かそれや!
腕とか持って行かれたとか怖すぎんよ~
275
>>273
ワイのところはさとるくんやったで
ワイのところはさとるくんやったで
261
262
>>261
ほん怖のこれはマジでチビリそうになったわ やめんかい
ほん怖のこれはマジでチビリそうになったわ やめんかい
265
>>261
今年もほんこわやってほしいなあ
今年もほんこわやってほしいなあ
268
282
>>268
これナニがおかしいんや?
これナニがおかしいんや?
289
>>268
あ、トイレットペーパーの位置がおかしいのか
あ、トイレットペーパーの位置がおかしいのか
276
チェンメも不幸の手紙も媒体が変わっただけで
今もあるんやないかな、違う名前で
今もあるんやないかな、違う名前で
277
チェーンメールというか
~~だったらRTとかいうタグってチェーンメールの派生っぽい
~~だったらRTとかいうタグってチェーンメールの派生っぽい
278
>>277
RTしないと不幸になるとかあるな
片っ端からブロックしてまうから最近見ないけど
RTしないと不幸になるとかあるな
片っ端からブロックしてまうから最近見ないけど
285
眠れない夜は洒落怖や意味怖の傑作を読んで更に眠れなくなるのが好きンゴねぇ…
288
290
ここ最近のホットな奴はやっぱ布団ニキか
291
アンサーさんはどっかのサイトの創作説もあってよく分からんンゴねぇ……
294
AからBにBからCに…みたいに電話かけてって最後の人がAにかけるみたいなやつやったか
299
>>294
あぁ天使ちゃんだがなんかだっけ?
あぁ天使ちゃんだがなんかだっけ?
302
303
>>302
久々に見たわ……
説明要る?ネタバレになるか
久々に見たわ……
説明要る?ネタバレになるか
305
>>302
画像、何が怖いのかいつもわからへん
画像、何が怖いのかいつもわからへん
306
>>302
どういうことや?
どういうことや?
308
>>306
木の影を見るんや
胎児、ハサミ……他にも。
木の影を見るんや
胎児、ハサミ……他にも。
309
310
>>308
>>309
はえ~サンガツ
>>309
はえ~サンガツ
325
焼身自サツした女性の声が録音されてる動画怖いンゴねぇ
327
>>325
熱いいいいいいいいいいいいいいいいい 助けてえええええええええええええええ
あああああああああああああああああああ(略
熱いいいいいいいいいいいいいいいいい 助けてえええええええええええええええ
あああああああああああああああああああ(略
328
>>327
助けて言うならやるなよ
助けて言うならやるなよ
330
>>328
それな
助けてって言ってたような気がするンゴ
昔見たから間違っとるかもしれんが
それな
助けてって言ってたような気がするンゴ
昔見たから間違っとるかもしれんが
333
>>330
近くにいた彼氏の男とその愛人がころしたっていう噂もあるけど真相はどうやったんやろなあ
近くにいた彼氏の男とその愛人がころしたっていう噂もあるけど真相はどうやったんやろなあ
337
>>333
あの動画今は絶対見たくない(揺るぎない決意
あの動画今は絶対見たくない(揺るぎない決意
329
こわE
331
怖いンゴねぇ
338
誰かワイと一緒に寝てクレメンス.....
興味本位で見るんやなかったでほんま
興味本位で見るんやなかったでほんま
339
見たんか…
340
もし何かあったらここに状況をレスするんやで
優秀なニキ達が的確なアドバイスをしてくれると思う
優秀なニキ達が的確なアドバイスをしてくれると思う
343
なんで夜になるとホラーなやつが見たくなるんやろな
昼間はほとんど見ないのに
昼間はほとんど見ないのに
345
>>343
昼間も昼間で怖いンゴ
ガキの頃、夏の夕暮れ時に一人でラジオ聴いとったら、なんか低い声のおっさんが一人で朗読みたいなことしてる音声が流れてきて
妙に怖かった記憶がある
今になってみれば記憶が曖昧なんで、あれが夢だったのか現実だったのか……
昼間も昼間で怖いンゴ
ガキの頃、夏の夕暮れ時に一人でラジオ聴いとったら、なんか低い声のおっさんが一人で朗読みたいなことしてる音声が流れてきて
妙に怖かった記憶がある
今になってみれば記憶が曖昧なんで、あれが夢だったのか現実だったのか……
358
今怖い画像貼ろうと思って
井草森公園の入り口の写メ撮って来たら
撮ったはずなのにフォルダに何も入ってなかったわ
ちなみにその公園の近所には出ると評判のマンションがある模様
井草森公園の入り口の写メ撮って来たら
撮ったはずなのにフォルダに何も入ってなかったわ
ちなみにその公園の近所には出ると評判のマンションがある模様
361
>>358
そういうのが地味に背筋が冷えるンゴ
そういうのが地味に背筋が冷えるンゴ
371
ワイはクレヨンしんちゃんの作者が山で氏ぬ前に何者かが2chに投稿したとされるレスが怖かったわ
372
>>371
え?なにそれ?
え?なにそれ?
376
>>372
これがオカ板かな?に氏ぬ前にレスされていたらしい…ちなみに続きはないやで
荒船山に登る馬鹿が明日ここに来訪すると思われるのでそのつもりで準備をして待っているのだが
その気配がいっこうにないうちに明後日になりもう荒船山に登る馬鹿は来ないのではないかと思って
出そうと思っていたお茶菓子を食べてしまったのだが食べ終わるや否や荒船山に登る馬鹿がやってきて
いやあすみません遅くなってしまって電車が遅れて乗り継げなくてと言い訳をしながらお茶を出せと
偉そうに言うものだからお前こんなに遅れる時は電話の一本ぐらい入れてくれればいいのに全然連絡が
ないからお前に出そうと思っていたお茶菓子はこちらで全て消費してしまったところではないかと告げたら
荒船山に登る馬鹿が急に怒り出しでお前電話なんかできるわけがないじゃないか電車が遅れていたのだから
電話をしているうちに電車が出てしまったらどうしてくれるんだと言うもんだからお前一体電話って
携帯電話を持っているのではないのかと問い詰めると荒船山に登る馬鹿は携帯電話って一体何ですかと
ぬかしおるのだがもしかすると荒船山に登る馬鹿は本当に携帯電話というものを知らないのかもしれないと
会話をしているうちに思うに至ったのだがそれにしてももうこの世の中に携帯電話が出現してから一体何年に
なるのかと思って調べているうちに荒船山に登る馬鹿がお茶を出せ菓子を出せと騒ぎ出してうるさいから
お前静かにしろと言ったのだが聞き入れず段々と手を出す気配になってきたもんだからこれはこちらの身の危険が
迫ってきてそういう場合は殺害しても正当防衛というカテゴリーに属する行為であり犯罪にならないということを
何かの本で昔読んだことがあるので荒船山に登る馬鹿を殺害してしまおうかと思ったのだがあいにく
その手段と方法を持ち合わせていなかったのでそれはやめることにして荒船山に登る馬鹿に今からお茶と
菓子を買ってくるからここでちょっと待っていろと言ったのだが荒船山に登る馬鹿は聞く耳を持たず
お茶と菓子は俺が来ることがわかっていたのだからあらかじめ用意しておいて遅れても食べずに
ひたすら待っているのが世界の常識だと言うもんだから俺も流石に頭に来て殺害を本気で実行するために
(続く)
これがオカ板かな?に氏ぬ前にレスされていたらしい…ちなみに続きはないやで
荒船山に登る馬鹿が明日ここに来訪すると思われるのでそのつもりで準備をして待っているのだが
その気配がいっこうにないうちに明後日になりもう荒船山に登る馬鹿は来ないのではないかと思って
出そうと思っていたお茶菓子を食べてしまったのだが食べ終わるや否や荒船山に登る馬鹿がやってきて
いやあすみません遅くなってしまって電車が遅れて乗り継げなくてと言い訳をしながらお茶を出せと
偉そうに言うものだからお前こんなに遅れる時は電話の一本ぐらい入れてくれればいいのに全然連絡が
ないからお前に出そうと思っていたお茶菓子はこちらで全て消費してしまったところではないかと告げたら
荒船山に登る馬鹿が急に怒り出しでお前電話なんかできるわけがないじゃないか電車が遅れていたのだから
電話をしているうちに電車が出てしまったらどうしてくれるんだと言うもんだからお前一体電話って
携帯電話を持っているのではないのかと問い詰めると荒船山に登る馬鹿は携帯電話って一体何ですかと
ぬかしおるのだがもしかすると荒船山に登る馬鹿は本当に携帯電話というものを知らないのかもしれないと
会話をしているうちに思うに至ったのだがそれにしてももうこの世の中に携帯電話が出現してから一体何年に
なるのかと思って調べているうちに荒船山に登る馬鹿がお茶を出せ菓子を出せと騒ぎ出してうるさいから
お前静かにしろと言ったのだが聞き入れず段々と手を出す気配になってきたもんだからこれはこちらの身の危険が
迫ってきてそういう場合は殺害しても正当防衛というカテゴリーに属する行為であり犯罪にならないということを
何かの本で昔読んだことがあるので荒船山に登る馬鹿を殺害してしまおうかと思ったのだがあいにく
その手段と方法を持ち合わせていなかったのでそれはやめることにして荒船山に登る馬鹿に今からお茶と
菓子を買ってくるからここでちょっと待っていろと言ったのだが荒船山に登る馬鹿は聞く耳を持たず
お茶と菓子は俺が来ることがわかっていたのだからあらかじめ用意しておいて遅れても食べずに
ひたすら待っているのが世界の常識だと言うもんだから俺も流石に頭に来て殺害を本気で実行するために
(続く)
379
>>376
とりあえず全部読んだ
とりあえず全部読んだ
378
>>376
長すぎ三行とかいうレベルじゃないわこれ
長すぎ三行とかいうレベルじゃないわこれ
381
>>378
とりあえず読めば訳分からない怖さがあるンゴ
とりあえず読めば訳分からない怖さがあるンゴ
401

三毛別羆事件は怖いよな
402
403
>>402
なんやこれ…
詳細クレメンス
なんやこれ…
詳細クレメンス
404
>>403
ウランバートルにあるチョイジンラマ寺院やで
昔の僧侶は生贄を捧げてた…?
ウランバートルにあるチョイジンラマ寺院やで
昔の僧侶は生贄を捧げてた…?
405
>>404
サンキューやで、
生贄を捧げる僧侶…
悪いと思う(こな
サンキューやで、
生贄を捧げる僧侶…
悪いと思う(こな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467647097
コメントする