1
最近ハマり始めたんや


2
小説でも映画でもアニメでも
なんでもええで!



5
パラサイトイブ


7
>>5
生物の先生がオススメしとったわ



4
サイモン・シン


6
小林泰三

間違いないで


8
>>4
>>6
面白そう





10
BLAMEみろ!
ついでにダークシティも見ろ!


11
>>10
BLAMEすき
シドニアもすき



14
エンダーのゲーム


16
>>14
面白かった



20
ちなみにワイのオススメはディック


21
ALL NEED IS KILL


22
>>21
読んだ
映画はまだ見てない



23
ハマったきっかけはハイペリオンや
めちゃくちゃ面白かった



25
シ ン ギ ュ ラ リ テ ィ ・ ス カ イ

煮詰まったSFファンが原点回帰しようと思ったらバイオハザードした
そんな話


26
>>25
気になる
読んでみるわ



34
レムの『ソラリス』『砂漠の惑星』
コードウェイナー・スミスの人類補完機構
ラファティの『宇宙舟歌』


35
宇宙船ビーグル号


36
フィリップ・K・ディクは好き!題名がおしゃれ


44
>>36
ユービックとかヴァリスとかのわけのわからんのもすこ



37
星を継ぐもの?


39
>>37
回を重ねるごとに駄作に落ちてった作品がなんだってぇ!?


43
>>37
続編は読んでないンゴねぇ



41
第 六 大 陸

最後の最後に異星人要素もってくんなよ小川よおまえよぉ!?


45
小川一水 「時砂の王」


46
インターステラー


48
ブックオフでSF100円本をコツコツ集めて100冊ぐらい集まったが半分ぐらい読んでないw
ディックの時は乱れてとかプレミアだったのに再販されてたんだな


49
>>48
ワイも古本漁るの好きや



50
>>1
アニメ
「シュタインズゲート」……大学生がサークル仲間とタイムマシンを開発してしま、色々ある話

「電脳コイル」……近未来、仮想現実が当たり前になった世界で電脳世界が見える眼鏡をかけた少年少女のSFもの

「機動戦艦ナデシコ」……木製方向から謎のロボに襲撃されてる世界で、親が亡くなった理由を知るだろう幼なじみと再会し宇宙戦艦になる事になって~

「無限のリヴァイアス」……近未来、宇宙にある学校で授業中事故が起きて避難した宇宙船が何故襲撃されて少年少女が限られた資材でやりくりしながら宇宙を逃げる話

「モーレツ宇宙海賊」……父親が宇宙海賊で父親の代わりに宇宙海賊の船長をやる事になった女子高生の話


52
>>50
シュタゲしか見たことないわ
リヴァイアスきになる



55
>>52
面白いで、少年少女のSFものの極限状態の世界が描かれてる


53
イッチの読んだ、見た、既読作品視聴済み作品あげてや


56
>>53
数えるのは難しいけど好きな作家は
士郎正宗
弍瓶勉
P・K・ディック
アーサー・C・クラーク
あたりや



60
好きなSFアニメは
ガンダム ファフナー シュタゲ ギアス 攻殻 シドニア ガルガンティア エヴァ あたりやろか



59
>>56
海外作品の
スタートレックシリーズ
スターゲイトシリーズ

当然みたことあるよな


61
>>59
もちろんやで
スターウォーズより好き



58
虐殺器官
ベタだけど


63
>>58
伊藤計劃ええよな
ハーモニーとかMGS4も面白かったわ



68
無難にアーサー・C・クラークとハインラインをすすめる
クラークは地球幼年期の終わり
ハインラインは夏への扉あたりが初心者には読みやすい
ハインラインに馴れたら月は無慈悲な夜の女王、異性の客、宇宙の戦士、ルナゲートの彼方あたりのハードな作品も読んでみるべき
あとはアイザック・アシモフとフィリップ・K・ディックあたりがおすすめ
ディックは探検隊帰るっていう作品が秀作でだいたいディックの作風が掴めるからおすすめ
個人的にあと好きなのはヴォークト、スタージョンあたり


71
>>68
その辺はみんな読んだで
全部面白かった



69
なんだかんだで2001年宇宙の旅
映画じゃなくて小説版のほう


72
>>69
すこ
2063まで通して読んだンゴ



73
ドラえもんの作者、藤子先生のSF短編のマンガ面白いの多い

あと何気にSF短編が豊富な90年代のジャンプ漫画アウターゾーンとかも


75
>>73
S(すこし)F(ふしぎ)


74
>>73
その辺は知らなかったわ
チェックしとく



76
>>74
特にドラえもんの作者は天才だなって思うレベルで
くっそ完成度高いSF短編漫画大量に出してるで


77
>>76
サンガツ



78
しかもドラえもんの作者とは思えんほど
シリアスとかブラックな話多いしw


82
>>78
むしろドラえもんが異色って意見聞いた事あるわ


84
>>82
自分の子供にはドラえもん読ませて
家族だか子供にはSF短編集読ませなかったとか聞くな


79
サメの映画


81
>>79
シャークネードぐらいしか見てないンゴねぇ
友達にマニアが2人おるけどよくわからん



80
すまん
スレ読んでなかったけどクラーク、ディックあたりは読んでるか
それなら日本人作家なら大原まり子、神林長平、山田正紀、豊田有恒
海外ならコードウェイナー・スミスあたりおすすめ
あと確かベスターの分解された男が新訳が最近出たから読むことをおすすめする
虎よ虎よは読んでそう


85
>>80
日本人作家のはあまり読んだことないなぁサンガツ



89
コードウェイナースミスは人類補完機構シリーズが最近ハヤカワから出てるから手に入りやすいしおすすめ


91
>>89
エヴァの人類補完計画みたいやな



101
>>91
エヴァの元ネタのひとつだね
ハーランエリスンとかもサブタイトルで使われてるけど
内容はあまり関係ないと思っていい


103
>>101
はぇ^~



93
SFなら媒体は何でもええんか?


94
>>93
なんでもええで!



97
やっぱり一番好きなのはAKIRAやなぁ


98
>>97
あれはほんとに凄いンゴねぇ



104
1984年ってもう出た?
イッチならさすがに読んどるか


105
>>104
すこすこのすこや



106
>>105
あれやばいよな何回読んだかわからん
ああいうのが好きならハクスリーのすばらしい新世界もオススメンゴ


108
>>106
それは知らなかったンゴ
貴志祐介の新世界よりはかなりすこ



107
エリスン読んどるか?
世界の中心で愛を叫んだ獣=エヴァみたいなイメージになっててかなc


110
>>107
それだけ読んだことあるけど他の作品は知らないわ



111
>>110
ヒトラーの描いた薔薇とかオススメやで


113
火星の人は普通に面白かったエンタメ特化


117
>>113
あれはほんとにスラスラ読めるンゴねぇ
面白かった



116
筒井康隆のパプリカ好きな人おらんかなー


118
>>116
すこやで


119
>>116
映画はみたンゴ すこ



123
>>119
映画もええよなー
今敏流のシナリオアレンジと平沢進の音楽がほんといい味だしてる


130
>>123
でも原作の方がすきやわ
何しろ全くの別もんやんな


121
パプリカは正直今敏のアニメ映画のほうが面白い
筒井康隆でおすすめはラゴスの旅、七瀬シリーズ
虚構船団はすごいけどSFじゃないから予備知識無しで読むとビビると思う


125
>>121
ラゴスの旅はほんとに一瞬で読み終わったわ
世界観が面白い



120
SFがサイエンス フィクションの略なら、やっぱり科学を絡めた話にしてほしい(小声)

宇宙の話をSFって言うのに違和感を感じなくなった事に なんだか違和感…
まぁ科学無くして宇宙へは行けないからセーフか


134
>>120
ワイは逆にポストアポカリプスとか情勢の変遷とかそういう現実の延長戦のほうがええわ
バリバリの科学系やとなんかすっごいくらいにしか捉えられへん


138
>>134
ポストアポカリプスの超遠未来系は好きか?
一周してファンタジー要素濃くなるタイプの


144
>>138
前の文明との接触とか現代では異常な価値観の世界とかワクワクするンゴ



210
>>134
現実の延長線がどういうのかピンとけぇへんけど、エヴァみたいな科学の結晶みたいなんがすこなんや
エヴァも もっと科学的な話絡ませてたらもっとすこやった


212
>>210
言うほどエヴァって科学か?


222
>>212
分からんのならええんやで


223
>>222
わからんわ
エヴァって文系か理系かで言えば文系やない?


228
>>223
遺伝子工学やら電子工学やら満載でワイは理系に感じるやで
でもたしかに、本筋は宗教モノやから文系っちゃ文系か


225
>>222
エヴァは科学かと言われると微妙やないか


228
>>225
やる夫スレでエヴァ作る作品があるんやけど、あれ読んでから科学モノにしか見えんくなってなぁ…


231
>>228
あー確かに
エヴァって宗教的な内容に科学で肉付けしたような作品やから文系っちゃ文系やし理系っちゃ理解やなぁ


232
>>231
エヴァは文系も理系も楽しめる名作なんやなって(適当)

人造人間って部分もSFよなぁ…


233
>>232
これを対立してる宗教と科学のアンチテーゼと捉えるかただのごちゃ混ぜの破綻してる作品と捉えるかが肝やね
ワイはわからんわからんわ


147
ひと昔前はラノベにもいいのちょいちょいあったのにな


151
>>147
ラノベはあんまり読まんから良くわからンゴ



158
>>151
筒井康隆がハルヒ絶賛してたで
読んだことないけど


161
>>158
ワイがアニメにハマった元凶やわ
でもエンドレスエイトは許さない



166
ラノベならオールユーニードイズキルが面白いけどハリウッド映画化されてメジャーになっちゃったな
よくわかる現代魔法も面白い
あとは秋山瑞人作品はラノベっていうよりジュブナイルかな
イリヤの空、UFOの夏とかおすすめする


168
>>166
イリヤの空は読んだンゴ
面白かったわ



150
方々で言うとるけど皆勤の徒すっきゃねん
分厚くて造語モリモリで難解やのに最低二回は読まんと落ち着かんくなる本や


152
>>150
遠未来系な


153
>>150
はえ~気になる



164
>>153
四作の中編集やねんけど
最初の皆勤の徒が一番遠い未来で、最後の百々似隊商が比較的近い未来やねん
その構成のお陰で何べんも読まな理解できんねん
でも始めは世界観や語彙を楽しんで読めて、2回目からは世界観の理解を楽しんで読めるから
繰り返し読むのが楽しなるねん


167
>>164
面白そうや
ガチガチに設定してあるのだいすこや



154
「インターステラ-」
あるミッションの遂行者に元エンジニアの男が大抜てきされる。そのミッションとは、宇宙で新たに発見された未開地へ旅立つというものだった。

「第9地区」
ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空に姿を現す。攻撃もしてこない彼らと人間は、共同生活をすることになる。

「カプリコン・1」
の有人火星探査船カプリコン1に打ち上げ直前トラブルが発生、3人の飛行士は国家的プロジェクトを失敗に終らせないため、
無人のまま打ち上げられたロケットをよそに地上のスタジオでセットを組み、宇宙飛行の芝居を打つ事になる……。


157
>>154
第9地区すこ



211
マット・デイモン主演のオデッセイすこ
自力で火星で生活するシーンぐうすこ


214
>>211
マットデイモンとかいういつも一人で取り残されるマン


216
>>214
インターステラーでも取り残されてたな


217
>>214

たし蟹



170
星新一しか読んだことないけど
面白かったわ


172
>>170
ワイがSF好きになった原因やね
小2の時にどハマりしてめちゃくちゃ読みまくったわ



175
産霊山秘録とかマイナスゼロとか日本だなーって感じで好き


176
>>175
和風SFはあまり手を出したことないンゴねぇ
読んでみたいンゴ



177
>>175
半村良すこ
SFっていうより伝奇やけど
石の山脈も好きやったわ


178
>>177
ええよな


179
ネタ小説かと思ってたけど横浜駅SFはいい意味で裏切られた
普通にSFかっちりやってた


180
>>179
どんな話なん?



183
>>180
戦争で日本滅びそうだからAIに統治まかせる
一箇所だと空爆とかでやられるからJR各駅に分散させネットワーク型に
駅の自動修復機能のテスト中の横浜駅が暴走し本州を埋め尽くす


186
>>183



188
>>183
面白そう


190
>>186
>>188
話の内容としては地球の長い午後とかみたいな異世界(横浜駅)を冒険するはなし


182
星新一以外に短くてしっかり面白いsf短編集おせーて下さい


184
>>182
筒井康隆


187
>>184
サンガツ


185
短編はコニーウィリスすき


189
短編はブラッドベリやね、やっぱ
あと以外にディックが短編が上手い作家だと思ってる


193
ブラッドベリの文章苦手や
うまい言い回しやと感心はするが短編一作で腹膨れる


198
>>193
華氏451ぐらいしか読んだことないけど
面白い文章やと思ったわ



213
科学系ならクラークの乾きの海とか楽園の泉みたいなかんじかな
あとアシモフのロボット系の話とか


215
>>213
楽園の泉読んでる時に後ろの席の女の子がぶっ倒れたから記憶に残ってるわ



234
筒井康隆の日本以外全部沈没かメタモルフォセス群島買っとき






引用: 面白いSF教えてクレメンス