1
CNN.co.jp : 小惑星の衝突回避へ、NASAが実験計画発表 22年実施

(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は2日までに、地球に接近する小惑星に宇宙機を衝突させ、軌道を変えさせる実験「DART」が正式に承認されたとして、2022年10月の実行に向けた計画を発表した。

(略)

NASAがジョンズ・ホプキンス大学応用物理学研究所と共同で進めているDART計画は、「ディディモス」(ギリシャ語で「双子」の意味)という二重小惑星に向けて冷蔵庫ほどの大きさの宇宙機を飛ばし、2つのうち小さいほうの小惑星に衝突させるという実験。衝突時の宇宙機の速さは秒速約6キロに達する予定だ。

ディディモスが地球の付近に近づく際、衝突によってその方向を変えられるかどうかを確認する。将来、地球に接近する小惑星の動きをわずかに変えるだけで、長い時間がたつうちには軌道が大きく変化し、衝突を避けることができると考えられている。

ジョンズ・ホプキンスのチームを率いるアンディ・チェン博士はDARTについて、「小惑星の衝突から地球を守れることを示すうえで非常に重要な一歩だ」と強調する。

NASAが計画を発表した6月30日はちょうど「小惑星の日」とされている。1908年のこの日、シベリアの森林に巨大隕石が落下し、60キロ以上離れた場所でも樹木がなぎ倒されたり人が投げ出されたりした。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35103620.html?tag=top;subStory



3
あー
やっぱり2026年危機説は本当だったんだ

「2026年」というキーワードについて
やりすぎ都市伝説で関氏が「2013年、2026年、2039年と13年周期で時代の転換期がくる」と語っていましたが、2026年にはサグラダファミリアが完成し、ガウディコードに隠された人類の行く末が導き出されるといわれています。また、2026年に100万人規模で火星移住させるとイーロンマスク氏も発表しているので、火星に移住せざるをえない、地球的危機が訪れるのではないか?といった推測があるようです



5
よほど遠くで軌道変えないと重力で引き寄せるだろ知らんけど


7
この前、衝突して絶滅したのが6千5百万年前くらいだろ
今後あと数億年は絶滅レベルの衝突はないんじゃない
過去の事例、積み重ねられた確率から言って


8
いよいよアルマゲドンか


10
こういうのって、アメリカ単独じゃなくて全世界で対策すべきだよな。
技術とか色々問題あるだろうけど。


32
>>10
隕石の軌道変えて好きな国へ落とせるようになるかもだし
単独でやりたいんじゃない?


15
>>10
アメリカ1国の技術レベル>それ以外のすべての国を合計した技術レベル
だから仕方がない
金を出す以外はむしろ足手まといになる


11
実験に失敗して地球直撃コースになるんですね
映画だと冒頭10分くらいのところ


13
逆に言うと意図的に地球に激突させる事も出来る訳だ


16
シベリアの土地って安いんだってな。
で、隕石って1gで数百万円の値打ちがあるんだと。


20
>>16
まじか。


17
某国が勝手に実験して、軌道がそれ地球に衝突して人類終了
ってなったら怖いな。


18
宇宙軍って大質量岩石か小惑星見つけてきて軌道を操作して標的に落下させるという
兵器を使うんだろうな
核物質は使わないから安全でクリーンでありながら原爆並みの破壊力


24
仕方ない 南極に巨大なロケットをくっつけてだな


25
>>24
日活か大映かの映画であったね。


27
やっぱり核爆弾使うか
ブルースウィリスじゃないと


31
何だかんだ酷評されながらも、
この手の話題で全員が思い浮かべるのがあの映画とあの曲


36
小惑星の軌道を変える口実で宇宙に配備する神の杖なんでしょ?はっきり言えばいいじゃん


38
爆発させるのは良くないんだよな
破片が飛び散って被害甚大は変わりなし
出来るだけ早く発見し宇宙船特攻させて起動変えるのが一番有効と聞いた


39
ソーラーシステムで小惑星を蒸発させればいいじゃない


43
イオンエンジンくっつけて軌道を変えるっていうのもあるよね


45
核で破壊するって、核は宇宙空間で爆発できるの?
衝撃波を伝導する空気が無いと威力半減するんじゃね?


49
昔こんなマンガあったよね
実験で核ミサイルを撃ち込んだら中からガスが噴出してなぜか逆に軌道が変わって地球直撃⇒天変地異みたいな。


42
嫌な予感しかしないんだがこの実験





引用: 【宇宙ヤバイ】小惑星の衝突回避へ、NASAが実験計画発表 '22年実施