1 2018/11/04(日)
2018年11月4日に放送された『ワイドナショー(フジテレビ系)』にて安田純平さんの会見の模様が特集された。
会見を見た松本人志さんが
「今安田さんをバッシングするじゃないですか。それに対してジャーナリストの人がジャーナリストがどれだけ大切なものか解くんですよ。安田さんはジャーナリストなのかということで叩いているのに、ジャーナリストの皆さんはジャーナリストがどれだけ大事か言う武田からこれは交わらないですよ」
と意見し、それに対してゲストの堀潤さんが「それって凄い大事」と賛同した。
松本さんは「安田さんはそれが(取材が)できる人だったのかってことで議論になっている」とした。
※記事に動画あり
http://gogotsu.com/archives/44717
12
安田はジャーナリストじゃなくて活動家
松本は本質ついてる
松本は本質ついてる
7
その通り
ジャーナリスト云々じゃねえんだよウマルが胡散臭いし言動も糞だから叩いてるんだよ
ジャーナリスト云々じゃねえんだよウマルが胡散臭いし言動も糞だから叩いてるんだよ
10
ハイリスクハイリターンを求めた結果だろう
本人が自己責任だと自覚してるならそれでいいよ
ただ気になるのがホントに捕虜だったのか?という疑問
精神病んでるわけではなく
指が無くなってるわけではなく
しっかりハキハキと喋れてる
待遇の良い捕虜だったのか?と思ってしまう
本人が自己責任だと自覚してるならそれでいいよ
ただ気になるのがホントに捕虜だったのか?という疑問
精神病んでるわけではなく
指が無くなってるわけではなく
しっかりハキハキと喋れてる
待遇の良い捕虜だったのか?と思ってしまう
3
武田?
52
武田ってなんだ、だけだからってのを変換しちゃっただけ?
74
>>52
だろうね
だろうね
13
叩いてるんじゃなくて明らかにウマルの言う事がおかしいから指摘してるだけなんだが
14
擁護してるジャーナリストが
そもそものジャーナリズムの仕事をしてない
そもそものジャーナリズムの仕事をしてない
16
自称ジャーナリストの上から目線に
一般人はうんざりしてんだよ
一般人はうんざりしてんだよ
34
安田を擁護するんならさ
これからは擁護した奴らが全面的にフリージャーナリストをバックアップして安全確保してやればいいじゃん
これからは擁護した奴らが全面的にフリージャーナリストをバックアップして安全確保してやればいいじゃん
55
松本も馬鹿だな
安田さんがジャーナリストだろうがそうでなかろうが関係ない話だろ
仮にジャーナリストじゃなきゃ
犯罪組織に捕まって拷問受けた人間をバッシングしていいのかって話になる
安田さんを擁護してる人たちは
非情な事をする人達にそう言う非人道的な考えや行動は
辞めましょうと言ってるだけの事でそれ以上でもそれ以下でもないんだ
安田さんがジャーナリストだろうがそうでなかろうが関係ない話だろ
仮にジャーナリストじゃなきゃ
犯罪組織に捕まって拷問受けた人間をバッシングしていいのかって話になる
安田さんを擁護してる人たちは
非情な事をする人達にそう言う非人道的な考えや行動は
辞めましょうと言ってるだけの事でそれ以上でもそれ以下でもないんだ
63
>>55
平行線のお手本だな
平行線のお手本だな
68
>>55
最初にやろうとしてた目的と結果
助け出される時の状況と現在の身体
記者会見で言ってた内容を考えると
こいつはジャーナリストなのかって疑問が出るのは普通でないか
最初にやろうとしてた目的と結果
助け出される時の状況と現在の身体
記者会見で言ってた内容を考えると
こいつはジャーナリストなのかって疑問が出るのは普通でないか
294
>>76
鼻も耳も削がれ、両目を潰され、指まで切り落とされてるなら説得力あるけど
やつれてすらない姿見せられても、日本の刑務所よりも温い環境ってことしかわかんねえよな
鼻も耳も削がれ、両目を潰され、指まで切り落とされてるなら説得力あるけど
やつれてすらない姿見せられても、日本の刑務所よりも温い環境ってことしかわかんねえよな
298
>>294
傭兵上がりが
「こんな元気で綺麗な捕虜見たことない」って言ったら
お仲間が「傭兵なんていうサツ人狂のやつとジャーナリストの扱いが違うのは当然」とか言ってたよな
ニュースとか見ないんだろうなあって思ったわw
ジャーナリスト陣営の皆様はw
傭兵上がりが
「こんな元気で綺麗な捕虜見たことない」って言ったら
お仲間が「傭兵なんていうサツ人狂のやつとジャーナリストの扱いが違うのは当然」とか言ってたよな
ニュースとか見ないんだろうなあって思ったわw
ジャーナリスト陣営の皆様はw
79
>>55
松本は呼び捨てで安田はさん付け。
それだけでお前の立ち位置が分かるな。
松本は呼び捨てで安田はさん付け。
それだけでお前の立ち位置が分かるな。
65
とりあえず一茂が一番共感できたわ
誰のために何のためにあそこ行って
捕まって釈放されて何の役に立ったんだよ
ジャーナリストってのは暇と金
持て余してるやつのこと言うのか?
誰のために何のためにあそこ行って
捕まって釈放されて何の役に立ったんだよ
ジャーナリストってのは暇と金
持て余してるやつのこと言うのか?
103
平行線も無限の先では交わるんだよ(難癖)
106
>>103
交わらないから平行って言うんやで?
交わらないから平行って言うんやで?
108
邦人ジャーナリストが三年以上監禁されて
その経緯を明らかにしたいと挑んだ最初の記者会見
その際に報道側から問われた一発目の質問が自己責任論だったのが凄いところだよな
その経緯を明らかにしたいと挑んだ最初の記者会見
その際に報道側から問われた一発目の質問が自己責任論だったのが凄いところだよな
113
捕虜の生活が分かった時点でジャーナリストじゃん。
体を張った取材。
体を張った取材。
120
ジャーナリストは大事だし、戦場取材も大事なのは分かるよ
そういう人は必要だろ
でも自己責任は当然だろ
そういう人は必要だろ
でも自己責任は当然だろ
122
擁護してる人って、身代金がテ口リストの資金源で
それによてまた人がコロされるって話をすっ飛ばすよね
それによてまた人がコロされるって話をすっ飛ばすよね
132
夏でもTシャツに短パンで、三千メートル級の山に登って遭難した奴の避難に対して
山に登る事も大事なんだ登山者は必要って登山者全員を庇護の関連性のなさ
山に登る事も大事なんだ登山者は必要って登山者全員を庇護の関連性のなさ
160
拘束中、一時期食事を取らないで骨と皮だけになったらしいが、
そこから、どのくらいの期間を、どういう食生活をして、現在のお肌ツヤツヤ健康そのものの状態に戻ったのか?
すごく興味があるから詳細に知りたい。
そこから、どのくらいの期間を、どういう食生活をして、現在のお肌ツヤツヤ健康そのものの状態に戻ったのか?
すごく興味があるから詳細に知りたい。
161
それな
的確
的確
193
安田の代表的な仕事って過去にないの?
200
>>193
イラク軍⇒イラク軍⇒イラク警察の拘束三連コンボ
武装勢力に拘束
そして今回
イラク軍⇒イラク軍⇒イラク警察の拘束三連コンボ
武装勢力に拘束
そして今回
208
自称「登山家」が皆が言う事も聞かずに、軽装で冬山へ登って遭難して国や自治体に助けられて、悪態を突いている様な物でしょ?
オマケに助けられたにも関わらず、テントやリュック等も持って来られな事に腹を立てている状態。
しかも初めての経験では無くて、山へ登る度に同じ事を繰り返している。
オマケに助けられたにも関わらず、テントやリュック等も持って来られな事に腹を立てている状態。
しかも初めての経験では無くて、山へ登る度に同じ事を繰り返している。
212
ベテラン登山家「軽装など山を舐めてる行為は指摘するべきだな」
プロのジャーナリスト「危険地帯舐めてても絶賛しろ、お前らもそうしろ!自己責任論は認めない!」
プロのジャーナリスト「危険地帯舐めてても絶賛しろ、お前らもそうしろ!自己責任論は認めない!」
233
平行線じゃないな
むしろ乖離が広がってるし
むしろ乖離が広がってるし
263
安田氏が述べた大規模な人質管理施設
これは即フェイクって訳でもないんだろう
・拉致監禁は出来るが交渉出来ないような組織
・交渉仲介を生業にする組織
高橋和夫もそのような事言ってた事あるしね。
でも、その話が掘り下げられることもないのがもうなんかね…
安田氏のシリアの実情伝えたいって願いすら踏みにじってる感じ
これは即フェイクって訳でもないんだろう
・拉致監禁は出来るが交渉出来ないような組織
・交渉仲介を生業にする組織
高橋和夫もそのような事言ってた事あるしね。
でも、その話が掘り下げられることもないのがもうなんかね…
安田氏のシリアの実情伝えたいって願いすら踏みにじってる感じ
274
ジャーナリストも自己責任だとは理解してるんだろう。
ただ、我が身の可愛さから、自己責任では無いと言うポジトークをしているだけ。
だから平行線ということよ。
ただ、我が身の可愛さから、自己責任では無いと言うポジトークをしているだけ。
だから平行線ということよ。
281
ジャーナリストなら真相を究明する事が仕事だろ
英雄扱いして無条件に擁護し議論や検証を封じ込めようとしてる奴等の何処がジャーナリストだ
英雄扱いして無条件に擁護し議論や検証を封じ込めようとしてる奴等の何処がジャーナリストだ
314
擁護派(自己責任否定派)が一気に減っただろ?
そういうことなんだよ
そういうことなんだよ
317
たしかにジャーナリストとしての資質を問うているのに
マスコミ側はジャーナリストは尊い不可侵の存在みたいな扱いをするからねえ
マスコミ側はジャーナリストは尊い不可侵の存在みたいな扱いをするからねえ
332
>>317
橋下の言う通り、仕事の中身を見ろって思うね
橋下の言う通り、仕事の中身を見ろって思うね
222
メディアはテ口が活発な地域や紛争地域
の情報はフリーランスから買わない、とするだけで良い。
の情報はフリーランスから買わない、とするだけで良い。
244
>>222
AFPではもうそうなってるらしいな
AFPではもうそうなってるらしいな
http://www.afpbb.com/articles/-/3026762?cx_amp=all&act=all
反体制派が支配する地域では、外国人ジャーナリストはもはや地元住民の苦しみを外部に伝える目撃者としては歓迎されておらず、攻撃のターゲット、あるいは身代金のための「商品」として見られている。
そのため、AFPはフリーのジャーナリストが、私たちが足を踏み入れない地域で取材してきた素材を受けつけないことにした。
これは明確な決定であり、周知するためにもここで念を押しておきたい。
フリーの記者がシリアに行って取材してきた情報も写真も映像も、私たちは使わない。
246
>>244
ちなみにこの記事はウマルが捕まる前の2014年のものね
ちなみにこの記事はウマルが捕まる前の2014年のものね
250
>>244
これすげえ重要な話だし大切なことを言ってるね
無茶をしたためにジャーナリストがテ口リストのプロパガンダに協力することになる危険性も指摘している
これすげえ重要な話だし大切なことを言ってるね
無茶をしたためにジャーナリストがテ口リストのプロパガンダに協力することになる危険性も指摘している
253
>>244
結論出てるな
結論出てるな
引用: 松本人志「安田さんを叩いている人と擁護してるジャーナリストの意見はずっと平行線」
コメント
コメント一覧 (15)
そこじゃない!って思ってた こっちは安田さんだけの話をしとるんやで
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
日本には真実を追求するジャーナリストはいない
ってことだけだ
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
5回行って5回も身代金払ってるんじゃどう考えても共犯。仮にテ口組織と繋がりがないとしてもそれは必の故意である。
今の安田を責めるなと言うやつはそれが見えてない馬鹿か安田サイドの活動家。
闇子
が
しました
安田「自己責任で行く」
捕まる
迷惑かける
帰ってくる
安田「自己責任で行った」
は?
迷惑かかって助けられてる時点で安田って人に自己責任を語る資格はない。
捕まった時点で自ら命を絶つ者以外に自己責任は語れない。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
只の同業者擁護でしかなかったりネットで叩かれてるからとかしょうもない理由だったり
不肖宮嶋ですら奥歯に物が挟まったような擁護をしてたけど
戦場カメラマン含めてメディアが知られたくない何か不味いことでもあるのかと邪推する人も出てくるでしょうよ
闇子
が
しました
自分はジャーナリストと標榜して現地行ったらそら目つけられて取材どころじゃないだろと
闇子
が
しました
闇子
が
しました
今回なんか、入国して即効捕まって、身代金くれ!からのウマルで韓国人でまた無傷帰還。可笑しすぎ
闇子
が
しました
Koreanオマル一家の本籍、日本じゃないんだよね? なんで嘘をごり押ししてんのかわかんね。
人質にもなってねぇよっていう人たちのほうが ほんとのこと言ってるとしか思えない。
闇子
が
しました
コメントする