1 2018/08/27(月)
なお原因は一切不明なもよう
8
遠い未来ではガンで氏ぬ人はいなくなるのだろうか
90
>>8
細胞分裂によるものやから人である限り無理なことやで
細胞分裂によるものやから人である限り無理なことやで
10
平均寿命が伸びればガンが増えるのは当たり前なんだよなあ
2
うーん、因果関係なし!w
12
ワイも体調おかしいしガチで因果関係あるやろ
148


増えてはいるな
高齢化やろか
27
高齢化ちゃうの
17
やっぱストレス社会なのやろ
32
他の原因で氏ななくなったからだぞ
33
内部被曝のせいやろな
47
家康も長生きした結果胃ガンで氏んでるから
長寿ゆえの病気だよな
長寿ゆえの病気だよな
54
ガンに関してはジジババは比較的安全だけど
若者が危ないんだなぁ…
若者が危ないんだなぁ…
67
直ちに影響はない
131
ただちに期間が過ぎたん?
113
言われてみると去年から身の回り若くしてガンになる奴続出しとるわ
128
ガンの特効薬って理論上作れるの?
142
>>128
すでにあるで>抗真菌薬
すでにあるで>抗真菌薬
167
>>128
特効薬がどこまでのレベルかによる
2,3日ってのは薬が届かずガン細胞が残る可能性の方が高いから難しい
特効薬がどこまでのレベルかによる
2,3日ってのは薬が届かずガン細胞が残る可能性の方が高いから難しい
139
周りで40代から50代ぐらいの女性が立て続けにガンで氏んだわ
184
明らかに芸能人の急死増えたよな?これまじでなんなんや?
285
>>184
知られてる芸能人が高齢化してるだけやないか?
知られてる芸能人が高齢化してるだけやないか?
210
普通に高齢化やな
むしろ癌以外で氏ににくなってると考えたら医療の発展ってすげーわ
むしろ癌以外で氏ににくなってると考えたら医療の発展ってすげーわ
222
>>210
山本kid徳郁もさくらももこも高齢者でしょうか?
山本kid徳郁もさくらももこも高齢者でしょうか?
254
さすがに大杉るは
去年は女子プロレスラーが癌なってたやろ
去年は女子プロレスラーが癌なってたやろ
474
最近癌で亡くなった若い人
西城秀樹
エグザイルのやっこ
山本KIDトクロー
さくらももこ
他にいる?
西城秀樹
エグザイルのやっこ
山本KIDトクロー
さくらももこ
他にいる?
478
>>474
石塚
石塚
227
癌は圧倒的に遺伝やろ
249
よく会う友達4人のうち2人癌で絶句ですよ
幸い2人とも発見早かったから大丈夫だとは思いたいが
幸い2人とも発見早かったから大丈夫だとは思いたいが
262
遺伝とストレスやで
親族におらんかったら安心してええぞ
親族におらんかったら安心してええぞ
277
高齢化で癌が発生しやすくなったのと医療の発展で早期発見が容易になったのが原因やろ
ワイのマッマも癌なったけど内視鏡で切り取って終わりやったわ
進行度的には10年前なら氏んでたかもしれんらしい
ワイのマッマも癌なったけど内視鏡で切り取って終わりやったわ
進行度的には10年前なら氏んでたかもしれんらしい
279
ガンって予防治療とかあるんか?
289
>>279
なる前に切っておく
あとピロリ菌除去
なる前に切っておく
あとピロリ菌除去
295
>>279
食道がんなら極度に熱い飲み物や食べ物を避ければある程度回避できる
食道がんなら極度に熱い飲み物や食べ物を避ければある程度回避できる
306
癌患者の情報少しでも流したら厳罰!みたいな法律あっという間に成立してるのが闇
331
放射能って早い話遺伝子に傷つけるんやけど日常生活でも遺伝子が傷つくことはあるんよね
ただやっぱりその傷つく回数が多けりゃその傷ついた細胞が生き残って増える⇒癌になる確率も上がっちゃうわけや
ただやっぱりその傷つく回数が多けりゃその傷ついた細胞が生き残って増える⇒癌になる確率も上がっちゃうわけや
448
過度な運動は活性酸素のせいで細胞が傷ついてガン化するし
刺oも細胞をダイレクトで傷つけて免疫下げそうだからガン化するだろうな
お医者さんの本読むとほぼ過度な運動はガンや老化引き起こすからやめとけ言うとるな
刺oも細胞をダイレクトで傷つけて免疫下げそうだからガン化するだろうな
お医者さんの本読むとほぼ過度な運動はガンや老化引き起こすからやめとけ言うとるな
352
ストレスやストレス
働かせすぎや
働かせすぎや
403
445
>>403
あっ…ふーん
あっ…ふーん
439
まぁワイ含め20年後30年後アホみたいに癌で人氏ぬやろうけど関東から逃げられないし諦めてるわ
441
ガチでヤバいなら政治家が逃げ出すやろうし東京はセーフちゃうか?
455
>>441
政治家の大部分は東京に住んでないで
政治家の大部分は東京に住んでないで
526
根拠も乏しい中で何でもかんでも原発事故のせいにする方が危うい考え方やわ
535
>>526
自分が根拠になってからじゃ遅いんだよなぁ…
自分が根拠になってからじゃ遅いんだよなぁ…
540
ワイの大学の外人教授は須らく原発ニュースが政府に封殺されとるって言っとるな
危機意識とか日本と海外でちゃうんかな
危機意識とか日本と海外でちゃうんかな
542
根拠もないのに批判するなってのも正論やけど
国が根拠を隠してるっていうのもみんな実は思ってるよな
国が根拠を隠してるっていうのもみんな実は思ってるよな
518
ワイの親戚にも癌になったのいるわ 酒もタバコもしないし病気なったこもない人なんやが……まだ40代やししかも
マジでなにが原因やねん
マジでなにが原因やねん
引用: 【悲報】日本さん、ガン患者が激増してしまう
コメント
コメント一覧 (62)
KIDさんとかさくらももこさんとか若い人の癌は衝撃をうける
EXILE系のメンバーさんも癌で7月に亡くなってるしET-KINGの人も38歳で癌でお亡くなりになってるし
今年は若い人の癌が多いように感じる
あまり恐れてしまうのもどうかと思う(^人^)。
あれは食生活の変化のせいだと思う
言われまくってるのを敢えて言うと欧米化のせいかなって
あと成長ホルモンめっちゃ使ってる海外の安い肉を食べるようになって
日本女性の胸が大きくなった
なんて説もあるじゃない
それと比例して乳ガンも増えてるとか
ありえないかなー
はい思ってます。
なにこれ闇すぎない?
だから免疫下げないようにしとけば癌になりにくいんじゃないの
本当に腹立つ。お医者さんにも無理だって言われてたら、こっちとしてもその人の心が少しでも和らぐなら仕方ないって考えることしか出来ない。
癌って知らん間に癌になって、勝手に治ってる人がかなりの割合でいるらしい
それが、勝手に治る前に、発見されるようになったから増えただけ
あと、ひと昔前の医者って割といい加減で平均寿命近けりゃハイハイ寿命って感じで碌に原因究明せずなんでもかんでも脳溢血とかにして書類処理適当だぞ
今だって身寄りのないナマポ独居老人とかの場合だと、明らかあの時の介助ミスで後頭部打ったせいなんじゃ…とか、梗塞の兆候あったよな…などあっても抗議する身内がいなきゃどうせ死因を気にする奴なんざいないってことで「誤嚥性肺炎」で片づけるのが現実
むしろ今まで適当に死因でっちあげてたのが癌だと究明するようになったから増えた分があるうえで、更にまだまだ本当は癌が原因と言えるが適当に誤嚥性肺炎で片づけてる件がいっぱいあると思うわ
俺は免疫の問題だとおもう。日本人の若年から中年層の免疫の弱体化が深刻なのは間違いない。
で、問題なのは、因子分布の粗密による免疫格差とでもいうのかな?これを誰も取り上げない事ね。闇過ぎるにもほどがある。
クリーンすぎる環境で免疫を鍛え損なった人が因子の多いところで生活を余儀なくされると細胞をフルボッコにされるんだ。食も空気も紫外線とかも色々含めてね。
ガキの頃はちょっと汚いところで遊ばせて、都会の悪い空気で鍛えてやるくらいで丁度いい。
一例をあげると喫煙率が高く、公害の大気汚染がひどかった60年代よりはるかに多くの若者が肺癌でなくなってるのよ。
この事実と向き合わないとかさむ医療費でどんどん税金上げられる事になる。
あとはインチキ食品(かさましに使われまくる植物性たんぱく質)。
書いていてナンチャッテ科学系の中二的だとは思うけどマジやで。
俺の親父は会社の人間ドックで要再検査なのに
病院嫌いで行かない
プラス調子悪いのに病院行かないで倒れて
救急車で運ばれる
で、末期の大腸がんと診断されたぞ
母に追い出されてから不摂生な生活だったらしいけど
早めに手をうっていればなんて事なかったのに
もう長くはない
同じようになりたくないなら
検査が必要なら病院へ、調子が悪くても病院へ
時間がないなら作ってでも行こう
早く死にたくないならね
何をするにも何かを成すにも生きているのが前提だろ
いつか必ず死ぬとしても
死ぬ為に生きるわけではない
とりあえず特異点待ちだね。
年代別ガン患者数を出さなきゃ意味ないでしょ
人間は結局死ぬんだけど他の要因で死に難くなったんでガン患者が増えただけ
普通に生きててもガン細胞は出来てるんだぞ、普段は細胞の働きで駆除されて発病してないだけ
医療の進歩とか検査を受ける人が増えたとかかな
その影響が出始めてきたからじゃないのか。
海にも大量に汚染水垂れ流してたからなあ。
政治家も専門家も直ちに影響はないって言ってたけど、
そろそろ影響が出始めてきたってことでしょう。
発覚する技術と機会と、その情報を拡散させる報道機関が発達しただけだぞ
昔からそんなもんいくらでもあったわ
でも実質ほんの数千人を余計にガンでころころするわけだけど誰も責任は取らないというね
まあしゃあない
若くて癌になるのは若白髪と一緒
不摂生とストレスが原因で免疫が落ちるから病気に負けるんだと
あと政府が隠蔽て言うけどフツーに国連科学委員会から多国籍の各分野の専門家の調査団受け入れてレポート出してるぞ
世界の一流科学者全員に対してデータを隠し通せる、又は買収して黙らせ続けられるほど日本が有能だと思うなら買い被り過ぎだわ
それに今はビッグデータやら機械学習やら言って統計流行りでアマチュアでも解析しまくってるから有意に増加してたら絶対騒がれるぞ
一人あたり2000万円の売り上げを見込めるそうだ
ベトナム戦争時に使われたマスタードガスを薄めた抗がん剤一本で
チャリンチャリンと現金が入ってくるシステムだから医者もウハウハで
止められないんだろうな
昔は死因になるような病気が今は直るようになってる。
それに昨今の健康ブームも有るから、最後に残った治せない病気が癌だと言うだけ。
医学の進歩で発見が早くなり、
なによりジジイババアが増えてる
これ以上に明確な理由なんかない
むしろ癌患者が減ってる方が怖いわ
癌がかなり小さくなったんだけど、あちらの家が似非科学大好きな一家で、ねずみ講方式
(MLM)で販売してて1か月分で何万円もする核酸ドリンク飲まされてる。
それ自体は毒にも薬にもならないから放置してたんだけど、何せ似非科学大好き一家だから
「医者は金儲けのために病巣切除や投薬をさせたがってる!!」って医療を敵視してんのよ・・・
説得しようにも信じきっちゃっててどうしようもない。
科学的医学的な知識があれば嘘だと見抜けると思うんだけど、親族の言うことより他人が出した本などの印刷物、
胡散臭いセミナーでの「私は癌が治りました」講演のほうを信じてしまう人っているんだよな・・・
まだ小さな子供がいて、その子のためにもまじめに治療してほしいんだけどね。
まさか似非科学が自分の親族の死に加担するとは思ってなかったよ。
あとは過労によるストレスのせいだろ
医療が発達してる国だとまず死なない病気でもがんがん死ぬ地方はあるからね
先進国は自サツ率が高いとかいうのも似たようなもん
若い人達のデータはここでは印象論って感じだから、もう少しきっちりとした統計データを見てみたいよね。
バス待ちで大勢を野外に立たせて被爆しまくらせたからな。
当時の空気は三桁だった、東電が慌てて群馬の山奥の観測所の電源を落としたくらいだ。
東大も観測施設の電源落として目張りをして全員帰宅させた。
菅直人は環八から内側を閉鎖するつもりだったからな。
さらに増えるさ。
数が多いんだから当たり前
これからピークを迎えて減っていくけど
それも悲しいね
放射能の影響を言いたいなら罹患率を見ないと
早くがんとかパブロンで治るようにしてくれよ山名教授!(切実)
癌患者なんて親戚に一人くらい居るもんや。
で、癌の話になったら皆が口を開きだす、まあ一種の共通項やな。
そんなん言うてたら核実験やりまくってた時代のが影響あるやろ
死亡率が低下し患者である時間が増えるとカウントも増える。
排ガスと食い物だろっ!
それやられるのが嫌で全国に瓦礫とか土とかばら撒いてたけどさ
この酷暑でもほぼ原発なしで乗り切ってるしもう必要ないよね
体調不良などにより、消せない細胞がしこりのように固まって数か月残ってしまうこともあるがそれもいずれ勝手に消滅してるのが健康な人。
昔と違い健康診断やがん検診に行く人が増え、機械の性能も良くなり本来は放置しても勝手に消える小さな癌でも発見されてしまうようになったのが癌が激増した原因です。
タバコでガンになるって信じてるやつは洗脳されたり騙されやすい性質の人だから注意してね
ってか、年齢別のグラフはないのか?
>ガンって予防治療とかあるんか?
ガンの原因は決して一つ又は少数ではなく、実に多様です。ウイルス・化学物質・放射線・ストレス・遺伝・その他諸々。これらの原因をすべて除去するのは、はっきり言えば文明生活をやめて原始人に戻る事です。現実的ではないし、不可能。
ならば、予防よりは、できてしまったガンを飲み薬だけで完治する、というような方向に持って行くのがいいかと思います。
>>45
>タバコを吸う人はめちゃくちゃ減ってるのに肺がん患者は増えてるんだよなぁ
>タバコでガンになるって信じてるやつは洗脳されたり騙されやすい性質の人だから注意してね
ガンの原因になる事象に曝露されても、1日や2日でガンにはならないのですよね。急速に成長するガンも無いわけではありませんが、大部分は10年20年、あるいはもっと年月をかけて成長します。今二酸化炭素を大量に排出しても、温暖化が激化するのはまだ先、というように(二酸化炭素と温暖化については否定論もありますが)。
日本で喫煙率が下がり出したのはせいぜい20世紀末あたりから。それまでタバコは野放し状態でした。その時代に肺にガン細胞ができた人々が、現在肺がん患者として発病しつつあると考えるべきでしょう。
ただ自覚症状や健康状態への悪影響がなかったり、ガンという病気に移行するか否かの境目だったりするらしい。
近年は日本人の長寿命のほか、ガン検診を受ける人が増えたこと、検査の精度が高まったことで、ガンの発見が増えてるそうだ。
ガンの発症率が増えているのではなく。
最近の日本って、ガンを発症する率からいっても
ちょっと様子がおかしいよな・・・。
人間の体もずっと生きっぱなしだとエラーが積み重なっていつか動かなくなるんだよ。
ガン家系?MEみたいな・・・
相対的に癌の発病率が上がってるだけなんじゃねーの。
世界一の長寿国なわけだし
物燃やしてそれ何百回と吸い込んで、肺が真っ黒になる以外は何も影響ないと信じてんのか?
人に「騙されやすい」とか能書きたれる前にお前の頭を疑えよ? 笑
ちょっとこれは無視できんわ
率が上がってたらな。世代ごとの人数構成とかにもよるし、正直何とも言えん
コメントする