1 2019/03/28(木) 20:49
■間違えて牛肉を食べちゃったヒンドゥー教徒の男性

ヒンドゥー教は牛の神様を信仰しており、牛肉を食べることは固く禁じられている。

そのため、インド国内では随所できちんと配慮されているものだが、彼らヒンドゥー教徒が海外に出たときが問題だ。何気なく口にしてしまったものに、牛肉が入っていたというアクシデントが発生するからである。

昨年9月、ニュージーランドでそんなアクシデントに見舞われてしまった敬虔なヒンドゥー教徒の男性が、スーパーマーケットに補償金を要求しているという。

補償を求めているのは、ニュージーランド・ブレナム在住のジャスウィンダー・ポールさん。

彼は近くにあるスーパー”Countdown”で子羊のローストを購入し、家で調理して食べたという。しかし、あとあと裏をみると・・・そこには「牛肉」と記されたラベルが。羊肉ではなく、実際は牛肉だったのである。

牛を食べてしまったことからポールさんはパニックに陥り、すぐさまスーパーマーケットに戻って説明を求めた。

これを受け、スーパーの店員はすぐさま謝罪し、200ドル分のギフト券をプレゼントしたというが、ポールさんの怒りは収まらない。

彼はそのギフト券を拒否し、魂を清めるための旅をするため補償金を要求。

現地メディア”News.com.au”の取材で、ポールさんは

「これは些細な問題のように思われがちですが、私にとっては大問題です。私の宗教では、間違って牛肉を食べてしまった場合、インドへ戻り、4〜6週間にわたって司祭による神聖な儀式を行わなければならないのです。こうすることで信仰し続けることが許されるのです。非常に長いプロセスが必要です。」

と主張していた。
(略)(手羽先)

edamame. 2019年3月28日
https://edmm.jp/94092/



7
自費で行ってから請求すればいい


9
アメリカのスーパーが200ドル払うとか相当暴れたんだろな。そしてそれでも足りんのか…。


68
>>9
ヒント: ニュージーランド


638
>>9
輪廻転生を信じてる人達だから、牛食ったせいで来世が昆虫だ!!!!とか言ってる訳だよ。

感覚とすれば、西遊記で妖怪が良く客に振る舞ってる人肉餡の饅頭食った様なもん。

来世が畜生だ虫だって理屈だから、下手すれば自爆テロ位するよ。




10
いやこれはおかしい


11
違う文化のところで問題起こすなら余所の地域に出るなよ。


12
そのうち日本でもこういう訴訟起きそうw


304
>>12
そら起きるだろしかも日本人は言いなりではらいそうだし


878
>>12
入管で収容されてる奴らが既に騒いでる


354
>>12
既にイスラムの人が日本で似たような訴訟起こしてたと思う


621
>>354
留置所だかが豚肉入りだしてガチギレして訴えようとしてた犯罪者はどうなったんだっけか


15
そんな大事なことなのに軽率すぎる
ちょっと注意して見ればいいのに
食い意地がはって信仰を疎かにした証拠
まして異教徒に責任転嫁するなんて言語道断



857
>>15
食べる前に裏まで確認すればいいんじゃんね。すべて相手のせいにしてめんどくさい。


865
>>857
これアレルギーならおおごとだぞ 表示してるから大丈夫で食べたら誤表示で裏に書いてあったって事だからな


19
日本で言うと御神木を食べた、みたいな感じ?


22
牛だけとか逆に難しい区別するからそうなるんだろ。


24
ハラルだの色々苦労してんだからお前らイスラムもヒンズーも★グローバル化に合わせろや


32
ヒンドゥーは、何で牛肉を禁止したんだろ
イスラムは、豚が食中毒を発生する合理性があると聞いたけど


955
>>32
牛(ナンディ)はシヴァ神の乗り物


34
>>32
農耕用


43
>>34
なるほど、そういう事か、ありがとう


772
>>32
お釈迦様が牛にまたがっていたからに決まっているだろ


774
>>772
お釈迦様はたかだか紀元前500年の人。ヒンズー教はそのはるか昔から牛ころすの
禁止でしょ


780
>>774
ヒンドゥー教で牛をころすの禁止になったのは、そんなに昔じゃないらしい


33
インドの神様はニュージーランドまで見てないよ


56
>>33
それイスラム教徒が海外で豚肉料理食べる為の言い訳


821
>>56
「カツ丼の美味さは、悪魔的だ」とのたまって喰いまくってるトルコ人。
「アッラーは日本まで見てないヨ」と似たようなこと言ってた。


825
>>821
当のムハンマドがそれで良いって言ってるんだよなぁ
イスラム教作ったころ(6世紀)の中近東は水が貴重品で、牛や羊みたいな草食動物はその辺の草食べるだけで育つけど、豚は雑食動物だから穀類食べないとしんぢゃう。餌用の穀類育てるのに膨大な水が必要になって人間のぶんが無くなるから、コーランで禁止した

ヒンドゥーも同じで当時は農作業から荷物運びから全部牛がやってたから、食べるなんてそんなバチ当たりなことすんなって禁止した。

ちなみにイスラム教作ったムハンマドさん本人は外国行ったときは酒も飲んで豚も食べてた文献がある。本人が「こういう禁止事項はその時の科学の発達によって変えるべきもの」って言ってるw


827
>>825
あ、事故レス
確か650年ごろだから7世紀だわ


826
>>825
マジで?
具体的にどういった史料とかで確認できる情報なんだろうか?
すごい興味ある


828
>>826
たぶんネットで検索するだけで色々あるよ。私はアメリカの本で見た。


36
自分でおにぎり握って持ち歩いとけよ


38
子羊は良くて牛は駄目って、子羊食べるほうが罪深いように感じるけど


47
一度でも謝罪と賠償をしてしまったらこうなるって知らなかったのかニュージーランド人は


52
宗教的な禁忌とアレルギーは事情が違うだろうけど、いずれにしても口にしたら駄目なものがある人間は売り手に責任を負わせるのではなく自分で注意深く確認するのが第一
外食はもちろんするべきではないし、スーパーで買い物せずに専門店行けよって思うわ
カウントダウンなんてあからさまな安売り店に何求めてんだバカ(´・∀・`)


752
>>52
これ

自分の信仰なんだから自分で責任持って選ぶべき
表示ミスがあったにせよ、よく見たら牛肉とも書いてあったわけだからこのアホ自身のミス
200ドルもらえただけでも有難いと思うべき

店側がチェック精度を上げるとすると、そのコストは関係のない他の人にまで降りかかってくることになる


762
>>752
そもそも「自分の信仰」なんて意識はないんだよ。神様が決めたことなんだから、
本人が決めたわけではなく、本人にとっても理不尽な話だ。
だから周りに対応を求めるわけ。自分の責任でないものを自己責任にされちゃ溜まらんだろう。


63
信仰は自由だし否定する気はないが、宗教信じてる奴俺の近くには来んな
めんどくさいことこの上ない


65
>>1
あのなあ、もちろん信仰してる人にはそれなりに敬意を払うよ。
でも、信仰しない自由もあるんだよ。
確かにお店のケアレスミスだろうが、謝罪してるだろう。
そもそも自分の口に入れるものは自分の責任だろう。
普通、食う前に羊と牛の肉くらい見分けつくわ。



67
お金で解決できるなんて便利ね


77
普通に200ドル分のギフトってかなり譲歩しているよな


90
宗教とカネのせいで争いが絶えない
無くしてしまえ


100
牛を食う国にわざわざ来るなよ。


204
>>100
ほんとそれ


101
浄化って牛は神聖なんだろ
イスラムの豚とは意味が違う


116
>>101
牛に汚染されるんじゃないだろw
牛を食うことで罪に汚染されるんだ


117
学生時代にネパールからの留学生が数人いて、誰かにすき焼きをごちそうになったが、
あとで牛肉だと知って大騒ぎしていた。ヒンズー教徒はネパールにもいるらしい。理屈
であれこれ言ってみてもはじまらない話で、彼らは生理的に受け付けないらしい。


127
それほど大変な問題なら、もっと事前に注意すべきだろう
アレルギーの人だって、裏面まで見て原材料やラインで使ってる
食材を確認してから食べる
どこ見ても牛肉使用が確認できなかったら、販売側の過失もありだけど
こいつ自身が、実際はあんまり重大に思ってないから、テキトーに食べてる


128
面倒くせえから国境を跨ぐな
そういう価値観をなんとか共有できるギリギリの単位が国なんだよ
ヒンズーの価値観を大切にしたいなら国から出るな


183
>>128
これやな
国境を消すことはできないし、しちゃいかん


136
「ところ変われば品変わる」
「郷入郷従」
「水に気をつけてな」

日系はこれを心得て今に至る


148
これ日本でも起こるやろうな
イスラムが豚肉どうこうと
小学生の親が


155
>>148
あるある絶対にある
浄化のために家族でインド旅行要求くるで


150
浄化とかどうやるんだ


153
いっそのこと肉食わなきゃ良いじゃん。


162
表示ミスなら客はどうしようもないな、いちいち店員に「これ本当に羊ですか?」って確認するわけにもいかないし
まあ宗教信仰が想像できない人間としての素直な感想を言うなら、めんどくさい話だなとは思うけど


166
でも実はインドって世界最大の牛肉輸出国なんだよな。
中近東に毎年何百万頭の水牛の肉を輸出してる

インド人「水牛と牛は全く違う動物ですから」
日本人「はぁ?」

↑これ事実なんだよな


180
>>166
マジかよw
牛は神じゃなかったのかよw


173
インドって牛の数が断トツの世界一(アメリカの10倍は居る)なんだけど
多くは水牛でシーク教徒がその水牛をさばいて食肉用に加工し
広く海外へ輸出してる。結構有名なお話。


181
インドの人口って13億人だけど、そのうち1億人は仏教徒で
シーク教徒だって数千万人も居る。イスラム教徒も少なくないしクリスチャンだって凄まじい数がいる。
別にヒンズー一色ではないんだよな


194
牛も喰らう、豚も喰らう
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ


196
>>194
範馬さん乙


200
多文化が共生出来ないことの証明


211
ヒンズー教って多神教でギリシャの神話とか神道の神話と似たような物語で構成されてるんだよな
仏教と教義が似通ってる。つーか仏教もヒンズー教の一宗派という見方すらできる


508
>>211
お釈迦様も、新しい宗教始めたって意識なかっただろうしな。


215
クジラ教徒の人々が誤ってクジラ食べた場合
彼らは浄化の方法をもってるんだろうか?


259
魚食って炎上するヴィーガンもいれば牛肉食って騒ぐヒンドゥーもいるわで、ほんと外国人は騒がしいな


274
>>259
この前中国は日本の仏僧は肉食するのか?ってケチつけてたな


261
お詫びに200ドル分のギフト券って良心的だろ普通なら、
ヒンズー教って寛容の気持ちは無いのか?わざとじゃ無いんだろうし


263
どこかの学者に
牛や豚を日常的に食べてる地域では微粒子が空気中に散布されるから手を触れるだけで摂取したことになるとか唱えて欲しいわ
諦めさせるしかない


269
>あとあと裏をみると・・・そこには「牛肉」と記されたラベルが

こういう特定のものが食べられない人は、買う時に裏の原料名まで見るだろ


271
お米の一粒一粒にも神様が宿ってるから全部食べる!


278
>>271
多神教で変な制限ないとか神道最強だな!


277
アレルギー持ちで生氏に関わるのならともかく故意ではなく間違って食っちゃったなら仕方なくない?


280
日本の牛頭天王崇拝者は平気で牛食べるけどな


328
日本も近い将来こうなるんだよ
多文化が共生なんかできる訳がない


340
本当の神様ならお金がないことも考慮してくれるだろ
出来る範囲で贖罪すればいいんじゃね?






引用: 【国際】ヒンドゥー教徒の男性が誤って牛肉を食べてしまい浄化するための資金要求 「些細な事のように思われるが私にとっては大問題」★2