1
2017年7月4日 AFP

数千万年前に恐竜を絶滅させた巨大小惑星の衝突が、地球上にカエルが集団繁殖地(コロニー)を形成するための余地を作り出したとする研究論文が3日、発表された。カエルがどのようにして世界で最も多様な脊椎動物の一つとなったかを明らかにする研究結果だという。

米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文によると、10種のカエルが約6600万年前の大量絶滅を生き延びたと考えられるという。この大量絶滅では地球上の生命の4分の3が消滅したとされる。

大量絶滅を生き延びた10種のうち、3つの主要種のカエルだけが多様化を進め、地球上で生息地を拡大し続けた。存在が知られているカエルは現在、約6700種に上る。現生種のカエルの88%では、これらの頑強な祖先の3系統にまで起源をさかのぼることができる。

(略)

科学者らの間ではこれまで、カエルの現生種の大半は1億5000万年前から6600万年前までの間に一定のペースで出現したと考えられていた。だが今回の最新研究は、小型両生類のカエルがむしろ「爆発的増加」に近い形で他の生物の消滅によって空席状態となった生息環境になだれ込んだことを示している。


*****
引用ここまで。全文は下記よりお願いします
http://www.afpbb.com/articles/-/3134429?act=all



2
ケロッとしてたんだな


12
なぜカエルは恐竜に替って地球を支配し カエル人に進化しなかったのか


15
体重5トンの犀のような鎧のあるカエルいないな


22
>>15
いや、つまり恐竜はカエルの祖先だったのかも知れない!

大きいカエルは絶滅し、小さいカエルが支配したんだよきっと。
言われてみればカエルとティラノサウルスは似てるよ。


17
カエルに大型がいないことに生命の秘密がある


23
根性が違うからな


25
小型変温動物の強みなんだろうな。


26
淡水で水辺にしか住めない両棲類が、どうやって生息地域を増やしたんだろ?

海は渡れないよね


29
>>26
たまに雨といっしょに魚とかカエルが降ってくるという現象が起きるが
それで大陸間を移動したのかも
上昇気流で上空に飛ばされたカエルが離れた場所で降ってきた


42
>>26
わにの背中に乗れば海を渡れるぞ


96
>>26
流木に乗って海を渡ったんでしょ。


33
>>26
大陸の方が移動したんだろ


36
>>33
パンゲア大陸が分裂したのはジュラ紀だから、大絶滅よりずっと前なんだよね


31
皮膚も弱くて大してしぶとそうにも見えないけどやたらと川や沼で繁栄してるよなカエルって


35
隕石後は、カエルベースの知的生命体が生まれるのか


37
隕石衝突による気候変動で変温動物の恐竜が絶滅したはずなのに
恐竜と同じ変温動物のカエルが繁栄


72
>>37
急激な環境の変化には、大型種よりも小型の方が生き残りやすいだけ。


41
適度な湿気が必要とか、もっとも環境にセンシティブぽいのにな。意外だ。


43
冬眠が出来るからとか?


45
>他の生物の消滅によって空席状態となった

外来生物が大繁殖することがあるけどその生物から爆発的な新種分化は起きていない
新種が定着するまでには膨大な変異個体が必要だがそういう予選落ち生物は見つからない
いったいどんなトライエラーをすればコモリガエルやモリアオガエルみたいな生態を獲得できるのか
何者かが何らかの干渉を行うことで種は生まれる


50
両生類は災害に強そう


57
カエルって、動き鈍そうだし、お肌も弱そうだし、水が無いと繁殖も出来なそうだし、未だに絶滅もして無いのが不思議でたまらないのになぁ。


79
陸地も水中も対応する両生類


92
どうして河童は発生しなかったんだろう?


103
>>1
だが、カエルが大型化し、恐竜のような進化をしなかったところを見ると、
地球全体の環境が一変したんじゃないかね
既に恐竜が住めないような星になっていたと思う





引用: 【いきもの】恐竜を絶滅させた巨大小惑星の衝突後、カエルは“爆発的”繁栄!/米研究