1 2018/07/24(火)
毎日が猛暑&熱帯夜でとにかく暑い! (略)そういえば、背筋が凍るような怖い話なら、暑さ対策になるかも。とくにあの怪談の名手の話ならば、なおさらなのでは?

 「怪談を聞いて体温が下がるのは事実です」

 そう回答するのは、国際医療福祉大学医学部教授で山王病院心療内科医師の中尾睦宏さん。

 「某テレビ番組で実証実験をしたことがあります。寄席で、怪談を聞かせるグループと、通常のお題目を聞かせるグループにわけ、体感温度と皮膚表面温度を比較しました。結果、怪談を聞かせたグループの平均体感温度は下がり、通常のお題目を聞かせたグループとの差は4度以上となりました。サーモグラフィーで測定すると、手のひらの皮膚表面温度も低下していました。

 怖い話を聞くと、脳に作用し、不安、緊張、恐怖など感じます。すると危険を知らせるアラーム信号が発信され、四肢など大きな筋肉に血液を送って、体をすぐに動かせる状態にします。すると、手足の先など末梢への血液循環は相対的に少なくなるので、末梢血管は収縮します。すると、体が冷えた感覚が生じるのです」(中尾さん・以下「」内同)

 つまり怪談を聞いて「怖い」と感じることで、「ひんやり」する、ということ。猛暑が続く季節に、怪談を聞くことは暑さを乗り切るうえで、効果的と言えそうだ。

 逆に言えば、怪談を聞いても、怖いと思わなければ、体温が下がらないということ。語り手の手腕が問われるところだ。となると、夏の風物詩・稲川淳二の怪談なら、この猛暑にぴったりなのでは?

 「確かに、話し手の話術によって怖さの程度は変わります。特に稲川さんのライブでは、会場を薄暗くしたり、青い照明を使ったりします。人間は外界から得る情報の8割は視覚からといわれているので、視覚効果は高いでしょう。声のトーンを変えたり、効果音など聴覚への演出も侮れません」

 稲川は秋、冬の間に日本各地を回り、“心霊探訪”をしている。その“取材”の結果、多くの怖い話が生まれているといわれる。そうしたリアルな話も、聞く人に恐怖を感じさせる大きな要因になるという。

 「実際に自分が現地に行ってリアルなイメージを持って話していると、相手に情景がよく伝わります。長年の巧みな話術で聞き手を集中させ、世界観に引き込むから、より怖く感じさせることでしょう。稲川淳二さん=怪談という先入観がある人なら、期待度が増すので、ますます入り込みやすくなります」

 稲川が毎年、夏に各地で行っている怪談イベントのように、一人よりも集団で怪談を聞くほうがより恐怖を感じる傾向にあると、中尾さんは指摘する。

 「真っ先に恐怖をあらわにする人がいるとしたら、周りの人がそれにつられる現象があります。集団ヒステリーと同じです。誰かが怖がると、恐怖が連動していくのです」

 まだ終わりそうもないこの極暑。ひんやりと過ごしたければ、稲川の怪談ならかなり期待できそうだ。「やだな~こわいな~」――もうこれしかない?

2018年7月24日 7時0分 NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/15055685/

画像




3
>>1
嫌だなー嫌だなー怖いなー怖いなー


2
おかしいなーおかしいなー




6
ふと~何の気なしに時計を見ると~午前二時…丑三つ時だ…


7
何言ってるのか途中から分からなくなる


8
怪談に興味あるないで効果が変わってくるんだろうけど


10
大の男が泣いているんですよ!人目も憚らずにね・・


19
>>10
何度も出てくる台詞だけども
とりあえず生き人形の話のとっかかりの南こうせつの話が思い浮かんだ


12
稲川氏もあと5年くらいかね
後継者がいないな、島田秀平は認めない


11
あなたの知らない世界怖かった


16
>>11
そのあと、二時のワイドショーという流れだな


23
>>11
目を開けた生首の絵がマジ怖かった


42
宜保愛子とか新倉イワオとかの番組また見たい


18
恐怖って、
血が固まりやすいから、
ドロドロ血がさらに悪化するんでしょ


20
この人とか島田秀平の怪談聞くとなぜか笑ってしまう
俺だけかな?


27
原口のものまねがこの人をダメにしたのはあるなぁ


21
ええ。その時、アタシはっきり分かっちゃったんだ。ああ、こいつ、この世のモノじゃない…


25
東京医科大学の真相とかのドキュメンタリーでも涼しくなれるってことか


26
生き人形か

大阪の番組がパニックに陥ったという

関連記事:【怪奇現象で封印された怪談】稲川淳二の生き人形の話が怖すぎるんだが 生放送で幽霊が映る名
http://www.oumaga-times.com/archives/1030103859.html


41
生き人形初めて聞いた時は怖すぎて夜寝れなかった


29
夏フェスで見たけど何言ってるか聞き取れなかった


30
独特の個性はあるんだけど、いかんせん、何言ってるのか半分くらい聞き取れないのが難点。
この人こそ、字幕欲しいよ。


31
ここで聴き取りづらい系の事言ってるのが既に何人もいるけど
だからこそ聴き取ろうと集中して聴くから怖さが出てこの人がこれだけ有名になったって話でな


32
夜道を歩いてた女に声をかけようとしらババアだった話好き


33
こいつ・・・生きてる人間じゃない!
瞬間背筋ゾクゥ~~っとしてううぅ~~っ!!

・・・その後Aさんね、職場を辞めてしまったそうですよ・・・


34
普通に怪談話してるだけならあっという間に消えてるわ
昔いた他の連中みたいにな


36
なんか妙ぉ~にヘンだなぁー


37
この人のライブなんとかナイト?ってどういう層が見に行ってるんだろ..笑いにいってんのか怖がりにいってんのかわかんないな


40
>>37
アンコールとかあんのかね?


44
某テレビ番組って目がテンかな?
見たような気がする


48
ギィ~


52
本当だろうと嘘だろうと、この人の語り口俺は好きだけどなー。
寝れるし。


55
小さな小さな声でボソボソ喋ってボリュームを上げるとバカデカい声で驚かせるパターンなんだよな


61
>>55
凄いボリュームだよな。寝ながら聴いてたら跳ね起きたわ


64
早口だし決して話し方の上手い人じゃないけど、つい聞き入っちゃうんだよな






引用: 【話題】稲川淳二の怪談は猛暑対策になるか 医学部教授に聞いてみた