妖怪というと、怖い異形のイメージが先行しますが、「すねこすり」や「座敷童」などなんだか可愛らしい妖怪も存在します。スレ主は「怖い系の妖怪」ではなく幽霊に近い妖怪だと語っていますが、妖怪の世界も人間同様に色々と苦労があるようです――(おうまがタイムズ)



1
妖怪と言うかほぼ幽霊に近いが。


4
苦手な妖怪とかいる?


8
>>4
三人ほど居る。
こっちの世界にも地位的物があって、昔はそれこそ力がある妖怪がお山の大将やっていたんだけど、
今は人間として生活していてなおかつ地位や名誉・金がある奴が大将やっているんだ。
そいつらは力はないけど、人間としての力で幅を利かせている状態で、それが嫌だ・・・という愚痴だな。

まあ百鬼夜行するわけじゃないし、そんなに数も居ないからいいよってのもあるかもしれないけど



9
幻想郷の住人かな?


11
>>9
同人ゲームだけど、アレに似たような世界はあるって俺らの間では言われている。
ただ行ったことも見たことある奴も居ないから夢物語だよ…
ただ、確実に人数は減っていっている。だからあってほしい。



12
特定した
式を飛ばす


16
>>12
俺は会ったことないけど、実際居るらしいね。
ちなみに最近は式を書いた紙を画像で贈るらしいよ。
それを印刷して式を形成させるだとか…



19
>>16
量産向きだけど力が弱いからな
オーダーメイドが基本なのは今も昔もかわらん


20
>>19
弱いわけないだろ。十分凶悪だわ
オーダーメイドっていうかご本人登場時は諦めろとは言われている。

まあそこまでボコボコされるような悪さする奴は妖怪系では居ないと思うんだけど
心霊系どもは知らん。あいつらは俺らからしても迷惑だから。



17
かわいい女妖怪いたらうちに飛ばせよ


18
>>17
人間に取って可愛い奴らは大抵ゲテモノだけどいいの?



21
ゲテモノってどんななん?


23
>>21
例えば歯を飛ばしてくるとか、触られた場所が後々臭くなる(強烈に)とか。
獣っぽい泥の足跡がつく奴も居る。

有名で凄い力がある人だと、
言える範囲だと、どうあがいてもマズイ飯(病を招く)を用意したり、
自分(対象)が気が付かないうちに散財してしまっているようになったりする奴もいる。
ちなみにこの二人は某神社で神様扱いされてるよ。



22
どっからこれ書いてるの?


23
>>22
流石にそこそこインフラが整った家だよ。
山奥だとその限りじゃない。未だにハト飛ばしている人もいるらしいからなぁ



31
>>23
妖怪の自覚はあるけどネット使うのか
念とかで書いてるとかだったらカッコよかったのに


35
>>31
心霊系は知らないけど、
念で書き込むとしても、キーボードをポチポチ押すだけになると思われる。
指が五本あるならタイピングした方が早いレベル

上のレベルになったらわからんけど、「電子機器は幽霊の取り分」とは言われているよ



24
総大将 ぬらりひょん
魔王 山本五郎左衛門
魔王 神野悪五郎

どう思う?

あと、女性妖怪のトップは誰?


27
>>24
ぬらりひょんは別の名前だけど子孫が生きているね。
やっぱり日本を代表する妖怪だけあって、コッチの世界じゃアイドルだし
長生きしている奴らからしたら神様みたい。
ちなみに夢を壊すかもしれないが、今は別に総大将ではない。
昔のぬらりひょんならチカラはそりゃすごかったらしいけど(人間・妖怪へ与える権力も含み)

山ノ本五郎左衛門かな?
存在を知っている人と知らない人がいるよ。
一応知っている人は明治まで生きていたとは言っているね。
その人から聞くに、たしかに悪さするときはデカイことをしたらしいが、日頃はイタズラ好きで陽気な奴だったとのこと。

どうも子孫はいないらしく、それに人間の間で語り継がれているし、
その時代から生きている奴が絶対数少ない上に、あんまりしゃべらないからうまく情報がまとめられていないのだと思う。

そもそも「その妖怪のこと知ろうと思ったら、人間が知っている情報を調べたほうが早かった」もザラだからねー

「神野悪五郎」だけはよく分からないから調べたけど、
うーん、違う名前で伝わっているのかな。もしかしたら生きているのかもねw



29
>>24
女妖怪のトップは、人間の知名度を考えたら「雪女」がメジャーなんじゃないかな。
正直、チカラ云々もあるけど、トップと言えるトップもないから。

イノシシと戦っている女妖怪とか、そういう本当の意味での「怪力」を集めたらきりがないし。
かと言ってチカラ云々言っても、言われているほどみんな超常現象使えるわけじゃないしなぁ。
昔は使えたとはいうけど、今はせいぜい小さな変化を及ぶだけだよ



36
>>29
サンキューガッツ
ぬらりひょん、総大将じゃなくなったんか・・・
山ノ本五郎左衛門、氏んでいたのか・・・
神野悪五郎マジか、誰か会ってるかも
女妖怪ェ

イッチは年齢は幾つ?寿命は
妖怪の世界における年齢区分教えて。
人間界だと、
1才~6才=幼ない女や幼ない男
7才~19才=少女、少年
20才~29才=成人
30才~59才=おじさん、おばさん
60才~=おじいさん、おばあさん
寿命は80才くらい


40
>>36
最初のぬらりひょんが生きていたらわからないけどね。
そもそも「妖怪の総大将」ってのは人間が言い出したこと
チカラはあったし百鬼を率いていたとは聞くけど、だからと言って全部の妖怪の頂点ってわけじゃない。

山ノ本五郎左衛門に関しては、氏んだとは伝えられているだけで「存在」している可能性はあるよ。
まあ妖怪の間で「氏んだ」と言われると、大抵人間に…なので望みは薄いが。

あと、「神野」って名前から考えると、神様が調子こいて遊びに来たり、
どこかの神社の神やっていた奴だったりするんじゃないか・・?

俺はまだ25の人間としての成人だよ。

妖怪の方では何百歳も居るらしいけど、結局「消えていない」だけだからな
「ああー、アンタ長生きしているねー」みたいな感じ。



45
>>40
成る程


26
妖怪って生きてるのか知らないけど、生きてて楽しい?


33
>>26
みんなみたいに派手なチカラがほしかった。
俺は混血だから病気にもなるしなぁ
妖怪として楽しいかどうか聞かれたら楽しくない。



28
鬼太郎…


33
>>28
ゲゲゲの鬼太郎は見ていて楽しいよ。
新しい妖怪は面白くないらしいけどね(妖怪ウォッチで尚更心折られてたw



30
おいカラカサ
調子こいてスレ立ててんじゃねーよ
もう一度スネ毛抜くぞコラ


33
>>30
たしか混血がスポーツマンとして活躍していたかな…
あいつら足に目が行きがちだけど、手足や目・舌も強烈だからな。
一番は気配を消せることじゃないか。そして、バッと現れる(出現)できること
てか、頭に笠かぶってカラカサやっていた奴もいたらしい。



37
>>30
お前も妖怪か


39
半妖?妖怪の世界における教育や派閥を知りたい。
異獣みたいな人間に優しい妖怪の扱いとか。


46
>>39
あ、コレ。
半妖?は「イッチは半妖?」って意味やで


53
>>46
半妖と言われると嫌だけど、半端モンだよ。



47
>>39
人間と99%同じだよ。
差別もあるし、差別もないし。
争いもあるし、争いもないし。
妖怪至上主義みたいな奴もいるし、そうじゃない奴もいるし。
人間の味方する奴も、人間を毛嫌いする奴もいる。

派閥に関しては、政党が分かれているのと同じレベル。
過激なことをすれば警察や役人が動くように、専門家が対処してくれるらしいしね。

一応、俺らの立場は「人間より下」「人間と交渉している人はいる」ってことになっている。
ただその話に参加している人に俺は会ったことがない。
それに会ったことがある奴らは、日本でいうと役所の偉い奴だけ。

明治の中頃で反故にされているから、ぶっちゃけ信用ならない。
戦争とかで地位をあげたとは聞いているけど、
世界はすでに俺らみたいのは隠すようになっていたからね。

いつでもころせるんじゃないかな。

グチャグチャに言っているけど、何を言いたいか汲み取ってくれ。



51
>>47
妖怪の世界のシステムも人間界のシステムも同じなんやな。


53
>>51
人間としての部分で障がいを持っている奴も居る。
妖怪としての部分で障がいというと、
足りなくなったりとか、人に傷つけられたりとか、一番は「消える・忘れられる」が障がいに近いかもね。

人に傷つけられると治らない場合があるから可哀想。
例えば「枝の妖怪」がいたとして、もしもその枝が折れたら治らないから(生えるけど)



54
>>53
人間と妖怪ってホンマ似てるなぁ


56
>>54
そんなもんだから。
人間から妖怪に成れる一因が自分より強い思いだよ。
で、人間が簡単に思える一番の強い思いってのが圧倒的に負の感情なんだ。
もしも正の感情で妖怪化したのなら、それは神様だったり仏だったりとして崇められると思うよ。

ちなみに若い妖怪の間では、課金ガチャで妖怪生まれるんじゃないかと・・・ま冗談だけどw
一応、絶頂状態の幸福感に包まれながら氏んだら妖怪になれる可能性はある。



41
あ、とりあえず人間の年齢の上限は「120歳」と言われている。
大抵の人間はコレを減らしているだけ。

だから「妖怪らしくなってきたなー」ともしも言うなら、120歳超えてからかもしれない。

その前に人間が妖怪になっちゃいそうだけどねw



45
>>41
ワイの遠い知人で地元にある、生きながら半妖(半分、人間。残り半分がろくろっ首)になった女の伝説思い出した。


52
>>45
大抵人間から妖怪になるやつらは、すぐに消えちゃうんだよねぇ
心霊系になっただけの場合もあるし。
てか、「妖怪の念、人間の怨、合わさって怨念」とも言うし大抵厄介。

まあ人間妖怪やってエンジョイして妖生を終わらせた人もいるけどw



54
>>52
なんで分かったんや。
その女も生きてた頃から執念深くて20代でろくろっ首になって直ぐ自動車事故した。


57
外国でもあったもんね

あとオークやゴブリンやエルフが嘆いてたよ



58
>>57
鬼・子鬼・餓鬼・ゴブリン・オーク・オーガを一括りにするのやめたげて。
エルフはしらんけど、妖精の類としてそういうのは沢山いるらしいな。

最も大陸は近年(と言ってもローマ時代辺り)は戦争戦争で、多くの怪奇が迫害されたそうだし、
未だに生きている奴は・・・本当に少ないそうだよ。

ちなみにアメリカ大陸と日本、オーストラリアや、アフリカの密林、などに逃げ込んだとは言われている。
調べてみればユーラシア大陸の周辺(や輪郭)は日本みたいに神秘的な国が多いと思うよ。

その理由は大陸内の戦争と迫害だと思うよ。つか、迫害ヤバすぎるんだ。
その迫害の助けになった科学の進歩や、人間の残虐性には、怖れを抱く何かがあるよ。



60
>>57
ただ人間の想像力は無意識にあたっていることも多くあってだな・・・

例えば眉間にモノを近づけると「モヤモヤ」とかするじゃん?
それが「予知能力の類」だよ。

予知能力を元から備えている想像力豊な妖怪は人間だけだ。
人間は妖怪じゃないけど、俺からしたらそう思う。



59
やっぱ、陰陽師や霊媒師や悪魔払い師や霊能力者は怖い?


61
>>59
悪いことやっている奴らや、大暴れしていた時代をする古い人なら怖がるようだね。
俺は会ったことがはない。ただよく耳にはする。
絶滅危惧種状態で後続の育成ができていないらしく、そのために今ヤバそうな奴らはすぐにとっちめている。

大暴れしていた時代は今よりも「妖怪は人間よりも下の立場」だった時のことだけど。
これは人種差別や歴史問題抜きで、俺らは人間の下だったんだ。
主に戦時中。
此処に書くのも憚れるほどの内容だよ。



62
さて、だいぶ夜も更けたし寝るか、遊ぶかな。

ちなみにウチラの世界で、ある意味一番発言力があるのは「件」じゃないかな?
人牛。牛人じゃないよ。ミノケンタウロスだっけ、アレでもない。

氏ぬというより、すぐに消えるので、神の使いという話もあるなぁ



63
友達になりたい


67
>>63
正体ばらしても仲良くしてくれる人間を見つけたい。
丑三つ時、黄昏時。・・・と言うわけじゃないけど、
すこしでもいいので俺たちの存在を思い出してください。

それだけでいつでも友達になれる・・・のは流石に夢物語すぎるか。



64
くだんは現象じゃなかったっけか?
国際会議でブラックドッグと一緒で知能があるか疑わしいって結論が出たような…

バンシーちゃんは逃れられてよかったね


67
>>64
まあ人間が生み出したものが俺らみたいになるってのもあるし
なんだっけ、その影響でガチでクトゥルー神話を恐れている一団もいるんでしょ?
近年になって創造物から何かが台頭したとは聞いたけど。

国際方面の話はわからないwどれもこれも先人から話を聞くだけだからww



65
色々サンキューガッツ

はじめて好きになった妖怪は何タイプ?雪女?狐?それとも別のタイプ?菅原道真や崇徳天皇みたいな人間から妖怪になったタイプ?


67
>>65
俺の初恋の相手は狐だってねー、見事に化かされたよ。
動物から妖怪になった類は本当に強力。物理的にも。
あいつらにはまだ「自然」って言うチカラが残っている分ね。

妖怪として崇めるとしては、パッと出てきて一気にチカラを真下都市伝説の連中かな
俺みたいな混じり物の妖怪が増えた世の中で「0から突然1」で登場する連中はどれも羨ましい
心霊系と混ざっていることもあるけど、ガチ妖怪系なら感動だよ。
メリーさんだけはどちらもらしいけどね。



66
妖怪や人間と恋人になったことある?


67
>>66
高校の時に人間の子が好きになったなぁ
懐かしいww

結局告白しないまま終わったよ。人間らしい恋はあれだけかもねー



73
>>67
友達に正体を明かされても絶対引かない自信あるよ
いつか会えますように
一緒にいろんなとこに遊びに行きたい


68
それじゃ、また。


70
>>68
サンキューガッツ
良い夢見ろよ


72

次は妖怪になった経緯とか聞きたいね


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468064906