1
教材ビデオの最後に「お知らせ」とかいう背景に謎の効果音が流れ続けるやつ
3
暗いところ
4
手塚治虫の怖い系の漫画
5
母方親宅玄関壁般若面
7
夜の風呂場
10
風呂の鏡
11
古い家にあった毎朝違う方向いてる市松人形
13
打ち上げ花火
17
日本昔話の龍
18
19
NHKの正午の時報
20
PSの起動音定期
93
>>20
これ
これ
21
蝋人形館
22
天井
26
fcソフトプロ野球サツ人事件の氏体発見時のSE
27
ドクターマリオのゲームオーバーのBGM
33
学校の裏山に墜落してたB29
あそこで本当に誰か氏んだんだろうなって考えると怖かった
あそこで本当に誰か氏んだんだろうなって考えると怖かった
39
>>33
じいさんもう寝ろよ
じいさんもう寝ろよ
65
>>39
俺の記憶が確かなら15年までは普通に墜落したB29が放置されてたんだよ
それぐらい田舎に住んでた
俺の記憶が確かなら15年までは普通に墜落したB29が放置されてたんだよ
それぐらい田舎に住んでた
34
五歳の時、
近所に住んでた女子(五歳)の弟(四歳)が凶暴で
鉈を持ち歩いてて、めっちゃ怖かった。
その弟が来る時、アパートと壁の間に隠れてた思い出
鉈マジ怖い
近所に住んでた女子(五歳)の弟(四歳)が凶暴で
鉈を持ち歩いてて、めっちゃ怖かった。
その弟が来る時、アパートと壁の間に隠れてた思い出
鉈マジ怖い
35
古いクレしんの映画全般
38
恐怖の館のalt+F4キーで解除できるコンテンツ
バグみたいにホラー画像増えたりするやつとか
バグみたいにホラー画像増えたりするやつとか
40
鳩の鳴き声
41
婆ちゃんちにあった軽く100年は経ってるコケシや市松人形
と遺影が軍服の先祖だか親戚
と遺影が軍服の先祖だか親戚
42
ホラー映画のタイトルロゴ
43
掃除機の音
44
踏切の音?というか踏切
今も怖い
今も怖い
47
N64スマブラの○○が使用可能になった!の画面とあの静けさ
67
>>47
挑戦者が現れました
のサイレンと画面の方が怖かった
挑戦者が現れました
のサイレンと画面の方が怖かった
50
あなたの知らない世界
45
熱が出ると聴こえてくる女の人の絶叫
52
熱出した時の夢
毎回同じやつ見る
なんか最初平和だったのに急加速して怖くなる
毎回同じやつ見る
なんか最初平和だったのに急加速して怖くなる
132
>>52
これ
なんか迷宮みたいなとこから出られない系
これ
なんか迷宮みたいなとこから出られない系
157
>>52
熱出すといつも同じ悪夢を見てたのは覚えてるが
夢の内容はなぜか当時も覚えてなかった
ただいつも同じ夢だったことだけを覚えていた
熱出すといつも同じ悪夢を見てたのは覚えてるが
夢の内容はなぜか当時も覚えてなかった
ただいつも同じ夢だったことだけを覚えていた
88
え?風邪引いたときって皆悪夢見るものなの?
そんな経験ないんだが
そんな経験ないんだが
109
>>88
不思議の国のアリス症候群の症例のような悪夢を見たって人は多いと思う
不思議の国のアリス症候群の症例のような悪夢を見たって人は多いと思う
関連記事:【奇病】ワイ、「不思議の国のアリス症候群」になる
http://www.oumaga-times.com/archives/1062092754.html
http://www.oumaga-times.com/archives/1062092754.html
54
あとは最初期に流れてた家庭の医学
今はそうでもないが昔の病名発表シーンは中々に怖かった
今はそうでもないが昔の病名発表シーンは中々に怖かった
57
家庭の医学は確かに怖かったな
トラウマBGMがバイオハザード映画のBGMだと知って驚いた
トラウマBGMがバイオハザード映画のBGMだと知って驚いた
55
学校の行きしな毎日窓からこっち見てた女の人
56
部屋と廊下の間の扉にある窓から見える真っ暗な廊下
そこからなにか覗いてるんじゃないかってめっちゃ怖かった
そこからなにか覗いてるんじゃないかってめっちゃ怖かった
60
なんか知らんけど映画のジュマンジが怖かった
最近になって再放送で見たらギャグの塊だったのに
最近になって再放送で見たらギャグの塊だったのに
62
ドラクエのセーブが消えた時のBGM
63

70
>>63
まつ毛抜いたADだっけ?
まつ毛抜いたADだっけ?
64
「台風の目」というワード
68
xファイル
風呂入るのが怖くなった
風呂入るのが怖くなった
76
>>68
今でも奇妙なシーンなどに頻繁に使われるBGMだし分かる
今でも奇妙なシーンなどに頻繁に使われるBGMだし分かる
74
テレビの砂嵐
普段賑やかなテレビとのギャップが怖かった
普段賑やかなテレビとのギャップが怖かった
77
ドラえもん 日本誕生で神隠しの話
トラウマってレベルじゃない
トラウマってレベルじゃない
78
ポートピア連続サツ人事件の地下通路
何でシャッター閉まるんだよ
何でシャッター閉まるんだよ
79
NHKでやってたグリコ森永事件の特集かな
きつね目の男の絵がマジでトラウマ
きつね目の男の絵がマジでトラウマ
83
能面怖かった
114
>>83
おばさんの家の玄関に何種類も飾ってあって昔お年玉貰い行くのも怖かったなぁ
玄関で話してる時もチラチラ見て怯えてた
おばさんの家の玄関に何種類も飾ってあって昔お年玉貰い行くのも怖かったなぁ
玄関で話してる時もチラチラ見て怯えてた
87

89
放送事故中の「しばらくお待ちください」
92
>>89
いやだああああああああああああああ
いやだああああああああああああああ
106
不具合の起こった家電回収のCMやニュースのお詫びシーンも怖い
普段と違うテンションなのって怖くない?
普段と違うテンションなのって怖くない?
91
エレベーター
夜親父が持ってたビルに姉と親父と行った時、親父が乗る前にエレベーター閉まって2人で泣きながら下の階行った
親父は階段で息切らせて降りてきた
夜親父が持ってたビルに姉と親父と行った時、親父が乗る前にエレベーター閉まって2人で泣きながら下の階行った
親父は階段で息切らせて降りてきた
103
寝室の扉
107

168
>>107
カラーバー懐かしいな
深夜帯はけっこう多かった
カラーバー懐かしいな
深夜帯はけっこう多かった
110
みんなのうたのOP
112
甲子園のサイレン
121
注文の多い料理店の英語教材えが不気味で嫌だった
あとディズニーの着ぐるみ嫌でミッキーが来た時机の下に隠れて泣いてた
あとディズニーの着ぐるみ嫌でミッキーが来た時机の下に隠れて泣いてた
123
バカ殿とミッキーのクリスマスキャロルのOP
なぜか怖かった
なぜか怖かった
124
真実の口
今も怖いが
今も怖いが
169
>>124
わかる
占いの奴だがで、うめき声上げる奴本当に怖くてそれがあるフロアに行けなかった
わかる
占いの奴だがで、うめき声上げる奴本当に怖くてそれがあるフロアに行けなかった
125
東海村JCO臨界事故
被曝者の氏に至る過程と顔写真
被曝者の氏に至る過程と顔写真
関連記事:【闇深すぎる】東海村の事故本当に怖いな おまえら知ってるか?
http://www.oumaga-times.com/archives/1064129911.html
http://www.oumaga-times.com/archives/1064129911.html
126
中学生
212
>>126
中学生の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、授業中に筆箱開けて
「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、俺の声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」「ついてきちゃったじゃねえよ!」「ったく・・・」「それじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
って1人でやってたな
中学生の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、授業中に筆箱開けて
「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、俺の声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」「ついてきちゃったじゃねえよ!」「ったく・・・」「それじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ~たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」「はぁ~くそ~またオレの小遣いが・・・」「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
って1人でやってたな
127
プールの底の排水口
131
矢追のufo番組のbgm
デレレー
デレレー
138
世にも奇妙な物語のエンドロールの背景画像
139
堂本剛の金田一のドラマ
184
本家ジェイソンよりも堂本剛版のドラマ金田一少年の事件簿のジェイソンの方が怖かった
186
>>184
あー
放課後の魔術師がしばらくトラウマだったわ
あー
放課後の魔術師がしばらくトラウマだったわ
143
どこか忘れたがタイヤに顔がついてるやつ
146
>>143
ヨコハマタイヤ
ヨコハマタイヤ
関連記事:【怖い話】ヨコハマタイヤみたいな気味の悪い笑顔の乗客や必死に十字を切る人がいる不吉なバスに乗ってしまった
http://www.oumaga-times.com/archives/1061961736.html
http://www.oumaga-times.com/archives/1061961736.html
151
おじゃる丸に出てきた宇宙人家族が不気味で怖かった
特に母親の声と顔が不気味すぎて未だに無理だ
特に母親の声と顔が不気味すぎて未だに無理だ
152
退魔札とかいう悪魔みたいな絵を刷ってあるお札
親戚の家の玄関に貼ってあったけどそれを見たあと夢に出るほど怖かった
親戚の家の玄関に貼ってあったけどそれを見たあと夢に出るほど怖かった
156
鏡
戦隊者の敵で鏡の奴がなぜかすごく怖かった
戦隊者の敵で鏡の奴がなぜかすごく怖かった
158
>>156
合わせ鏡は怖いな
合わせ鏡は怖いな
171
呪いのビデオ ブラウン管に映る女が実際現れたこと
172
メトロポリタンミュージアム
194
水族館
今でも行きたくはない
今でも行きたくはない
199
欧米の肖像画
200
電柱の影から宇宙人が手を伸ばしてくるビデオ
202
ターミネーター
203
ターミネーターで思い出したが
ロボコップ1のマーフィー惨殺シーンと廃液に突っ込んでドロドロに溶けるシーン
ロボコップ1のマーフィー惨殺シーンと廃液に突っ込んでドロドロに溶けるシーン
205
弟切草
テケテケ
テケテケ
206
ギネスブック的なのが怖かったな
爪の長い人の写真とかよく覚えてる
爪の長い人の写真とかよく覚えてる
207
柳の木の下
213
特命リサーチ200Xのエンディング
引用: ガ キ の 頃 怖 か っ た も の
コメント
コメント一覧 (28)
一人ぼっち
夜中に包丁研いでるのが怖くて
深夜に突然これになってピーってなるとめっちゃ不気味だし怖かったわ
何か出てきそうで何か覗いてそうで
物凄く古い建物で不気味だった
絶対に中に入るなって言うから入ったことないから余計に何かあるのかと怖くなる
あとドラクエ3を起動したとき
俺が家の前にくると物凄い吠えて噛みつきそうな勢いで煽ってくる
アイツのせいで犬苦手になった
真っ暗の方がまし
めっちゃ分かる。
誰かに掴まれそうで怖い。
今はベッドの端から手を出してるのも怖い。
あと鏡は今でも何となく怖くてあんまり見たくないし夜12時以降は絶対に見ない。
子供っぽいし情けないけどどうしても無理。
7時代の外は明るいが人気が無いのが夕方より怖かった
ジョーカーパネルの「ジョーカー坊や」がホントに怖かった。
いきなり、あんなビジュアルがポンと出て来るんだもの。
その影響か、OPも怖かったなあ。
これ知った当時は小学生だったから余計怖かった
しかも知ったのが学研の「~のひみつ」(名前忘れた)。当時この手の本には、嘘が無いと信じてたんだよ…
後ろからガッツリ抱きつかれて体力吸われるの怖すぎる
大人になってからは巨大な蟲に遭遇する可能性が高い事理解して便所の方が違う意味で怖いw
コメントする