AIに心はあるのかロゴデータ

人工知能(AI)をテーマにしたSF作品などでは、人工知能が自我に目覚め人間のように感情を持ってしまうお話が描かれていたりしますが、実際に人工知能の開発が進めば、いずれは「心」を持った人工知能もこの世に登場したりするのでしょうか――!?(おうまがタイムズ)



3
人に心があるかすらわかってないのにな


4
俺様「同じ電気信号の集積だからな」


6
ロマンだよ


8
プログラミングでそれっぽいことができて
それっぽいことが心と見分けがつかなくなれば


10
人間すら精巧なアミノ酸のコンピュータなのに心とか言うんだ


12
>>10
これ
心が存在するならロボットにもあることになる


11
ただの分岐の多いソースコードだから


15
>>11
お前だってプログラムされた文を返してるだけのスクリプトだろ
心があるのか?


13
人間の意識もソフトじゃん


16
そもそも心の実在性を証明することは出来ないからな
もしかしから心(意識)が宿っているかもしれないしひょっとしたら宿っていないかもしれない
でもそれを確かめることは不可能


17
人によってはただの絵にすら人格を見出だすから


18
完璧になったら新たな生命体として受け入れたらいいのにな
使うとか使われるとか考えるからおかしい事になるんだと思う


19
人間は命が有限でその中で色々やりたいから感情が出てくるとか
命にほぼ限りがないプログラムにも寿命つければ心が宿るかもしれん


27
>>19
死生観は欲しいよな
人間と対等を求めるなら老化も


21
人工知能プログラムは線形
人間は非線形
動作原理が全然違う


23
人格とは他人が判断することなのでAIに人格があると思ったらそれは人格で間違いない


24
人間の表面上の模倣


26
哲学的ゾンビを考えたとき、お前はお前以外の人間に意識があることを証明できない

【関連記事】
考えると怖い「哲学的ゾンビ」「世界5分前仮説」←有り得ないと解りつつ不安になるよな

http://www.oumaga-times.com/archives/1023867958.html 


28
人間だって有機物製コンピュータですし


30
湧き出す欲求があるかないか


34
心(意識)の発生要因がまだ解明されていないからコンピュータに心が存在するかどうかは分からないというのが現代の科学・哲学の見地
そして心というのはクオリアと同様に第三者(観測者)の立場から存在性を確認することは原理的に出来ない
従って当然心の発生要因を知ることも原理的に不可能だからコンピュータに心が宿っているかどうか調べることも出来ない

まっ宿っていると信じるか宿っていないと信じるかは個人の勝手だけどね


35
心があるかどうかわからないなら、その「個人」も存在するかどうかわからないような・・・


40
>>35
その通りなんだよね
だけどいちいち「存在するのか?」を考えていたら埒があかないから便宜上存在するものとして皆生活している訳で


38
記憶に関してはプログラムとデータベースでいいけど感情や自尊心、防衛本能等の思考回路はどうにプログラムすればいいのか謎
記憶の集積だけじゃ話にならない
作れたとしてもアスペルガー症候群ルガー症候群の末期患者レベルしかプログラムでは再現できないと思う


39
>>38
だからそういう意味での人工知能はできねえんだよ
文系かよw


43
>>38
プログラムによりあたかも心が存在するように見せることは可能だろうけど、それでも心がそのコンピュータに宿っているという保証はない


44
知能とは言っているが心とは言っていない


45
自立的に価値判断をするシステムを構築できるか
みたいな話だろ


50
>>45
コンピュータに人間のような自意識や精神を宿すことは可能か
という議論は昔から良くされているぞ

結果その議論の結論は>>34のようなものに落ち着いたけど今でも哲学かぶれの連中や学者が「コンピュータに自意識はあるのか?」という議論を暇潰しで交わしていたりする


47
理系で科学信奉者こそコンピュータに心は宿ると考えるだろ
出ないと人間に関してオカルト的に考えないといけなくなる


49
人間なのかコンピューターなのかを伏せた状態でその相手と対話して
区別がつかなければそれは心があるものと等価と考えても良いのでは


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1478522847