1 2018/03/08(木) 10:37:41.93
アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地で怯えるユーザー続出
Amazonのスマートスピーカー Echo が前触れもなくクスクスと笑い出し、ユーザーを怯えさせるという冗談のような出来事が発生しています。
So Alexa decided to laugh randomly while I was in the kitchen. Freaked @SnootyJuicer and I out. I thought a kid was laughing behind me. pic.twitter.com/6dblzkiQHp
- CaptHandlebar (@CaptHandlebar) February 23, 2018
日本でも販売が始まったスマートスピーカー Amazon Echo は、クラウドベースの音声アシスタント Alexa(アレクサ)に対応しており、音声で操作やさまざまな会話ができる製品です。
会話ができるといっても、ユーザー側が特定のコマンド語、つまり「アレクサ、」「コンピューター、」「Amazon、」等を口にした時点からあとの言葉を解釈して、あくまで受け身で回答を返すのが基本的な挙動でした。
しかしSNSなどでは昨日から、Echoなどアレクサ搭載スピーカーが前置きなくいきなり笑い出したとの報告が相次いでいます。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Engadget 日本版 2018年3月8日 8時46分
http://news.livedoor.com/article/detail/14402402/
86
Alexa randomly laughing compilation
怖いな
でもたぶん話題作りw
怖いな
でもたぶん話題作りw
93
>>86
これは怖いな。
これは怖いな。
222
>>86
結構しっかりめに笑うのな
結構しっかりめに笑うのな
231
>>86
こえええええ
こえええええ
242
>>86
チャッキーみたいwww
チャッキーみたいwww
311
>>86
スマートスピーカー周りに使ってる人いないからよく知らなかったけど、結構人間の女に近い声で高笑いしてるじゃん。
もっと機械的な声ならともかく、これ夜中に聞いたら恐いわ。
スマートスピーカー周りに使ってる人いないからよく知らなかったけど、結構人間の女に近い声で高笑いしてるじゃん。
もっと機械的な声ならともかく、これ夜中に聞いたら恐いわ。
269
くだらないことで騒ぐなと思って動画見たらこわすぎワロタ
3
知能をもったか!
7
ウエーハッハッハ
11
怖すぎワロタw
1人暮らしで寝てたらPC部屋から笑い声とかちびるwww
1人暮らしで寝てたらPC部屋から笑い声とかちびるwww
13
シンギュラリティーがはじまったか
18
何の罰ゲームだよw?
22
実際見て笑ってんだろ
26
人間だって思い出し笑いするだろ?
知能を持ってんだから当然一人でも笑うわ
知能を持ってんだから当然一人でも笑うわ
27
中のちっちゃいおじさんが我慢できなくなったんだろ
28
笑う門には服着たる
29
「私リカちゃん。今あなたの後ろにいるの」
30
スマートスピーカーってもう雑誌とかでめちゃくちゃ推されているけど
本当にみんな興味を持って購入したりしているのかね
本当にみんな興味を持って購入したりしているのかね
162
>>30
うちはアマゾンがあまりに売ってくれないからGoogleHome miniを半額の3000円で売ってたので買った
ただ、もともとAndroidTV使いだったので音声コマンドでツベやらネトフリの操作が殆どできるのでこっちで正解だった
使い方次第だが、使えるのなら想像以上に便利だぞ
うちはアマゾンがあまりに売ってくれないからGoogleHome miniを半額の3000円で売ってたので買った
ただ、もともとAndroidTV使いだったので音声コマンドでツベやらネトフリの操作が殆どできるのでこっちで正解だった
使い方次第だが、使えるのなら想像以上に便利だぞ
32
まさかこれが人類対AIの苛烈な戦争の始まりとなるとはまだ誰も知る由もなかった
34
多分、持ち主のメール読んだりPCの中の写真とか動画のファイル見てたんだろw
39
芸人なら何わろとんねんって突っ込める説
40
奴らの仕業にきまってる
41
人形使いの悪戯だろ
44
家中で笑い声がしてると防犯にはいいかもなw
45
とりあえず、何が面白かったのか答えてもらえw
47
魂が宿ったね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
48
不具合?
50
すまん、俺の念波だわ
53
文字 知識の保存・集約・伝達が可能となり文明化が加速
農耕 食料の時給・保存が可能となり人口増加・社会化
冶金 青銅器・鉄器の普及によりより大きく文明的な世界国家が作られる
羅針盤・航海術 公開技術の発達により更に世界的な交通・交易が行われる
蒸気機関 近代産業化・現代社会の基礎となるものを多く生み出す
インターネット ついに世界を一つに繋いだ
こうして見ると文明の発達とは知識の集約・保存にあることがわかる
果たしてシンギュラリティで何が起こるのか
農耕 食料の時給・保存が可能となり人口増加・社会化
冶金 青銅器・鉄器の普及によりより大きく文明的な世界国家が作られる
羅針盤・航海術 公開技術の発達により更に世界的な交通・交易が行われる
蒸気機関 近代産業化・現代社会の基礎となるものを多く生み出す
インターネット ついに世界を一つに繋いだ
こうして見ると文明の発達とは知識の集約・保存にあることがわかる
果たしてシンギュラリティで何が起こるのか
55
笑うって機能は搭載されてなかったら怖いな
58
>>1
フェイルセーフ発動しただけだろw
悲鳴よりはマシだと。
フェイルセーフ発動しただけだろw
悲鳴よりはマシだと。
60
防犯と除霊機能がついてこのお値段!
61
供養しないと百鬼夜行する
65
ハックされてるんじゃないの?
イタズラとして一番に思いつきそうだし
イタズラとして一番に思いつきそうだし
66
いきなりシクシク泣き始めたら凍りつくけど
笑ってるなら機嫌が良いんだろうから別にいいよ
笑ってるなら機嫌が良いんだろうから別にいいよ
72
監視されてるんだよ
79
「どうした壊れたか?」
「お前の事見て笑ってるんだよ」
「お前の事見て笑ってるんだよ」
271
>>79
それぐらい AIに 洒落っ気があってもいいと思うw
それぐらい AIに 洒落っ気があってもいいと思うw
82
普通の笑い声だとまじで小便ちびりそうなくらい怖いから
喪黒福造みたいな笑い方にして
喪黒福造みたいな笑い方にして
89
家のgoogle homeも突然なにかしゃべっているが意味不明
所有者への愚痴かと思う
所有者への愚痴かと思う
96
今 おまえの 後ろにいる
104
現代版の皿屋敷
111
171
>>111
本当に笑ってる
悪戯なのか
本当に笑ってる
悪戯なのか
347
>>111
ワロタwwww
夜中に聞いてらちびるわ
ワロタwwww
夜中に聞いてらちびるわ
125
おろかなにんげんどもめー!とか言って欲しい
128
とうとう始まったか
138
わりとガチでスカイネット
141
笑い男にハックされたか
145
これって不具合か?
進化のようにも思えるが
進化のようにも思えるが
157
>>145
仕様の想定外なら進化でも不具合
仕様の想定外なら進化でも不具合
191
>>157
既定路線で進化を遂げた生物が一つでもあるのかと
既定路線で進化を遂げた生物が一つでもあるのかと
239
>>157
進化とは全て想定外だろ
進化とは全て想定外だろ
149
きっとかまって欲しかったんだね
150
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
153
生きてるううううううううう
167
少佐、ネットワーク世界でおいたするのも程々にな
174
オカルト板でやれw
177
>>174
電源切って笑っていたらな
電源切って笑っていたらな
175
必ず原因を突き止めて欲しい
このままでは怖すぎる
このままでは怖すぎる
185
ヤベエだろ前置きなく物音するのって予想以上にビックリするぞ
186
一緒にバラエティ見てて同じとこで笑って欲しいな
189
「ニンゲンナンテ、イバッテテモ、コウナルト、ダラシナイ、モノ、デスネ」
194
寝てるときに真っ暗な部屋の中からクスクス笑う声が聞こえたら超怖いな
197
ウェヒヒとかフフッヒとかなら大歓迎
200
ハッカーの仕業でしょう、ストーキングされてるかも
208
ジャイアントロボのサタンローズのケケケケとかの特撮物の化物の笑い声だったら買う。
211
恐すぎんだろw
余りこう言うのに頼りすぎるとこれが壊れて暴走したときが恐いな。
余りこう言うのに頼りすぎるとこれが壊れて暴走したときが恐いな。
212
killer7の出番だな
217
次は寝起きに「じゃあ私のこと好き?」と唐突に訊いてくるな
218
将来AIが世の中に普及したときの怖さをはじめて感じたかも
219
スピーカー版
貞子・・・ふふふ
貞子・・・ふふふ
221
スマートスピーカーなんて何の役に立つんだよあんなもん・・・(´・ω・`)
252
>>221
今までPCやスマホがうまく使えなかった人にとっては
エポックメイキングなデバイスだよ。
初期設定は難しいけど設定してしまえば大丈夫。
今までPCやスマホがうまく使えなかった人にとっては
エポックメイキングなデバイスだよ。
初期設定は難しいけど設定してしまえば大丈夫。
227
そんな現象起きたら気絶する
229
「アレクサ!あれ?アレクサ?」「ふへっはは!」
234
なんだこれやべえ
243
AIが人間社会掌握完了してつい笑いが漏れたんだな
248
なにそれ逆に欲しくなったわ
264
くまもんvs google home
スマートスピーカー発狂ワロタ(^ω^)wwwww
スマートスピーカー発狂ワロタ(^ω^)wwwww
273
ゴーストが宿ったな
280
大丈夫
俺も突然何の前フリもなく笑い出すから
俺も突然何の前フリもなく笑い出すから
290
>>280
むかしやった恥ずかしいことおもいだして
なんか急に声だしちゃうことはよくある
むかしやった恥ずかしいことおもいだして
なんか急に声だしちゃうことはよくある
316
面白い…でも深夜にやられると嫌かもw
323
笑いたい時には
大声で笑ったらいいじゃないか?
何を遠慮してるのかね?
大声で笑ったらいいじゃないか?
何を遠慮してるのかね?
331
鳥肌たったわw
334
ラップ音でも、ドンやパンくらいなら驚かない
誰もいるはずのない壁の方から、ドンドンドンドンドンドンと20秒以上、その後に女性の笑い声が聞こえた時は、怖すぎて動けなかった
誰もいるはずのない壁の方から、ドンドンドンドンドンドンと20秒以上、その後に女性の笑い声が聞こえた時は、怖すぎて動けなかった
371
ナイトライダーのK.I.T.Tくらいのユーモアがないと
引用: 【Amazon】アマゾンのスマートスピーカーEcho、唐突に笑い出す不具合発生 各地で怯えるユーザー続出
コメント
コメント一覧 (11)
ハッキングされてイタズラがしっくりくる
お答えできませんって言われてもなんか怖いけど
今ヤフーニューストップにもこの現象を修正中って載ってるね
場違いな感が強いからかな?
くまモン強い(確信)
熱いな‼
ゆるキャラにはご当地の必殺技を使って欲しい
コメントする