1 2019/01/20(日) 00:15
営業さんすまんやで
2
ええんやで
3
ヨシ!
4
気にすんな切り替えていけ
5
しゃーない
7
落としちゃった…
まぁいいか
まぁいいか
8
1つぐらい検査せんでもええかの精神
11
ワイ「不良品や、まあええか」
12
振るとカラカラ聞こえるンゴゴゴゴ
13
数値改竄しとけばバレへんやろの精神
14
パンとかやばいらしいな
16
そもそも日本は厳しすぎなんや
多少のミスは人間なんやからあるやろ
多少のミスは人間なんやからあるやろ
17
人命にかかわらんければええぞ
関わる部品でやらかしたらお前が客先行け
関わる部品でやらかしたらお前が客先行け
19
お肉カットする機械の刃欠けとるやん!
まぁええか
まぁええか
763
>>19
いかんでしょ
いかんでしょ
21
実害ないならええんやないかな
22
実用上問題ないしセーフやろ
って勝手に思ってるンゴ
って勝手に思ってるンゴ
25
神「あ、ミスった…まあええか」イッチオンギャア
27
ホンマにヤバかったら問屋が省くしヘーキヘーキ
28
営業「勝手に納期短縮しちゃった」
79
>>28
許されんぞボケ反省しろ
許されんぞボケ反省しろ
29
納期変動するのやめーや
なんのための納期やねん
なんのための納期やねん
33
ワイ「あっこのスマホ画面にスジ入ってるやん…電源切って渡せばバレんしまあええか(引き渡しポイー」
35
ワイ「ダブルチェック体制やしワイは適当でもええか」
ワイ2「ダブルチェック体制やしワイ2は適当でもええか」
ワイ2「ダブルチェック体制やしワイ2は適当でもええか」
43
>>35
わかるw
わかるw
62
>>35
これ
これ
89
>>35
修正隠して自分の手締めだけでラスト終わらせたりするkzより全然マシなんだよなぁ
修正隠して自分の手締めだけでラスト終わらせたりするkzより全然マシなんだよなぁ
135
>>35
これで前にあかんミスしたで
これで前にあかんミスしたで
127
>>35
これ健康診断の肺癌検査のレントゲンチェックする医者もやってたからセーフやろ
これ健康診断の肺癌検査のレントゲンチェックする医者もやってたからセーフやろ
184
>>127
それは実害というかライン超えてるからアウト
それは実害というかライン超えてるからアウト
39
工員「ヨシ!全部完璧だ!」
消費者「この製品、不良品じゃん・・・」
こういう場合もあるの?
消費者「この製品、不良品じゃん・・・」
こういう場合もあるの?
46
>>39
設計がアホならある
設計がアホならある
935
>>39
検査項目が完璧ってことはないからしゃーない
検査項目が完璧ってことはないからしゃーない
53
>>39
出荷検査は正常で客先検査で動かんとかあるある
出荷検査は正常で客先検査で動かんとかあるある
75
>>53
世に数多あるリコールもこういうケースがあったりするんか?
世に数多あるリコールもこういうケースがあったりするんか?
85
>>75
よくある
よくある
71
AIが普及すればこういう人的ミスは極力減らせるという事実
114
>>71
現実は良品が出回る前に取り返しがつかなくなるほど不良が出来ちゃうパターンに嵌っとるで
現実は良品が出回る前に取り返しがつかなくなるほど不良が出来ちゃうパターンに嵌っとるで
78
こないだ不良品1万個以上廃棄する現場に立ち会ったわ
切なかった
切なかった
82
わい肉まん会社勤務「今紙の剥がれてる肉まんが流れたな、まあええか」
151
>>82
それくらいならええわ
それくらいならええわ
88
こんな厳しいの日本だけやろ
397
>>88
台湾の企業のトップの考え方だと
100の品物を製造するのに不良品が5%出るなら105、6個製造したら100個揃うやん?
みたいな考え方らしいな
日本は不良品が出る5%を1%切るように努力したがる
台湾の企業のトップの考え方だと
100の品物を製造するのに不良品が5%出るなら105、6個製造したら100個揃うやん?
みたいな考え方らしいな
日本は不良品が出る5%を1%切るように努力したがる
433
>>397
そら不良率低減はコスト削減やでな
品質面の問題だけじゃないんやで
そら不良率低減はコスト削減やでな
品質面の問題だけじゃないんやで
464
>>397
それはどの会社も最終品管がゴミやから1%でも出したくないからや
日本は1個でも客先不良出したら誰かが菓子折り持って頭下げなきゃあかん文化があるんや
それはどの会社も最終品管がゴミやから1%でも出したくないからや
日本は1個でも客先不良出したら誰かが菓子折り持って頭下げなきゃあかん文化があるんや
90
ワイ元品質検査
面倒臭いからライン止めずにトイレに行くも上司に見つかりめっちゃ怒られる
なお次の日から出社しなくなったもよう
面倒臭いからライン止めずにトイレに行くも上司に見つかりめっちゃ怒られる
なお次の日から出社しなくなったもよう
155
人間なんやからミスして当然
ワイに石投げる奴は今までにミスした事ない奴だけにしてくれや
ワイに石投げる奴は今までにミスした事ない奴だけにしてくれや
161
得意先「納期はやめて」
営業ワイ「納期はやめてください」
生産管理「無理やで」
営業ワイ「すんません、無理でした」
得意先「やれ」
営業ワイ「やってください」
生産管理「やから、無理」
営業ワイ「すみませんやっぱり無理です」
得意先「ころすぞ」
営業ワイ「ああぁぁぁああ!」
営業ワイ「納期はやめてください」
生産管理「無理やで」
営業ワイ「すんません、無理でした」
得意先「やれ」
営業ワイ「やってください」
生産管理「やから、無理」
営業ワイ「すみませんやっぱり無理です」
得意先「ころすぞ」
営業ワイ「ああぁぁぁああ!」
194
>>161
かわいそう
胃に穴あきそう
かわいそう
胃に穴あきそう
183
>>161
無理なものは無理です
待ってください
これだけやん
無理なものは無理です
待ってください
これだけやん
210
>>183
待ってくれないんだよなあ
待ってくれないんだよなあ
162
確かに客の要求がオーバースペックなのはよくあるしへーきへーき
167
仕分け番号と異なる荷物積んだけどまあええか⋯
下の荷物凹んだけどまあええか⋯
クール便の箱に靴の跡付いたけどまあええか⋯
下の荷物凹んだけどまあええか⋯
クール便の箱に靴の跡付いたけどまあええか⋯
186
プログラムなんてバグだらけでも
バレなきゃセーフやぞ
バレなきゃセーフやぞ
818
>>186
これ
お客さんすまんな
これ
お客さんすまんな
187
新人ワイ「ひえ~図面寸法成立してへんやんけ」
上司「それは闇やから触れるな」
新人ワイ「いつかキチンとした図面にしたろ」
新人「ワイさんこの図面おかしいですよ」
ワイ「頼むからそれには触れないでクレメンス」
上司「それは闇やから触れるな」
新人ワイ「いつかキチンとした図面にしたろ」
新人「ワイさんこの図面おかしいですよ」
ワイ「頼むからそれには触れないでクレメンス」
203
>>187
あるあるで草
あるあるで草
191
他の奴が気づくやろの精神
自分だとはバレないやろの精神
自分だとはバレないやろの精神
193
長時間勤務させる会社が悪いんや
201
マジで自分が働いた業種の食品やサービスは受けたくないと思うのが普通や
現場の劣悪な環境に吐き気するで
現場の劣悪な環境に吐き気するで
398
>>201
ワイ公務員無事氏亡
ワイ公務員無事氏亡
249
お釣り渡し忘れたわ…
すみませーん!お金拾いました!
すみませーん!お金拾いました!
277
>>249
不明金にするンゴw
不明金にするンゴw
727
>>249
募金したろw
募金したろw
250
工場「交差ギリギリアウトやけどばれへんやろ!」
営業「返品するほどやないしまあええやろ!」
現場「んー使っちゃう!」
営業「返品するほどやないしまあええやろ!」
現場「んー使っちゃう!」
267
>>250
やさしいせかい
やさしいせかい
288
>>250
それそれ
それそれ
252
ほんまはやばいけど、ほんの一瞬やからええやろの精神でクレーン車ひっくり返しそうになったわ
407
人間なんてミスする生物なのに完璧主義なんて無意味やで
423
工場「完成したけどなんやこれ新品やのに中でカラカラ音すんな」
営業ワイ「なんやこれ新品やのに中でカラカラ音すんな・・・」
取引先「なんやこれ新品やのに中でカラカラ音すんな・・・」
客「なんやこれ新品やのに中でカラカラ音すんな・・・」
工場、営業ワイ、取引先、客「彡(^)(^)まぁええか!!!!」
営業ワイ「なんやこれ新品やのに中でカラカラ音すんな・・・」
取引先「なんやこれ新品やのに中でカラカラ音すんな・・・」
客「なんやこれ新品やのに中でカラカラ音すんな・・・」
工場、営業ワイ、取引先、客「彡(^)(^)まぁええか!!!!」
434
>>423
優しい世界
優しい世界
442
>>423
好き
好き
445
>>423
やったぜ
やったぜ
483
>>423
実際これやな
実際これやな
引用: 工場ワイ「あっミスった。まぁええか・・・」←これが世の中に出回ってる事実
コメント
コメント一覧 (8)
去年PCかったら画面に不具合あってすぐかえてもらったわ
闇子
が
しました
営業「これくらいならちょっと鉛筆舐めといて」
彡(^)(^)「ペロペロペロペロ」
闇子
が
しました
闇子
が
しました
よっしゃ最高の出来や!
0.0何㎜ズレてるからバリ取って
うそお!
やぞ
闇子
が
しました
殺傷能力あるぞマジで
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
コメントする