1
notitle

18日夜、群馬県高崎市内の神社で、中学1年生の男子生徒が灯籠の一部の下敷きになり、死亡しました。

18日午後8時すぎ、群馬県高崎市上里見町の公民館の敷地にある稲荷神社で、高崎市の中学1年生、後閑匠海さん(13)が高さ2メートル80センチほどの灯籠に上って遊んでいたところ、降りる際にバランスを崩して背中から地面に落ちました。

その際、重さおよそ53キロの灯籠の先端の石が外れ、下敷きになりました。後閑さんは病院に運ばれましたが、腹を強く圧迫されていておよそ3時間後に氏亡が確認されました。

警察によりますと、この日は地元の大人や子ども合わせておよそ30人が公民館に集まり、20日と21日行われる祭りの準備などをしていて、当時、後閑さんは子どもたち数人と神社で遊んでいたということです。

警察は、事故の状況を詳しく調べています。

2018年10月19日 6時37分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181019/k10011677321000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003



13
お稲荷さんだけはやめたほうがいいとあれほど


254
また?
前もあったよな、こういう事件


269
>>254
つい先日
稲荷神社の境内でお化け屋敷開催してたとこが、解体中に
施工主が屋根から転がり落ちて氏亡
他の、屋根あがって作業してた人らにはケガなし

スレでは、挨拶以前に神社の境内でお化け屋敷とか失礼だろって声が
多かったな
特に稲荷神社で…


9
お稲荷さんの主催神であるウカノミタマは人々に五穀豊穣や繁栄した生活を与えてくれる
本来恐ろしい神様でもないんだが、狐のイメージから稲荷神と習合したインドの神であるダキニ天が
夜の漆黒を徘徊し獲物(人も含む)を見つけてはこれをころしその血肉を食らう
何ともオドロオドロシイ魔性の神
お稲荷さんに対する暗い影のイメージはこれが要因
また大きな恩恵の裏にはそれと等価の恐ろしさが内在してるって事だわな


11
こりゃ全国の灯篭を調査しなきゃいけないな




10
中学生て灯篭に乗って遊ぶんだな


16
子供の頃は危なっかしくておっかない事するからな あの時事故にならずにすんで良かったなっていう想い出の1つや2つあるっしょ?


128
>>16
屋根登ろうとしたり木登りして枝の上で猿みたいに飛び跳ねてたわ
体が小さいほうだったのでそんな風に飛び回っても程度が知れてたけど


708
>>16
10階建てマンションの屋上に昇ったりしてたわ
手すりによじ登って…
今考えたらゾッとするわな


950
>>16
除雪した雪の捨て場で遊んでたらズボッと潜り込んだ暴れたら空間ができて息はできた。
目撃してたおじさんに救助されたw


171
>>16
自転車で信号のない交差点をノンストップで通ってたな
下り坂だから結構なスピードで
住宅地内で車は元々少ないけど、今考えると恐ろしい
とは言え小学校までのことだが


816
>>16
テトラポッドの上走り回ってた
今あの絵見ると恐ろしすぎる


8
祟りですな


25
爺さん婆さんは「バチが当たるぞ~」って脅かしてこういう事故を未然に防いでたんだなぁ
でも今は無闇に他人が叱ると通報されるからね、おかしな世の中になった


27
これから外国人移民だって観光客だって入ってくるんだから、日本の常識が当たり前に通用する時代は終わる
カオスがやってくる


35
稲荷はヤバいから、マジで


44
神社って本来は恐ろしい場所
忌むべきもの、禍々しいものを封じ鎮魂するために建てられている


353
>>44
廃神社が危険なんだけどな。

あと身体や心が弱ってる時にあまり強い神社は良くないと聞いた。
三峰神社に行ったが、強すぎると感じる人は秩父神社の方が良いとかね。


425
>>353
身体はわからんが心が弱ってるときは神社より寺の方がよくね
善良な神様ばかりじゃないし付け入る隙があるときは神社には近寄らない方がよさそう


93
最近お稲荷さんの呪いは強いて見たばかりでこれとか
確信に変わったわ


135
神社で遊ぶのは良くないよ


173
神社でよく遊んだけど灯籠は気をつけろとよく言われたけどな


189
庭に灯籠があれば、
子供の頃から親にきつく注意されているから
こんなことにはならないと思うけど、
灯籠のあるような庭も減ってるからな。


278
お気の毒ですわ…
子供はインフラの強固さを信じすぎというか
試したい気持ちが強すぎるよな
自分も壊れる寸前までやってたからよく分かる
でも石は重いから取り返しがつかんことになってしまう


279
お稲荷様って確かお参りのリスクとして代償獲られるんだよな


291
>>279
商売の神様だけども、きちんと祀ることが前提
大変な時だけお願いして、業績回復したんで後は知りません、は
絶対に許されない


284
稲荷神社は怖いのよ


299
え、また稲荷・・・マジかよ
相当怒ってるでこれ
静まってくれ


333
キツネの祟りです。


344
五穀豊穣の神様だろ
狐はただの使いで関係ないような


402
>>344
眷族には感情がかなり残ってるから怒るんだよね


399
お稲荷さんは怖いからな
自分は苦手でなんとなく近寄りがたい


456
>>399
そういうの苦手な人は祟られにくい
そもそも嫌な感じってセンスが守護霊のメッセージだったりする


509
>>456
自分はお稲荷さんにも受け入れて貰いたいんだけどな
伏見稲荷とか行ってみたいし


583
>>509
縁があれば大丈夫になるだろ
稲荷信仰者は今でもかなりいるし

ご利益はある
作法が大事だから時期が来たら詳しい人に教わるんだな

おれはお稲荷様一筋とかいかなそうだから参拝はしてない
途中で投げたら失礼だからな


549
>>509
伏見稲荷は一度行くと永久に参拝続けないと祟られるらしいが……


587
>>549
普通に参拝する程度ならどこのお稲荷さんでも大丈夫だよ

ただし、絶対に願い事をしてはダメだ
これも、どのお稲荷さんでも同じ
稲荷神社の意味を知らずに普通の神社感覚でお願いをする人がいるが
それをしたら一生参拝しなければいけない
だから怖いんだよ稲荷は


607
>>549
なんかご利益あったら鳥居?進呈する流れあるよね?


612
>>607
そんだから今千本どころではすまんらしいなあの鳥居


683
>>612
稲荷信仰やってる人は性格的にマメだよな


695
>>683
稲荷は一生ものだから、その覚悟を決めて信仰する人ならちゃんとしてるんだろうねえ


447
俺の妹たちも爺ちゃん家に預けられてた時に墓場の石を倒しまくってたな…
その祟りとか抜きにしても一家離散して家族全員が俺も含めて気狂いになったよ


566
こんなのは昔からあった
オレは墓場の前に住んでたから
一番かっこいい墓が砦になる


569
せめて固定して欲しい


573
灯篭は固定されてない。置いてあるだけ。知らんのか。


601
こんな危険な建造物を野放しにしてた行政又は神主に責任がある
金具で補強するか柵を作って上れないようにしなきゃいけなかった
損害賠償せえや


614
祟りとは思わないけど、燈籠は本当に危ないよね
震災の時にあちこちでバラバラに倒れているのを見て、地面に全体的に固定してあるんじゃなくてただ積んであるだけだったんだって知った
登るのはもちろんアウトだけど、近くを通ってる時に地震が起きたら急いで離れないと危険だね
ブロック塀みたいなもので


647
簡単に侵入出来るところに危険なもん放置すな
以前に資材置き場に侵入して資材の下敷きになって氏んだ小学生の親が管理者を訴えて金をもらってたな


701
神社は遊び場だったけど雰囲気的に罰当たりそうなことはさすがに
あれ雰囲気だろ
周りでどんぐりや松ぼっくり拾ったり、松の葉で縄をつくったり
あと、敷地をくっ付けて、子供用に公園にしてくれてるとこも多いな


728
>>701
ある種ルールはあったなぁ
神社の裏には何故か行かなかった


819
たぶん大人も見てただろうけど、今は子供に声をかけると逮捕されるからなぁ
危ないと思っても注意不可能


859
これは灯篭撤去やろなぁ


881
>>859
灯篭の周囲に柵でいいんじゃね?


958
灯籠って積んでるだけだろうからなぁ
こんなんでも監督責任だの言い出すのかな


912
やっぱり将門の首塚のエピソードは全国の小学生に道徳の授業で教えるべきだね
霊的なものへの畏敬の念ってのは忘れちゃいかんよ






引用: 【群馬】稲荷神社で灯籠に上って遊んでいた中学1年男子、バランスを崩して落下 53キロの灯篭の石が外れ下敷きになり氏亡/高崎★3