1
1位イノベーション 新しい技術や考え方によって社会に大きな変化を起こすこと 240票
2位ダイバーシティ 多様性 204票
3位レガシー 遺産・先人の遺物 175票
4位オルタナティブ 二者択一の 152票
5位IoT Internet of Things:様々な物がインターネットに接続され、情報交換し相互に制御する仕組み 131票
6位LGBT トランスジェンダーの人々を意味する頭字語 99票
7位AI 人工知能 93票
8位VR バーチャルリアリティ。現物・実物(オリジナル)ではないが本質は同じであるような環境を、理工学的に作り出す技術 90票
9位パラダイムシフト 常識や当然と思われていた思想・価値観が劇的に変化すること 86票
10位ソーシャルファーム 一般就労でも福祉的就労でもない、第三の雇用の場 61票

11位アンシャン・レジーム 旧体制 60票
12位ユニバーサルデザイン 差異、障害・能力を問わずに利用できる施設・製品・情報のデザイン 59票
13位アカウンタビリティー 説明責任 58票
14位ブラックボックス 内部の分からない不気味なもの 57票
15位スマートシティ ITや環境技術などの先端技術を駆使し、省資源化を徹底した環境配慮型都市 51票
16位ワイズスペンディング 賢い支出 45票
16位ウィズドロウ 撤退 45票
18位メルクマール 指標・目印 44票
19位ホイッスル・ブロワー 組織の不正を告発する内部通報者 40票
19位オーソライズ 権限を与える 40票

21位アウティング 本人の了解を得ずに、性自認等の秘密を暴露する行動のこと 38票
22位サステイナブル 持続可能な 34票
23位3R(Reduce、Reuse、Recycle) 削減、再利用、再生利用 31票
24位ブランディング 企業や組織のブランドに対する共感、信頼を高めること 29票
24位ディストリビュート 分配・配送・流通 29票
26位フィンテック 金融とITを融合した技術革新 27票
27位インベストメント 投資 25票
28位セーフシティ 安心・安全・元気な都市 23票
28位ワーカブル 実行可能な 23票
30位その他 146票

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4306/



3
知らないで済まさないで興味持ったものから調べりゃいいんだよ


268
>>3
いいこと言うね


8
レガシィってつまり新車の時点で既に古臭い過去の遺物ってことか


155
>>8
開発した時点で「この車は未来で素晴らしい遺産認定や」とかいう精神やぞ


112
>>8
新型レガシーとか、これもうわかんねぇな


147
>>112
新型遺産...


261
>>112
旧新幹線みたいなもんか


11
日本語に置き換えにくい物はさておき
無駄に横文字使いすぎ


24
お台場ーシティ


25
ダイバーシティってお台場の事じゃないのかw


26
ブラックボックスの説明に不気味なもの、はいらんやろ


31
ビルドアップとかバイタルとかアンカーとか・・・


43
おや、アーキテクチャが入ってない様だが


45
横文字好きとオタクの略称好きは通じるものがある


47
そのまま日本語で言っても伝わるんだから、無理にビジネス横文字散りばめなくていいよ。
俺できてる・知ってる、相手にもわかるだろうと思ってるのかも知れんが


48
六つしか分からんかったw


49
ダイバーシティてそんな意味だったのか
単なるショッピングモールかと思ってた・・・


59
30位その他 146票

こらこら
こういうのこそ、その他にまとめられたら何かわからんだろw
30位に入れるなよ


60
オルタナティブは辞書の意味を真に受けると混乱する単語の代表格だったな
二者択一じゃなくて代用の、別の って言った方が分かりやすい


69
オルタナティブはパール・ジャムとかだろ
最近はイン・フレイムスもオルタナティブ・メタルになったそうだし
普通によく使うわ
日常会話だ


71
外来の概念や物をぱっと見で理解できる日本語に訳したり
時には造語を用いて説明した先人は偉大だったんだなと
カタカナじゃなくて漢字に訳せよ


74
マイクロソフトの製品使ってたらよくわかんないけどわかったぜな気分になれる横文字がいっぱい出てくるだろ


75
パソコンずっと使ってるけどアーカイブの意味がいまだにしっくりこない


77
最近調べた言葉がアーリオオーリオ
ヨーデルの一節だとばかり思っていたよ


84
英語ならわかるけど横文字はさっぱりわからん
殆どが元の意味と変わってるから


103
横文字を多様してる奴を信じるな
なんかごまかしてるぞ


104
スキルトランスファー 技術の引継ぎ
スキトラとか言われてハァ?ってなった事ある


108
もっとこう車田先生の漫画の必殺技みたいなのが欲しい


113
>>1の言葉を全て使って文章を作ってみようと思って挫折した。
わけわからん。


122
経済系のニュースだと使ってる評論家も分かってんのかな?というくらいカタカナ英語使ってんだよな


123
固有名詞以外は極力漢字で表現すればいいのに
漢字さえ知っていれば直感的に分かるのにね
マブラブ異譚とかじゃカッコつかないけどさ


164
>>123
漢字の文字当たりの情報量の多さは凄いと思う
最近テレビでよく出るミサイルの
【Terminal High Altitude Area Defense】
これだけど糞長くて不便、だから略して
【THAAD】
ってしてるけど、それだと意味が伝わらない
そこで漢字にすると
【終末高高度防衛】
文字は短く意味も全て伝えられている
英語の文字当たりの情報量が異常に少な過ぎるのもあるけど、漢字は超便利だわ


130
会話でカタカナ英語を頻繁に入れてくる奴は信用しないようにしている


132
>>130
あぁ
全部英語にするから安心しろ


138
>>130
そういう奴が上司だったんでそいつと話す時にこちらもカタカナ英語使ってみたら
それどういう意味よ?と動揺したり、外国人客がきたら姿くらましててワロタ


144
>>138
意味わからなくて使っている薄っぺらな奴なんだな
同情するよ


134
レガシーとかは日本語にするとニュアンスが激しく変わるから有りかなとも思うけど
どう考えても日本語で言う方が早いし的確なのにズレた英語交じり文になってるとか
この人あんまり日本語知らないんだろうなみたいな場合も


135
日本語訳の方が長い場合や訳しても伝わり難い場合は横文字でいいと思うが
ワイズスペンディング(賢い支出)ウィズドロウ(撤退)みたいのは横文字にしなくていいと思う


151
ここまでシンギュラリティなし


157
コモン

アンコモン

レア

エピック

レジェンダリー、レガシー


161
alternativeはググると「二者択一の」と出てくるが、正直、英文では「代わりの、別の」の用例しか見たことがない


165
alternativeは代替だな


191
レガシーとヘリテージって なにがちがうんだろうな?
ちなみに 世界遺産のほうは ヘリテージなんだよね


211
>>191
LEGACYは金銭的な遺産みたい
ヘリテージは金銭的では無い遺産で歴史的価値がある遺産


195
レガシーは先人の贈り物 って感じ
ヘリテージは歴史遺産とか遺物 って感じだな


213
コンセンサス
コンプライアンス

日本語で普通に表現しろよ


216
>>213
日本語に無い概念なのは
英語のまんまのほうがいいぞ?
無理に日本語にすると、意味がおかしくなる


236
>>216
両方概念あるでしょw


238
アンシャンレジームなんて何十年ぶりに見たぞ
使うか、こんなの?


244
>>238
civでよく見る


255
>>238
最近の知識人はフランス語の文献読まないから
言葉がすっと出てこないだけよ


249
日本語のほうが短いのが大半じゃねぇか





引用: レガシーって何!?よく聞くけど実は意味を知らない横文字ランキング