1
なんで多くの人って皆すぐ氏ぬわけでは無いようなくだらないことで怒ってんだろ?


2
嫌なんだったら関わらなきゃいい話だし
そもそもそこ怒るとこか?ってことで怒ってる人が多い、気がする。



3
ものごとのなにを重視して生きるかは人それぞれだしね


6
>>3
怒ってる人は自分が随分くだらないことで怒ってると言うこと、
それを別のところに力を注げばさらによくなるとかは考えないのかな?



5
例えば先程にしても道路歩いてて歩行の遅い人に対して怒る人とか?


4
自分のテリトリーを侵害されたと感じた時に攻撃されたと思うとかなんとかね
そこでエネルギー使って相手を怒ったり怒りの感情をあらわに愚痴ったりするか、数秒かぞえてなかったことにして蓋するかは個人の自由




8
>>4
怒るってことよりもたんたんと相手を物理的に潰したり社会的に出てこれないようにする作業にした方が時間を有意義に使えるんじゃないかなと思ってね。



13
怒ってる人って頭が悪いから自分のやり場のない感情を持ってることも認識できていないし発散の仕方がわからない。
けっかフラストレーションで他人に当たってしまうのかな?
だとしたら怒ってる人ってすごく残念な人なんだね。



17
>>8
そらあんたの自由だけど個人的には賛同しかねるね
怒るのはまだ相手に気づきを与えられる点で愛情があるけど社会的に人を潰すのはある意味人をころしてるよ
おまえも完璧じゃないしだれか怒らせてるんだから許してやったらどうだ


28
>>17
気付きを与えることってわざわざオコラナあかんかって話なんよ。
何年か対人援助の仕事をして来たけど、緩急ってもんがあって
別におこらなかっても気付きを与えることはできるからなあ。

普通の人が怒るの以上に、普段心穏やかな人が普通に言う方が聞く部分あると僕は思うし。



31
>>28
気づかせるためには必ずしも怒らなくてもいいと思う
ただ、
子供相手だったり、おバカさん相手にも短時間で伝えないといけない時にはインパクトの強さを利用できるから怒ることはもわたしもよくある
そして世の中の大部分が頭が残念な人で構成されてる

ただ、おまえ上の方では怒るくらいなら淡々と相手を潰すことに注力したほうが有用だって言ってただろ?わたしが問題にしてんのは潰そうとするおまえの根性の悪さね
潰す時点で相手に愛情はないじゃん


41
>>31
あなたが書いているようにそれこそ他人や自分の生命に関わることなら感情的になることもあろう。
一応僕が相手の行動を止めるときには多くが相手が氏ぬかもしれない、それが起きないためにはどうするか、って考えが前提にある。
だから相手が僕になんの気しなに(いきるか氏ぬかまで到達する気はなくとも)下らないちょっかいを出してきたなら、
潰す、もしくはそれを認識できるようになるまで追い詰めるって話。

僕だって無闇に殺生はしたくないし、氏ぬ前までに気づいてもらえることを期待するよ。



57
>>41
おまえも周りのだれとも同じで万能で完璧な存在ではないんだよ
おまえが揶揄している頭の悪い人たちは知的水準は低いかもしれないが、お前が気付けないだけでおまえより優れた美質を備えているかもしれない
むしろ彼らのほうが、人を許していることだってありうるわけだ

生きている限り誰もがお互い様で迷惑をかけあって生きて行くんだよ
良いところがあればどこかしら欠点もある
生きて行くうえで一番大切なのは頭脳でも才能でもなく人を愛せる能力なんだけど


7
そういう人はストレス溜まってて、何でもいいからはけ口を探してるんや


9
>>7
そのストレスをもの作りとかさ、そっちの方向に向けられれば随分救われるのに。って僕は思うかな。



11
人それぞれという事でよくない?


15
動物としての本能が攻撃衝動、マウンティング行動に繋がってる場合も多いよ


25
>>15
怒ることで勝てたと思うことが単細胞って言うか頭が弱いんだなと思うんだよな。
確かに強く見せることで下には寄ってくるのかも知らんけど、下から強い奴が自分より上に来たら見向きもされないことになるからな。
だとすると例えば戦いの本線から負けたふりしてちょっと横道それて、下から上がってくる人を支えた方が長期的に見るとよかないか?と思ってしまうのだが。



34
>>25
理性的合理的な判断を常に下せる人間って少ないぜ
感情論、共感、一面的な物の見方
こうしたものが折り重なって社会を形成してる
排除したかったら人を選んで集団を作るしかない


47
>>34
そ、だからそういうひとつの事象でも多面的な見方をするための会を開いてる。まだ人数は少ないけどね。
あとは逆に他人になんも言わせんくらいの圧倒的な差別化を測るためのseedづくりの会を開いてる。



19
素直に

「日大のサツ人タックルの件を世間は騒ぎすぎだ」

って言っちまえよ


30
>>19
それだけじゃないけど、まあそういう小さいことに目くじらたてて烈火のごとく怒ることもそうだわな。
人を傷つけたらその分自分も報いを受ける、因果応報ってことはなんでもあるからな。



24
ひとつには時間に追われた生活が身にしみついてるっていうのがあるね


35
>>24
時間やお金もそうだけど、それらは本来使うもんであって使われるもんではないと思ってるのだけどね。
まずそこの前提となる考えを認識する必要があるのかな、そのためには複数の選択肢を提示する必要があると。



39
「怒る」ってのは
・相手の為を思って、強くメッセージを伝える
・自分がムカつくから感情を相手にぶつける
の2通りあると思うんだけど、ここで言ってる「怒る」は後者のほうかな?


58
>>39
そう。
瞬間的に前者のような場面もあると思われるが、それでも十分言い方には吟味する必要があるし、極力怒らない方がいいと思う。それに怒ったとしてもあとでフォローするのが自立した大人としての責務だと思う。
後者は自分で認識することはあっても他人に表明する意味が感じられない。



85
>>58
電車内で足踏まれ、相手が知らんぷりしてたら「おいコラ」と言いたくならない?


91
>>85
怒るよりも先に、踏まれたら気づくんちゃうやろかと思って全力で踏み返すね。
それで文句言ってきたら「あんたが踏んだんでしょ?(こんなことでころされなくてよかったね。)」で終わり。
それでも言ってくるようなら「ならころせよ」って言うんじゃない?



94
>>91
それは…「怒ってる」んじゃないかなあ?
丁寧な言葉であれ、暴力であれ、相手に対する不満を伝えてる時点で
それは「怒る」という事だ思うんですが


101
>>94
感情的な怒りは感じてないんだよなあ。
何でこんなことしてるねんやろ?とか、なんとかわかる手段はないかなあ?と考えることはあっても。



103
>>101
「足を踏まれた!それなのに謝りもせずに知らんぷり!」
と怒ってるから相手の足を踏み返す…と思うのですが
質問ばかりで恐れ入りますが、もし、足を踏み返すという行動が感情に起因するものでなければ
どういう理由で見知らぬ人の足を踏むのでしょうか?


104
>>103
足踏まれたなあ、何でこの人は足踏むんやろなあ。足踏み返したら何か言うのかなあ。っていう
「反応に対する興味」とか「反応に対する確認」に近いことなんじゃないですかね、例えばやけど。



106
>>103
いやもちろん踏み返す前後の間もじっと顔は見続けてますよ。どんな反応するんやろうって言う興味はありますから。



108
>>106
全力で踏むことに何の感情も入ってないの?


110
>>108
相手が無心で踏んできてますからねえ、私も無心で踏み返しますかねえ。



40
怒ると叱るは違う
怒りという感情の前には悲しみがあることを忘れずに


42
怒るのは自己防衛の一種だよ


44
>>42
経験談だが、臆病な人はキレやすいな


62
>>44
なるほど、安定した地位を脅かされたくないが故の、防衛的な意味での攻撃性ね?つまりは傷ついてるってことか。



46
怒りっぽい人間と言うのは己の感情をコントロールできない感情的な人間で視野が狭い
また、俗にいう器の小さい人間


64
>>46
おっしゃるように、支那の古典で孔子か誰だったかが「怒れる奴はバカだ」みたいなことが書かれてるって話だね。



48
最も一般的には、人が怒る時というのは自分にとって不都合な事が起きた時とどっかで聞いた事があるな
どこまで正しいか知らんけど、これに則って考えるとするなら、不都合な物事にどこまで理性的寛容的に構えられるかが怒りやすさをわける要因の一つになるのかなぁ


52
ストレス社会との繋がりには景気が大部分を握っていて、生活するうえでお金というのは欠かせないもの
自分の生活を脅かされたら誰しもストレスは溜まる
貧富の差が大きくなるだけでも不満は溜まる


53
>>52
「金持ち喧嘩せず」って言うもんね


55
情報の発信や受信が安易になったことで知らなくてもいいことまで知覚してまうと他にも可能性があったと後悔が生まれることもある


66
怒ってる人と居ても氏ぬわけじゃないから気にするまでもない!


84
>>66
究極はまさにそうなんだよ。どうでもいいったらいいんだ。
けど「バカだなあ」とは私は思ってる。



67
>>1
君は君が生きている理由を一言で断定できるの?
同様だよ。


86
>>67
宗教的な見方になるかもだけどそうではないと断言した上で、「氏ぬまでに使命を果たすため」だね。なぜならその証明として今僕は生きてるから。



93
>>86
そうかもしれないね。
だが大体の人たちに生きている理由について聞いたら曖昧な答えしかは出ないよ。
同様に怒る理由もただ気持ちが悪くて、感情が傷ついてだろうね。
したいことだけするのが大概の人たちだから、しょうがないな。


100
>>93
「医龍」って漫画にも書かれてるけど、他人にできる自分のことって1%もないって言われるほどだからね。



72
なんで>>1ってすぐ氏ぬわけでは無いようなことでスレたててるんだろ?


88
>>72
考えるきっかけを与えられればひょっとすると世の怒りは少しは減るんじゃないかと思ってね。
それにその考えが広まればリアル「優しい世界」ができるかもしれんじゃんね?



79
AIにも「怒り」を組み込もうと言う試みかな?


89
>>79
残念ながら僕は人間だよ。



109
>>89
うん
「ヒトはなぜ怒るのか」のメカニズムが分かればAIにも怒りを組み込めるなぁって思っただけです


127
>>109
怒りの構造 という本を読んだことあるが
人には事柄ひとつひとつに許せるボーダーラインがあって
許せないものが多いほどストレスになり怒りにつながる


90
優しい世界なんて理想でしかない
個人で有る限り不可能だよ


95
>>90
人間の認知が悪い、特に大きい群れになるほど駄目
まじ人間無理


133
自分の感情を完璧に把握してる人ってかなり特殊だと最近とても思う
特にマイナスな感情には鈍感
なぜならいい人でありたいから
その結果怒ってしまう人もいるし、自分が怒っていることに気付かない人もいる

1の疑問に対しては前者が多く、1は後者なのではないかと思った
さらっとしか読んでないけど


161
怒ってる人が世界回してんだ


163
世界中どこ見てもくだらないことで怒ってる
それが普通なんやで
怒ることが日常であればちょっと喧嘩しても大事には至らない
嫌なことがあるのが当たり前なら他人に寛容になれる

一つダメなところがあればその人はダメな人だと決め付けてると友達できないよ
まぁダメな人のレッテル貼りまくって脳内ナンバーワン目指してもいいけどさ
他人事だし






引用: (哲学?)こんなこと書いたらたぶん怒られるけど(心理学?)