1
ギネスには日本とか書いてあったがまじかよ


2
現存するものなら、じゃね
本当に日本かは知らんけど




6
中国は最近6000年になったんだが


18
中国の6000千年ありなら日本は縄文まで入れられるはずなんだがな


7
そこがよくわからん
文明なのか国土なのかそれとも統治体制なのか

確かに日本の皇室ってそれなりに歴史あると思うけど



11
国じゃなくて、君主の血族のことならわかる


5
エジプトのほうが古そう


16
>>5
俺もなんかそんなイメージだったんだがパッと調べたら日本って出てきたびびった



35
>>16
嘘つくなよ
調べたら、ギネス世界記録(ギネスブック)に「世界最古の国」という項目はないらしいぞ
日本は「最古の王家」として「日本の皇室」がギネス認定されているだけらしい
それを拡大解釈したネタらしい


44
>>35
おお、すまん
なんか釈然としなかったがそういうことか
ギリシャとかエジプトとか四大文明かと思ったらまさかの我が国かよ!っていう



20
現存する最古なら日本かもしれないけど滅亡済含んだらどこになるんだ


47
>>20
記録に残ってる範囲だと古代メソポタミア文明のウル、ウルク、ラガシュの3つの都市国家
でもトルコでもっと古いギョベクリ・テペ遺跡が見つかってるから今後そのあたりの国家の事がわかる物が発掘されたら
そちらが世界最古になるはず


61
>>47
ほえー勉強になる


21
王朝か政権が絶えたり滅んだりせずに引き継がれてることが条件


22
現存してる国でだっけ?
中国のほうが最古っぽいけど何度も滅亡してるしな


30
>>22
あそこは毎度リセットしまくってるから

毎回似たような滅び方してるのは笑うが


24
神話と歴史が地続きってロマンあるよね


38
>>24
これは確かによく考えると面白いなw



26
現存する王朝が最も古くからある国なら日本だけど
日本が木の実拾ってた時代にヨーロッパでは大理石の大神殿建設してたし


27
シュメールか南米のどっか


28
イギリスは陸地に近いから何かと異民族が入り込んでくるんやけど
日本はちょっと遠いからずっと同じ王朝が続いたんやろ
もうちょい近かったら何回もかわってたやろな


43
エチオピア


53
>>43
なんかエチオピアにも20世紀までふっるい皇室があったらしいな



45
今の日本国が独立国になったのは日本国憲法施行日だぞ
国名も憲法も変わってるし間にアメリカ統治挟んでるからな
王朝の歴史は長いが国家としての歴史は大したことない


68
>>45
国家解体がなく委任統治だったからな
天皇家どころか戦前から居た政治家がアメリカと交渉していて
そこらへんも総解体されなかったんだよ

ソ連との駆け引きの関係でアメリカは日本自体を国家として解体できなった


65
>>45
日本国憲法が発令されたのは大日本帝国憲法の「改正手続に則って」だから
日本国憲法の施行を国家の成立と見るのは明らかに拡大解釈
日本国が大日本帝国と異なる新国家であれば大日本国の改正手続に従う必要はないからな


169
>>65
なるほどなあ


46
文明で言えば中南米のマヤとか中東のイランとかイラク辺りのメソポタミアじゃないの?


49
国の定義にもよるけど中国は何度も統治する民族が代わってるから最古の国と言うのは流石に難しいんじゃないか
所謂中国4000年の~ってのは国が変わっても文化が直ちに取って代わられるわけじゃないから
武術やら医学やらの文化的な側面から言うなら間違ってないかと

日本は政治体制は変わってるけど一応統治者が日本人であるのは変わらないから続いてるとも解釈できる
GHQは顧問役みたいなもんだし


58
国が入れ替わるとか国名変わるとか関係ないぞ
その国のトップのが変わればもう国が途絶えたって事だぞ
日本は今も現在も天皇がトップなんだぞ日本は


69
>>58
あーそれ納得したわ
アメリカのも顧問であって征服ではないしな



72
>>58
それ言ったらイギリスだってトップはずっと国王だわ


78
>>72
イギリスは血筋変わってるじゃねーか
日本は建前上血筋は変わって無い事になってるんだろ


62
インカ帝国とかおもしろそうなのにな
オーパーツじみたのが多すぎるのだろうか


66
国の歴史と政体の歴史は別物だろ


67
4大文明が出来るよりもはるか前に日本で土器とか色々見つかってるみたいだけど以外と世界中掘って回ったら実はもっと昔から文明とか国がありましたとか分かったりして


100
>>67
土を捏ねて器を作って焼いて固める以外に他の国は文明が進んでから始まったんだよ

四大文明以前に見つかったんじゃなく日本の縄文土器より前に他の文明で陶器を作ってる文明が無かった
石器だったり木製だったり、なぜか縄文文化は早々に素焼きだけど陶器を作り始めた

たぶん湿地が多いから粘土はたくさん取れたんだろうね
そのままじゃ柔らかいから天日干しして、もっと早く乾燥させたくて火で炙ってみたんだろうな


112
>>100
マジか、土地に恵まれてたんだなあ……もう少し文明、技術交流が古代あったらどうなってたんだろ


146
>>112
多分、他の国のように侵略されてたんじゃないかな
良くも悪くも島国



137
>>112
石削るより楽だし、木をきれいに加工するには金属の刃物が無いと難しいだろ
木材の器は漆使うようになるまでは長持ちしないし、湿気でカビが生えたり腐ったりするし
ある意味仕方なかったのかもしれない

特に技術や文明が高かったから出来たわけじゃないし
まだ農耕もやってなくて狩猟と最終が中心でドングリとか食ってたんだから


156
>>137
計画的な栗とか樹木等の栽培?をしてた跡とか見つかってきてるらしい


141
>>137
自然にそういう発想になるわけか


155
>>141
国家体制みたいな物もなかったから戦争もなくドングリ拾ったり貝を取って食ったりしていて
比較的穏やかだったんだろうな

だから弥生式と違って縄文式は初期波シンプルだけどどんどん飾りが増えて遊びが多くなっていく

農耕もやってない、戦争も無い、海が近いから危険な狩をしゅっちゅうし無くても貝とか蟹とかを浜辺で取れる
ドングリやトチの実を秋にたくさん拾って土器の中に溜めて
暇な時間は粘土捏ねていられたんじゃないかね?


81
日本なんて戦国時代は色んな国に別れてたじゃん


83
>>81
ただの内乱扱い


106
アフリカの部族とかじゃないの?


110
>>106
国って確か必要な定義が3つくらいあったよな
忘れたけど領土となにかとなにか



115
>>110
領域、人民、権力だな


117
>>110
領土国民主権


133
>>115
>>117
そうだ、ありがとう
これが定義されたのは歴史では最近だろうけどこの定義で考えるべきか



114
アフリカ発の人類が最後に到達したのが中南米だから最古の文明が中南米というのは無さそう


116
日本は最古の王族が現存するってことでギネスだったらしいので
うーん



119
千年帝国ってくらいだからドイツだろ


130
>>119
千年王国も第三帝国も元々はキリスト教的な理想の国家の概念だから…


126
オーストラリアとかニュージーランドの歴史ってどうなんだろ


135
>>126
アボリジニは王国などはなかったって聞いた記憶
ネイティブアメリカと同じような感じで部族のままだったとか


128
最古の国家となると文字等の情報が残ってないとな…


148
>>128
今のギリシャの辺りに正体不明の民族がいたみたいね
文字もサンプル少なすぎで解読できないとか


134
>>128
象形文字やくさびがた文字しか思い浮かばん



149
>>134
マヤ文字とかあったからマヤ文明に王家が存在して王国があったとわかったわけだからね
文字情報ないもしくは消えてしまったとかだと…


139
世界最古の都市はダマスカスだそうな


144
>>139
それも見つかって発掘出来てるところでは…というところだからな
地球はまだまだロマンいっぱい


151
まあ、神話の部分は無しでいいんじゃないか
さすがにギリシャ神話出されたら勝てんわw


161
天津神が渡来人で国津神が縄文人で日本書紀はおの対立の物語でそっから弥生時代が始まった
天津神のトップが天照大神でその血筋が現在まで続く皇室の血だってなにかで見たどロマンある仮説だよな


159
シュメール
俺らより良い暮らししてたっぽいけどな


166
古代シュメール文明が最古にして至高だってゼガリアシッチンが言ってる


167
まあ全ての人類はアヌンナキの子孫なんだけどな


175
俺らはアヌンナキの遺伝子工学によって創造されたんだからイラク周辺が最古でおk


174
日本は現存する最古の王族の血筋ってことらしいが
なんかもうこれがつまり最古の国ってことでよくないか?
色々考えた末にこうなった



178
ギネス云々はおそらく一番古い王朝って意味なんじゃないかね

一般的にエチオピアと日本の皇室が一番古いと言われてたんだけど
エチオピアのほうは革命で潰れちゃったし、復帰の見込みもない






引用: 世界最古の国ってどこなの?