1 2018/12/05(水)
時代錯誤すぎる偏見だよね
そんな頭の弱い人だったなんて
世界で見ても無宗教の人の方が圧倒的に少ないのに
えーどうして



5
どんまい
結婚するかもしれない相手がそれ言ってたら嫌だな


8
日本人ならでは


12
無宗教の人の方が少ないってことは彼氏の言ってること合ってるんじゃ


14
少数派と頭の弱さについて詳しく


16
世界の圧倒的多数が弱い人だからね


17
日本で宗教って、仏教は宗教扱いされない事多いし、宗教で騙されて借金がーとか過激派テロのイメージの方が強いし仕方ない




19
人間の弱さが宗教を産んだんだから普通じゃん


21
弱くない人間なんていないんだよなあ


26
俺は宗教なんか興味ねえんだよ


42
>>26
興味無いならそれでいいけど宗教を悪く言う人はちゃんと勉強してほしい



27
世界は弱い人だらけだってことだろ


31
頼るものすがるもの無く生きていけるほど人は強くない


33
自分が自分らしく輝いていく仏法なんだよー!


39
日本人って宗教に関心ないからな


47
>>39
日本人だからって訳じゃないだろ
政教分離の原則があればどこの人間でもそう育つわ


52
>>39
だからすぐ自サツするってのもあると思うわ
別にそれが宗教である必要はないけど信じるものがない奴はすぐ折れる


40
本当に強いやつは自己が神になる


44
日本人とか弱い人だらけだろ


49
どんなに強がったところで人は運命に逆らえない
人は寸分の狂いもなく運命どおりに生きている


50
まぁ言うなら企業の組合に入るか入らないかみたいなもんだわな


54
宗教をするの意味がよくわからない
俺は別になんの宗教団体にも属してないし神も信じてないけどキリスト教と仏教の言ってることはなかなか面白いというか生活の役に立つよ
結局そういうのも1つの教養として蓄えていけばいいのにね完全拒否じゃなくて


60
頼らなければ強いって錯覚だよね


65
どんなに逆境でも、自分で自分を律することが出来る人は必要ないだろね
多くの人はそれが出来ないから宗教に頼るわけだが


67
うーん


68
宗教という共通概念があったほうが物の善悪をその都度いちいち一から決めなくて楽だし単なる機能主義と思えばいい
日本は世間の目が宗教の代わりを担ってた世間体教だったがそれもなくなりつつあるので
20世紀に壮大な社会実験で宗教を消し去った中国のようになるか?それとも無神論者や無宗教が半数以上というフランスのようになるのか乞うご期待


89
日本は奴隷教があるから宗教要らない。99.9%の人間は洗脳完了してるんでw


112
日本人は無宗教っていう宗教を信仰してるだろ


122
何かしら心のより所が必要なんだよな
それが宗教でも子供でもゲームでも
他人にその考えを押し付けたり騙して勧誘しなければいい
大事なのは宗教選択の自由


124
宗教ってあんまり良い印象ないけどそれで本人が満足する生活を送れるならやった方がいいよね


131
>>124
あと他人に干渉しないこと


125
その割には葬式とかやらんと冷めた目で見るじゃん?
何でなの?


126
エルサレムに出向いて同じこといってみればいい
強い人なら出来るだろう
そもそも強い弱いとはなんなのかと


149
まあでも、弱い人がするものではないな
1つの社会単位として、コミュニケーションの輪として機能してる面が大きいよね
>>1が言いたいのは、それをおかしい人達のように言うのはなんだか寂しいよってことだよな?


154
宗教は前時代のツール
法と規範意識が世界に広まった今は不要の存在

でも幽霊とか霊界とかはあるかもね、ないって証明できないし


175
困った時に頼れば良いと思ってるのが日本人
普段は神様要らない


182
人間は生きている限り宗教性から逃れることができない

できるときが来たとしたら?
死を克服したときだろうね


208
弱さを受け入れてもいいんだぞ
強くある内は救いは受け入れられないからな
行動規範を自分で決めるのは面倒


209
海外における宗教とは教養なのではないでしょうか
日本では自分の人生に責任を持ちたくない人が依存しているイメージ


210
科学万能の時代と共に神の概念は陳腐化するよ


211
いくら科学が進歩しようとも

人はいつかかならず氏ぬ

ヨブ記の命題からは逃れられない・・・・


216
人は心の何処かで何らかしら奴隷になりたがっているのかも知れない(哲学)


217
言われてみれば宗教してないけど強くなった実感はない


218
信仰してる者が弱いかどうかは別として
悪いことをしても後で懺悔すれば許してもらえるっていう考えのキリスト教は好きじゃない


220
>>218
それはおまえの曲解であって罪を犯した人間を悪人だからと言って切り捨てたら弱者救済にならない


225
>>220
許すべきではないと言っているのではなく、「あとで懺悔すればいいや」で罪を犯す前の心に呼びかけないから好きではないという話
仏教・神道は「バチが当たる」から「お天道様がみている」からと自分の心の中にある良心を呼び覚ます力がある


221
日本人の自サツが多いのは無宗教だからって言われてるくらいだから宗教は心の拠り所としてはいいかもしれないな、あとコミュニティをつくるうえでも


222
人間の心理的に何らかのものに属しているということが、その人のあらゆる行動の原動力になるんだよ

宗教を信じないという人は、既に自分が社会常識みたいなものに属してると強く信じた結果なのだし、逆にそういうものが肌に合わない人は別の何かに属してると信じる事で上手く回る可能性があり、宗教的な活動はその選択肢としては全然あり


223
そういう意味では日本では「職業」が宗教的な意味合いの強いものになってるな
職業=その人の活動原理、信念というイメージで見て無職やフリーターを白い目で見る


255
箕輪厚介と落合が「宗教=悪いこと」としたから日本のブランドイメージは育たないって今週の週刊誌の対談で言ってたな
「宗教じゃん」が悪口になるのは日本だけだってさ
海外の商品やサービスやブランドは宗教的になる事を目指してるって
エグザイルは宗教的になることを目指してて賢いってさ


257
ちゃんとした宗教と新興カルトを同一視するなよ


261
日本人は道徳あるから宗教は要らないんだよ


266
>>261
どこの国でもマナーモラルはあるがその土台になるのが宗教だよ
食べ物を大切にする仏教と大地の恵みに感謝する神道のハイブリッドだから日本ではパイ投げとかトマト投げ祭り見たいのが無い
そもそも道徳って儒教で宗教なんじゃないのか?






引用: 彼氏が「宗教は弱い人がするもの」って言ってて幻滅したんだけど