1
自分は毎週、予知夢を見ます。
同じように、見る人いる?どういう夢で、どう自分の生活に生かしてるか、能力を強める方法などマジに語りたい。
同じように、見る人いる?どういう夢で、どう自分の生活に生かしてるか、能力を強める方法などマジに語りたい。
36
>予知夢を見る人へ
質問っス!予知があるってことは‥
未来って決まってんの??
(チョイスレ違?)
質問っス!予知があるってことは‥
未来って決まってんの??
(チョイスレ違?)
114
>>36
ほぼ決まっていると思う・・・、っていうかオレの場合、
気がつけば夢の通りに動いているってことが良くあったな。
直前まですっかり忘れてるし。
やった事が無い仕事をやってた夢を見て、数ヵ月後に夢で見た仕事をやってました。
音とか声とかは全く聞こえないが、映像は鮮明なんだが。
ほぼ決まっていると思う・・・、っていうかオレの場合、
気がつけば夢の通りに動いているってことが良くあったな。
直前まですっかり忘れてるし。
やった事が無い仕事をやってた夢を見て、数ヵ月後に夢で見た仕事をやってました。
音とか声とかは全く聞こえないが、映像は鮮明なんだが。
56
まだナンバーズが全国売出する前のこと。
会社の女性は、夢にある数字の列が出てきたそうだ。
すぐに当時話題を読んでいたナンバーズに思いあたった。
が、まさか当たるとは思わずメモだけしておいたそうだ。
んで、結局一等が当たっていたそうです。
彼女は横浜までいけばよかった~!と大変くやしがりましたとさ。
会社の女性は、夢にある数字の列が出てきたそうだ。
すぐに当時話題を読んでいたナンバーズに思いあたった。
が、まさか当たるとは思わずメモだけしておいたそうだ。
んで、結局一等が当たっていたそうです。
彼女は横浜までいけばよかった~!と大変くやしがりましたとさ。
66
子供の行方不明や誘拐事件があると、その子達が発見される場所や状況を夢に見ます。
自分はただの夢かと思っていると翌日~2週間以内にニュースで 同じ場面が映るのです。
こうゆう話を回りにすると変人扱いされるのが嫌なので身内にしか言いません。
(親も予知夢が見れる)最近も見てしまいました。
大きな四角いトンネルのような水路?下水道?の合流地点で大きく開けた出口のような所
そこから水の中に佇む女の子が地上をひとさし指で指していました。
声や音は聞こえないんです。
自分はただの夢かと思っていると翌日~2週間以内にニュースで 同じ場面が映るのです。
こうゆう話を回りにすると変人扱いされるのが嫌なので身内にしか言いません。
(親も予知夢が見れる)最近も見てしまいました。
大きな四角いトンネルのような水路?下水道?の合流地点で大きく開けた出口のような所
そこから水の中に佇む女の子が地上をひとさし指で指していました。
声や音は聞こえないんです。
68
予知を現実にいかせるならいいではないか。皆の幸せを願う・・・・
90
私は予知夢見る方じゃなくて、
過去の人に呼ばれて教える方(過去視)なのでスレ違いかも知れないが、
就寝中ワガママな姉に無理矢理召還されたときは気色悪かった。
「寝坊をして取り繕う方法が判らないので
代わりに人生をやってくれ」と願われたのですが
通っていた学校が違うので違う場所に行ったんです。
姉は高校生だったのに小学校に行ってしまいました。
その時の私は 寝ぼけているような姉に学年色等を確認すると
姉が私の昔の学年色のことを言うので
私に成りきったつもりになるなんて
恐ろしく気色の悪い寝ぼけ方だと思っていたのですが。
それと未来は一本道では無い様に思います。
(しかし個人の能力やその時選びたい行動は大体決まっているので
他人の起こした大きな事故事件に巻き込まれる以外は
さほど変わらないと思われ。
当たるも八卦当たらぬも八卦くらいの“判らない”差が殆どだと思う。
後の良い状態のために現在の楽な行動を制限しすぎて
トータルで厳しい人生にすることも無いだろうし。)
過去の人に呼ばれて教える方(過去視)なのでスレ違いかも知れないが、
就寝中ワガママな姉に無理矢理召還されたときは気色悪かった。
「寝坊をして取り繕う方法が判らないので
代わりに人生をやってくれ」と願われたのですが
通っていた学校が違うので違う場所に行ったんです。
姉は高校生だったのに小学校に行ってしまいました。
その時の私は 寝ぼけているような姉に学年色等を確認すると
姉が私の昔の学年色のことを言うので
私に成りきったつもりになるなんて
恐ろしく気色の悪い寝ぼけ方だと思っていたのですが。
それと未来は一本道では無い様に思います。
(しかし個人の能力やその時選びたい行動は大体決まっているので
他人の起こした大きな事故事件に巻き込まれる以外は
さほど変わらないと思われ。
当たるも八卦当たらぬも八卦くらいの“判らない”差が殆どだと思う。
後の良い状態のために現在の楽な行動を制限しすぎて
トータルで厳しい人生にすることも無いだろうし。)
91
未来は一本道だと思う。
見たものを変えられたことは一度もない。
たとえ自分が何月何日何時何分にどういう状況で事故に遭うか分かっていても避けることは出来ない。
実際知ってるままの状況で事故ったこともある。
見たものを変えられたことは一度もない。
たとえ自分が何月何日何時何分にどういう状況で事故に遭うか分かっていても避けることは出来ない。
実際知ってるままの状況で事故ったこともある。
100
啓示とか霊夢でない自力の予知夢ってのは、
未来の自分が体験したり感じたりした印象や記憶が、過去の自分に逆流する現象。
ふだんと違う体験をしたりして非日常的な感覚に襲われたときに起こりやすい。
ちなみに予知夢によって未来が変わるか?というと、
予知夢の元となる体験が変わってしまうので、
その予知夢も見なかったことになるはずであり、
したがって予知夢によって未来が変わったという事実も無かったことになってしまう。
未来の自分が体験したり感じたりした印象や記憶が、過去の自分に逆流する現象。
ふだんと違う体験をしたりして非日常的な感覚に襲われたときに起こりやすい。
ちなみに予知夢によって未来が変わるか?というと、
予知夢の元となる体験が変わってしまうので、
その予知夢も見なかったことになるはずであり、
したがって予知夢によって未来が変わったという事実も無かったことになってしまう。
107
夢でナンバース4の数字でてきて、ボックスを一応買ったら当たった。
ストレートにしとけばよかた。
地震の夢をみたら、その日に地震になった。
たいして揺れていなかったので安心してたけど、自分の地域がたいしたことが
なかったので、当たったみたいだ。
自分の所だけ分かって、他のとこはわからなかったけど。
ストレートにしとけばよかた。
地震の夢をみたら、その日に地震になった。
たいして揺れていなかったので安心してたけど、自分の地域がたいしたことが
なかったので、当たったみたいだ。
自分の所だけ分かって、他のとこはわからなかったけど。
120
あんまり自分の生活に関係のない予知夢を時々見るよ。
どっかの歩道橋を取り壊してかわりに地下道を作る、だとか。
どっかの歩道橋を取り壊してかわりに地下道を作る、だとか。
133
他の事では全く見ないんだけど、
不思議と今の彼女が危険な 目に会う夢は良く見る。
しかもかなり近似の状況に遭遇するらしい。
1.彼女が運転する車がガードに突っ込んで大怪我する夢
(俺は助手席)⇒次の日、彼女のお姉さんが友達の車に乗ってて、ハンドルミスで壁に激突。右手の骨を折る。
2.彼女が横断歩道で信号無視の白い軽のバン(花屋)に跳ねられて大怪我。
⇒2、3日後、近所の花屋の軽(白!)に轢かれそうになった!って怒りながら電話があった。
3.居眠りしながら蛇行するバス。一番後ろから俺が叫ぼうとするが、 声が出ない。誰も気がつかない。
⇒次の日彼女が乗ってたバスが、タクシーと接触事故。原因はバス 運転手の居眠り。
そんな予知能力とかは俺にはないと思うんだけど…不思議だよ。
不思議と今の彼女が危険な 目に会う夢は良く見る。
しかもかなり近似の状況に遭遇するらしい。
1.彼女が運転する車がガードに突っ込んで大怪我する夢
(俺は助手席)⇒次の日、彼女のお姉さんが友達の車に乗ってて、ハンドルミスで壁に激突。右手の骨を折る。
2.彼女が横断歩道で信号無視の白い軽のバン(花屋)に跳ねられて大怪我。
⇒2、3日後、近所の花屋の軽(白!)に轢かれそうになった!って怒りながら電話があった。
3.居眠りしながら蛇行するバス。一番後ろから俺が叫ぼうとするが、 声が出ない。誰も気がつかない。
⇒次の日彼女が乗ってたバスが、タクシーと接触事故。原因はバス 運転手の居眠り。
そんな予知能力とかは俺にはないと思うんだけど…不思議だよ。
134
>>133
愛だな。愛を感じますた。
愛だな。愛を感じますた。
135
>>133
夢の内容を彼女に話して、注意喚起!
夢の内容を彼女に話して、注意喚起!
141
>>135
うん。
一回目のときから伝えて、注意しなよ!ってふざけ半分でいたら、ほんとに事故がおきたもんだから、信用してるみたい。
花屋の時は、
「××(俺)の夢に出てきた軽トラってこんなんだったんかなー…」
って一瞬横断するのが遅かったから、信号無視の軽トラに轢かれずに済んだらしい。
我ながらホント、不思議な話だよ。
うん。
一回目のときから伝えて、注意しなよ!ってふざけ半分でいたら、ほんとに事故がおきたもんだから、信用してるみたい。
花屋の時は、
「××(俺)の夢に出てきた軽トラってこんなんだったんかなー…」
って一瞬横断するのが遅かったから、信号無視の軽トラに轢かれずに済んだらしい。
我ながらホント、不思議な話だよ。
139
デジャヴはある。
この前初めて行った工場(バイト先)。
休憩所の窓から見える景色がそうだった。
「どっかでみたな」とか思ったらまるっきり夢で見た景色だった。
場所も知らなかったし今まで一度も行ったことないトコだからビビった。
そうゆうのって、大抵夢の中じゃあんまり意識してない事だったり
フッと断片的に見るからあんま覚えてないんだよね。
この前初めて行った工場(バイト先)。
休憩所の窓から見える景色がそうだった。
「どっかでみたな」とか思ったらまるっきり夢で見た景色だった。
場所も知らなかったし今まで一度も行ったことないトコだからビビった。
そうゆうのって、大抵夢の中じゃあんまり意識してない事だったり
フッと断片的に見るからあんま覚えてないんだよね。
156
予知夢をいつも見て、思うのは未来にはすでにレールが引かれている・・・。そう、人,物の一生は誕生した時点で決まっているという事。残念だが・・・・
180
>>156
その通り。
見たものが全部現実になって、それが3ヶ月くらい続いてやっと決まってることに気付いた。
最初の頃は何とかすれば変えられると思ってた。
未来が決まってるって気付いたときには途方もない脱力感を感じた。
その通り。
見たものが全部現実になって、それが3ヶ月くらい続いてやっと決まってることに気付いた。
最初の頃は何とかすれば変えられると思ってた。
未来が決まってるって気付いたときには途方もない脱力感を感じた。
720
予知夢をみて感じることは、「未来は決まっている」という
無力感っていうのはすごくわかる。
逆らおうとしても、逆らえないんだよね。
自分が操り人形にでもなったみたいに、「あれ、この景色なにか見覚えがある」
と思っていると、全て夢どおりになってから、わかる。
無力感っていうのはすごくわかる。
逆らおうとしても、逆らえないんだよね。
自分が操り人形にでもなったみたいに、「あれ、この景色なにか見覚えがある」
と思っていると、全て夢どおりになってから、わかる。
206
たまーに断片的に見る。
デジャヴってんだっけ?こういうの。
脳の錯覚だとよく言われるけども
ホントにオイラは見たぞ。
何気にマジレス
デジャヴってんだっけ?こういうの。
脳の錯覚だとよく言われるけども
ホントにオイラは見たぞ。
何気にマジレス
399
漏れの母親はよく予知夢を見るよ。
何でも人に話すと100%当たらないらしい。
漏れは信じてなくて
「誰にも言わないんだったら、外れてるのか当たってるのか判断できないじゃん。」
とか言ったら、 夢日記を見せて
「ほら、ここに書いてあること今日の新聞に載ってるでしょ」
って説明してくれた。
日付は一週間前で、ちゃんと他の日の分も書いてあったから信じたよ。
何でも人に話すと100%当たらないらしい。
漏れは信じてなくて
「誰にも言わないんだったら、外れてるのか当たってるのか判断できないじゃん。」
とか言ったら、 夢日記を見せて
「ほら、ここに書いてあること今日の新聞に載ってるでしょ」
って説明してくれた。
日付は一週間前で、ちゃんと他の日の分も書いてあったから信じたよ。
569
よくガキの頃、予知して事故とか親戚とかに、近所の人に教えてあげてたけど
”おまえがそんな事言うからだ!”って不幸を呼ぶ子供扱いされるし、
死を予言しちゃった日にゃ、ボッコボコに殴られるし、
で、解ってても他人言わなくなった。
神戸の地震の前は一週間ずーっと
眠り続けて人が氏にまくる夢見てた。地震当日は5時に早起きして
近所の公園で自宅が倒壊するの眺めてた。
何の役にもたたない。
ただ気味悪がられるだけ。
自分の怪我や、事故も予測出来るけど”今日何々が起こりますから”
って学校や仕事休めないし、結構辛い時がある。
”おまえがそんな事言うからだ!”って不幸を呼ぶ子供扱いされるし、
死を予言しちゃった日にゃ、ボッコボコに殴られるし、
で、解ってても他人言わなくなった。
神戸の地震の前は一週間ずーっと
眠り続けて人が氏にまくる夢見てた。地震当日は5時に早起きして
近所の公園で自宅が倒壊するの眺めてた。
何の役にもたたない。
ただ気味悪がられるだけ。
自分の怪我や、事故も予測出来るけど”今日何々が起こりますから”
って学校や仕事休めないし、結構辛い時がある。
572
>>569
能力があるが故に、悲しい思いをしたみたいね。
能力があるが故に、悲しい思いをしたみたいね。
596
子供の頃から大事故や天災とかの予知夢をみたり、
夢以外でもわかることが多いけど、
わかるのは全部直前とか同時進行で、クソの役にもたたない。
しかも実際口に出すとデムパ扱いされるんじゃないかと思うと
怖くて家族と親しい友達ぐらいにしか言えない。
彼にも「すごいけどキモチワルイ」って言われるのが非常に欝。
夢以外でもわかることが多いけど、
わかるのは全部直前とか同時進行で、クソの役にもたたない。
しかも実際口に出すとデムパ扱いされるんじゃないかと思うと
怖くて家族と親しい友達ぐらいにしか言えない。
彼にも「すごいけどキモチワルイ」って言われるのが非常に欝。
600
>>596
俺も似たようなもので直前だから、やっぱり役に立たないw
俺も似たようなもので直前だから、やっぱり役に立たないw
616
我が家の家系も女にその手の力がありますが、
人に助言できるほど、はっきりとわかるわけではないので、役立たずです。
でも、阪神淡路の地震の時は、前年の年末から母と私と妹で、
「何かある。人がたくさん死ぬ。戦争でもあるのか?」と震えていました。
私はその前の週から予知夢を見始め、街が壊れている様を何回となく見ました。
街が燃えていたり、渋滞の車の夢を見たりしてました。
人に助言できるほど、はっきりとわかるわけではないので、役立たずです。
でも、阪神淡路の地震の時は、前年の年末から母と私と妹で、
「何かある。人がたくさん死ぬ。戦争でもあるのか?」と震えていました。
私はその前の週から予知夢を見始め、街が壊れている様を何回となく見ました。
街が燃えていたり、渋滞の車の夢を見たりしてました。
689
予知というか・・・ 叔母から聞いた。
5月に祖父が急性したんだけど、祖母(もっと前に他界)の兄××男さんにだけ、
何故か連絡がとれなかった。
何度も電話したのに留守ばっかし。
おととい、やっと××男さんに電話がつながり、叔母から事情を話すと、
××男さんは、自分も5月から病気で病院に入っていた事、数週間前に
自分の娘宅に身を寄せる形で退院していた事、
その晩から、幾度か、他界した妹(つまり私の祖母)とその夫(私の祖父)が
何度か夢枕に立った事を話してくれたそうです。
「二人そろって立ったのは一度だったけど、リョウイチさん(祖父)一人で立ったのは、
もう何度もだったんで、何かあったんじゃないかとは思ってたんだよ」
と、話したそうです。
夢に出てきたって事? と私が聞くと、
夢じゃなく、暗い枕元に本当に立ってたのが見えたって言ってたわよ、と叔母。
・・・あるんだ、こういうの。
5月に祖父が急性したんだけど、祖母(もっと前に他界)の兄××男さんにだけ、
何故か連絡がとれなかった。
何度も電話したのに留守ばっかし。
おととい、やっと××男さんに電話がつながり、叔母から事情を話すと、
××男さんは、自分も5月から病気で病院に入っていた事、数週間前に
自分の娘宅に身を寄せる形で退院していた事、
その晩から、幾度か、他界した妹(つまり私の祖母)とその夫(私の祖父)が
何度か夢枕に立った事を話してくれたそうです。
「二人そろって立ったのは一度だったけど、リョウイチさん(祖父)一人で立ったのは、
もう何度もだったんで、何かあったんじゃないかとは思ってたんだよ」
と、話したそうです。
夢に出てきたって事? と私が聞くと、
夢じゃなく、暗い枕元に本当に立ってたのが見えたって言ってたわよ、と叔母。
・・・あるんだ、こういうの。
717
そういや、自分も
小学生のころ、一度だけそのまま未来の映像を夢に見たことあった。
小学校六年のころ見た夢。
図工の工作の時間で、フリスビーを作っていて
両となりには友達が座っていた。
私は、フリスビーの骨組みを作るために
切った画用紙を十字に組み合わせて、ホチキスで二回とめた。
そのとたん、突然なにかにすごく驚いて、目がさめた。
なにに驚いたのかは分からなかったけど、幽霊でも発見したような、
感動したような、不思議な気分だった。起きてもしばらくは心臓がドキドキしていたよ。
で、二週間後くらいかな?
図工の時間、フリスビーを作ることになって、
両隣に友達が座り、フリスビーの骨組みを作るために
画用紙をきって、十字に組み合わせて、
ホチキスで二回止めたとたん、はっっ!!と夢とまったく同じだと気づいた。
夢ではそこで目覚めていたんだけどね。心臓が捕まれたくらいにドキドキして、かなり興奮した。
友達に感動してしゃべったけど、友達は「フーン」と胡散臭そうな目をしただけだった。
しかし、その瞬間、二週間前の寝ていた私も、その景色を
どこかで見ていたのかと思うと、(夢でみるってことは、その夢の景色が現実に起こった瞬間、
寝ている昔の自分が、どこかで別個の存在で、見ていたということでしょ?)
ドッペルケンガーのようでちょっと怖い。
小学生のころ、一度だけそのまま未来の映像を夢に見たことあった。
小学校六年のころ見た夢。
図工の工作の時間で、フリスビーを作っていて
両となりには友達が座っていた。
私は、フリスビーの骨組みを作るために
切った画用紙を十字に組み合わせて、ホチキスで二回とめた。
そのとたん、突然なにかにすごく驚いて、目がさめた。
なにに驚いたのかは分からなかったけど、幽霊でも発見したような、
感動したような、不思議な気分だった。起きてもしばらくは心臓がドキドキしていたよ。
で、二週間後くらいかな?
図工の時間、フリスビーを作ることになって、
両隣に友達が座り、フリスビーの骨組みを作るために
画用紙をきって、十字に組み合わせて、
ホチキスで二回止めたとたん、はっっ!!と夢とまったく同じだと気づいた。
夢ではそこで目覚めていたんだけどね。心臓が捕まれたくらいにドキドキして、かなり興奮した。
友達に感動してしゃべったけど、友達は「フーン」と胡散臭そうな目をしただけだった。
しかし、その瞬間、二週間前の寝ていた私も、その景色を
どこかで見ていたのかと思うと、(夢でみるってことは、その夢の景色が現実に起こった瞬間、
寝ている昔の自分が、どこかで別個の存在で、見ていたということでしょ?)
ドッペルケンガーのようでちょっと怖い。
754
オレも予知夢ってほどじゃないけど
いわゆるデジャブな夢をよくみます。
その状況とかが特殊(普段そんなに遊ばない友人がいたり
普通ありえない組み合わせで飲んでたり)
で、あーコレみたーと思い出します。
んでその夢で、たとえば喧嘩とかになるって
わかっていたら、その状況を少しかえたげる(オレの反応を変えたり)
とそうならないのです。
夢のとおりにしなければ結構未来って変えられると思います。
いわゆるデジャブな夢をよくみます。
その状況とかが特殊(普段そんなに遊ばない友人がいたり
普通ありえない組み合わせで飲んでたり)
で、あーコレみたーと思い出します。
んでその夢で、たとえば喧嘩とかになるって
わかっていたら、その状況を少しかえたげる(オレの反応を変えたり)
とそうならないのです。
夢のとおりにしなければ結構未来って変えられると思います。
757
>>754とまったく同じ感じでの経験があるな。
視界に入った映像が夢で見たのと全く同一になった瞬間にハッと気づく。
人物配置や角度までもが完璧に合う。その瞬間まで忘れてるのね。
デジャブっぽい。衝撃がある。
あと、昔ファミコンの「SDヒーロー総決戦」を買ったとき、
そのソフトの箱の表パッケージ絵が以前に夢の中で見たまんまの絵だった。
これは夢をちゃんと覚えていたので「ふん、そうだろうな」
とか「ああ、やっぱり」って感じでとくに何の感動もなかった(やな小僧だなw)。
上の経験とは感覚的に違っていて、まさに予め『知っていた』という表現が合ってる。
上のようなデジャブ風のが多かったけど、最近はどちらもないね~
視界に入った映像が夢で見たのと全く同一になった瞬間にハッと気づく。
人物配置や角度までもが完璧に合う。その瞬間まで忘れてるのね。
デジャブっぽい。衝撃がある。
あと、昔ファミコンの「SDヒーロー総決戦」を買ったとき、
そのソフトの箱の表パッケージ絵が以前に夢の中で見たまんまの絵だった。
これは夢をちゃんと覚えていたので「ふん、そうだろうな」
とか「ああ、やっぱり」って感じでとくに何の感動もなかった(やな小僧だなw)。
上の経験とは感覚的に違っていて、まさに予め『知っていた』という表現が合ってる。
上のようなデジャブ風のが多かったけど、最近はどちらもないね~
761
>>757
最初の4行まさにそれです!
ハッと気づく、そんな感じです。
あと文章下手ですみません
リアルで生活中、ハッ!(夢でみたぞこの状況!)
えーっと夢だとこの後なんか起きたっけ・・・
あ、ちょっと夢でみたのとは状況変えよう
といいたかったんです。
最初の4行まさにそれです!
ハッと気づく、そんな感じです。
あと文章下手ですみません
リアルで生活中、ハッ!(夢でみたぞこの状況!)
えーっと夢だとこの後なんか起きたっけ・・・
あ、ちょっと夢でみたのとは状況変えよう
といいたかったんです。
762
>>754
俺もまったく同じ経験ありです。
自分もこうゆう反応するとヤバイと思った時は夢と変えたりしてます。
あとびっくりしたのが、小学生の頃あるファミコンのカセットがほしくて
ファミコンのカセットが貰える夢を見ようと、いつも念じながら寝ていたらー
ついに友達に兄貴から貰える夢を見ることに成功した。
んで2.3日すると本当に貰えた!マジで嬉しかったのだが・・・
貰ってまた2.3日してからも、そのカセットを貰った感動が忘れられず、
またそのカセットの夢を見た。
それはそのカセットでゲームをやりたいんだけど、1週間我慢したら、2個に増える
というわけのわからん夢だった。
でもその夢の通りにして、ファミコンをしまってある箱を見たらなんと同じカセットが2個あった。
ちょっと怖くなったので、もう夢は見ないように念じながら寝るようになり、 現在にいたります。
ちなみにそのカセットは「東海道五十三次」という糞ゲーです。
俺もまったく同じ経験ありです。
自分もこうゆう反応するとヤバイと思った時は夢と変えたりしてます。
あとびっくりしたのが、小学生の頃あるファミコンのカセットがほしくて
ファミコンのカセットが貰える夢を見ようと、いつも念じながら寝ていたらー
ついに友達に兄貴から貰える夢を見ることに成功した。
んで2.3日すると本当に貰えた!マジで嬉しかったのだが・・・
貰ってまた2.3日してからも、そのカセットを貰った感動が忘れられず、
またそのカセットの夢を見た。
それはそのカセットでゲームをやりたいんだけど、1週間我慢したら、2個に増える
というわけのわからん夢だった。
でもその夢の通りにして、ファミコンをしまってある箱を見たらなんと同じカセットが2個あった。
ちょっと怖くなったので、もう夢は見ないように念じながら寝るようになり、 現在にいたります。
ちなみにそのカセットは「東海道五十三次」という糞ゲーです。
793
結婚して子供を産んだ頃から、予知っぽい夢は見なくなった。
中学2年の頃、先祖供養のお札が仏壇から無くなったとき
縁側の床下から出てくる夢を見て、家族に話をして板をめくると出てきたり
親の緊急入院の時に、親の仕事場から救急車と霊柩車の車が
走ってきた夢を見た、一週間以内に作業場の事故で
クレーン車の下敷きになるところだったし、
同じ作業員の方は亡くなったりと、
昔は色々と見ていたのに、最近はあまり見ない。
私の場合は、家族のことを中心にしか予知っぽい夢は見ないな。
中学2年の頃、先祖供養のお札が仏壇から無くなったとき
縁側の床下から出てくる夢を見て、家族に話をして板をめくると出てきたり
親の緊急入院の時に、親の仕事場から救急車と霊柩車の車が
走ってきた夢を見た、一週間以内に作業場の事故で
クレーン車の下敷きになるところだったし、
同じ作業員の方は亡くなったりと、
昔は色々と見ていたのに、最近はあまり見ない。
私の場合は、家族のことを中心にしか予知っぽい夢は見ないな。
820
小学生の時の話。で、カメなんだけど。
ある日、飼っていたカメがいなくなってしまった。
その約1ヶ月後だったと思うけど、ある夢をみたんだよね。
なんか温泉のようなところに自分がいるの。
温泉、というか池みたいに小さな感じだったけど
その中にたくさんカメが泳いでいて、
俺はその中の一匹を捕まえたところで夢は終わった。
その日、学校から帰ってきたところ、
隣のおばさんが「カメ捕まえたけど、お宅のじゃないの?」と一匹のカメを持ってきてくれた。
そのカメが1ヶ月前に逃げたカメだったもんで、本当にびっくりした。
あと、飼い犬と俺が一緒に走っている夢を見た一週間後に犬が氏んだとか、小さかった頃は不思議な事が多かったね。
これはスレ違いだけど、軽井沢でじいさんの顔が映っている心霊写真を撮ったことがあった。
母親が「気味悪い」といってすぐゴミ箱にぶち込んでしまったが。
ある日、飼っていたカメがいなくなってしまった。
その約1ヶ月後だったと思うけど、ある夢をみたんだよね。
なんか温泉のようなところに自分がいるの。
温泉、というか池みたいに小さな感じだったけど
その中にたくさんカメが泳いでいて、
俺はその中の一匹を捕まえたところで夢は終わった。
その日、学校から帰ってきたところ、
隣のおばさんが「カメ捕まえたけど、お宅のじゃないの?」と一匹のカメを持ってきてくれた。
そのカメが1ヶ月前に逃げたカメだったもんで、本当にびっくりした。
あと、飼い犬と俺が一緒に走っている夢を見た一週間後に犬が氏んだとか、小さかった頃は不思議な事が多かったね。
これはスレ違いだけど、軽井沢でじいさんの顔が映っている心霊写真を撮ったことがあった。
母親が「気味悪い」といってすぐゴミ箱にぶち込んでしまったが。
821
これ 厨房んときのはなしだけど、
夢で駅前のマンホールの中に10000円がおちてた夢を見た。
今考えるとなんか不思議な感じでお金は下水道のほうに見えるのに手を伸ばせばすぐに取れた
んで 目が覚めた後もしばらく普通の夢とは違って鮮明にのこってたから
学校に行く道を遠回りだけど駅前を通ろうとおもったんですよ。
で、例の現場についたら いきなり自転車にぶつかって 財布をドブん中に落とした。
ふたをこじ開けたんだけど流れが速くて、結局財布は見つからなかった。
夢で駅前のマンホールの中に10000円がおちてた夢を見た。
今考えるとなんか不思議な感じでお金は下水道のほうに見えるのに手を伸ばせばすぐに取れた
んで 目が覚めた後もしばらく普通の夢とは違って鮮明にのこってたから
学校に行く道を遠回りだけど駅前を通ろうとおもったんですよ。
で、例の現場についたら いきなり自転車にぶつかって 財布をドブん中に落とした。
ふたをこじ開けたんだけど流れが速くて、結局財布は見つからなかった。
830
彼女と初めてデートしたとき、
電車で出かける予定変えて突然俺の車乗せて、
二人とも好きな音楽流してたんだけど。
「実は、この状況夢で見て知ってました」って言われて驚いた。
窓の風景や、流れてる曲、全部覚えてるらしい。
そのあともいろいろ夢見てるみたいだけど、
俺も聞かないし、彼女もあえて言わない。
俺らがどうなるか、知ってたら怖いな。
電車で出かける予定変えて突然俺の車乗せて、
二人とも好きな音楽流してたんだけど。
「実は、この状況夢で見て知ってました」って言われて驚いた。
窓の風景や、流れてる曲、全部覚えてるらしい。
そのあともいろいろ夢見てるみたいだけど、
俺も聞かないし、彼女もあえて言わない。
俺らがどうなるか、知ってたら怖いな。
833
予知夢かどうか分からんが、似ような夢をみるぞ
そこは近未来的な感じの町で
なんかしらないやつが電車みたいな運転手をやってて
そいつがそれを操縦してたら
そのあとものすごいでっかい爆発とともに街が全壊してるという夢だ
どこの町かどこの国かもわからん
んでそれをみたあとおきてもまだ氏んでるみたいな気分になって
なぜかこわくて涙が出る
んで、その夢を見る日は寝る前から
「あぁ、今日はあの夢を見るなー」とかって分かる
しかも毎年一回、十月ごろにその夢を見る
それが一番怖い
そこは近未来的な感じの町で
なんかしらないやつが電車みたいな運転手をやってて
そいつがそれを操縦してたら
そのあとものすごいでっかい爆発とともに街が全壊してるという夢だ
どこの町かどこの国かもわからん
んでそれをみたあとおきてもまだ氏んでるみたいな気分になって
なぜかこわくて涙が出る
んで、その夢を見る日は寝る前から
「あぁ、今日はあの夢を見るなー」とかって分かる
しかも毎年一回、十月ごろにその夢を見る
それが一番怖い
836
小学生のとき、仲良しグループで同じ習字教室に通ってた。
ある日、支度が早く終わった友達と別の子を迎えに行って、
その子の家の前で待ってたら、一緒に待ってる子の一人が
「私、この風景、今朝の夢で見たよ」
と言い出した。
で、私達が待ちつつどんな話をしてたかとか、
家に入ってった子がどんな服装で出てくるかを細かく説明した後に
「でね、○○ちゃんがいったん出てきて、
『あ、筆忘れた!』って言って、また中に戻るんだよ」
っていうのね。
私達はへーー本当にー?じゃあそれから?なんて疑いつつも盛り上がってたんだけど
しばらくして支度を済ませた出てきた友達は、本当にその子の言ったとおりの服装だった。
私達がびっくりしてると、○○ちゃんは一旦靴を履きかけた後に
「あ、筆忘れた!」
と言って慌てて家の中に戻っていった。
そのあとは皆で顔見合わせてキャー!!なんて大騒ぎでした。
大した話じゃないかもしれないけど、自分は結構どきどきしたなあ
ある日、支度が早く終わった友達と別の子を迎えに行って、
その子の家の前で待ってたら、一緒に待ってる子の一人が
「私、この風景、今朝の夢で見たよ」
と言い出した。
で、私達が待ちつつどんな話をしてたかとか、
家に入ってった子がどんな服装で出てくるかを細かく説明した後に
「でね、○○ちゃんがいったん出てきて、
『あ、筆忘れた!』って言って、また中に戻るんだよ」
っていうのね。
私達はへーー本当にー?じゃあそれから?なんて疑いつつも盛り上がってたんだけど
しばらくして支度を済ませた出てきた友達は、本当にその子の言ったとおりの服装だった。
私達がびっくりしてると、○○ちゃんは一旦靴を履きかけた後に
「あ、筆忘れた!」
と言って慌てて家の中に戻っていった。
そのあとは皆で顔見合わせてキャー!!なんて大騒ぎでした。
大した話じゃないかもしれないけど、自分は結構どきどきしたなあ
844
俺の彼女見るよ。
そのものズバリなモンじゃなくて暗示みたいの見るらしい。
例えば猫が出てくると幸せの予兆、虫は不幸なことの予兆、
花は自分、犬は身の回りの人を暗示しているんだそうな。
彼女が犬の氏体が沢山の虫に喰われている夢を見て一週間、
自転車のチェーンが外れて俺が骨折。
花のつぼみから虫が出てくる夢を見て三日ぐらいで彼女が病気になった。
予知夢は存在するね。
そのものズバリなモンじゃなくて暗示みたいの見るらしい。
例えば猫が出てくると幸せの予兆、虫は不幸なことの予兆、
花は自分、犬は身の回りの人を暗示しているんだそうな。
彼女が犬の氏体が沢山の虫に喰われている夢を見て一週間、
自転車のチェーンが外れて俺が骨折。
花のつぼみから虫が出てくる夢を見て三日ぐらいで彼女が病気になった。
予知夢は存在するね。
845
1月ほど前の夢で会社の同僚男女2人がウェディングドレスで
「結婚するんです」と突然出てきた。
ちょっと様子を見たり、周囲の人に聞いたりしても分からず、
2人からも答えはなかったが、ついに今日、告白した。
結婚が決まったのは夢を見たときより前だが、身内以外には誰
にも言っていなかったようだ。
以前にも会社の同僚で同じようなことがあった。
そのときは出来ちゃった結婚であったが、夢の中では「子供がいます」と言っていた。
結婚だけではなく、我が身に関する予知夢を見ることはある。
「結婚するんです」と突然出てきた。
ちょっと様子を見たり、周囲の人に聞いたりしても分からず、
2人からも答えはなかったが、ついに今日、告白した。
結婚が決まったのは夢を見たときより前だが、身内以外には誰
にも言っていなかったようだ。
以前にも会社の同僚で同じようなことがあった。
そのときは出来ちゃった結婚であったが、夢の中では「子供がいます」と言っていた。
結婚だけではなく、我が身に関する予知夢を見ることはある。
867
微妙な予知夢なんだけど、母親が見たといっていた。
阪神大震災の起きる前の夜に、夢で物凄い大地震が起きる夢見たんだと。長野に住んでたけど。
長野もほんの少し揺れたらしいので、そのほんの少しの揺れが夢に繋がったとも考えられるかも。
あとは、俺の祖父が死ぬ夢。(母親に取っては父親)
夢の内容は、桜が満開で快晴の一言の日に、祖父が空にうっすらと出てきたんだと。
それで、母に向かって「俺もう行くわ」と言ったらしい。
それで母親が「まだ早いんじゃない?」と
言った時に、す~っと、消えていったんだとさ。
その夢を見たのが冬。その次の春に祖父が氏にました。67歳ぐらいだったかな。
俺が小2のころだったかな。。
肝臓の病気で死。目が物凄く黄色かったのを覚えている。
まだ餓鬼だったから、「じいちゃんなんで目黄色いの?」とか聞いたのも覚えている。
その時母親は目が潤んでいた。。
っとこんなことまで話す必要ないかw
阪神大震災の起きる前の夜に、夢で物凄い大地震が起きる夢見たんだと。長野に住んでたけど。
長野もほんの少し揺れたらしいので、そのほんの少しの揺れが夢に繋がったとも考えられるかも。
あとは、俺の祖父が死ぬ夢。(母親に取っては父親)
夢の内容は、桜が満開で快晴の一言の日に、祖父が空にうっすらと出てきたんだと。
それで、母に向かって「俺もう行くわ」と言ったらしい。
それで母親が「まだ早いんじゃない?」と
言った時に、す~っと、消えていったんだとさ。
その夢を見たのが冬。その次の春に祖父が氏にました。67歳ぐらいだったかな。
俺が小2のころだったかな。。
肝臓の病気で死。目が物凄く黄色かったのを覚えている。
まだ餓鬼だったから、「じいちゃんなんで目黄色いの?」とか聞いたのも覚えている。
その時母親は目が潤んでいた。。
っとこんなことまで話す必要ないかw
872
子供の頃から夢の中で見る、縁もゆかりもない人達のサツ人事件、航空機事故。
夢から一ヶ月以内に報道されるそれらの事件事故の内容は、ほぼ夢で見たまま。
こんな夢を見る自分が怖かった。関係ないのに何で?といつも思ってた。
親からは誰にも言うなとその度言われた。
ここ2~3年は寝つきが悪く睡眠薬を常用しているせいか、
熟睡しているおかげで夢はほとんど見なくなった。
このままずーっと見ない方へいってほしいと思ってる。
夢から一ヶ月以内に報道されるそれらの事件事故の内容は、ほぼ夢で見たまま。
こんな夢を見る自分が怖かった。関係ないのに何で?といつも思ってた。
親からは誰にも言うなとその度言われた。
ここ2~3年は寝つきが悪く睡眠薬を常用しているせいか、
熟睡しているおかげで夢はほとんど見なくなった。
このままずーっと見ない方へいってほしいと思ってる。
962
たまに予知夢見るよ
でも、殆どはどうでもいい内容だ
ただ、消防ぐらいのときに見た夢が23歳になって現実になったときはビックリした
選択に迫られる状況でさ、既にどっちを選択するとどうなるか解っているから違うほうにしようと思ったんだけど
駄目だった、どうしても体がそっちを選んじゃってさ
なんていうか、頭(というより心か?)と体が別々に動いてるって印象があって気持ち悪かったなぁ
でも、殆どはどうでもいい内容だ
ただ、消防ぐらいのときに見た夢が23歳になって現実になったときはビックリした
選択に迫られる状況でさ、既にどっちを選択するとどうなるか解っているから違うほうにしようと思ったんだけど
駄目だった、どうしても体がそっちを選んじゃってさ
なんていうか、頭(というより心か?)と体が別々に動いてるって印象があって気持ち悪かったなぁ
引用: 予知夢見る奴いる?マジで
コメント
コメント一覧 (15)
思ったより広い部屋で感動した後、初めてなのになんか見た事ある場面だな―と荷ほどきしながらなんとなくうろうろしていたら、流していたテレビに有名人が丸坊主にして謝罪会見をしている映像が出た途端、数年前に見たそのホテルのその場面の夢を思い出して感動した事がある。
予知能力あってもそれをいかすなんて
無理なんじゃないかと思うわ
気持ち悪がられて避けられるだけだわな
それを思い出してるだけなんじゃないかって思ったことがある
羨ましかったポジションに居たり逆に嫌だったポジションに居たり
結果、ああコイツこう思ってたん?wwみたいになって終わり
なにこれw
寝るたびにマリオカートやホラーゲーム、ゾンビゲーやバイクで坂を飛ぶゲーム?とか色々放り込まれてる
画質やクオリティが凄すぎて夢だと認識できず現実と勘違いして本当に怖い。ほとんどがホラーゲームばかりで拷問じみてる
あと夢に登場した人たちは時間差があるけど同じ夢を見てる。時空?越えて夢を共有してる
でも夢のなかでの行動が自分の意思で制御できないから、真っ裸で出るとか殴り合いとか最悪なことになってる。夢を見ない方法を数年探してるけど打開策ナシ!
>現在か未来で開発中のVRゲームに意識が取り込まれてる
似た話が未来人に語られてた
最初そのメーカーのVR製品はメーカーすら知らなかったが後になって発覚してメーカーが回収騒ぎになると言っていたことを思い出した
おまえ運がいいよなーなんて言ったら
夢に数字が出てくるって言ってたな
ただ当たっても少額らしいが
(予知夢では無く、昼間覚醒時に)
ほっと気を抜いたときによく視たもんだ。
最近なら、糸魚川の大火かな。
あんなもん、信号待ちで視たらそりゃビビりまっせ。
お祓いした方がいいと思うマジで。
多分後ろの人が(人間でいうところの)おしゃべりの代わりに見せて来る「すごいぞ」的な
不定期の文春砲みたいなのを独身の頃はよく受けてたなあ。(既婚の今も
その人いるけどね)色々あるけど例をあげると、当時人気絶頂だった清純派アイドルと濃ゆい顔の彼氏の××シーンがうたたね中か寝入り端にまぶたの裏にハッキリ見えて、その1週間後みごとに週刊誌にスクープされてたww彼氏の顔も見たのと一緒だったw向こうの世界でも話題だったのかも。
あれ?以前こんな経験あったなと、デジャヴ?錯覚してしまう位で済んでしまうけど
最近リアルで奇妙な夢を見た製造業会社の上司いわゆる職長なのだが滅多な事では変更はなく
何年も続いてるが朝仕事開始前の話し合いでいきなり「送別会をします」と話始めたので
そんな事あるわけねーよwwで、一気に目が覚めたが大概起きてから何を見たかすぐ忘れるけど
インパクトがでかくてまだうっすらと覚えていた3ヶ月後辺りにその職長が部署変更で去る事に
それを聞いた瞬間血の気が引いた…失敗せぬようフォローして技術面とかメンタルケアとか
色々気掛けてくれた人が居なくなるなんてね
そして予想通り今新しく入ってきた職長に何故出来ない!意識が低い!どう責任取るんだ!
と叩かれまくりなんですけどね
私も子どもの頃はそんなデジャヴがよくあった。でも高校生くらいの時に※14の言うような「運命決められてる感」がなんか不愉快というか、「決められてたまるか」と感じて…それからは現実で「あ、これ夢で見た」と思った瞬間に夢と全く違う行動をとるようにした。夢では喋ってたシーンでも黙ってみたり、夢の景色を見ないように目をギュッと瞑ってみたり。
そしたら徐々にデジャヴを感じなくなって、社会人以降は一切見てない。運命に逆らったような気がして若干不安もあったけど、10年以上経つ今も特に不幸は起きてないから良かった。
コメントする