電脳化する未来世界

小説や映画、漫画アニメなどのエンタメ作品でも扱われる「電脳化」。実際に、工学分野では「ブレイン・マシン・インタフェース」という名で知られており、障害を持つ人々の生活をサポートすることを目標に、脳とコンピューターを接続するための基盤技術の開発が進められているそうです。人間は電脳化することにより不死を手にすることもできそうですが、みなさんは、もしできるなら電脳化してみたいですか――!?(おうまがタイムズ)
ブレイン・マシン・インターフェース(Brain-machine Interface : BMI)とは、
脳信号の読み取り・脳への刺激によって脳(思考)と機械のダイレクトな情報伝達を仲介するプログラムや機器の総称である。接続先がコンピュータである場合にはブレイン・コンピュータ・インタフェース(Brain-computer Interface : BCI)とも呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ブレイン・マシン・インタフェース



1
よくSFとかで全人類電脳化は悪とかされるけど、なんで?
別によくね?

人格は連続していて、二つに分裂しないって前提も含めて
安全で安心な電脳化があれば、誰もがやった方が良いと思うんだけど



2
電脳っつってもなー
感情をどうやってアルゴリズム化するかはわからんのでなんとも言えん


3
>>2
それもとりあえずクリアしたとして、全人類電脳化は良いことだと思わない?



4
>>3
理論的ではないかも知れないが、怖いって言うのはある
まあ、自己はどこから始まるかって話になってくるんだが、電脳化したとして、それは俺なのか?


9
>>4
連続性を保ってるって前提だから、俺は俺だとしよう



5
よくわからんけど恐怖を感じるからヤダ


9
>>5
どの辺に恐怖感じる? 意識の分裂?



6
じわじわパーツを徐々に電脳化していくのはいいけど
一気にデジタル化されるのは悪


9
>>6
なんでそう思うの?



7
電脳化に際ししてオリジナルの脳みそはどうなっちゃうの?


9
>>7
ガンツみたいに無くなって、電脳化(意識は連続していると考える)



10
>>9
んじゃ例えば>>1の脳の中の回路、データを今俺が使ってるpcに移したとする

お前いらなくね?と思う人が出てきてもおかしくない


11
>>10
俺はその中がパラダイス的になってれば全然おk



15
>>11
後100%安全って言うのはまずないから、それも怖いな


16
>>15
100%安全じゃないのは日常生活もじゃんって思うけど、電脳化の方が危険性感じる?



20
>>16
そうだなー
まず脳って構造的に判明してないことが多いので、逆にいじるってこともあんまりできない
(壊すことはできるが、操作は無理)
電脳は作るわけだから構造を把握している人間がいるわけで
そうするとハッキングもたやすくなりそうだ


25
>>20
電脳化内部の人権もあって、惑星全体が電脳化に賛成か反対かの議論手前って思って



8
SFは結構暫定的な取り上げかたが多い気がするな


12
脳を構成するパーツが劣化しない前提なら有りかもしれんな


14
>>12
だよね SFは主人公を主人公っぽく見せるためそうやってるだけなんかな



17
不気味の谷に近いのかな?


18
>>17
内部の人間の見た目は人間と全く同じくらいに技術も発達しているとしよう
安心で安全な電脳化は良いか悪いかってことね



19
連続性がないのと、コピーを生みやすいのが問題とされる場合が多いな

逆にコピーつくりまくっていろんな星に送る話もあるが


25
>>19
あった俺も読んだ
分裂も、両者が生きていれば問題ないと思ってる



21
電脳化したあとはデータとしてネットの海を漂うの?
それともロボ的な奴の中から現実世界と関わるの?


25
>>21
この世と同じだけど求めているものはリソースの分だけなんでも叶えられる感じの世界が待ってる
希望すればロボットにも入れる(それが電脳の世界か現実かの感覚はあまり感じられないかもしれないくらいの世界)



26
>>25
でもハッキングはたやすくなると思う
それは危ない上、社会的に支障をきたしそうだ


22
「倫理」的にということだと悪に捉えられそう。人工的に「人」「意志」という概念を作り上げる行為になるから。
「倫理」ではそれは神(自然)のみが行う事であり、「人工」は許されないんじゃない?


28
>>22
やっぱ神の概念はいるか 確かにそれが反対派の主流にはなりそう
あと恐怖が拭えないとか 俺は簡単に拭えるんだけど



23
電脳はあくまで自分の意識のコピーであって自分ではないよなぁ


28
>>23
連続性があってダメ? 安心で安全な電脳化があるって仮定の話



24
>>23
そこで「自己ってどこから始まるのか」って形而上学的な話になるんだが
京極夏彦は「入れ物変わったら本人じゃない」と小説で言ってる
こういう見方もあると思う


30
>>24
某幸せの云々では素早い操作で連続性は保てるってしてた
今回の考えでも連続性はあると仮定しよう
誰が証明するんだって話は別個として



27
義手や義足と同じだよね


34
>>27
それくらいに簡単なもんだよね



29
意識が脳だけで構築されてるなら入れ物は変え放題だが、果たしてどうなんだろうな


31
>>29
それを解明できるほど脳科学は進歩していないのが現実


34
>>31
実際にそうなんだよね りんごとかのイメージなら見られるようになったみたいよ
話は超未来の仮定ね



32
今日のマトリックススレ
俺は別に構わない


34
>>32
俺も全くこれ



33
>>32
あれは厳密に言うと電脳じゃない
どっちかって言うと攻殻機動隊スレ?


35
>>33
完全電脳の世界があるから電脳じゃない?
攻殻の世界はダイブくらいじゃね?

俺の想定は、一回入ったら基本は出られない感じ
(ロボットなどで出られるが、証明は誰もできない世界が待ってる)



38
>>35
単語からして攻殻機動隊スレ
ニューロマンサーとかは、脳が完全に非有機物質でできてるわけじゃないので、どっちカット言うとあっちがダイブだと思う


40
移動の面倒さとか異性への欲求始め、すべての欲求が充たせる

ダイソン球の世界みたいなのを想定ね



41
欲求が完全に満たされたら人間は何もしなさそう


42
>>41
最後は異星文明の知性のオリジナルの概念とかと鑑賞したり、
文明を作って観察したりもできる

人工知能に娯楽を無限に抵抗してもらうことも可能

結構理想的じゃない?



43
>>42
ストレスないのもよくないのよ


45
>>43
適度なストレスも与えるようにもできるって感じで



44
電脳化は寿命延びるし惑星探査とかの恒星間移動には向いて荘だな


45
>>44
向いてるよね ただ最後はやっぱり飽きると思う
限定的に発展させる事も必要かもね



引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476674194