1
◆MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ

測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授の「MEGA地震予測」は、これまで驚異の的中率で読者を驚かせてきた。
7月中旬から関東地方で相次いで発生した地震に不安が募るなか、村井氏は「全国で顕著な異常が見られる。
いつ大地震が起きてもおかしくない」と警鐘を鳴らす。

首都圏で大地震に対する不安が高まっている。
関東地方では7月17日(茨城県南部)、19日(千葉県東方沖)、20日(茨城県南部)と立て続けに「震度4」、27日には茨城県北部で「震度5弱」を記録する地震が起きた。
これらの地震では発表された震度以上の大きな横揺れを感じたという声が相次ぎ、「熊本の次は首都圏か」と、不安の声も聞こえてくる。

そんな中、注目を集めているのが本誌で抜群の的中率を残してきた村井氏の「MEGA地震予測」である。

村井氏が警告する。

「全国で一斉異常変動が起きています。
危険が大きい5センチ以上の異常変動を記録した電子基準点の数は、1月24日から7月23日までの半年間で約140。
前回の『週刊ポスト』の記事(4月25日発売号)に掲載したマップは同じく半年間(2015年10月18日~16年4月16日)で約30でしたから4倍以上に増えている。
いつ、どこで大地震が起きてもおかしくない。特に関東では顕著な異常が見られます。
我々が発行するメルマガでは、首都圏を含む南関東を史上初の最高位『レベル5』に引き上げ、特別警戒を呼び掛けています」

測量学の世界的権威として知られる村井氏が顧問を務める民間会社JESEA(地震科学探査機構)は、毎週発行のメールマガジン「MEGA地震予測」で最新版の地震予測を公開している。

「MEGA地震予測」は全国1300か所に設置された国土地理院の「電子基準点」のGPSデータに基づいている。
そのデータから地表のわずかな動きを捉え、1週間ごとの基準点の上下動による「異常変動」、地表の長期的な「隆起・沈降」(上下動)、地表が東西南北のどの方向に動いているかの「水平方向の動き」の3つの指標を主に分析し、総合的に予測している。

「レベル5」は5段階ある警戒レベルの中でも、〈震度5以上の地震の可能性が極めて高く緊急性がある〉と「最高警戒レベル」に位置付けられている。
これまで、この「レベル5」まで引き上げられた地域はなかった。
果たして今、南関東に何が起きているのか。

村井氏がいう。

「今回、首都圏を含む南関東では3つの指標全てで異常が見られている。
震度4以上の地震が相次いでいますが、まだエネルギーは放出されきっていないため、今後、さらに大きい地震が起こる可能性は高いと考えるべきでしょう」

◇「これはただ事ではない」

「南関東」に表われている異常とは、具体的にはどのようなものか。
まず、6月後半から伊豆半島、伊豆諸島を中心に天城湯ヶ島7.08センチ、三宅8.59センチと、7センチを超える大きな変動が続いている。
さらに長期的な隆起・沈降のデータでも伊豆諸島の三宅島が隆起している一方、近くの式根島と神津島は沈降し、その高低差は拡大を続けている。
境目には相当な歪みが溜まっていると思われます」(村井氏)

「水平方向の動き」でも、伊豆諸島の大島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島などがそれぞれ別々の方向に動いており、複数の場所で歪みが蓄積されていると考えられるという。
複数の異常が重なったことから、『これはただ事ではない』と南関東を『レベル5』にしました。
『震度6』を超える大地震がいつ起きてもおかしくない。ですから、くれぐれも警戒は怠らないでほしい。
多くの人は首都直下型地震を心配しますが、関東のどこが震源になっても地盤の緩い首都圏は危ない」(村井氏)

※週刊ポスト2016年8月12日号

写真:測量学の世界的権威である村井俊治・東大名誉教授



NEWSポストセブン 2016.08.01 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20160801_434586.html?PAGE=1



6
AA
  

145
>>6
欧州のあたりをバンバン叩いても
日本・関東には大地震起きないと思う。


318
>>6
ヤメロ!


338
>>6
ヤメテー


106
>>6 ヨーロッパ大陸叩いても余り地震なさげ


311
>>106
ポルトガルは100年ぐらい前に
大地震おきて崩壊してんだよ


7
煽ってる間は大地震来ない


8
熊本みたいに二日続けて発生したりすんだから、もともと予知なんか何の意味もない


9
MEGA地震に備えてカロりーメイトと水を買ってきた
これ意外とうまいな、パサパサしてるから水も買ってきて正解だった


53
>>9
今食ってんじゃねえよwwwwww


258
>>9
コピペ乙


60
>>9
補充しとけよ食った分


336
>>9
懐かしいコピペだな。元は台風の時のレスだっけ?


513
>>336
それはコロッケw


339
>>9
つ食べちゃ意味無いだろ!


375
>>339
非常食は平時に試食してどんなものかを確かめておくのも重要。


10
んじゃ、帰りに水と即席めん補充しときますかね~


13
壊れたら直せばいいだけ。 今日も一日頑張って行きましょう!


21
>>13
ポジティブ感凄い


40
>>13
津波で壊れた旅館のじいちゃん思い出した


439
>>40
あの人の力強さは凄かったね


19
神奈川県民だけど来年の正月迎えられるの?


111
>>19
来たら東京と横浜に救援が集中
交通寸断するから中部はろくな救援こない
茅ヶ崎市あたりを中心に地獄絵図と化す


22
絶対来るなら、今すぐに行政レベルで準備すべき。 たった今からでも。

行政にそれを要求しないなら、国民/市民も怠慢。


23
水で作るカップ冷麺てないの


491
>>23
カップヌードルなら水で10分。
箸を垂直に突きさして微振動で麺をバラせば食べられるよ


498
>>491
最悪水で食べられるよな、おいしくはないだろうけど


514
>>498
旨だしそうめんは虚しくなるが、シーフードやシオはいけるよ


29
せめて秋まで待ってくれ


31
今の日本だとたまっていた鬱憤も解放されて内乱状態になるだろ(w


32
>南関東に異常
埼玉は安全だよな


35
>>32
東京が震度6なら埼玉南部は震度5弱北部は震度4あたりじゃね


41
まあ、いつかは首都圏にも大きな地震がくるとは思うけどさ
そもそもこの人、脅威の的中率とか書かれてるけど
この前の熊本地震は予測できてたん?


42
村井俊治教授の予測は結構当たっているので心配だわ


44
ここに書かれたから南関東は安全だね


47
準備だけはしておいた方がいい


51
今年は10月くらいまで暑いらしいからそかいしようかなぁ


54
準備だけな


55
一番ヤバいのは西荻あたりだろ
明治時代大地震が起きて今でもちょこちょこ揺れている

明治東京地震(めいじとうきょうじしん)とは1894年(明治27年)
6月20日14時4分、東京湾北部
(北緯35.7度、東経139.8度)を震源として発生した地震である。南関東直下地震の一つ。
地震の規模はマグニチュード・7.0、震源の深さは約40kmから80kmと推定される。








59
この人あたるからな、、、東北の大震災のときはあまりにデータが
異常を示したので、故障かな、で済ませてしまって後悔してるってなんかで読んだ


63
東日本のとき震度5強だったけど(横浜)
電車が止まって道路が大渋滞したくらいで
特別大きな被害はなかったよね。


73
>>63
東日本大震災は
震源が遠い、
三陸沖だったからな


66
歴史的に見て、
宮城県沖⇒関東⇒東南海の順番で大地震が起きてるらしいから、
次は確かに関東だなぁ。


70
>>66
まままマジで

関東大震災とかもそうだったんだろうか・・・


77
>>71
水不足、酷暑がフラグだよ


203
>>77
あと熊が人里に降りてくるのもな
311前年の2010年も熊害が酷かった






75
緊急地震速報来たら、みんなでジャンプすれば地震の揺れを緩和出きる。
首都圏の人口の半分が実行したとして、それだけで地震起きるレベル


313
>>75
着地した時の地面に与えるショックを考えろ!


76
さて、全国的に怪しいし
そろそろ家具固定ちゃんとしましょうかねえ・・・。


79
東海地震は何十年も前からいつきてもおかしくないって言われているけど未だにこない


93
中央線が氏ぬだけでほぼ東京の活動は終わる


94
この間列車とホームが接触する事故も起きたしな
色んなところで地面ずれてるんでね?


96
今のうちにラピュタ級の浮遊都市を建設しよう。


100
ても、ひと月で6~7cmも動くのは明らかに異常だよな


105
もし揺れが来たら初動でものが倒れてこないところや柱の多いところに行ってしゃがむんだぞ
2階以上はドア、退路確保
高層階ならものが倒れてきたりコピーやら突っ込んでこないとこ

最初に怪我しなきゃ落ち着いて次の行動にうつれる
不安になったら避難ポイントを頭に入れておくこと
寝るときはなるべく物のない部屋や背の低い家具にする事
インテリアなどディスプレイしてる人は額縁や硝子に気を付けて。

初動で怪我をしないことがだいじです


116
熊本はあてたんかな


285
>>116
熊本も当てている。警告だしてもなかなか起きないので解除したら一週間後にきた。


325
>>285
それ最悪の大外れだろww


121
先週ポケモンGOで位置ずれしてたのもこの影響?
日曜には戻ったけど


122
水はあるから猫の餌さと缶詰足しとこう


126
当たらないって言ってる奴はこの人の過去の的中率知らんのかな


155
>>126

当たっても当らなくても何の意味もないからなぁ。
どっちにしても今は、常に24時間準備万端な奴以外は助からない。

こういう人間がいても、政府はぼーっと見てるだけだからねぇ


127
まあ 地震なんて忘れたころに来るものだし...


130
水と保存食買っとけよ


150
>>130
それが必要なのは地震が予測されてる地域じゃなく、周辺地域に
住んでる人だね
買っておいても家ごとぐしゃーじゃね・・・


132
この人はそこそこ当ててるよね


133
前もっての備えというのも、建物が無事って前提ありきのようなもんだしなぁ

鉄筋の建物やらが倒れるような地震なら、あとは運次第としか


136
来る来る言ってるうちは絶対に来ない
3.11がいい例
完全に大地震忘れてただろ


162
>>136
そうやって自分を安心させておけよ
地震が来る来る言われ続けて、まともな精神状態保つにはそれしかない
東京はもう限界なんだよね
でも、都心3区の上級にとっては今更手放すこともできない巨大利権だからな
最後まで全員道連れにする方がいいんだよね
怖いねえ、東京一極集中w


163
>>136
なにを言ってるんだ?
宮城では宮城沖地震を想定に、極めて警戒レベルで防災活動してたぞ
メディアも毎週のように地震情報を流していた、前から

じゃあ、津波は? と突っ込まれそうだが
あれは前年のチリ沖地震で津波が来るからと避難したんだよ
そしたら、しょぼかった
その経験から、津波を舐めてしまったせいだよ


157
いつ来てもおかしくないとは何十年も前から言われてますがな
さらに確率アップとでも言いたいのかもしれんが備える必要があるのに変わりはないし
気にしない奴はどのみち気にしていない
ピンポイントで予測できるまでは変わらんだろう


161
カップヌードル

トイレットペーパー

水。


167
備えあれば憂いなし。

油断してるとでかいの来るでしょう。
非常食見直しかけとこ!


168
毎回こういう予測が出るたびに、地震の準備をする。

まあ、悪いことではない。


178
地震の予兆なのか
海底火山噴火の予兆なのか

海底火山ならまた島ができるんだろうか


197
タンスやサイドボードをワイヤーで固定したんだが、ワイヤーが結構高くて金かかるし作業で疲れるしで枯れ果てて他の対策してない


204
不思議なことに、
来るぞ来るぞと脅してる所には来ない
何にも言われてない所ほど来る


209
出来れば休みの時に来て下さい
職場から自宅まで歩いて帰るのはしんどい


223
>>209
震度7が来ても次の日出社だよ


212
埼玉って関東じゃ耐地震には最強なのよね

古墳も多数残してるし
微妙なギリギリラインで難を逃れる

ベッドタウンなんでそんくらいの長所があってもいいじゃないか


287
>>212
埼玉県は水が出やすい、液状化しやすい、揺れが大きい地盤が多い印象だが。
緑区とか川越市あたりは安心できそうな場所もあるけど。


306
>>287
荒川沿いはそうだね
秩父に向かって西に行けば行くほど盤石になる
人口もどんどん少なくなるけどね


214
みんな知らないだろうけど。熊本の予測はしているんだよね
ピンポイント予測できなかったというだけ。
しかも警戒区域から外した数日後に熊本で地震が起きるという


219
クマがやたらと人の住処に下りてくるのは変だよね
何らかの異常がある


220
>>1
最近茨城と千葉多すぎだろ
大丈夫なのかね連発地震起きてるけど


226
首都直下 南海トラフ 富士山噴火ぐらいじゃないと震災慣れしてる日本じゃ
驚かなくなってるな


230
とにかく水を確保しろ
飲み水はもちろんだが、トイレ用も大変だった
たまたま風呂水残ってなかったらどうなってたことかと思うby熊本


231
地震来るってわかってる国にいて高層住宅に住んで高層ビルで働くのも
平屋に住んで平地で仕事するのも臨海部に住んで漁業するのも個人の勝手よ


244
関東はいつ来てもおかしくないから諦めてるわ
あとは琵琶湖周辺から濃尾平野、岩手南部内陸、北海道北東部も気をつけた方がいいかもとだけ
本州真ん中は6月上旬から、岩手と北海道は一週間ほど前から気になる状態が続いてる
まさか東南海や東日本アウターライズ大型の予兆ではあるまいな


245
ここまで急速な変動は今までなかった
ただ変動が落ちついてから地震はくるので逆に今年はこない
来年要注意ってかもうこうなるとくるよ2・3年のうちに


247
確かにここのところ頻繁に地震があった
東京にいるとき地震にあわないといいなと
何時も思う


253
津波が起きなければ儲けもの
あれだけは起きたらダメだ


269
茨城はまじでやばい


276
>>269
茨城はよほどひどいの来なくて、直下で起きてくれれば
百里もあるしどうにか・・・

隣の県の大地震に巻き込まれたときがアレなんだよ。


273
色々備えて、残るは簡易トイレだわ。
庭に穴掘って小型テントかぶせるのでもいいかな。


389
>>273
アウトドアとかで使う折り畳み椅子の座面に穴開ければ洋式風簡易トイレですよ
穴にビニール袋通して、中にネコ砂入れれば意外と便利かも


274
昨日、我慢出来ないくらいの強烈な睡魔に襲われたから
たぶん何処かで大きな地震がありそう


277
最近の揺れは長~くゆ~くり
いかにも動いてるって感じなのが不気味


288
とりあえず、平将門を鎮魂しようか、まずはそこからだ。


289
今朝、なまず速報が鳴ったけど、誤報だった。関係あるのかな。


292
地震きてもし停電とかなったら熱中症で氏ぬやつが多発する


297
活動期にまた入ったあとはロシアンルーレットだな




314
関東大震災近いのか、水、食料、燃料のチェック
ヘルメットは買ってるし、非常食も倉庫にある
相当な時間大丈夫、ソーラーと蓄電池もあるし、非常電源で
太陽さえ出れば、簡単なものは動く


343
>>314
庭の照明用のソーラー灯をカンテラ代わりに買ったけど想像以上に明るいね
あと手式発電のライトとラジオ備えた


329
直下型の縦揺れだと、東日本大震災に耐えたビルでもさすがにきついな。


330
関東平野は巨大な火口


332
この人が言う前から別の予知でやべーとわかっていたからもう備蓄済み。


348
ポテチと水買うわ


353
早かれ遅かれ必ずくるね、南海も。今後30年に35%で余裕こいてたら2年後にきてしもた。もう経験したからアドバイスとしては、絶対備えはしておけよマジで。by被災者


366
地震を起こす人はこのスレ見てるよ。
煽ってる間は地震ないわ。


369
備えっていっても、個人レベルと自治体レベルとじゃ全然違うし、どうすりゃいいのさ…(コロコロ


377
伊豆諸島の火山のマグマが移動してるだけじゃないの


380
前兆は沢山起きてるわな


403
職場で被災を想定して
運動靴(できれば安全靴か登山靴)と
皮の手袋(軍手だとわりと瓦礫が刺さる)
懐中電灯と電池を置いておく
とりあえず家や避難所までたどり着くまでに怪我をしないように


419
大地震の前になると、ウチのネコの行動にあらわれる。

今の所、異常なし。

おかしな行動をし始めたらポマイラにも教えるから、安心汁。


425
伊豆諸島沖か。
あの辺りが震源になって巨大地震が起きると
津波が怖いんだよな
神奈川東京とかは南海トラフより
遥かに高い津波が来ると言われてるからね


437
地震が来ると分かったところで、仕事や学校やめて
引っ越すワケにもいかない
田舎なら必死で海岸や山から離れればいい
都会なら会社なり大きな避難所でまてばいい
水とガスと乾麺備蓄しとけば2週間は生きられる


454
>>437
田舎にいらっしゃいよ 仕事ないけど。蓄えだけで一生すごせる人、大歓迎


444
とにかく歩くことになる。
ある者は20キロ。そしてある者は50キロ。なかには100キロ歩く者も。
そして野宿だ。帰った先の家も瓦礫と化してるかもしれん。


453
11月14日はスーパームーンだ
そのあたりは気を付けたほうがいいかも


465
地震てのはさみしがり屋でな、来る来る言ってる時は
来ない、注目されてるからね。誰も注目されてないとこ、
時に来るもんなんだよ。阪神も東日本も熊本もそう。


474
名前はどうなるんだろう 平成関東大地震 かな


518
>>474
地震名は震源地の場所で変わる。もし相模湾が震源だったら 平成関東地震
東京湾が震源だったら 平成~年東京湾地震
東京直下なら 平成東京地震

震災名は
南関東大震災、首都圏大震災
第二次関東大震災、東京大震災とかだろうな


483
でも震度6くらいなら実際に来そうでは?
問題はマグニチュードの大きさで
局地的に震度6になる地震って結構あるよね


494
>>483
こないだの内浦湾地震とかな


484
ロシアみたいに隕石ふってきても困る
あれ海に落ちてたら被害甚大だったろ


引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470021345