12019/02/24(日) 10:01
虫歯や盲腸でゴロゴロ氏んでたらしい


2
盲腸って氏ぬんか?


3
>>2
麻酔無しで腹切ったろか?


8
>>2
腹膜炎になって氏ぬぞ


4
まあ麻酔ない時代だから手術必要な病気だと終わりだろな


5
親知らずもアウトか…




7
もうわい氏んでるやんけ…


9
虫歯ならペンチで抜けばいいやん


13
>>9 そこからバイ菌入って敗血症とかで氏ぬ


10
江戸時代だと俺は14歳で氏んどるわ、中学生の時に盲腸になってるから


15
753でお祝いするくらい子供ぼこぼこ氏んでたし


17
医学とかなかったら人間の寿命は20-25くらいだし


18
言うて徳川将軍家ですら平均51歳とかやしやはりそこまでやぞ


19
あの辺の時代に人間50年とか欲張り過ぎやろ信長


31
>>19
名前残ってるような人物だと70や80も別に珍しくないけどな
50ぐらいで氏んでたら早氏にに見えるわ


44
>>19
上級層はそんくらい生きとるメシに困らんからな


133
>>19
マジレスするとあの当時人間って単語は人のことという意味はなく人の世の中という意味だった
敦盛の一節で「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」となってるのは
人の世の50年は下天(あの世の一つ)だと1日にしかならない夢幻みたいなものと言っているので
人の一生なんてあっという間という意味合いで人の平均寿命を語ってるわけではない


276
>>133
はえ~


283
>>133
なんJってたまに識者おるよな


20
江戸ならまだ平気でサツ人も横行してたしな


21
34歳なら後6歳で氏ぬな


22
アラサーでジジイってこと?


24
縄文土人でも平均30くらいやなかったか?
江戸カスww


26
肺炎が不治の病の時代w


27
でも100近くまで生きてる人もわりといるんだよな


28
赤ちゃん氏にまくってるのか老人の割合少ないかわからんよなその統計


36
>>28
早死しまくってもいるし長寿と言ってもほんの一部程度だったというのが事実やろうね


29
薩摩藩は平均寿命15歳ぐらいやぞ
子供が餓死しまくるから


30
アトピーのやつどうしてたんやろ


37
>>30
ほぼいないぞ


32
虫歯で普通に氏ぬとかやばすぎやろ…


39
充分やな
楽しいのは30までや


46
50~60くらいで体にガタが来始めるとそのまま氏んでたろうな


50
むかしってエアコンもストーブもダウンジャケットもなかったんやろ
寒さにどうやって耐えてたんや


53
>>50
戦国~江戸って暑かった時代やなかったか


57
>>53
逆やろ


78
>>57
暑いのは平安~鎌倉くらいやったか当時の記憶が曖昧やわ


87
>>78
長生きニキ


113
>>50
囲炉裏や火鉢にも限界あるよなあ
兼好法師の「家の作りやうは、夏をむねとすべし」もホンマ謎やわ
夏に家の中が暑くて言うほど困るかと


120
>>113
重ね着すればいけるやろ


71
江戸時代はこれでも綿が普及して庶民の防寒具がマシになった時代だからね


52
ワイ小学六年生の時にツツガムシ病にかかったことあるけど江戸時代ならそのまま氏んでたやろな


56
結核とか不治の病だったからな
すぐに氏んじゃう


65
こんなのが250年以上続いたという事実


69
>>65
人類が生まれて何万年以上これ以下の生活やぞ


70
サンキュー解体新書


77
そんだけはやく氏ねたら
生きるのにも一生懸命になれるんやろうな


91
江戸って百万都市やったんやろ?日本すげえや


104
>>91
大阪の商人淀屋「ワイのビジネスは推測100兆円」

そりゃ農民が商人ターゲットにした打ち壊しやるわけだ

経団連みたいに商人が政界よりある意味強いってヤバイ


110
>>104
昔なんてどこも国よりも貴族やら商人やらの方が金持ってたんやろ


125
>>110
幕府が商人に800億円借りたとか貧乏すぎんよ

商人が溜め込みすぎるのが餓死問題を加速させたようだ
打ち壊しのメインターゲットだしな


92
こう見るとやっぱワイがジジイの頃には更に寿命伸びとるんやろか


97
>>92
その分長く働かなあかんけどな


96
まあ人間のの寿命はどんなに頑張っても120年しか生きられんのやがな


114
>>96
医療が発展して老化自体を遅らせることができればまだまだイケるやろ


126
白血病ももう治る病気になったからな
治らなかったやろ10年くらい前は
進歩が凄い
ガンも治るようになるやろな将来


138
梅毒さえなければかなりマシやったな

エイズ ⇒ 外国人ルーツ
梅毒  ⇒ 外国人ルーツ
はしか ⇒ 外国人ルーツ問題
コレラ ⇒ 外国人ルーツ
結核  ⇒ 外国人ルーツ問題
外国人ルーツ問題だらけで酷すぎるw


146
>>138
とは言えある程度免疫無いとアステカ人みたいに一発で族滅に追い込まれる可能性もあるからなあ


144
>>138
天然痘やら結核とかあるし大して変わらんやろ


190
四季の中では江戸時代後期までは死者が一番多いのは夏だったとか
前年の秋に収穫した蓄えが尽きて餓死者が一番出る時期らしい
技術が発達して以降は寒さによる風邪や肺炎での死者が多い冬になる


230
正直これくらいがベストやろ
長生きしていいことあるか?


265
縄文時代「メシはウナギ、フグ、カツオ、貝、栗」

俺「昨日はカップラーメン」


270
>>265
なんか不穏な一品有りませんか


282
>>270
豊臣秀吉が禁止令出すまで美味いから食う⇒氏ぬを繰り返してたからな


288
>>270
縄文時代にフグをどう調理したか気になって眠れんわ

貝塚といい大量の海産物を食ってたようだ


271
江戸市民は白米の食いすぎでビタミンBが足りずほとんど脚気や
まぁ1人で1日2合も食えば氏ぬわな


274
昔の平均寿命って平均のトリックやからな
5歳くらいになる前にバンバン氏んでるから平均が下がる


275
江戸時代の日本は閉鎖経済やし人口増を養える限度を超えると社会が破綻する
実際に宗門改帳(近世の戸籍)を見ても結婚してる年齢のボリューム層は数えで20台半ばくらいや
乳幼児氏亡率は現代より高かったのは間違いないが
18世紀後半以降は間違いなく人口増を抑制する圧が働いている


293
>>275
墾田永年私財法とか出してガンガン開拓しろって時代なら人間のいないスペースをガンガン開拓して人口増やせるんやろうけど
そっから1000年経った江戸時代はそう言うのが一旦伸び悩んだ時期なんやろうね


296
>>293
あの頃プチ氷河期やったんやろ
火山の噴火も有ったし


309
>>296
天候もそんなんでよろしくないし、増えるのは難しいんやろなあ


315
>>309
コメが品種改良で寒冷地でも出来るようなったの割と最近なんやろ
江戸時代どうやったんか分からんけど


323
>>315
そのためのヒエそのためのアワ
てか、ホンマは東北地方で米本位制度とかやったらあかんのやろうな
イネなんな東南アジア原産で熱帯の植物やん


284
言っても外国からの輸入が少ないから天災が起きると大変やで
東北とかちょっと凶作になるとすぐ飢饉になるのは厳しい


314
>>284
外国どころか各藩での交流もなかったから日本国内ではなく藩内で基本自給自足らしいな


304
なんで人間て歯を磨かなきゃダメなように進化したんだろ
サメを見習え






引用: 江戸時代の平均寿命は34歳ww