関連記事
842
長文失礼。
高校の頃の同級生、Aちゃんにまつわるほんのり話。
自分で言うのもなんだが、母校は地元でも有名な進学校。
担任(女)が成績の良い生徒には優しく、悪い生徒には冷たい典型的な学歴コンプのえこひいき先生だった。
私も成績は良くないほうだったのでそいつに結構嫌味を言われたが
中でもAちゃんというクラス一の落ちこぼれの子に対する態度が酷かった。
Aちゃんはクラスでは成績が悪かったが性格は明るく
真面目でいつもニコニコしてて優しく誰からも好かれる性格。
それが余計奴の癇に障ったようで、Aちゃんはたびたび無視や嫌味などの嫌がらせをされていた。
武道系の部活に入っていたAちゃんに対し、
「教室がなんか防具臭くない?Aさんちょっと顔と手洗ってきなさい。ほら早くしなよ、臭いんだよ」
と追い出したり。
担任は担当科目が家庭科だった。
ある日、実習でキャベツを刻んでいたときのこと。
明らかに粗いきしめんみたいなキャベツを刻む優等生を褒めまくる担任。
担任「(優等生)さんはキャベツを刻むのも上手ね~。それにくらべて…こんなゴミみたいなキャベツ、食べられないわね。汚いし」
そう言ってAちゃんの刻んでいたキャベツ(凄く細かくて綺麗)を掴んだかと思うと流し台にぶちこんだ。
その後にキャベツの芯をAちゃんの顔に向かって放り投げて
「ほら、やり直し。食材無駄にしないでよ、学校のお金なんだから」と言い放った。
さすがに数人が抗議したが担任は何事もなかったかのようにスルー。
授業のあとに私と友人数人でAちゃんを気遣ったが、
Aちゃんは「だいじょうぶ、だいじょうぶ」とニコニコするだけだった。
高校の頃の同級生、Aちゃんにまつわるほんのり話。
自分で言うのもなんだが、母校は地元でも有名な進学校。
担任(女)が成績の良い生徒には優しく、悪い生徒には冷たい典型的な学歴コンプのえこひいき先生だった。
私も成績は良くないほうだったのでそいつに結構嫌味を言われたが
中でもAちゃんというクラス一の落ちこぼれの子に対する態度が酷かった。
Aちゃんはクラスでは成績が悪かったが性格は明るく
真面目でいつもニコニコしてて優しく誰からも好かれる性格。
それが余計奴の癇に障ったようで、Aちゃんはたびたび無視や嫌味などの嫌がらせをされていた。
武道系の部活に入っていたAちゃんに対し、
「教室がなんか防具臭くない?Aさんちょっと顔と手洗ってきなさい。ほら早くしなよ、臭いんだよ」
と追い出したり。
担任は担当科目が家庭科だった。
ある日、実習でキャベツを刻んでいたときのこと。
明らかに粗いきしめんみたいなキャベツを刻む優等生を褒めまくる担任。
担任「(優等生)さんはキャベツを刻むのも上手ね~。それにくらべて…こんなゴミみたいなキャベツ、食べられないわね。汚いし」
そう言ってAちゃんの刻んでいたキャベツ(凄く細かくて綺麗)を掴んだかと思うと流し台にぶちこんだ。
その後にキャベツの芯をAちゃんの顔に向かって放り投げて
「ほら、やり直し。食材無駄にしないでよ、学校のお金なんだから」と言い放った。
さすがに数人が抗議したが担任は何事もなかったかのようにスルー。
授業のあとに私と友人数人でAちゃんを気遣ったが、
Aちゃんは「だいじょうぶ、だいじょうぶ」とニコニコするだけだった。
843
その後もAちゃんに対する担任の嫌がらせは続いたが、
ついに卒業を迎え、卒業後にクラス会を開くことになった。
クラス会に来た子達はほとんどが都内の有名大学に進んだが、
Aちゃんは家の都合で都内には行けず、地元の国立大学に進んだ。
担任は席の端に座っている子から順番に一人ひとり近況を聞き、有名大学に進んだことを褒めまくった。
ただ、Aちゃんの順番になっても担任はあからさまにスルー。
見かねた子が一人「先生、Aさん忘れてる!」と冗談めかしながら言ったが
担任はなんと
「あら?そんな人いたかしら?まさかいないわよねー、地元のイモ大学に進むような落ちこぼれなんて。場違いだし」と一言…
場が凍りついたがなんとか取り繕ってクラス会は終了。
下を向いて唇を噛みしめていたAちゃんの顔が忘れられなかった。
私はいたたまれなくなりクラス会の後にAちゃんに
「Aちゃん大丈夫?あいつ(担任)のことは気にしないようにね」と話しかけた。
「(私)ちゃん?大丈夫、ありがとうね。もう大丈夫。もうそろそろだから。」とAちゃんはニコリと笑った。
「そろそろって?」と聞く私に対し、
Aさんは「(私)ちゃんも(担任の)嫌がらせによく耐えて来たね。でももう大丈夫だから。」と言ってニコニコ笑うだけ。
その時点では意味がよくわからなかったが、とりあえずAちゃんとはその場で挨拶をして別れた。
ついに卒業を迎え、卒業後にクラス会を開くことになった。
クラス会に来た子達はほとんどが都内の有名大学に進んだが、
Aちゃんは家の都合で都内には行けず、地元の国立大学に進んだ。
担任は席の端に座っている子から順番に一人ひとり近況を聞き、有名大学に進んだことを褒めまくった。
ただ、Aちゃんの順番になっても担任はあからさまにスルー。
見かねた子が一人「先生、Aさん忘れてる!」と冗談めかしながら言ったが
担任はなんと
「あら?そんな人いたかしら?まさかいないわよねー、地元のイモ大学に進むような落ちこぼれなんて。場違いだし」と一言…
場が凍りついたがなんとか取り繕ってクラス会は終了。
下を向いて唇を噛みしめていたAちゃんの顔が忘れられなかった。
私はいたたまれなくなりクラス会の後にAちゃんに
「Aちゃん大丈夫?あいつ(担任)のことは気にしないようにね」と話しかけた。
「(私)ちゃん?大丈夫、ありがとうね。もう大丈夫。もうそろそろだから。」とAちゃんはニコリと笑った。
「そろそろって?」と聞く私に対し、
Aさんは「(私)ちゃんも(担任の)嫌がらせによく耐えて来たね。でももう大丈夫だから。」と言ってニコニコ笑うだけ。
その時点では意味がよくわからなかったが、とりあえずAちゃんとはその場で挨拶をして別れた。
844
それから一週間もしないうちだった。担任が亡くなった。
死因は脳溢血。発見されたときには既に手遅れの状態だったとのこと。
葬式の焼香に来たAちゃんはうっすらと微笑んでるような顔をしていた。
担任の娘さんもショックから鬱病を発症し、後を追うように自サツした、とのことだった。
それから数年が経ち、公務員として働いているAちゃんに再会した。
Aちゃんはこんなことを言った。
「こんなこと言ったらドン引きされるかもしれないけど、(私)ちゃんには教えてあげる。 私ね、自分に向けられた悪意とか、厄とかをね、まとめてその相手に返す…っていうのかな?そういうことができるっぽいんだ」
Aちゃん曰く、ちょっと嫌がらせされた場合に返すと相手に死なない程度の災いが必ず返っていくらしい。
Aちゃんは三年間(Aちゃんは三年間担任が同じだった…)担任からの厄を溜め込み、それを卒業後に一気に返っていけ!と念じたらしい。
「まさか、死ぬとは思わなかったけどね。娘さんにまで返っていくとも思わなかった。」
そう言ってAちゃんは笑った。
以上ほんのりと怖かった体験談です。長文すみません。
それ以来、人の嫌がることは絶対にしないようにしろ、
と子供達にも教えています。
死因は脳溢血。発見されたときには既に手遅れの状態だったとのこと。
葬式の焼香に来たAちゃんはうっすらと微笑んでるような顔をしていた。
担任の娘さんもショックから鬱病を発症し、後を追うように自サツした、とのことだった。
それから数年が経ち、公務員として働いているAちゃんに再会した。
Aちゃんはこんなことを言った。
「こんなこと言ったらドン引きされるかもしれないけど、(私)ちゃんには教えてあげる。 私ね、自分に向けられた悪意とか、厄とかをね、まとめてその相手に返す…っていうのかな?そういうことができるっぽいんだ」
Aちゃん曰く、ちょっと嫌がらせされた場合に返すと相手に死なない程度の災いが必ず返っていくらしい。
Aちゃんは三年間(Aちゃんは三年間担任が同じだった…)担任からの厄を溜め込み、それを卒業後に一気に返っていけ!と念じたらしい。
「まさか、死ぬとは思わなかったけどね。娘さんにまで返っていくとも思わなかった。」
そう言ってAちゃんは笑った。
以上ほんのりと怖かった体験談です。長文すみません。
それ以来、人の嫌がることは絶対にしないようにしろ、
と子供達にも教えています。
845
kz狂氏に天罰が下る話って本当にスカっとする
846
どっちかってーと真面目で優しくていつもニコニコしてるふふふAちゃんの本性が意外に陰険でほんのりしたわ
引用:ほんのりと怖い話スレ その99
コメント
コメント一覧 (44)
ならばAちゃんには、引き続き頑張っていただきたい
生徒の成績が評価に繋がるのか知らないけど成績悪い生徒にめっちゃ冷たい
でもこの話の女教師ほど性格悪くはなかった
これは恨まれても仕方ないレベル
そりゃすさまじい呪いになるわな
呪いは返すだけで増幅されて帰るぞ
我慢強いと使い方があるんやな
イジメも犯罪も、全部そのまま本人に返るようにすれば世の中よくなるのに。
担任と娘だけでなく一族郎党タヒんで、どうぞ
そんなにため込まずにある程度のところでわかるように返していればいじめも止まっただろ
呪った場合は自分にも返ってくるけど
先にやられまくってるから、先生に返した後に何事もおきないですんでるのか?
Aちゃんの呪い優しすぎる
偶然だけど…
・小1の頃ずっと小突いて来てた上級生が学校の階段から落ちて左腕骨折
・小6の頃の担任教師の娘が引きこもり
・中2の頃虐めてきてた女の子がキャンプで行った山から滑落して足骨折
・就職先でパワハラしてきた相手の親が突然死
・同じ就職先で私の有りもし無い噂流した相手が口が災いを呼んで自宅凸されて退社
・私を騙そうと近付いてきた人が行方不明(そんな人が3~4人いる)
こんな感じ。
別に恨んだりとかしてないんだけどね。
うちの方じゃ地元の国立に入ったら凄いね~って関心されるぞw
本人が自分の呪いパワーに落ち込んでなくて、うっすら笑えるぐらいなら良かった
呪いじゃないから大丈夫なんじゃないの?
けど、理不尽な仕打ちに対しての恨みは相当なものがあるだろうね。Aちゃん一人じゃないし、その他の人達も無意識に恨んでるだろう。依怙贔屓されてた生徒達もこの担任を心から慕ってる奴なんて居ないだろうしね。
担任がポックリ逝った分、娘が鬱で地獄見たんじゃない?
多分一人で終わるようなもんじゃなかったんでしょ。
まあ親を恨んでどうぞとしか思わないけどね。
今は呪われなくて逃げ切れても、(次)まで追いかけてくる。
悪いことは出来ないものだし、人の恨みは出来るだけ買うべきじゃない。あまりに愚図だと庇う方も庇えないんですよ。
でも理由が脳溢血か~。
苦しいの一瞬じゃん。
3年間いびられた苦しみに比べたらさ。
もっと苦しむ方法で呪いが返ればもっと良かったなー。
死ななくて後遺症でずっと苦しいとか。
でも自業自得、因果応報、gj!
この能力が恐ろしい人って、自分がやられるかもって身に覚えがある人くらいじゃない?
義務を棚に上げて不当な要求ばかりしてくるクレーマー対応にはちょうどいいかも。
という事は今度は人を殺したAちゃんが殺される番
そして今度は殺したそいつが背負う番
こうして現実世界は恨みでがんじがらめ
そういうクズは制裁あって当然
Aが恨みを返された時点でチャラ。とマジレス
>という事は今度は人を殺したAちゃんが殺される番
殺した?
Aは自分に向けられた悪意を相手に返してやっただけだから
屑教師が死んだのは単なる自殺や自滅だろ
※29
>娘巻き込んだ辺りAも結果的にクズなわけなんだが
巻き込んだ?
屑教師がAに攻撃しなけりゃ
それを跳ね返されてくたばる事もなかったんだから
巻き込んだのは屑教師だろ
母の知人で宗教基地の意地悪ばあさんは脳溢血からロックドインになって何年も生きてる
意識はあって耳も聞こえてるらしいのに瞬きひとつできない生き地獄だってさ
日頃から病人や障がい者、家事や事故などの不運に見舞われた人を馬鹿にしてた報いだわ
その知人の姉妹すらザマァと言ってるぐらい
スレの狂師も長年苦しめば良かったのに
必殺シリーズなんかでも、さんざん苦しめられてもあっさりと殺して、良かった良かったで終わる。そんなものなのか・・・?
やられたことよりも大きな苦痛を感じさせてこそ復讐になると思うのだが、そんな自分って陰険なのかな・・・?
遊び半分だったらじわじわ苦しんでだと思う
成績悪く(?)ても学校生活楽しんでる生徒が本気で恨めしかったのか、先生も相当病んでおられたのだろうw
昔の話だろうが、国立大にバンバン合格する高校で、他の生徒から抗議されるほど明らさまな嫌がらせする教師いたら即刻担任外される(受験に響く)
この人は生き神様かお役員の人だろうね
この人に親切にした人達は逆に良い人生歩めると思う
この先生、優秀な生徒を可愛がる事が出来るのは良いところではあった。優秀な生徒を褒めれるのは、自分が優秀でないと出来ない事だし、他人の成長を疎む女性は多いのに。
この先生が劣等生に意地悪するタイプ出なければ素晴らしい先生だっただろうな。
某都内の高偏差値高校の進学した大学でも、トップクラスばかりではなくて
東京都内のそこそこの私立進学、隣の県の国立大学とかがあるもんだけど、
この人の書いてるみたいにa以外都内有名大学みたいなのあるんかねえ
そのカス教師がともかく都内の大学ならオッケー派だったのかな
なんにせよ進学校て大変なんだね
3年間糞教師とか…「この子は私が受け持ちます!特に指導が必要です」とか言って自分のクラスにしてたんじゃね虐め用に。腐ってるな
他にもあるが割愛
何年も苦しめられてるのに
コメントする