
関連記事
1 2019/03/22(金) 12:26
米メジャーリーグ・マリナーズに所属するイチロー選手の現役引退会見が、3月22日に行われた。この様子はネットテレビAmebaTVでライブ配信(アーカイブもある)され、音声はリアルタイム字幕「AIポン」(あいぽん)でリアルタイムに文字化された。
だが、「プロ」が「風呂」になったり、「ファン」が「パン」になるなど間違いが多く、「爆笑してしまう」「イチローがいいこと言ってるのに全く頭に入ってこない」など話題に。
「AIポン」は、機械学習を使って音声をテキストに変換する米Google「Cloud Speech-To-Text API」をベースに、LASSIC(鳥取県鳥取市)が開発した「LASSIC Speech Recognition」を活用したサービス。テレビ朝日と共同開発したもので、昨年12月から「AbemaTV」で生放送しているニュース番組「けやきヒルズ」で試験放送を行っている。
1時間以上にわたる引退会見は、AIポンによってリアルタイムに字幕化された。質問者もイチロー選手も、ゆっくり、はっきりとした口調で話していたこともあってか、字幕が正しく表示される場面も多かった。
だが、例えば「テレビ東京のスミと申します」が、「鳥のささみです」に、「TBSテレビのジョウジ」が「イギリス移民の情事」に、「フロリダ」が「風呂」に、ニューヨークが「入浴」になるなど固有名詞のミスが目立ったほか、字幕の誤りが続いて意味不明な文章になるケースも少なくなかった。
例えば、「その点で、ファンの方々の存在なくしては、自分のエネルギーは全く生まれないと言っても思っています。え? おかしなこと言ってます? 僕、大丈夫です?」という発言が、「サボテンでパンの方々の存在なくしては、自分の家指輪も、全く盛れないと言ってもいいと思います。お菓子もできますが、大丈夫です」と表示されるなど、完全に意味不明になってしまったり、(略)致命的なミスもあった。
(略)
2019年03月22日 08時55分
ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news076.html
4
まさかイチローもネットでこんな字幕が付けられてるとは夢にも思わないだろうなあ
7
思った以上にひでえw
10
これが日本の技術だ
543
>>10
情けないわ、マジ
しかも翻訳じゃなくただの日本語(母国語)の音声認識でこの体たらく
情けないわ、マジ
しかも翻訳じゃなくただの日本語(母国語)の音声認識でこの体たらく
14
AIなんてまだまだってことだ
867
AIぽん炎上商法まで心得ているとは
18
空耳アワー
21
生で見たかったw
31
人間の脳って、かなり高度なことを簡単にやってんだよな
まだAIには無理だね
まだAIには無理だね
156
>>31特に日本語
漢字自体に複数の意味があったり、主語が略されてたり
会話の流れから意味を読み取ったり
量子コンピューターでないとむりなんじゃね?
漢字自体に複数の意味があったり、主語が略されてたり
会話の流れから意味を読み取ったり
量子コンピューターでないとむりなんじゃね?
35
>>1
そういうのを笑える種類の人しか
AbemaTVみてないから問題ないだろ
そういうのを笑える種類の人しか
AbemaTVみてないから問題ないだろ
36
イチローお疲れ様でした。素晴らしいプレーの数々をありがとう。
60
鳥のささみと申します
で味噌汁吹いた
で味噌汁吹いた
66
これはずっと笑ってしまうわw
80
見たけどかなり酷い
こんなの使えないだろ
こんなの使えないだろ
82
怪文書になっとるがな
84
年末の笑ってはいけない~でこれやれよw
86
なにこれ明らかに笑わしにきてるやん
鳥のささみて、あなた、誰も思いつかんわそんなギャグ
鳥のささみて、あなた、誰も思いつかんわそんなギャグ
91
「イギリス移民の情事」てw
101
ギャグとしては最高だが笑えない実用性の無さだなあ
114
字幕に集中しすぎて本当の内容が頭に入らなかった
130
鳥のささみと申しますwww
こんな自己紹介されたらコーヒー吹き出す自信しかないw
こんな自己紹介されたらコーヒー吹き出す自信しかないw
138
まじか
これ見たかった
これ見たかった
154
>>138
笑いすぎて会見の内容が頭に入らなかった
笑いすぎて会見の内容が頭に入らなかった
144
AIはウケ狙いすぎ
166
イチローの話が全く耳に入らなかったわw
家族で「えええ?」と沈黙しながらテロップ読んでた
家族で「えええ?」と沈黙しながらテロップ読んでた
175
マトリクスのような世界になったら
人類なんて1日中こうやってからかわれるんだよ
人類なんて1日中こうやってからかわれるんだよ
205
これAIでやる必要なかったよね
タイピング早い奴2、3人呼んで、
交代で入力させるとかで十分だったのでは
タイピング早い奴2、3人呼んで、
交代で入力させるとかで十分だったのでは
269
>>205
人件費
人件費
218
むしろいい宣伝になったんじゃね
人間は非日常はわくわくする
いつ誤変換すると思うと今後も見る奴いそう
人間は非日常はわくわくする
いつ誤変換すると思うと今後も見る奴いそう
223
引退の印象がもう消し飛んだわww
229
>「フロリダ」が「風呂」に、ニューヨークが「入浴」になるなど
まあ筋はとおってるw
まあ筋はとおってるw
253
>>229
風呂好きなAIだなw
風呂好きなAIだなw
231
逆にこの間違いから、正しい文章を当てるクイズを作ってほしい
250
もう怖くて使えないなw
309
どうしてよりによってイチローの引退会見でこんなことになってしまった?
355
イチローには気の毒だが
いっきにAIが好きになった
いっきにAIが好きになった
356
Siriはほとんど聴き間違えないのにな
367
テープ起こしを仕事でしてるので
このテの技術にいつかは取って代わられると覚悟してるけど
まだまだみたいだな
このテの技術にいつかは取って代わられると覚悟してるけど
まだまだみたいだな
462
>>367
完璧が目の前に見えてるという英語のAIですら
ふたりの発言がかぶったら誤変換しまくるから
まだまだだいじょうぶだと思うよ
完璧が目の前に見えてるという英語のAIですら
ふたりの発言がかぶったら誤変換しまくるから
まだまだだいじょうぶだと思うよ
408
>>1
こういう馬鹿のせいで技術が無くならないことを祈るよ
総合的にリアルタイムであの制度はかなり凄い。ネタ的に単語間違うのを眺めて楽しんでたけど。
改めて文字起こしは発音だけじゃ無く、きちんとソレまでの意味とか流れを理解してないと大変だなと思った。
実際イチロー・記者の発音が聞き取れず、一瞬何の事?と思ったが前の話やその前使った単語で、
その単語の事かと補完したし。
偶にあっただけで本当にリアルタイムで、あの水準は凄い。
今テレビでも耳の悪い人様にリアルタイムでやってるが、あれは遅すぎる、使い物にならないレベル。
向こうもチェック機能無くして、そのままタイピングを流せば、かなり早くなるんだろうけども。
誤変換ありを認証した人だけに、このリアルタイム字幕を付けれるようにテレビもした方が良いレベル
こういう馬鹿のせいで技術が無くならないことを祈るよ
総合的にリアルタイムであの制度はかなり凄い。ネタ的に単語間違うのを眺めて楽しんでたけど。
改めて文字起こしは発音だけじゃ無く、きちんとソレまでの意味とか流れを理解してないと大変だなと思った。
実際イチロー・記者の発音が聞き取れず、一瞬何の事?と思ったが前の話やその前使った単語で、
その単語の事かと補完したし。
偶にあっただけで本当にリアルタイムで、あの水準は凄い。
今テレビでも耳の悪い人様にリアルタイムでやってるが、あれは遅すぎる、使い物にならないレベル。
向こうもチェック機能無くして、そのままタイピングを流せば、かなり早くなるんだろうけども。
誤変換ありを認証した人だけに、このリアルタイム字幕を付けれるようにテレビもした方が良いレベル
409
ディープラーニングという事は仕込んだ奴がいるってことだよなぁ?(ニヤリ)
412
感動するくらいクオリティ低いなw
425
何というか…本当に凄い人間は無意識にこういう要素ですら吸い寄せる運命なんだろうな
だって芸人とか喉から手が出るほど欲しい展開だろこんなん
でも今やってもイチローのやつの二番煎じって言われるからな
だって芸人とか喉から手が出るほど欲しい展開だろこんなん
でも今やってもイチローのやつの二番煎じって言われるからな
463
オリンピックまでに直せないと
壮絶なコントがコンボで爆誕するで
壮絶なコントがコンボで爆誕するで
474
俺が笑ったのは司会の人が
他に質問のある人どうぞ⇒さくらんぼ
になってて脅威を感じたwwwwww
他に質問のある人どうぞ⇒さくらんぼ
になってて脅威を感じたwwwwww
491
日本語は文法が曖昧だからAIにとって厄介
493
鳥のささみと申しますのギャグセンスは凄いな
こんなの中々思い付かないわ
こんなの中々思い付かないわ
535
あべまで見てたが本当に笑い氏ぬかとおもったわ
624
本当にイチローって持ってるよなw
679
翻訳だから笑ってられるんだぜ
車の運転や飛行機の操縦やってるからな
マジ笑えない
車の運転や飛行機の操縦やってるからな
マジ笑えない
751
最近のAIは、将棋や囲碁も強いし、医療診断もできるし、小説や音楽も作れちゃう
お笑いを乗っ取るのも時間の問題だな
お笑いを乗っ取るのも時間の問題だな
844
人の耳で聞く場合は
発音悪くても言葉の前後関係とかで脳内補完があって忖度されて聞くんだけど
AIは入ったデータそのまま解釈しちゃう
発音悪くても言葉の前後関係とかで脳内補完があって忖度されて聞くんだけど
AIは入ったデータそのまま解釈しちゃう
851
こういう自動翻訳の字幕はネタとして楽しむものだろw
YouTubeのとかも、本来の目的で使ってる人少ないでないか
YouTubeのとかも、本来の目的で使ってる人少ないでないか
875
AIに任せたら確実に人類滅亡だな
レベル低すぎ
レベル低すぎ
引用: 【AIポン】イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題…「プロ⇒風呂」「ニューヨーク⇒入浴」
コメント
コメント一覧 (9)
誰も信頼してないからセーフ
放送中に手話じゃだめなのってコメントもあったけど、ニュース速報で字幕が必要とされる場面はあるので。
本当にゴミだった
もはや現代日本人はカネと機械の奴隷ですな
コメントする