no title
となりのトトロc 1988 Studio Ghibli

ジブリの宮崎駿監督作品には様々な都市伝説が囁かれていますが、中でも「となりのトトロ」に関しては怖い都市伝説が有名なので、みなさんも一つや二つは耳にしたことがあるのではないでしょうか?ジブリは公式で噂されているような恐ろしい都市伝説は作品とは関係ないと否定されているようですので、信じるか信じないかはあなた次第です――(おうまがタイムズ)

となりのトトロで噂されている都市伝説の中で有名な話をご紹介します
(※あくまで巷で囁かれている都市伝説ですので事実というわけではありませんし、都市伝説の検証により否定されている話もあります)

【トトロは死神説】
トトロは実は死神で死期が近い人間、もしくは死んだ人間にしか見ることができない。
子供だけに見えると言うがメイやサツキに見えたがカンタには見えなかった。

【さつきとメイは亡くなっている説】
映画の後半でサツキとメイの影が無いのは幽霊になっているから。

【池に落ちていたサンダルはメイのもの説】
実は本当にメイの物だった。メイはさつきに発見された時サンダルを片方履いていない。
その後出てくるお地蔵さんをコマ送りで見ると「メイ」と書かれたお地蔵さんが写っている。
地蔵は元々閻魔大王だったと言われている。

【病院まできたのにお母さんに会わないのは不自然説】
大好きなお母さんの近くにいるのに会わないのはお母さんには姿が見えないからなのでは?
終盤の病院のシーンで母親が「今、あの木のところで、サツキとメイが笑ったような気がした」と言ったが、これは生きている人間に対して発する言葉としては不自然。

【エンディングはサツキとメイが生きていた頃の回想シーン説】
エンドロールで、家族が一緒にいるシーンが流れるが、両親の顔が劇中よりも明らかに若い。
不治の病であるはずの母親とお風呂に入っているのも不自然。

【サツキとメイの魂の解放を描いている説】
宮崎駿監督は『となりのトトロ』の製作発表記者会見の席で、
「この映画はサツキとメイの魂の解放なんです」と謎の発言をしたという話も。

【「狭山事件」にインスパイアされた説】
1963年5月1日に埼玉県・狭山市で女の子が誘拐されコロされるという事件が発生。
サツキ(=皐月)とメイ(=May)はどちらも5月を表す名前であり、物語も事件と同じ5月を描いている。
行方不明になった妹を必死に探す姉の姿が目撃されている。
妹の遺体が見つかった時、姉は錯乱状態に陥り「猫のお化けを見た」「大きな狸に会った」などの謎の言葉を発したらしい。



1
トトロ⇒トロール(死神)


7
wiki

トロルは丘陵地、長塚、土墳などの下に共同体を作り暮らすためスウェーデンではベルグフォルク(丘の人々)と呼ばれた。

彼らは騒音を嫌い鐘や教会からは離れて暮らした。気に入った人間には富と幸運をもたらし、気に入らないものには不運と破壊をもたらした。

また女子供をさらい財宝を盗む。さらわれないためには人も動物もヤドリギの枝を身に着ける。
日の光に当たると石に変わるため、夕暮れ時から明け方までしか姿を見せない。



5
DVD見直せよ


9
>>5
見直せもなにも、かんたにはトトロも猫バスも見えていない。
つまり、氏に近づいた子供しか見えない。

よって、狭山事件からインスパイアされた作品



12
>>9
じゃあ病院から帰って来る途中でかんたと会うラストシーンは何?


22
>>12
病院から帰ってくるシーンなんてあったっけ?
エンディングのこと?


34
>>24
かんたと会って一緒に帰ってくる
おばあちゃん「めいちゃあああん」
めい「おばあちゃああん」
駆け寄って抱き合う

こういうラストシーンだろ


41
>>34
最後抱き合うけどセリフは無いぞ


25
>>12
なんでお母さんに会わないの?



17
とりあえずあのサンダルはめいんじゃない


23
>>17
あのサンダルはそれ以前にトトロに魅いられた被害者の物


21
狭山事件は5月に起こっている⇒MAY 皐月(さつき)
果たして偶然の一致かな

狭山事件(さやまじけん)は、1963年5月1日に埼玉県狭山市で発生した、高校1年生の少女を被害者とする強盗サツ人事件。



26
>>21
さつきは高校生じゃないじゃん
そもそも狭山で事件起きたから何なの?
それとトトロの因果関係ないじゃん


30
>>26
狭山事件からインスパイアされて作られた作品だから、ただのファンタジー作品ではないということ。

さつきもメイも氏んでいるという
ことが、かんたにはトトロや猫バスが見えていないことを証明している。



32
病院もモデルのところがあるみたいだしな


37
カンタにはトトロ見えない=サツキメイ氏んでるってのが訳わからん
おソノさん達にはジジの声聞こえないからキキは氏んでるみたいなレベル
まあ魔女宅は原作べつだけど


38
狭山事件について
そもそもトトロの舞台は狭山じゃなくて所沢市

池のサンダル
池に落ちてたサンダルは足の甲にある紐のデザインが異なるためメイのじゃない

影について
影がないのは略しただけとジブリの広報部が言っている。現在はちゃんと影がある


50
>>38
狭山茶って書いてあるよね





40
だからさ
かんたにトトロが見えない訳を説明しないと否定派は苦しいんだよ



45
>>40
カンタに見えないってかそもそもカンタの前をトトロも猫バスも通ってないだろ


51
公式が否定してるのになんで自信満々に語ってるの?


89
狭山事件を元にしたなんて言えるはずもないだろ


64
だからかんたにトトロが見えない訳を説明してくれ

子供も中で見えるやつと見えないやつがいるのか?



67
>>64
とりあえずかんたにトトロが見えなかったシーンが具体的にどこか教えてくれ


71
>>67
猫バスが茶畑通り抜けるだろ?
おまえこそ見直せ



88
>>71
木が避けてるってセリフがわざわざあるんだから走っている時は風になってるんじゃないの


74
>>64
トトロの歌では「子供の時にだけあなたに訪れる不思議な出会い」とあり、トトロは子供の時にしか見えることができない存在であることが推察される。

サツキとメイは子供でトトロに会うことができた。しかし、他の子供、例えばカンタは会う機会もなかったし、子供なら漏れなく見ることができるという説明でもない


82
>>74
トトロがトロールで、破壊=死をもたらす妖精なら、氏に近づいた子供に訪れると解釈するほうが至極当然


97
>>82
トトロの名前の由来はトロールじゃない

宮崎監督の知り合いの小さな女の子が
「ところざわ」とうまく発音できず、
「ととろざわ」と言った言葉から
「ととろ」になったと作品公開時の宮崎駿がインタビューで答えている


68
あとはさつきとメイがなんで5月なのか説明してくれ

狭山事件にインスパイアされたからだろ



69
>>68
もうパヤオに直接訊けよ


72
不思議な存在だから子供だからといって誰にでも見えるわけじゃない


90
氏に近い者が見えるんじゃなくてトトロ自身が自由に現れたり消えたり出来るんじゃねえの?
ちびトトロがメイと初遭遇したとき透明になる術使ってたし十分考えられるだろ


92
魑魅魍魎妖怪の類だから知らない人には見えないだけだろ


93
何故そういうシーンが無いか、と問うならば必要ないから、だろね
火垂るの墓と二本立て上映だったので
時間削るために必要ないシーンはバンバンと切った
トトロが迷子のメイを見つける、ほんの何秒かのシーンまで切った

でもコンテには残ってたりするので機会あったら見てみりゃいいよ


106
都市伝説とかどうでもいいけど最後にお母さんとお父さんに会わなかったのは謎
お母さんがサツキとメイが笑ってる気がするって言いながら窓の外見るのに窓の外の木の上にいる二人に気づかないとか


107
>>106
だろ
木の上からトウモロコシ届けるなんて氏にオチの典型



116
あとは、証拠としてこんな発言をしているという(島田談)

となりのトトロ記者発表の際「この映画はサツキとメイの魂の解放なんです」と、意味深な発言をしたという



124
>>116
子供ならではの感受性の高さと自由な発想力を魂の解放と表現したんじゃ?
サツキとメイはその能力が特に秀でているとか


132
トトロの魅力は、お化けや空想が現実にあるように感じさせるところにあるから
現実と空想の境目を、トトロや猫バスがみえてたり見えなかったりさせることで、
現実のなかに夢物語が実現しているかのように表現している


133
ポニョとかは実際に生と死が揺らいでる描写あったけど
トトロ死神説はこじつけ感ある


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476392763