宇宙人はいるのか

これまでに、NASAの発表で火星に水と塩類の痕跡があったこと、そしてエウロパで水の噴射を観測したことが分かり、オーストラリアの研究チームが地球から14光年という至近距離に「地球型の惑星(スーパーアース)」を発見したことなど、近年宇宙をとりまく情報が次々と更新されていきます。ですが、未だに存在が不明なのが「地球外生命体」です。地球に似た惑星も存在しているならば、地球以外にも知的生命体がいても不思議ではないと思われますが、はたしてこの宇宙に「異星人」は存在するのでしょうか――!?(おうまがタイムズ)
1
いたとしても人類を対等に扱ってくれるのだろうか


3
いるよ


6
いがぐり頭のやつやろ


8
>>6
いやアーモンド形の目を持つ灰色の・・・



9
対等にって
むこうが地球に来れる時点で下等生物やん


13
>>9
こう・・・同じ知性体としてさ



15
>>13
こう・・・なんかあるだろう! みたいな


17
>>15
そう・・・
確かに下等生物だけど知性はある訳で・・・
異星体がそれを知性と認知するかはわからんけど



21
地球外生命体はいるだろうね
宇宙は広いし
俺らと似通った姿なのか、俺らで言う知性はあるのか
その辺は分からんけど


22
>>21
実際のとこエウロパの海の中はどうなってんだろうね



26
>>22
エウロパは魅力に溢れてるよなぁ・・・巨大生物いそうでゾクゾクする
他の惑星や衛生にも水無しで生きていける生物がいたらいいなぁとか思ってる


27
>>26
うむエウロパはいい
イカ型の知性体とかいそう

我々の常識では生命の誕生に水は不可欠だけど実際、なくても発生しうるのかな



29
>>27
地球上の生物は水を必須として進化し続けてきたけど、水が無い環境に適応してる生物もいそうだなとは思ってる
それを生物として定義していいのかは分からないけど


30
SFでよくあるのは電気生命体とかガス状生命体だよね
>>29
ふむ・・・逆に水以外のものを必須として進化した生物とかもいそうだよね
我々の定義での生物には当てはまらんかもしれんけど



24
驚異の知性でSTAP細胞完成させてるかもよ


25
>>24
分けてもらおうぜ



28
宇宙は無限なら
水以外でも生命が発生する可能性もあると信じたいよね


31
星全体が知性を持つこともあるかもしれん


32
>>31
フィロソマというゲームを思い出しました
あれは恐ろしかった・・・・



53
でスレタイだけど

もしおれらが地球外生命体を見つけたとしたら

そっとしとくんじゃないだろうか
見守る程度に


54
>>53
まぁ俺がいろいろ裁量できる立場にあるとするならばなんだが・・・
やっぱ捕獲するか交流するかなぁ 遺伝子資源の宝庫だし



55
>>54
まぁ ちょっとは捕獲するよねww


56
>>55
何の変哲もない植物がガンの特効薬だったりするかもしれないしw
まぁ過度な干渉はしないかな

地球上ですら仲良くできないんだから絶対争いになると思うんだ



57
>>56
特効薬になるものはあるかもね

地球上で仲良く出来ないのは
生物たちがお互い捕食するか捕食されるかの環境に
あるからじゃないかと思う

人同士だったらサルの習慣を残していて
群れのボス争いするし
その群れが現在の国レベルとすると争いは
当分おさまりそうにない


58
>>57
おお...いいこというなぁ
確かにサル同士でも縄張り争いはするしころしあって捕食もする。
結局我々も生物に過ぎんのだね。

戦争すら生態系の一部と考えられるかもしれん



61
>>58
>戦争すら生態系の一部と考えられるかもしれん

それ名言かも!

我々がまず生物の一種と認めることから
なにかが始まるのかも(霊長類なんてのはやめて)


65
>>61
そうだね・・・生物という言い方も不適当かもしれん
動物?生命体? 良い言い回しが思いつかんな
あえていうならば地球体かね。ちょっと宗教ぽいけどww

まぁ異星体と交流するような時代が来るか分からないけどそのころまでには意識改革をしておくべきだよなぁ



69
>>65
地球体としては異星体と交流するような日のために
きちんとしておかないなければならない事もあるよね

異星体たちに
あなたがたはなんでこんなモノのために
ころし合いをするのですか?

(´・ω・)っお金(紙きれ)


70
>>69
そうだなぁ しかし争いがコミュニケーションの異星体もいるかもしれん・・・
そもそも生や死という概念すらないかもしれん



71
>>70
争いがコミュニケーションというと
映画のプレデターとか

もしかすると樹木の知性体がいて
何百年も生きて争いがほとんどないとか

想像すると楽しいね


72
>>71
ありえるよなぁ 確かに想像するとワクワクする
SFとかだとケイ素生命体がメジャーだよね
ゆっくり成長する上に動きが緩慢だから地球人を動物か自然現象の一種だと思っちゃうとかさww



73
>>72
あるあるww
人類の動きが早過ぎてww

そうすると時間が過ぎる感覚がちがうかもだよね
人類の百年≒樹木の百年


74
>>73
おー時間の感覚もあるあるネタだねw
例えば人類とケイ素生命体が戦争をして休戦条約を結んだとすると
休戦期間は5年(人類暦換算500年)とか



75
>>74
わらったww

動きが早い生き物ほど時間の経過が
早いんじゃないかな
そのぶん寿命も短いというか


76
>>75
そうそう よって文明の発展速度も動きが速い生物のほうが早くなるんだよね。寿命は短いけど世代交代は早いし知識の伝達速度も同様だから
ただ、進化の袋小路に入るのも早くなるから結局種としては人類種、SF的に言うと炭素系種のほうが早く滅んじゃうんだけどさ

そういう皮肉の効いたSF作品とかないかなぁw



77
>>76
皮肉の効いたSF作品は記憶に見当たらないけど
テレビ版エヴァンゲリオンの
進化の果ては死(リツコさん)を思い出した

それなんだけど
我々人類がやっているのは

 解析 なんだよね

 てへっ 言ってしまったww


66
記者「地球以外に知的生命体っているん?」
ホーキング博士「地球にはおらんで?」


67
>>66
そんな殺生なww



68
いないかどうかはまだ分からんやんけ!


70
>>68
これから探すのさ!



78
いかん もうこんな時間だ
楽しかったよ!おいらは寝ます
ありがとねー


79
>>78
ありがとうー 楽しい時間だったよ!


80
何か夢のあるスレだな

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462462253