1 2017/11/20(月)
東京の隅田川で、今月に入り、珍しい小型のイルカの目撃情報が相次いでいる。
今月17日に東京湾から10キロ以上、上流の隅田川で撮影された映像では、
白っぽい胴体と尾びれのようなものが見える。
近くでは今月3日にも、水面に顔を出す黒っぽいイルカのような生き物が撮影されていた。
専門家によると、尾びれが水平なことなどから、
どちらも「スナメリ」という小型のイルカである可能性が高いという。
隅田川では珍しく、東京湾から迷い込んだ可能性があるという。
http://www.news24.jp/nnn/news890161594.html
映像
http://www.news24.jp/nnn/movie/news890161594.html
2
釣り人の天敵来たな…
49
>>2
コイツが現れるとパタっとアタリが止まる
コイツが現れるとパタっとアタリが止まる
65
外房なんかで釣りしてると、やっと鰺が回遊してきて釣れ出したと思ったら、また急に釣れなくなったりする
何だろうと思ったら、スナメリが荒らしてたりする
何だろうと思ったら、スナメリが荒らしてたりする
4
首都直下くるか
143
ニューカレドニアの地震と関係あるのかな
148
荒川まで来れるかなー
てか平成関東大震災を告げる使者だったり
てか平成関東大震災を告げる使者だったり
217
磁場狂ってるのかね?
6
ついに攻めてきたか
10
命名 すみちゃん
19
脳に寄生虫がいるんだろう
変な所に迷い込んでくるクジラにはありがち
変な所に迷い込んでくるクジラにはありがち
89
>>19
その寄生虫の目的ってなんなんだろう
宿主が氏んだら意味無いだろうに
その寄生虫の目的ってなんなんだろう
宿主が氏んだら意味無いだろうに
203
>>89
迷い込んだ先に次の宿主がいるんじゃないかね
迷い込んだ先に次の宿主がいるんじゃないかね
24
そろそろ住民票用意した方がいいと思う
216
どちらが住民票出すかで、台東区と墨田区の血で血を洗う抗争が…
25
プラスチックゴミとかいっぱいあって危険では?
42
イルカってかわいい顔とそうでもないのがいる
隅田川のどのへんだろ~
隅田川のどのへんだろ~
101
>>42
ずっと同じ場所に留まってる訳でもあるまい。
ずっと同じ場所に留まってる訳でもあるまい。
44
スナメリ見たい
45
>>1
東京都がクルーズの社会実験してるんだよね。
スナメリが見られるとなったら盛り上がるかも。
東京都がクルーズの社会実験してるんだよね。
スナメリが見られるとなったら盛り上がるかも。
51
タマちゃんからもう15年もたつのかよ
55
隅田川でエイなら見た
64
モルダウの作曲者がなんで隅田川に?
69
>>64
スしか合ってないじゃろが!
スしか合ってないじゃろが!
84
>>64
モルダウ、あなた疲れてるのよ
モルダウ、あなた疲れてるのよ
126
藤原姓とか似合いそう
129
>>126
あれはカマタリ
あれはカマタリ
136
157
>>136
それスナドリネコさん
それスナドリネコさん
74
淡水で大丈夫なの?
河口付近なのかな
人魚さんが来たんだね
河口付近なのかな
人魚さんが来たんだね
105
>>74
朝霞・志木辺りまでは感潮域だから大丈夫。
タマちゃんが秋ヶ瀬橋辺りまで来たでしょ。
朝霞・志木辺りまでは感潮域だから大丈夫。
タマちゃんが秋ヶ瀬橋辺りまで来たでしょ。
209
>>105
あぁそうなんですか、なら大丈夫だね
教えてくれてどうもありがとう
あぁそうなんですか、なら大丈夫だね
教えてくれてどうもありがとう
93
動画見たらスナメリっての可愛いなw
普通のイルカよりこっちの方がええやん
普通のイルカよりこっちの方がええやん
104
>>93
サーファーに聞くとよく見掛けるらしいぞ
サーファーに聞くとよく見掛けるらしいぞ
125
スナメリの着ぐるみを着た河童だな
154
多摩川のタマちゃん
鶴見川のツルちゃん
荒川のあらちゃん
まさかとは思うけど、スミちゃんなんか?
鶴見川のツルちゃん
荒川のあらちゃん
まさかとは思うけど、スミちゃんなんか?
155
超見たい
160
イルカって川で泳いで平気なの?
166
>>160
淡水のスナメリは、長江(中国)のが有名みたいだな♪
絶滅しかかってるけどw
淡水のスナメリは、長江(中国)のが有名みたいだな♪
絶滅しかかってるけどw
170
今日とかめっちゃ寒いけど大丈夫なんかな
187
>>1
銚子漁港の利根川の合流地点(入り口)で釣りしてるとたまに見かける
スナメリ目撃のたび、釣りキチサンペイならどうするか、っていつも考えちゃう
イルカだから表面ばっかりでてくると思いきや、スナメリは潜ってることがほかのイルカより多いのが特徴だね
銚子漁港の利根川の合流地点(入り口)で釣りしてるとたまに見かける
スナメリ目撃のたび、釣りキチサンペイならどうするか、っていつも考えちゃう
イルカだから表面ばっかりでてくると思いきや、スナメリは潜ってることがほかのイルカより多いのが特徴だね
196
スナメリたまーにあがってくるよ
前も隅田川支流の運河出みたことある
前も隅田川支流の運河出みたことある
197
スナメリなら、沿岸に一番よくいるイルカだよ。
隅田川は珍しいかもしれないけど。
隅田川は珍しいかもしれないけど。
202
スナメリって水族館だと知多の方まで行かないと見られないから
野生で見られるのはありがたい
野生で見られるのはありがたい
引用: 【東京】隅田川にイルカ、目撃情報が相次ぐ 珍しい小型のイルカ「スナメリ」か
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする