霊感が強すぎて三つの神社クビになった神職続き

「霊感が強すぎて三つの神社クビになった神職だけど質問ある?」といって、これまでに体験した恐怖の怪奇現象を語ってくれたスレ主の続話です。

※前記事の続きの話なので、下記より前記事を読んでから本記事をご覧ください。

前回は、霊感が強すぎるせいで働いていた神社を3つも辞めるはめになってしまった経緯を語ってくれました。

今回は、神社以外の不思議な体験話や、参拝の作法、神様に関するアレコレ、心霊に関する相談などいろいろな話を交えて語ってくれています――(おうまがタイムズ)


255 スレ主
怖くないのだと…思いつく限りで
・虫の知らせ
・野球ボール
・ストーカー
・時計
・郵便受け

とかあるかな…



259
>>255
全部聞きたい…!




268
リクエスト頂いたのであんまり怖くない怖い話!
虫の知らせから!

大学在学中に父親が病で倒れました。
お医者さんいわくもう植物人間のような状態で難しい状態だって。
まぁ悲しかったけど氏んではなかったからなんとかって家族で祈ってた。
もちろん僕も朝と夕に神棚に拝礼して治ることを祈願してた。
倒れて三日後の晩の夢に父親が出てきた。
真っ暗闇の中に父親と僕。なぜか昔の姿をしていた。
父「おーい1やー俺はもうダメかもしれないなぁ。氏んじまうかもなぁ。今までありがとう。色々喧嘩もしたけど父さんはお前の父さんでよかったよ。長話もできないからまぁ母さんと妹のことよろしくな。んじゃ」



270
小学生の姿をした僕は夢の中で大号泣して行かないでよ…と言ってた。
そしたらその時ポコっとじいちゃんが闇の中から現れて
爺「おい!こら父!!!何もうこっちの世界来ようとしてるんだ!わしは断じて許さんぞ。断じて許さん。お前が来たらわしは腹切って氏ぬぞ」
父「父さん何言ってんだよ…もう氏んでるじゃないか…ハハッ…まだそっちの世界には入れてもらえそうにないな。もう少し頑張ってみるから1からも少し力もらうよ」
と言い終わると同時に電話の音で起きた。
電話に出ると父さんの意識が回復したという。
これから父さんは順調に快復するんだけどこの時のことはぼんやり覚えてるらしい。
十年後にまた氏ぬときも夢に出て来て
「父さんも認めてくれたみたいだから俺もそろそろ行くわ。ありがとう、これでやっとお別れできるな。今までありがとう、妹と母さんをよろしくな。ずっと見てるから。」
父は永眠しましたが何故か悲しくなく涙も出ず今でも父がそばで見守ってくれてる気がします。



273
>>270
いい話ですね(*^ー^)
この間父が亡くなったのでちょっと涙ぐんでしまいました笑


277
>>270
父が亡くなった時、じーちゃんの時のように霊として見えなかったの?
あと、輪廻転生って1はあると思う?


279
>>277
見えなかったんだよー!
たぶん父なりにお別れの言葉言えたからだと思う。

できたらいいなって思うけど生き返るならまた自分で生き返りたいなと思う。



287
>>279
ありがとう
テレビでやってたけど、身内が危篤で亡くなる直前に虫の知らせを感じる人は50%もいるんだって!


415
>>270
そういう家計なの?
兄弟も見えるのかな?


421
>>415
いや、ごく普通の一般家庭っす!
あまり親族からそういう話聞いたことありませんし僕から話したこともないっす。



258
田舎の集落やその入り口にある人の形を模した石の置物にはどのような意味があるのかわかりますか?

実は、恐らくですけどその石の置物の付近で憑かれたのですが… あとで調べるとあんまり良い土地ではなかったです


263
>>258
道祖神みたいな感じかな。
村の境にある像は村の内外の境界で人ならずものを入れない為に作られたってのは聞いたことある。
昔の人は境界にこだわっていて内と外をきっちりしたんすよ
たとえば神社の瑞垣や鳥居もそう。家の玄関も境界の一つ。
外から魔物が入らないよう境界として仏や像を建てることをしていたようです。



265
>>258
一つの石に二体ほってあるのは道祖神、多産を祈ったりする仏教伝来以前からの祖霊崇拝。
と、民俗学かじったワタシから。


269
>>263
>>265

詳しく教えていただきありがとうございます!
自分が人ならずものだったのでしょうかw

これですが、自分が見た時は赤い布被ってました!




433
>>269
塞の神についても調べてみ


260
神職って血筋が大事って、代々神職やってる人が神職やってるって事?
全く関係ない家柄で大学で学んで神職やってる人も多いの?


267
>>260
今は社家の一般の割合が半々らしいですけど出世できるのは血筋ですね
結局血筋が良いってことは神々の子孫で大きな神社も守り続けてる、大きな神社を持ってるということは神社界で影響力があるという流れがあるので。笑



271
俺、しんだら面白い霊になりたいんだけど、そういうのって無理なん?
枕元で延々とダジャレ言ったり、シェーのポーズの心霊写真作ったりしたいんだけど。


275
>>271
さすがに氏んでないから氏んだ後はわからないけどその念を持って氏んだら大丈夫じゃないんかな!



272
神様の声が聞こえる体質で、
神様の近くで働けたらって思ってるんだけど
こういう理由で働くのって、良くなかったりするのかな


275
>>272
業界的にはあまり受け入れられないかな。
ただ奉仕する分には自由だと思うし神様も喜ぶと思うよ。
そもそも巫女さんって元は神託を受けていたほどっすからね。



281
>>275
答えてくれてありがとう!

子どものころから神様が一番の理解者で
でも、他の人には不気味がられて
どうしたらいいかわからなくなってたんだ。

不気味がらずに答えてくれてありがとう。
すごく嬉しい。
いろいろ考えてみる。


282
>>281
僕も業界じゃ受け入れられてなかったから気持ちはわかるよ。
でもある程度隠すことも大事だと感じたよ。
人の道と神の道は絡まざるものですからそこは割り切らないと自分を見失ってしまいます。



276
>>268
お祓いってどうゆう処に行けばいいんですか?
ちなみに愛知県です。


278
>>276
厄除けなら愛知でいうと熱田神宮かな。
やっぱり三種の神器の一つがあるだけ力も凄いと感じる。



284
>>278
有難う


280
能力者のパパとの話泣ける(;_;)
いい霊の話聞かせて!
俺もかき氷(ブルーハワイミルクがけ)をむさぼりついてたからじゃないと思うけどサブイボ出まくり


282
>>280
じゃあ次の話行くぜ!!!



286
野球ボール

小学生から中学生にかけて野球をしてたんだ。
同じ小学校で同じ中学でずっと親友だったやつがいた。
高校が分かれて当時は携帯とかもなかったから風の噂で何してるかとか聞いていた。
大学生になってめっきり会わなくなっていつか忘れかけていた。
ふとある日野球がしたくなった。
あ、久々にあいつにも会いたいし連絡するか。
親友も僕もお互いに引っ越してたが電話番号を知ってた為互いに会うことになった。



291
久しぶりに会って野球をしながら今まで溜めてたことを色々語り合って別れた。
別れ際に「これお前に借りっぱなしだったな」とボールを渡された。
それは中学の時に貸していた野球選手のサイン入りボール。
おう、ありがとう!と別れ懐かしいなぁとボールを眺めると「ありがとうね」と小学生みたいな汚ったない字で書かれていた。
その三年後ぐらい仕事も始まって忙しい日々の中、ふと家でテレビを見ているとテレビ台の上に置いてあった野球ボールがポトって落ちた。
なんだよ、と思ったけど嫌な感じがしたので親友の家に電話したら三日前に亡くなっていたことが分かった。
「僕は自分の道を進むために頑張ってるから49日が終わったら連絡してくれ」との遺言があったから連絡できなかった。死因は持病の内臓系の病気だった。
なんでだよ。なんで教えてくれなかったんだよ。大の社会人が号泣してしまった。
そしてふと握りしめたボールを見ると「ありがとうね」ってのが「今までありがとうね」に変わっていた。



293
興味深い話だったわ
全く霊感ないけどここまで読ませる内容だと信用出来る


299
神社にはその人との相性があるって本当?


302
>>299
相性というか自分の受け入れ方次第じゃないかな
例えば天照なんて嫌いだ!とか言ってるのに天照様系のお宮に行ったところで無意味だと思うし。
あとこれだけはみんなに伝えたいんだけど神社をお参りして気をつけなきゃいけないことは名前を言うとかそんなことじゃない!
まずは神様に感謝をすること。願い事があればその後に願い事を唱えること!
神主の祝詞とかも見てもらえれば分かるけどまず神様を称え感謝します。
その上でそんな神様にどうか私たちにお力をお分けくださいって言うわけ。
今の人は願い事ばかり言うからそれはちょっと直してもらいたい。神様も万屋じゃないんだから笑



304
>>302
ありがとう!
参考になったし、やっぱり感謝の心って大切なんだな


292
大洗磯前神社って、どう?


295
>>292
この前行ったけど凄かった
やっぱり水辺にいる神様は自然の力があるから衰えないなって



297
>>295
あの神社好きなんだよね。
やっぱりすごいんだ。


300
>>297
自然のエネルギーはやっぱり神道の根底だから
森や海があることで神様もよりお力を発揮されると思うよ!



301
よく伊勢神宮は別格て言うけど1はどう思う?


303
>>301
個人的に神様に差異はないと思ってます。
だけど御成敗式目にこんな一文があって
神は人の敬によりて威を増し、人は神の徳によりて運を添ふ。と
つまり人の信仰心が神様の力を強めるってことで神宮はやはりそう言う意味では参拝者数が多いので神威が凄いのかなって。



305
>>303
ずいぶん前のことだけど、旅先で行く予定がなかったのに何となく吸い寄せられるように
寄っちゃった神社があるんだけど、神様に呼ばれるとかってあるのかな?
青森県の高山稲荷神社って神社なんだけど。
その後、遠いのにもう一回行っちゃいました。


307
>>305
おー。目の付け所がシャープ。
あそこは千本鳥居で庭もすごい手入れされてて観光スポットとしても最高。
手入れできるほどの余裕があるってことは信仰されてるからできることだから。
やっぱり呼ばれたと感じるってことは何かしらの縁が繋がったんだと思う。



312
>>307
霊感とか見えるとかないんですけど、そういうご縁ってあるもんなんですね・・・

あと、もう一つ。
父の所有の土地に、由来不明の小さな祠のようなものがあるんですけど、
そういう場合ってどうしたら良いんでしょうか?
あまり粗略に扱うわけにもいかないと思いますが・・・


319
>>312
たまに塩や米、酒、水でも置いておくといいかもしれないです。
由緒が分からないなら自分の誕生日や年末年始だけでも結構です。それとまぁ水で磨いてあげるといいかもしれないです。
神様にとって一番辛いのは忘れられる事です。人間と同じですね^ ^



322
>>319
ありがとうございます。


306
運が悪いって思うのは
神頼みでなんとかなるのかな
本当に、いろいろなことで運が悪いって
思うんだわ


308
>>306
さっき御成敗式目の言葉を上げたけど神様は運を添わしてくれるだけ。
つまり結果が出ないとしたらあくまで努力の上に背中を後押ししてくれると考えてください。
神任せの神頼みだけじゃだめだから気をつけてね!



310
>>308
そう思ってさ
一生懸命努力したつもりだったんだけどね
俺の努力じゃどうにもならないところから
いつも悲惨なことになるんだよね
なんか最近参っちゃってる


317
>>310
忙しいかもしれませんが毎日同じ時間に神社に行って深呼吸してお参りして見たらどうでしょう?
場所はまぁ産土の神社がいいかもしれませんが仕事の帰り道とかたまたま目に入った神社とかなんか気になる神社でいいです。
お金がないなら賽銭もいれなくていいです。
ただ「毎日いつもありがとうございます、今日はこんな事がありました。これが良かったです、これを気をつけたいです、また明日がいい日になりますように。」ってな感じでいいです。
ただ一週間めげるかもしれませんが続けて見てください。
なにか新しいものが見えてくると思います。



318
>>317
わかった
まっさらな心でやってみるよ
ありがとう


309
時間に余裕がある時は、目に入った神社は無作法でもなるべく参拝してるけど、こういうことつづけててもいいのでしょうか?
内容は付近の地鎮の感謝です


311
>>309
中に入って二礼二拍手一礼しなくても
鳥居の真ん中前で一礼するだけでもいい事です!
神様にとっては顔が見えて嬉しいんじゃないかな!
絶対悪い事でありません。



313
>>311
ありがとうございます、よかった、続けていこうと思います


315
>>311
鳥居の真ん中は神様の通り道だから立っちゃダメじゃ?ww


324
>>315
それは神社祭式上の話で、強いて言えば境内の中でのことです!
外の道から一礼していくとは全然ありですし氏子の方とか結構やってますよ!
礼して手を合わせまた礼するみたいな!



327
>>324
そうなんだw
鳥居の真ん中は歩いちゃいけないと聞いてたから、いつも端に避けて歩いてたわ


330
>>327
鳥居をくぐる際はそこから神域ですから端のほうがいいです!
うまく言えなくてすみません!
鳥居前、つまり公道で挨拶する場合は真ん中が良いってことです!



314
うちの実家400年くらい続いてて小さいけど観音様祀ってる鳥居もあるんだけどこういうのってすごいの?


321
>>314
昔の地主さんの家にはよくありますね!
先祖代々繁栄していたということです!



333
>>321 なるほど。いま色々悩んでいてお参りすれば何かしら道を教えてくれますかね?実家には正月以来帰ってません


339
>>333
観音さまと鳥居があるってことは明治以前の社かもしれませんね。
観音様は神道でいう秋葉権現と言われてます。
それに先祖代々のお社だとすると祖霊神が眠ってるかと考えられます。
お参りして悪いことはないでしょうね!



323
神道の世界観に幽霊ってあるの?


328
>>323
イザナギが黄泉の元へイザナミを救いに行きますから実質幽霊という考え方はありますね。



326
神社に行く時間は何時でもいいの?
夜中に行くことはないけど朝昼晩いつでもいいんだろうか


330
>>326
夜神社行っちゃいけないよとか言いますが悪いものが来るからとかではなく神様の時間だからです。
昼間は鎮まってると考えられてますができれば夜の方が良いのではないかと私は思います。
ただ防犯上の理由とかもありますから門が閉まってるところとかは侵入しないように!



335
神社の中でポケモンGoしても大丈夫?


342
>>335
うちの社でも困ってますがやる前にちゃんと参拝してくださいね!笑
そうすれば神様も見過ごしてくれると思うので。
神様も元は人間だと思えば分かりやすいです。
人の家に無断で上がってポケモンGOやる人は無礼でしょ?
それと同じ感覚です。



337
定期的にお参りする神社はひとつの方がいいですか?何箇所かはしごするのはよくないのでしょうか?


344
>>337
問題ないですね。
たまに民間伝承で間違った考え方がありますがお守りもいっぱい付けてはダメってことはないです。
だって古事記とか見てもらえれば分かるけど神様は皆兄弟や親子、いわば縁者ですから!
ただ自分の産土の神とピンときたお宮さんは大事にしてあげてください。
きっと何かの縁がありますから!



341
家の神棚について、どの様な禁忌がありますか?


350
>>341
よく言われるのが自分の目線より上、できれば東か南に設置するってことですね。
とはいえ扉近くとかではなく、神様が落ち着いて鎮座できる場所が好ましいです。



356
お守りって1年経ったら神社に返さないとダメ?
今まで買ったお守り家に飾ってるんだけど


360
>>356
ダメってこともないですが効果はないと思ってください。
ちなみにお守りはもちろん業者を通して発注してますがお祓いして祝詞読んでちゃんと御魂を移してからお分かちしてますよー!



363
>>360
ありがとう
じゃあ1年に1回は買い換えた方がいいんだね


375
年間休日どのくらいあるの?
明日(もう今日だけど)は御勤めないの?


381
>>375
月6,7ですね。
今日も休みです。
久々の二連休なのに有意義に使えなかった気もしますが皆様の何か力になれたらね。
嬉しいかな!



384
淡路島のいざなぎ神宮はどう??
生まれた島やから気になる
能力者さんは守護霊とかは見えないの??
いとこに死にかけの人の色や病気の人の色がわかる子いてるけど信じる??近い存在の人が言うことなんで僕は信じてます


387
>>384
僕も常に見えるわけではないので何ともですが。
一度だけ死色と言えばいいのかオーラでこの人死ぬなと感じたことはあります。
伊奘諾神宮は神代よりありますし島の一宮、島の鎮守様だから良いお社だと思いますよ。
やはり良いお社でないと今まで残ってないです。



389
神棚の交換や処分する時は、どうすればいいですか?


403
>>389
最適は神主さんを呼んで御魂抜きをしてもらい
そのまま神棚をお焚き上げお願いしますと渡すことです。
それが不可能であれば年末年始のタイミングで外してありがとうございましたと一言告げ神社にお焚き上げするところに入れておきましょう。
家庭内のゴミなどと一緒に処分するのはお勧めできませぬ。



379
他にも怖い話あったら聞きたいなー
1さん自身の体験じゃなくても聞いた話とか


386
>>379
お、リクエストきたから次はちょっと怖い系の話にするかな!



390
神社の話で盛り上がってるので神社系の怖い話で
「英霊の社」
全国各地には様々ないわゆる英霊系神社と呼ばれるものがある。
分かりやすいとこで言えば靖国神社や東郷、乃木、全国の護国神社。
これは僕が学生時代神主バイトいわゆる助勤で体験した話。
割と奉祀料が良かったので申し込んだ僕は地方の英霊系神社で助勤をすることになった。
内容は例祭奉仕で例祭後の一般祈祷も行うことになった。



392
電車やバスを乗り継いで夜に着いたがその神社は鳥居をくぐる瞬間からあまり良い気はしなかった。
靖国は人がいるから置いといて英霊系神社に行ったことある人は感じたことがあるかもしれない。
まぁでも仕事だから今更逃げることもできず前泊をさせてもらうことになった。
寝場所を案内されるが寝場所は社務所内の一室。
普段は応接間であろう部屋で布団をひいて友達と二人で寝泊りですることになった。
明日からきっちり働いてもらうから今日は自由にしてていいよと職員に言われ緊張しながらはい!!!なんて張り切ってみたりした。
コンビニの場所を教えてもらい、夜出る時は鍵を閉めてねと伝えられ、職員さんは自分の社宅に行った。



393
友達となんか修学旅行みたいだねとはしゃぎながらも二時を回ると友達は疲れて寝てしまった。
明日も早いから早く寝ないとなぁと思っていたら外から
カチッカチッというかガチャガチャという音が外から聞こえる。
誰かの足音のようだった。それも一人二人じゃない。
数十人の足音だった。
これは嫌だなと思うとちょっと外を覗くとそこにいたのは
相当な数の兵士たちだった。
テレビで見る北朝鮮の兵士の歩き方のようにキリッキリッとメリハリつけて歩いていた。



398
あ、これは幽霊なのかなと思ったら隊長らしきものが声をあげていう。
「明日は第○○回○○神社例大祭である。諸君達が氏んで既に○年経っているのだ。神の国日本はあの戦で敗戦を期すも、今や米国と肩を並べる大国となったという。我らの死は無駄氏にではなく、着実に今の国の土台となれたのである」
大体こんなようなことを言ってたと思う。
そしたらある兵士がこっちを指差して言う。
「敵兵発見!!!」その瞬間やばいと思い、布団にくるまった。
兵士たちはどのように入ったのか社務所内を駆け回り僕の周りをもジタバタしていた。
色々な声が聞こえるが中には天皇万歳やすすり泣く声、氏にたくないと苦しむ声様々だった。
気づくと私は眠りに落ち次の朝だった。
夢だったかと思い改めて挨拶をしに行ったら職員の神主が一言僕にこういった。
「昨日は兵士に見つからなかったか?」というものだった。



399
あんまり怖くないかな。 
ま、英霊系には様々な気持ちが眠っているんで不用意な気持ちで近づくのはお勧めしませんということでした。 
ちゃんちゃん。



401
>>398
それから、それから?


405
>>401
結果としては今まで神職みな体験してたというものでした。
ただ誰もがそれが嫌で寮で寝ており、例祭前に学生を読んで見張り番をさせてるそうです。
一度見張り番をさせなかった時は社務所内が空き巣に入られたようにグチャグチャにされてたそうです。



409
兵隊さんまだ成仏できないんか…
なんか可哀想だと思ってしまった


411
>>409
僕の経験上はやっぱり氏んだことを受け入れないと空に行くことは叶わないみたいっす
他の英霊系神社でも軍靴の音はよく聞くらしいっすね



402
神様以外の妖怪や化物、怪異とかはいてるの?? 
みたことありますか??


406
>>402 
神様は見たことないっすよ。 
幽霊やタヌキの妖怪みたいなのが二足歩行してる時は可愛くて笑っちゃいましたw
 

422
青森の高山稲荷様に行った時、一応ちゃんと
「毎日美味しいお米をありがとうございます、これからも賜っていただけるとありがたいです、後、写真何枚か撮らせてください」って参拝して
カメラパシャパシャとらせてもらってたんだけど、
千本鳥居が終わったところあたりでいきなりカメラがうんともすんとも言わなくなっちゃったんだよね。
怒らせちゃったかな~と思ってささっと帰ろうとして、またお賽銭して
「すみませんでした、撮りすぎました、良かったらカメラ戻してくれるとありがたいです」っ拝んで
車に戻ったらカメラがちゃんと動き出してさ、今までこんな経験なかったからビックリしたんだけど
やっぱりこれはお稲荷様が怒っていらしたのかな?


423
>>422
神様が写真撮られて怒るとは考えにくいですが
もしかしたら神使の狐が悪戯をしてたのかもしれませんね。
笑って許してあげてください。



437
御神木に出来ない種類の木ってあるの?


439
>>437
特にはないですけど強いて言えば日本固有の木が御神木とされることが多いですね
神道の考え方だと神様は木にも花にも石にも岩にも何でもいます。
ただ樹齢が長い木の方が生命力が溢れてるということで祀られやすいですが。



445
湖の大蛇に睨まれてるなら
大神神社とか蛇神様祀ってるお社は1にとってどうなん?


453
>>445
行ったことありますよー!
神主ということで特別に三ツ鳥居も見させて頂きました。
やはりちゃんと祀ってるだけ嫌な気はしなかったというかむしろ清々しい感じがしました。



449
パッと見て思ったけど>1は霊感があるけど力そのものはないんだな
力とは霊力と呼ばれるものなのか心力と呼ぶべきものなのかは分からんけどな
霊感は霊感で面白いものではあるけれどね


457
>>449
たぶん僕一人で何かを変える超越的な力は私自身ないと思います。
それが出来たらたぶん神様に近いので今頃新興宗教でもやってるんじゃないですかねw
僕はたまたま霊を見えその影響を与えられてる程度に過ぎないのでは、と僕自身解釈してますw



451
本庁ってどういう意味??


457
>>451
神社本庁という旧国家機関である神祇院の流れを汲んだものです。
GHQに神祇院を解散させられた次の日に民間の手で復活させられたものでほとんどの神社を包括しています。
伏見とか靖国は単立という神社本庁非包括神社ですが、なんだかんだ本庁との繋がりはべったりありまっせ。



463
>>457
霊感が強いひとが神職に向かないのもまさにそこなんだよな
俺から見ても依代のようにしか見えないから結局は媒介扱いになってしまって
霊を神に正す強い心を持てないことが多いんだよね


467
>>463
そうですね!
僕は操られてるだけに過ぎないのかもしれません。
霊や神様に干渉することはあまり出来ないようです。
ただそれが出来たら僕自身人間とはまた違うものになってしまうようで今の感じでよかったなってw



459
神社って落ち着くから好きや(´・ω・`)
精神的にも肉体的にも
たまに重苦しい神社もあるんやけど


462
>>459
自分の体が拒絶するように感じるなら避けた方がが良いかも。
もしかしたら何かしらの因縁があるかもしれないっす。昔や先祖にね。



464
「ストーカー」
大学時代の話だけど簡単に言えば幽霊にストーカーされてる時があった。
二週間程度だけどね。
原因は今思えば浅はかなものだと後悔だけど
心霊スポットに友達と行ったんです。
いわゆるバケトンってやつだけど。
そこは県内の有名な心霊スポットで交通事故で女性が氏んだとかそいつが現れるとか。
ま、くだらないと思いつつノリで行っちゃったわけなんです。



465
トンネルは50mくらいに感じたけど何が起こるわけもなく半分が過ぎたところで禿げた貧相なおっちゃんとすれ違った。
さっきまで見えてたかなーと思いつつトンネルを抜けて友達は何もいねぇつまんねぇ!と叫んでるわけw
あの禿げたおっちゃん何してんやろ?と僕が行ったら友達は???って感じで察し。
まぁ無害そうだし気にしないかと車でまた帰ろうとすると後ろから禿げたおっさんが車ぐらい早いスピードで追いかけてくるw
うわっとか声あげてしまったけど友達に変な目されるのも嫌だったので寝かけてたとか嘘ついてごまかした。



466
そっから二週間禿げおっさんと生活することになった。
最初は家の玄関で隠れるようにこっちを伺っていた。
一週間ぐらいたって家に帰ってきたら何故か机の前で正座してた。
特に喋らないし何かするわけでもないので放置して過ごしてた。
消える二日前に禿げたおっさんはテレビにハマってた。
最初は僕のことをずっと見てたけどその時はバラエティ番組見て大爆笑してた。
声は聞こえなかったけど。
夜は何してたかって僕の寝てる横で体をあやす感じでトントンしてた。
消える日もおじさんはお笑いを見て大爆笑してた。
そんな面白いか?と思ってテレビ見つつおっさんを見てたら大爆笑した挙句笑いながら後ろに倒れこんでそのまま床に吸い込まれていった。
それ以来おっさんは消えた。



470
>>464
ハゲたオッサンが追いかけてくるとか怖すぎw
走って追いかけて来たの?それとも手足を動かさずに浮遊して?
それにしても霊もテレビ見て笑ったりするのかw


471
>>470
全力疾走でしたw
手足普通に動かしてた。
キモかった笑



480
あなたは・・・寺生まれのTさん!?


483
>>480
サラリーマン生まれの干され神主ですw



484
楽しく拝見させていただいています。
初詣は行ったほうがいいんでしょうか?
ここ何年も行っておらず、直近でお参りしたのが一昨年の観光で行った伏見稲荷です。
このスレを読んで近所におる神社に行ってみようと思ったのですが、お参りする際のお作法を全くしらないので教えていただけると嬉しいです。


489
>>484
ありがとうございます。
少々細かい説明になりますが読んでいただけると光栄です(^^)
まず鳥居の下をくぐる際に御一礼ください!
そして参道を歩く際は真ん中を避けて端を歩くことをお勧めします。(真ん中は神様の通り道という解釈)
そしてお参りをする際に手水舎というものがありますから手水をしてください。
【手水】
手順は右手で柄杓を持ち左手を流し、持ち替えて右手を流す。持ち替えて左手に水を溜め口に持ってき水を吐く。その後もう一度左手を流します。最後に柄杓を立て持ち手の部分に水を落とします。
この工程を一回の水の分量でうまくこなせばなおよしです!(つまり穢れを手水舎に戻さないという意味)
手水は禊(穢れを落とす儀式)を簡略化したもので本殿に穢れを持ち込まないという意味があります。
ですので手洗いみたいにゴシゴシする必要はないてす(^^)

手水が終わりましたら本殿に向かいましょう!
お賽銭や鈴を振るタイミングは自由です。
拝礼の前にやったほうが良いかも!
とりあえず拝礼する場(ここで自分がやろうと思うところ)に来たらまず挨拶のために軽く頭下げましょう。(こんにちは、って意味で)
【拝礼】
そしたら二礼二拍手一礼をします。
もしお願い事とかあれば最後の一礼のあとにするのがいいかも!それか二拍手のあとかな!(感謝を忘れずに!)
僕は二礼二拍手一礼しながら感謝と御祈念申し上げます。
そして最後にありがとうございました。さようなら。の意味でまた軽く頭を下げます。
通な方は神社祭式作法に習って拍手の際にまず両手合わせてから右手を少し引いて二回叩き最後にまた合わせ直します。神主は皆やっております。

帰りは手水とかありませんが鳥居をくぐる際は振り返ってまた一礼ください。お邪魔しましたという意味です(^^)

一連の流れはこんな感じです。
全てできると何か清々しい気持ちで神社をあとにできますよ!



485
神様の定義ってなんだろう?
良い悪いを含めて奉られてると人に限らず神様になるんだろうか


492
>>485
難しいですね。
ただ僕自身は氏んで信仰する者がいれば皆神様だと思っています。
神道の基本はアニミズム的古神道と祖霊信仰から来ているので。



487
ねぇ
女の神様祀られてるところにカップルで行くと嫉妬でひどい目に遭うって聞いたんだけどほんと?
嫉妬とかするの?


494
>>487
いやーそんなことないでしょう。笑
神様が人間ごときに嫉妬するでしょうかw



488
過疎の地方ってそこの土地神様の力が弱まったから廃れていくの?


494
>>488
弱まったから廃れたとも言えますし
廃れたから弱まったと言えます。
ま、どちらにせよ人の信仰心が薄れてるというのはありますね。
昔は神社が社会の中心でしたからね。



500
今日の夜に神社行ってみます

昔財布と通帳落として警察におそらく戻ってこない言われて落ち込んでた時にふと神社に行こう思って帰ってきたらすぐ電話きて財布も中身も全部戻ってきたの思い出しました笑


514
>>500
実は意外にそういう話あるんですよね笑
不思議っちゃ不思議だけど現実は小説より奇なりですね!



509
実家が戦前からの旧家でひい爺さんの従兄弟が赤紙来て、離れの厠で首吊ったのですが、
時折、白い顔が覗き込みます
霊媒師などにお祓いしてもらったほうがいいのでしょうけど、どなたが本物なのかも分からないのでどう見極めればいいのでしょうか?


523
>>509
基本的には神社で問題ないです。(お寺はよく分からないんですみません。)
神主は力がある人ない人見定めるのが難しいですが
お祓いには神主の力は関係ありません。
あくまで神様の力で祓われるんです。



511
神社での作法とかマナー教えてー
あとしてはいけないことも教えて欲しいです


527
>>511
>>489で参拝については書きました。逆のことは避けた方がよいです。
簡単にいうと神様はもともと人間です。神社は神様のお家です。
初めて会った人間に対してやってはいけないことはそのまま神様にも適応できます。
たとえば境内でタバコを吸うというのは人様の家でタバコを吸うことだから避けた方がよろしいですね。
あと神道において忌み嫌われてるのが穢れと呼ばれるものです。
穢れとしてあげられる代表的なものでいうと血や病気、また死ですね。
親族が亡くなり喪に服する時は神社に行ってはいけないです。
今でも宮中では大喪の礼として厳格に儀式をしております。



522
お地蔵さんとかも神様なの?


531
>>522
地蔵菩薩と菩薩がついてるので仏さんです。
ただ神仏習合期にはお地蔵さんは愛宕大神様です!



524
親からうちの守り神が黒狐だって聞いたんだけど、家の守り神みたいなのは神社のとは全く別物なのかな?
うちのひい爺さんか作った社?はあるんだけど


531
>>524
別ですね。動物ってことでしたら神使です。
神様のお使いですね。
たまには新鮮でもあげてください。(^^)



538
見てる人分からないですがおまけで妖怪の話でも。
妖怪なのかすらよく分からないけどまぁ自分の中では妖怪なのかなと思ってる。
「たぬき」
もう記憶の中からは薄れてるけど幼少期僕は都内に住んでた。
都内と行っても23区内ではなくまだ田舎の風景が若干残ってるところ。
今じゃもうないんだけどね。
わんぱくボーイの僕は日々外で虫取ったり鬼ごっこしたりととにかくアクティブだった。
そゆなある日友達と熱中しすぎて家帰るのが遅くなった。
当時は門限が決められてて怒られるから嫌だなーと思いながら友達と別れ一人で帰ってた。



539
一人で帰る夜は小さい時の僕には恐怖だった。
街灯があるもののよく見えないし、何か突然現れるんじゃないかとドキドキしてた。
そんな帰り道に一匹の狸が現れた。
近づいても逃げもしない。どうやら足を怪我してるようだった。
動物が好きだった僕は可哀想だったので「大丈夫ー?一人で帰れる?」なんて声をかけながらツンツンしてた。
もちろん狸も威嚇をして来たり歯を見せて来たりしたがなんせ逃げれないから途中から諦めてた。



541
そうすると狸がなぜか喋ってるように感じた。
「まだ子供か…そんなお前に言っても分からないだろうけど僕らは家がなくなったんだ。人間は自分の住処を広げて森を壊す。この足だってな、人間のゴミに挟まれて怪我したんだ。もう僕らから家を取らないでくれよ。」
そんなことを言ったたぬきはバタッと力尽きたように崩れ落ちた。
僕は小さかったから何がどうなったのかよく分からなくて泣きながら家に帰った。
親にも心配されたがもう森を壊さないでと泣いてた。
時が経って宮崎駿さんの平成狸合戦ぽんぽこを見たときは涙をこぼしてしまった。
あぁ狸さんが言いたかったのはこの事なんだなって。
余談だけどそれ以来宮崎監督のファンです。
あの人も狸と喋ったのかなと思いながら。



540
見てるぞー
質問なんだけど、占いとかやってる人のなかには主さんに近い力みたいなものをもってたりするんですかね?


542
>>540
どうなんですかね。
占いも完全に運で導く形もありますし一概には言えないです。
僕自身あの人が見える!と分かるほどではないので。
でもやっぱり中にはいるんじゃないかと思います。



543
>>542
答えてくれてありがとう。
世の中いろんな人がいるんだなぁ


544
>>543
やっぱり不思議なことでも否定しないことは大事です。
科学の進歩で何でも分かるようになってきた社会に見えますが分からないことだって多く存在するんです。
人間が生まれてきた理由とかね。




引用元: 霊感が強すぎて三つの神社クビになった神職だけど質問ある?