11 2016/01/04(月)
自分が「つわり」になったこと。
もちろん喪女なので妊娠していない
姉が妊娠し、つわりが酷すぎるとのことで実家に療養しに帰って来ていた
主に私が姉の身の回りの世話をしていた
大好きな姉なので、少しでも楽になれるよう夜通し背中をさすったり、妊娠本を買ってきて対処法を調べたりしていた
約1ヶ月過ぎた頃、なぜか私もご飯食べられずマーするように。
胃腸炎かと思い市販薬を飲むが良くならず、病院へ行くと、
「つわりはね、うつるんですよ。もちろん風邪がうつるというような意味でうつるわけではないですが、身近でつわりの妊婦さんの世話をしてるとね。特に女性同士だと精神的に影響されて症状が出てしまうことがあるんです」
と言われかなり衝撃を受けた
結局、姉のつわりがだんだんとおさまるにつれて自分も回復。
その後姉は無事に出産したが、未だに「あの時は私のせいで辛い思いさせてごめんね」と謝られる。
一番つらかったのは姉なのに。
もちろん喪女なので妊娠していない
姉が妊娠し、つわりが酷すぎるとのことで実家に療養しに帰って来ていた
主に私が姉の身の回りの世話をしていた
大好きな姉なので、少しでも楽になれるよう夜通し背中をさすったり、妊娠本を買ってきて対処法を調べたりしていた
約1ヶ月過ぎた頃、なぜか私もご飯食べられずマーするように。
胃腸炎かと思い市販薬を飲むが良くならず、病院へ行くと、
「つわりはね、うつるんですよ。もちろん風邪がうつるというような意味でうつるわけではないですが、身近でつわりの妊婦さんの世話をしてるとね。特に女性同士だと精神的に影響されて症状が出てしまうことがあるんです」
と言われかなり衝撃を受けた
結局、姉のつわりがだんだんとおさまるにつれて自分も回復。
その後姉は無事に出産したが、未だに「あの時は私のせいで辛い思いさせてごめんね」と謝られる。
一番つらかったのは姉なのに。
12
>>11
つわりがうつるなんて衝撃
まさにスレタイ
人間の体って不思議だ
つわりがうつるなんて衝撃
まさにスレタイ
人間の体って不思議だ
13
そんなことあるんだ
つわりのこと調べまくったときあったけどそれでもそんなこと知らなかった
すごいな
つわりのこと調べまくったときあったけどそれでもそんなこと知らなかった
すごいな
14
もらいケ"口のようなものか…
17
>>14
台無しwww
台無しwww
18
>>14
これだと思ってたんだが
これだと思ってたんだが
15
想像妊娠の前兆現象みたいなものなのかな
すごいね、人体
すごいね、人体
16
高校のときよく集団過呼吸ってあったな
19
女性同士は共感しやすいんだろうね
20
旦那がつわりになったりもするらしいよ
夫婦揃ってつわりは大変だよね
夫婦揃ってつわりは大変だよね
22
あくびはしょっちゅう うつるけどね
23
>>22
あくびがうつるのは良いこと
あくびがうつるのは良いこと
引用: まさか自分の身に起こるとは思わなかった事40
コメント
コメント一覧 (6)
↓
>ひどい人は妊婦と同じく汗をかいて衰弱し、嘔吐をもよおしたりもするが妻の出産が終わると治る。
女ってすげぇ、と思いきや※1、男もかよ!もうあくびみたいだな!
そういやパニックもうつるな!人間、変な物までうつりすぎだろ!
基本的にもらいげろは何か悪いものを食べた時に
集団生活してる人間=同じ食事をした人が身を守るためにする行為だろうから
コメントする