1
人の役に立っても快感は得られないし、笑顔を見ても何の感情も湧き上がらない。
ボランティアなんてありえない。
家族のためでもやりたくないのに、他人のために傷つきたくないし、責任も負いたくない、
無論氏にたくない。


2
他人のためとかいってるやつは偽善者だからほっとけ
自分の理想の社会のために貢献するのがボランティア


3
倒れてる看板を直してたまたま感謝されたらちょっと嬉しいが
感謝されるために看板を直したいとは思わない。
結果として人の役に立ったり喜ばれるのは悪い気はしないが
人の役に立つために、喜ばれるためにわざわざ骨を折る気にはなれない。




6
人のために生きたくないし、人のために氏にたくない


7
ハハッ、
>>1
役立たず


9
>>7
上等


14
求人情報にに役に立てると書いてあったらそこは絶対受けん


15
いい人以外の役にたちたくないのは当たり前、いい人以外の役にたつ必要はこれっぽっちも無いのさ。


17
役に立とうなんて、他人を基に考えると苦しくなる。自分がしたい事だけすればいい。
っていうと、えらい自分本位に思えるだろうけど、役に立とう⇒感謝してもらえるだろう⇒感謝されなくて愚痴をこぼす、っていう変な循環に陥るよりは、だいぶマシ。
自分がしたいからして、たまたま役に立って、たまたま感謝された、あれ?位に思ってた方が気は楽wほとんどの人間は、聖人君子ではありませんwその自覚から出発すれば、おおかたの悩みは何のこっちゃ?アホくさwと受け流せるような気がしますw


19
こういうの見かけると世の中モラルなくってきたなと思う
>>1の育った環境はわからないけど役に立ちたくないって断言すんのは
今の社会や置かれた状況に不満があるんじゃないか

目先の金を求めて自滅していくのをニュースであれだけやるし
人を信じられなくなってるかもしれん
良くも悪くも純粋で臆病なんだな
でも生きるにはそういった背徳的な知恵も今は必要な時代だし適応していかなきゃならない
こんな世間だからこういう人達が増えてしまうのにね
>>1は今の社会の被害者のうちの1人だよ
だからあんま気にすんな。何かの拍子にちょっと親切したくなったり、
誰かの為に頑張りたいって思う事があるかもしれん


20
モラルがなくなってきたんじゃなく、最初から無かったことが浮き彫りになったんだと思う


21
ちょっと昔までは純粋に人の役に立つことに喜びを感じていたよ

今は糞食らえ
真面目だとかいい人だと言われたって、その先が無ければ嬉しくも何ともない

ネチネチした裏感情の駆け引きを制する狡猾さが
人生を楽しむ全ての鍵だと思い知らされた


25
>>1
あたりまぇだろ。俺だって、人の役に立つ事してもなんにもうれしくねえ。


26
役にじゃなくて為になる生き方をすれば良いのだよ

役に立つと云う事しか求めない空々しさをよく考えて見なさいて事


28
働く事だけでも 人の為
になるし 笑顔でいる
だけでも 人の為に
なるんだよ


29
正直物は馬鹿をみません
人生は 本当に長いです
いい事も 悪い事も
ある日突然やってきます
たとえ ちっぽけな
事でも それは必ず返って
きます 自分の行いに
よって 自分の
ストーリーは展開して
行きます
全て原因と結果でしか
ありません


31
自分の為に何かすれば良いんですよ、自分の為にしたことが結果として他の人の為に成っていて
たまたま感謝されれば人間は嬉しさを感じる物、
鬱病の人でない限り「有り難う」と言われて嬉しくない人はまずいないでしょ。

意識して無理に他人の為に何かする必要はないとりあえず自分の為に何かしていればよい、
それが結果として他人の為に成っていれば人に感謝される喜び「有り難う」と言われる喜びを感じることが出来るはず、
人に「有り難う」と言われたら素直に喜べる心を持てば良いのです、
そう言う経験を何回かする事で自分の為でなく自分を多少犠牲にしても他人の為に尽くす喜びを得る
心が作られるのだと思います。


35
この世から去るとき、、、、この残酷なゲームが作り出す世界を

少しでも良くして退場すること。


36
あなたのために言っているんですよ、あなたのためにやっているんですよ!
という奴に限ってろくなことしないよな


40
よく、「あなたの笑顔は金銭に換え難い」とか
「人が喜ぶ事をやることが幸せです」とか
きれいごとをいうやつがいるが、
俺は正直、金にならないような事はしたくはない。
ボランティア?? まっぴらごめんだ。
それは>>1と同意見だ。

だが、おぼえておけよ。 俺もお前も同意見ってことは。
どっちも、金にならないならお前の役に立つ事はしねぇーよってことだ。

他人の役に立ちたくないと思うのであれば、相手もお前を助ける気はない。
他人がお前の役に立ちたくないと思われていることは覚悟しておけ。

お互い様だ。


41
ボランティアの本来の意味から考えると
「自分の気が向いた」時に「自分のしたいだけ」するのが正解

誰かにやりなさいと言われたり、決められたりしてやるべきことじゃない


42
人の役にたちたいと思うのも辛いぜー
人の役にたてなかったら自分の存在価値が見出だせないし…orz


43
私は好きな人が喜ぶ事するの好きだけれども、
別に人に不快感を与えなければいいと思うよ


44
てか 自分がやったことで誰かが勝手に喜んでるだけだべ
関係なくね?
自分がやったことで誰かが勝手に喜んでることに対して自分も喜ぶべき とかいうヤツが多いなら そうしてる感じを出せばいいし


45
介護や看護の仕事は3K+薄給
患者や年寄りの笑顔が支えだって言ってたけど、それさえもいつまでも持つものじゃないだろな。
介護職は最近まで、試験を受けずに授業を受けるだけで資格が貰えたし、需要もある。
だから人の役に立ちたくて介護職に就いた奴ばかりじゃない。
もし、役に立ちたくて就いたとしても、それはただ自分を偽ってたり、そう信じて疑わなかったり、他にも教え込まれてただけだったってのもいると思うから本心から役に立ちたいって理由で就いたのは本当に少ないんじゃないか?
今でさえ、老人ホームで年寄り虐待があるのに、これから条件が悪くなってくると、希望者も減ってくるだろうし、離職者も増えると思う。
役に立つことが好きな人でも、それだけを理由に頑張ることは限界がある。
強制的にやらされたら嫌いにさえなるかもしれない。
人のためにやることには限界は無いって言葉はあるけど、少なくとも俺(介護職じゃない)には当てはまらない。


47
情けは人の為ならず。なんとなれば、偽りとは『人の為』と書くゆえに。
人生とは誰の為でも誰のせいでもない。
すべては因果応報が回りまわって自分に戻ってくるだけ。
良い実(善果)を得たいなら良い種(善因)を蒔くしかないんだよ。
あと、特定の組織に入ったり奴隷信者にはなるなよ。古来、信者と書いて『儲け』と読むゆえに。
人生に成功して儲けたいと望むなら、むしろ自ら偉大なリーダーたらん教祖たらんと決意すべきなり。
さだまさしの歌に『主人公』というのがあるが、
自分の人生は自分こそが主人公であり神なのだから。


50
人の役に経つと何か気まぐれで嬉しくならないか?
俺は何と無くそう思うぞ


52
貧すれば鈍するの言葉通り、豊かな心は、サイフの中身にも左右されるんじゃないかな?


56
人の役に立つのは、紛れも無く良い事ではあるけど
それが義務に繋がるのは絶対に反対だな


59
それでいいんじゃないかな。気紛れにやりたくなった時にやるのが一番

日本はそれを半ば強制的にしようという空気があるから、かえって広まりづらくなる
ボランティア発祥の地では、そもそもそんな大仰で重苦しい雰囲気なんて存在しないからね


62
人の心も壊れてしまったが
日本の社会も破壊されつくしちまったな


65
人にやさしくしてもらえないんだね。
ガンバレ!


69
世間にあるボランティアとかに懐疑を持つのはお勧めだが
人の気持ちを動かすことに無感覚なのは不気味


70
人の役に立つという事は、当たり前の事。その分だけ、人に迷惑をかけてる。生きて行くのは難しい。お蔭さん。


72
人間は自分のためだけに生きられるほど強くはない

by三島由紀夫


73
自分の為だけに生きることを極めてみればわかる。
その次はかならず人のために何かをしようとする。

なにもしてない奴に限って、講釈が先にくる。


74
客商売やってるとツクヅク思う。
客のほとんどは馬鹿とクレーマーなんだとね。
お客様のためだとか社会貢献だとか、そんなことはどうでもいい。
商品やサービスについて無知なんだから、こちらの話をよく聞いて判断すれば良いものを
何も聞かず、何も考えずにただワガママ言うだけの馬鹿は・・・正直言って客のうちに入らない。

他人のために働くとか、そういうのはバカらしい。


75
逆に店員のほとんどがバカだな思うことがある。
商品知識は客よりも劣り、常識すら持ち合わせていない。
そんな店員多くないか?少なくともお客がいなけりゃ給料は出ない。
だから卑屈になれといっているんじゃない。
プロ意識が圧倒的に欠けている奴が多いんだ。
で控え室でこう言う「こんな給料じゃあな・・」
一生上がるわけないわな。


78
親切にされた経験が少ない人ほど、人の役に立つことをするのに必要性を感じないのでは?


82
自分は介護職だけど、人から役に立つ仕事だねなんて言われた事がある
よく、ありがとうなんて言われるけど別に良いことなんかしてる訳じゃないいんだよね。
当たり前の事をしてるだけなんだよ


84
>>82
お給金いただいてるからな
言葉でなんか言われるより
給与明細みたほうが嬉いだろ


100
>>82
待遇が悪くなってもそれができる?


102
>>100
待遇が悪くても介護できるかって事?
もうかなり、待遇悪いですけど・・・

さらに、給料減ったら辞めます。
待遇が悪くなっても仕事の質は変えませんけど。


83
俺は幼少から迫害を受けてきて、人間の醜さを知っている。
人間が嫌いだ。
人の役とか、単なる偽善にしか思えない


86
こういう性格してると
恋人はもちろん友達もいなくなるよね
30過ぎぐらいから死ぬまで
独身で孤独な人生を送ることになる


88
>>1が俺の親父に思えてきた。
仕事せず、家事もせず、無責任、子供に悪口や嫌がらせだけしてる、仕事の邪魔もしてくる、しかも子供の給料で食って生きてる


91
せめて、安全が保障されてて責任が生じないなら役に立とうと思うかも。
利益は求めんけど、損害は被りたくない。


92
>>1
君は、あれ。孤独な氏に方をするね。
きっと自分の人生が終わる瞬間に、自分の今まで生きてきた人生に
なんの価値も意味もなかった事を悟ると思う。
手遅れになる前に、人との関わりあい方を見直した方がいい。
親や家族への愛情や感情を良く見返したほうが良い。


94
>>92
>孤独な氏に方をする

上等。


97
自分がまず満たされてないとね
でもいるんだろうとは思うけどね
他者への愛で自分が満たされる人って


101
ん~じゃあ、1の言う事をちょっと補足してみるかな。

「やってもらって当然、感謝の言葉もないどころか、
自分の要求どおりじゃないと文句しか言わない、
人の好意を踏みにじって平気な顔でいる奴らのためになんか
指一本だって動かしたくない」

多いんだ、こう言いたくなるような連中が。
特にネット界ではな(むしろ、2chではって言った方がいいか?)。



107
>>101
>>1だけど別にそれは関係ない。
俺が言いたいのは、人の役に立つ等は行動原理じゃないってこと。


109
>>107
まあ、私の場合は『特に』って意味で書いてみたけど
実際に、誰かの役に立とうと思って動いた事はないな。
たまたまやったことが、喜ばれたことなら何度もあるが。

つうか、生きて生活してる時点で
大なり小なり、誰かの役に立ってるはずなんだよな。
なのに、そこから更に役に立てって言うやつって
どんだけ傲慢なんだと。

例えばさ、赤ん坊は自分のために笑うよな?
でも、赤ん坊の笑顔に救われる奴は沢山いる。
別に、赤ん坊は誰かを救おうと考えちゃいないよな。

つか…「人の役に立て」って言葉、いつからこんな大々的にどこでも聞くようになったんだか。
昔は、親とか先生の説教でしか聞いた事なかったぞ。


104
なんだか話がおかしい方向にいってるな
workってのはいつだって誰かの役に立っている
SEもトラック運転手も専業主婦の行う家事もみな同じだよそういう意味では


105
金の為に労働した結果、誰かの役に立つ。
逆に役に立つ事だからこそ、相応の価値での契約となる。
労働は商品。本質的には金の為で、誰かの為じゃない。
役に立つ云々は単なる結果。


106
人の為に喜びを感じる事が、あくまで自発的なものならいいだろう。
そうでなければならないと、「人間の在り方」として選択の余地が無いとすれば、特定の人間にとって都合いい単なるイデオロギーにしか思えないね。
単なる押し付けであり、全体主義に過ぎない。


108
俺も仕事はお金が優先だな。結果で感謝はされるけど。感謝されたくて仕事してはいない。
まあ、感謝を優先する人がいても別にイイけどね。


113
人の役に立ったと思っても「自己満足かな?」
って思うこと多いな。
そう思えば良かれと思っても無為に感じてしまう。
例えそうでもいい事をしている瞬間は自分が自分の気持ちで動いているときは
不思議と後悔など考えない。
理性が働けばあんな奴になんでああまで気をまわしたのかっていう後悔もある。
結局自分が人としてどうあるべきかに行き着いて、
善意がうまくいこうがどうでも良くなる。
あきらめと自己満足かもしれないけど、どうしたってよく考えて善意を行う。
んで結果はあまり気にしない。
押し付けじゃないか?という気持ちを持つぐらいでいいと思う。


118
別にいいんじゃないか?偽善だと思っても。
他人に優しくて「優しい俺ってカッケーwww」って思っても。

お前らが腹の中でどう思おうと、優しくしてくれた人は嬉しいんだからさ。


119
>>118
そんな君に、昔から言われてる言葉を送ろうか。

『人は、優しくすると付け上がる』


120
いいじゃん。別に。そんな奴無視でもすれば。

「人がどう思うか?」じゃなくて「自分がどう思うか?」
が大事じゃないのか?


121
>>120
自分がどう思うか、で言うなら
誰かに親切にしようと、あらかじめ考えてする事なんか
はっきり言って『時間の無駄』としか思わん。
親切にして、感謝されるなんか百回に一回あれば御の字だ。
残り99回の無視とか、その他の嫌な気分を味わうために人に親切にするなんて
ごめんだね。


122
>>121
自分の施しが下手なことで他人の意志をどうこう語るのもどうか?と思う


123
>>122
おまえばかだろ?
施しは、こっちの好意でやるもんだ。
向こうの意図のまんまに動いたら、
それは施しじゃなくて、奉仕だろ。

赤の他人のために、プライベートでそこまでやってやる義理なんかねえ。
勿論、仕事とかでなら話は別だけどな。


170
>>123
施しがヒットしないで不快になるのは自身の問題で
修正して施せばそれは奉仕かもしれんが
多分他ネラに知性を求めるオレは指摘通りバカだ



136
人の役にたつ なんてくだらない事考えるもんじゃない
己の欲の為に行動しろ

人の役に立ちたいとボランティアや奉仕、善とされる事をしている人間は
所詮、それをしている自分が素敵だ、格好よい、優しいと自らを褒めたたえたいんだ
そして他人から、いい人だ、頑張っている、素晴らしい人と良い評価を貰いたいだけさ

本当に善の心があるとしても、そんな欲が無ければ人の為に労を費やす事など無理だとは思わないか?
善を尽くす人間はエゴの塊
自分が大好きなナルシストだよ

だから硬い事は考えずに、全て自分の為にやればいい
自分の為に働いて自分の為に金を貰い
自分の評価を上げる為に奉仕をして
自分の幸せの為に労を費やし
自分が存在しやすい空間を自分の為に創ればいい 

146
自分のためだったら限界があるけど、他人のためだったら限界が無い。
俺は他人のためだとやる気が出ない。


147
人の役に立つことに興味がないわりには、
人が、苦しんでるのが辛かったりしないか?
逆に偽善的な奴らは、人の本当の痛みが分からない。


155
>>147
それはあるけど、責任が付いて回るなら手を貸したくない。


150
人の役に立とうともしないやつに限って
人に何かして貰うことを期待してばかりいるんだよな
要は怠け者


152
人に期待しなければいいのか。
人の役に立ってもどこか縁の下の力持ち的なものは
なんか分かってもらえない(ことが多い)
人に期待しなければいい。


153
そうゆうこと。
人に期待したり依存してるうちは、人によっていいように操られ、狂わされ人によって左右される人生送る羽目となる
人に期待しなくなった時、自立心が芽生え、自主性でやっていく決意がつく

人間は手助けはできても、役に立ってるかと言えば自己満で
本当の意味では役に立ってないことも多い

だから人に手を貸す側も、貸される側も相手に期待し過ぎるのはよくない

最終的には自主性に導いていくのが、本当の手助けなんじゃないかな


154
自分のために人の役に立てれば喜びを感じれるはず。
「自分のため」の「人のため」・・・その辺が混乱する。そこが、最大の悩みの種ではある。


156
なんでひとくくりにするんだろな。「自分のため」「人の為」って要素があるとすると

自分のためになり、人のためにもなる
自分のためになり、人のためにならない
自分のためにならず、人のためになる
自分のためにならず、人のためにもならない

ってなるんなら自分のためになってそれでいて人のためにもなれば
こんないいことないじゃん。

仕事したっていっつもいっつも人に喜ばれるってこともないし
仕事してればそのうちの何人かは喜んでくれたりすることもあるだろう。

仕事に限らずなんでもそう。かたすぎんだよ、お前ら。もっと気楽にいけよ。


157
>>156
人間そのものが嫌いだから。


158
>>157
そうかー。キライなのか。
どうしてキライなの?


159
>>158
信じれば裏切られ、施せば仇で返され、恩恵たって返してもらうことが目的だし、
人間と一緒にいたら疲れるだけだし、関わらずに生きていけたらどれだけ楽かと思う。


164
>>156
自分のためにならないことはない


162
人間は生きてるだけで、人の役に立ったり、人を傷つけたり、人に裏切られたり、裏切ったり…必氏に生きれば生きる程、そう為るんじゃないかな!?


165
人と関わりさえしなかったら、迷惑をかけんし、自分も傷つかん。


166
まぁ無職でなにもしないってのもある意味社会的には迷惑なんだがな。


167
give and take のバランスが悪くて、自分が損ばかりしてる気がしてならないから役に立つのが嫌になってくる
他人には都合よく頼まれる、でも自分の頼みは誰も聞き入れてくれない


171
大体、競争を強いられて、優しさなんて持てるわけが無い。


172
そんな事はない。人間は勝ったり負けたりして、人生を学ぶんだ。勝者の優越感、敗北の苦味を知らない人間に、人の悲しみや、苦しみなんて解るはずがない…


187
人の役に立つことに喜びを感じない。。って題で書き込んでいる時点で「これでいいのか?」って迷っている状態。
身近な人を見てください。あなたを思いやってくれている人がそこにいませんか?その気持ちに感謝が芽生えたら、自然に相手に対して喜んでくれることをしたくなります。
まず、そこからじゃないですか?


188
>>187
「これでいいのか?」と迷ってるんじゃなくて、役に立つ喜びを感じる人はどんな神経してるのかなと思って


196
人の役に立つ=都合のいい人間になれって事だからいい思い誰もは無いと思う。
でも自分の為に何かしてくれる人がいたら自然とその人の役に立った事に喜べる。


205
人の役に立とうとなんておもわねーしおもたくもねーよ


207
>>205
自分は社会(人)からの恩恵は受け取るが人には与えないってのはどういう了見か。
何が報われてないのかしらんが人の役にはたて。
いまその力がないのなら人の役に立てるようになれ。
人の役に立てないならこの先社会の中にお前の居場所はなくなるぞ。
国だとか社会なんてのは助け合うためのシステムであって、人を助けないのであれば
お前が誰にも助けてもらえないことに文句を言う筋合いではない。


212
>>207
俺も若い頃はそう思ってたし、実際やってた。(つまり結構トシってことだな^^;)
でも今なんかだと、仕事そのものが苦労いっぱいで給料安いからそれだけで
ボランティア状態だったりしますし。
ニートにしても、仕事したいのに仕事がないとか、あるいはあっても
難しすぎてできない。
こんな無茶な世の中に恨みつらみは感じても、恩返しをしたいという
気持ちには、ならんやろうなぁ・・・


219
>>1
これまで出会った人とかお世話になったりして自分が育って来たって事を痛切に実感してそれがに感謝の気持ちになった時に自然と親切にしたいとか、力になりたいと思うものなのかもしれないな。


223
>>1
いいんですよそれで
社会の構造が人の役に立つことに喜びを感じるようにできていないからです
自分の欲望を追求することでこの社会は均衡を保ちます
それが自由市場経済社会です


236
世の中には二種類の人間がいる。
必要とされている人間と、どうでもよい人間。
必要とされている人間は人の役に立つ事に喜びを感じる。
人の役に立って人が成功する事が自分のおかげと感じるから。
どうでもよい人間は人の役に立っても利用されるだけで褒められるけどその人の下で働いただけの扱い。


237
じゃあ、どうでもよい人間でいい


243
>>237
どうでもよいかどうかは自分が決める事じゃないよ。
要るだけで、無条件で必要とされてるか回りが決める事。
必要とされてる人は自然と役に立ちたいと思うものだし、必要とされていない人は都合よく人の役に立つ事が惨めに感じる。
自然と出来る関係ですよ。
必要とされていない人が人の役に立つ事を嫌うのは、条件付の愛情だから。
「役に立ったら愛してあげる。」
都合のよい言葉。

もしみんな私のために何でもしてくれると感じるならきっと自分から役に立ちたいと自然に感じる。
役に立たない自分を嫌いになる。
必要とされてるかどうかでぜんぜん求めるものが変る。


240
>>1
一人でいたらいいんでは?
誰も止めてはいないはずだけど・・
ただ人の役に立たない人はお金欲しがっちゃダメだよ。
家でじっとしてな。


241
目的がなければなにやっても喜びなんて感じないでしょ。
金銭なり売名なり好意なり、結果として得るものが見えれば変わるんじゃない?


250
>>1-3が現実、寧ろ普通
だが善人を否定するつもりは無い



255
>>250いいこといった


251
自らを価値無しと思っている者こそが,真に価値無き人間なのだ
~ハンス・ウルリッヒ・ルーデル


256
>>1
お前に喜びがあるかなんかしらねーよ。
結果的にお前が人の役に立たないなら、
社会にとってお前がいらねーだけだろ。
喜び感じないから何もしないなら自由にすればいいだろが。
自サツしたくないなら、そのまま生きればいいだろが。

お前中心で世の中回る時を永遠に待ってればいいだろ?
その時喜び感じるタイプだな。お前は。

ただの収集の付かないエゴイストだね。
永遠に来ないぞ。お前が喜ぶ瞬間は。


257
最初から喜びを感じるようにできてるわけじゃない

人の役にやっていない、人と何かを成し遂げようとしたことがない
人に愛された事がない、愛した事がない
上記のような人は喜びを感じられなくて当然だと思う
こうやって考えると、あまり本人を責められない


288
人の役にたつのってすごい快感だけどなあ・・・。


289
これは人のタイプによる。
人から感謝されるのが自分の喜びになる人間もいれば、
人を欺くことに大きな満足感を感じる人間もいる。

そしてそれは自分自身には制御不能なので、どっちが上ってことは全くないし引け目を感じる必要もない。
そういう性格に生まれついた、ただそれだけ。


302
善と悪は表裏一体で、そのどちらかが欠けても生きていけない。人は善を行いながら悪事を働き、悪を行いながら善行を施す。


329
犯罪や人に迷惑をかけたり
嫌な気持ちにさせるようなことをしなければ
別に人の役に立たなくたっていいと思います


383
俺が役に人の立ってもいいと思う条件
・金銭がかからない
・危険がない
・責任が無い


398
なんで人の役に立たなきゃいけないの?


399
役に立つという表現が良くないのかな。
「必要とされる」ってのはどう?
こんな自分でも頼ってくれる相手がいると気づいた瞬間、
少なくとも悪い気はしないし、謙虚になれる。


403
>>399
負担が伴うなら必要とされたくない。


400
自分がつらいのにそれそっちのけてボランティアやれだの人の役に立つだの人のために生きろなんていやです


401
ボランティアなんて所詮自己満足だろ。
心と金に余裕のある人がやれば良い。


402
働くだけでも人の為になるし挨拶だってそうだよ。
人の為と言っても親兄弟恋人も人だよ。
あまり大袈裟に考えなくてもいいんだょ。


407
俺は人からありがとうと言われるのが大嫌い


408
人に何かをしてやるのはよっぽどの事じゃなければ抵抗はない。
だが、何かをしてあげたときに感謝されたくない。
助かった、と思うのは良いけど、こっちに気持ちを向けないでほしい。
ありがとう、が鬱陶しいんだ。


417
人の為でも自分の為でもどっちでも良いと思う、
人の為でも自分の為でも結果として人の迷惑に成っていなければ問題ないし、
結果として人の為になっていれば大袈裟に言えば人類に貢献できているのだから
それはそれで素晴らしい事でしょう。

人の為という言葉に偽善を感じる人は無理に人の為を思って行動する必要もないが、
人の為という言葉に純粋に人間愛を感じて人の為に行動している人を批判する必要もないと思う。


428
文化祭で言い出しっぺが何もしなくて
誰もなんもしないから
しぶしぶ自分が色々やったんだよ
そしたら言い出しっぺの奴等が
仕切りが調子乗るな
とか影で言いやがって
やっぱなんもしなけりゃ良かったなって思ったけど
最後までやり切ったんだ
そしたら売上至上最高で大成功した
まぁ言い出しっぺは自分らのおかげだって言い触らしてるけど

それでも良いかなって
よーするに自己満よ


429
>>428
いい奴やなお前


433
長く人のためになることを続け相手ともいい関係を続けたいなら、
自分も無理をしない、相手にも無理をさせない姿勢でいることじゃないかな。
自分が好きで得意なことで人のためになれたら一番いいですよね。


434
支え合いたいよね。






引用: 人の役に立つことに喜びを感じない