1 2018/02/05(月)
◆「将来的に昆虫が急速に減少する」という可能性が示唆される

ミュンヘン工科大学とゼンケンベルク自然史協会が共同で進めている研究によると、昆虫が近い将来、激減することが予測されており、生態系全体に大きな影響を与える可能性があるとのこと。
現在の絶滅危惧種とされる昆虫はもちろん、身の回りに生息する虫までもが希少種となってしまう可能性が示唆されています。

学術誌「Biological Conservation」に掲載された研究によると、昆虫の減少は既に始まっており、一部地域では過去数十年で75%もの減少を確認した地域もあるとのことです。
急激な減少の引き金とされているのは「農業の強化」と「生息地の断片化」であるとされています。

(略)

Schmitt博士は「環境保護や自然保護の観点から、特定種のみを保護するのは、ほとんど意味がありません。
保護された特定種には最高の環境かもしれませんが、これらの種との交配ができなくなることで、遺伝的多様性を維持できなくなった汎存種の大部分が中長期的に失われ、それが引き金となって、もっと多くの昆虫種が減少することで、食物網や生態系全体に大きな影響を与えることになります」と結んでいます。

GIGAZINE 2018年02月05日 08時30分00秒
https://gigazine.net/news/20180205-insect-die-off/

28
昆虫を沢山食えって言ってなかったか


37
>>28
天然ものじゃなくて
工場の養殖で無菌培養したものじゃないかな


6
ゴキブリは無くならないの


7
※ゴキブリは除く


47
>>7
だと思った


12
人類が滅んでもゴキブリは生き残れる。今のうちにゴキブリに人間の遺伝子を組み込んでいれば。


32
>>12
じょうじ




8
カマキリとかトンボとか本当に減ったな


147
>>8
赤とんぼとか子供の頃たくさん見たけど最近全く見ないなぁ


29
>>8
トンボとか餌の筆頭のボウフラを見つけ次第
その水辺に一気に殺虫剤ぶちまける、水を抜いて干上がらせるって徹底してるからな
枯れないドブ川みたいなのがないと育たない


45
>>29
害虫駆除によって生態系が乱れるとか皮肉だな


13
ダンゴムシ 最強


123
>>13
日本でもダンゴムシの種類は結構減ってるはず
人間からの生態系への干渉を極力少なくしてる明治神宮の森なんかには今ではあまり見なくなった種がかなりいるらしい
結局、人間が地球にとってはがん細胞なんだろう


14
減ってくれたほうが人間にとってはいいんじゃないの?
首都圏なんか蚊すらめったにいないからな


117
>>14
昆虫は食物連鎖だけではなく花粉の媒介を担う送粉者として自然環境に大きな影響力を持ってるのだが。


63
>>14
23区内だが、蚊いるぞ
夏になるとセミもうるさい
うちのちっさな庭はバッタだらけでカマキリもたまに出てくる


106
>>63 いるけれど 明らかに減った。
ミズスマシ、夏に大きな水たまりが出来ると泳いでた。
整備され、水たまり自体もなくなった。

原因はハエ、蚊の減少だろう。


19
ねずみはいるけど虫はいない。


20
みつばち減少⇒はちみつ減少⇒クマ減少⇒シャケ大発生←いまここ


49
>>20
シャケも記録的不漁なんだが。


26
虫嫌いの自分には朗報だがやっぱ生態系狂うのかな


40
人間が思っている以上に生物は強い
既存品種が居なくなるか様変わりするだけだろう


161
>>40
どんどん新種見つかってるしな
絶滅するのもいれば生き残って進化してくのもいるってだけだよな


42
つーか俺のかーちゃんがガキの頃はとにかく魚がうじゃうじゃ居て
磯に網もっていくだけで魚が採れたそうな


52
>>42
磯とかじゃ無くてさ、
田舎の用水路代わりの小川ですら魚だらけだったんだぞw
ため池なんかもあったな、そこは危ないので近寄らなかったが。

神社の木には、普通にカブトムシやクワガタが居た。
バッタ、トンボ、アゲハやモンシロチョウも季節になれば一杯居た。

今やセミとカトンボとゴキブリしかいねぇ。


57
でもさ、ゴキブリって人間に噛みついたり刺したりしないから害虫レベルとしては低いんだって
蚊とかノミとかダニとかの方がよっぽど危険なんだってさ
ゴキブリって暖かくて食べ物があるとこにいるから昔は金持ちの家にしかでない縁起虫とされてたとこもあったらしいよ


81
>>57
人ころしNo1は蚊だっけ

日本だとスズメバチかマダニがころし屋かな


72
アシダカやオオゲジはゴキを倒す益虫かもしれんが
部屋で見かけた時の絶望感はゴキの比じゃないわ。


74
ミツバチ、ホタルは本当に見なくなった
蝶々、トンボ、バッタ、テントウ、アリなんかはまだいっぱいいるな
バッタは昔よりもかなり減った気がするが


76
昆虫って元々が宇宙から来た生物だろ
外来種じゃん


96
血を吸うやつは減ってほしい


102
昆虫の栄養素に目を付けて、将来は
ゴキブリを食べるプロジェクトがあったんじゃないのか?

ちなみに、エビの尻尾の成分は、ゴキブリのハネと同じだそうだ


111
ゴキブリは4000種くらい見つかっていて殆ど自然の中で生きてる
不快害虫と言われるのはこの中の1%程度
この予測が正しければ大半のゴキブリは減るはず
人間の周りにいる不快な奴らに影響は無いだろうけども


119
ゴキブリが減ればいいのに


125
当のゴキブリちゃんは、めちゃ清潔好きという


130
糞の役にも立たないように見える害虫でも絶滅したら生態系全体のバランスが狂ったりする


136
単に減るだけならいいが、生体相が単純化してバランスが崩れて
如何なる殺虫剤も効かない害虫が大発生し、世界中の作物を食い尽くして
世界的な飢餓状態へ。


160
人間が淘汰圧加速させてるんだろうけど、そうなると進化圧もかかるから超昆虫が誕生しそう


182
昆虫に限らず今は過去もあった絶滅期というやつなんだと学者さんが言ってて寂しくなった


192
蚊は氷河期からいるからな
人間のほうが先に絶滅するであろう(´・ω・`)


193
蚊も他の生物の餌なんだし、
だってあの数は物凄いし、繁殖力は凄すぎ。
その繁殖力はきっと他の生物のエネルギー源なんだよね。
蚊は生物界の基礎。
人間の環境に侵入しない方法を探るしかない。
遺伝子操作で絶滅させようとしてるが相当危険な研究だと思う。


198
昆虫が急速に減少する⇒野花やさくもつが繁殖不能で育たなくなる
⇒ぬんげん滅亡、オマイラ終わり






引用: 【研究】昆虫が近い将来、激減することが予測される