1 2019/03/28(木) 23:05
・喉が乾燥しない
・風邪をひきにくくなる
・睡眠の質が高まり短時間でもスッキリ目が醒める
・口臭が消える
・枕がビチャビチャにならない
メリット多すぎて草
・風邪をひきにくくなる
・睡眠の質が高まり短時間でもスッキリ目が醒める
・口臭が消える
・枕がビチャビチャにならない
メリット多すぎて草
2
デメリット
息ができない
息ができない
6
デメリット
時々氏ぬ
時々氏ぬ
7
花粉の時期だから死ゾ
4
ガーゼ止めるようなテープの方が安上がりやで
16
>>4
サージカルテープくっそ安いよな
口呼吸止める専用のテープはぼったくりすぎや
サージカルテープくっそ安いよな
口呼吸止める専用のテープはぼったくりすぎや
340
>>16
口呼吸止めるテープじゃないと苦しくて眠れないぞ
口呼吸止めるテープじゃないと苦しくて眠れないぞ
8
枕びちょびちょ民なんやがこれ口呼吸してるってことなん?
15
>>8
せやで
せやで
13
睡眠時無呼吸症候群なんだがワイがテープ貼って寝たら氏ぬんかな?
551
>>13
鼻があるし、ギッチギチにしなければ隙間から口呼吸出来る
鼻があるし、ギッチギチにしなければ隙間から口呼吸出来る
19
口呼吸で寝たほうが気持ちいいじゃん
21
マスクでエエやろ
22
口呼吸エアプか?
ほんまの口呼吸なら無意識にテープ剥がしてるから
ほんまの口呼吸なら無意識にテープ剥がしてるから
29
>>22
これ
これ
89
>>22
これな
これな
24
すげー
あんなの維持できる気しねえわ
あんなの維持できる気しねえわ
25
ちなワイはガムテープ貼っとるで
26
口呼吸でも枕ぴちゃぴちゃにならんやろ…どう寝てるんや
39
>>26
横向きで口呼吸だと唾液ダダ漏れなんやで
横向きで口呼吸だと唾液ダダ漏れなんやで
32
でもテープしてると歯が圧迫されて起きたときちょっと痛むんな
45
専用のテープじゃないと剥がすの痛いから無理やわ
肌に無用なダメージ与えてる
肌に無用なダメージ与えてる
48
医療テープでいいぞ
高い専用とかボッタクリ
ガムテープは肌荒れるからやめとけ
高い専用とかボッタクリ
ガムテープは肌荒れるからやめとけ
54
普通セロテープだよね
69
素直に耳鼻科行ったほうがいいぞ
ワイも検診したとき軟骨がめっちゃ曲がってて穴のほとんど塞いでたから
それで整形手術もしたで
ワイも検診したとき軟骨がめっちゃ曲がってて穴のほとんど塞いでたから
それで整形手術もしたで
79
口呼吸してるか自覚ないんだけど確認できない?
118
>>79
口閉じた時にベロが口の上側にくっつけば正常
口閉じた時にベロが口の上側にくっつけば正常
129
>>118これマ?っていうか口呼吸のやつってずっと口開いてんのか
149
>>118
あー口呼吸かもしれへんなワイ
しっかり歯を噛み締めないといかんのか
あー口呼吸かもしれへんなワイ
しっかり歯を噛み締めないといかんのか
157
>>118
自然にしてれば普通そうなるよな
つか舌その位置に置かないと違和感やべえ
自然にしてれば普通そうなるよな
つか舌その位置に置かないと違和感やべえ
126
>>118
つかないやついないだろ
つかないやついないだろ
166
>>126
NHKで最近の子供はつかないのが多いってやってた
NHKで最近の子供はつかないのが多いってやってた
184
>>118
むしろ付かないってどういうことなん
舌を無理に引っ込めれば付かないけど平常時にこうなってるってこと?
むしろ付かないってどういうことなん
舌を無理に引っ込めれば付かないけど平常時にこうなってるってこと?
213
>>184
ワイの場合は常に喋るときの位置にあった
ワイの場合は常に喋るときの位置にあった
84
マスキングテープじゃダメなん?
90
>>84
ええぞ
ワイは1年間100均のマスキングテープや
ええぞ
ワイは1年間100均のマスキングテープや
104
>>90
一年間やり続けて治らないなら意味ないな
一年間やり続けて治らないなら意味ないな
114
>>104
治る治らないの話じゃなくね?
治る治らないの話じゃなくね?
93
効果あるで
鼻づまりのやつはまず鼻呼吸に無理やり慣れる必要がある
鼻づまりのやつはまず鼻呼吸に無理やり慣れる必要がある
86
専用のテープじゃないと普通に窒息氏するから注意しろよ
専用のやつはいざとなったら剥がれるように粘着力が調整されてる
専用のやつはいざとなったら剥がれるように粘着力が調整されてる
139
テープを縦に貼ればええんよ
万が一鼻詰まっても横から呼吸出来るから安心や
万が一鼻詰まっても横から呼吸出来るから安心や
140
鼻がつまるから口呼吸になるんじゃなくて口呼吸するから鼻がつまるんや
これはガチ
これはガチ
155
ワイ枕ビチャビチャ民
夜自分のよだれの濡れと冷たさで起きる模様
たぶん200mlぐらいでとるであれ
夜自分のよだれの濡れと冷たさで起きる模様
たぶん200mlぐらいでとるであれ
158
>>155
枕真っ黄色になってそう
枕真っ黄色になってそう
171
>>155
枕ビチャ民はホンマにおすすめや
枕ビチャ民はホンマにおすすめや
174
なんで口呼吸やと口が臭くなるんや
193
>>174
乾燥して雑菌が湧くからや
乾燥して雑菌が湧くからや
229
>>174
口で呼吸すると乾燥する、乾燥するとニオイのもとになる菌が繁殖するので臭くなる。
ちなみに唾液が菌の繁殖するのを防いでくれるけど寝てる間は唾液が出ないので
起きたあとは超臭い
だから乾燥しないよに口閉じテープすると口臭が抑えられる
口で呼吸すると乾燥する、乾燥するとニオイのもとになる菌が繁殖するので臭くなる。
ちなみに唾液が菌の繁殖するのを防いでくれるけど寝てる間は唾液が出ないので
起きたあとは超臭い
だから乾燥しないよに口閉じテープすると口臭が抑えられる
179
なんで日本人って口呼吸多いんだろうな
義務教育で習わないからかね
義務教育で習わないからかね
261
>>179
哺乳瓶止めるのが早いからや
外国じゃ3-4さいまで使うけど日本人は1-2歳でやめるから鼻呼吸に慣れない
哺乳瓶止めるのが早いからや
外国じゃ3-4さいまで使うけど日本人は1-2歳でやめるから鼻呼吸に慣れない
375
>>179
おしゃぶりをほとんど使わないから
日本人とイギリス人はそのせいでアデノイド顔貌の傾向が強い
おしゃぶりをほとんど使わないから
日本人とイギリス人はそのせいでアデノイド顔貌の傾向が強い
189
>>179
気管支弱いやつ多い
鼻垂らしてる子供多い
鼻炎多い
気管支弱いやつ多い
鼻垂らしてる子供多い
鼻炎多い
212
>>179
鼻小さくて充分な酸素得られないんちゃうか?俺がまさにそうだけど
鼻小さくて充分な酸素得られないんちゃうか?俺がまさにそうだけど
219
>>212
これやろな
外人さんは鼻がたっかいわ
これやろな
外人さんは鼻がたっかいわ
227
>>179
一昔前の日本って口腔の衛生観念なんかは他の先進国に比べてだいぶ遅れてたイメージやな
今は子供のうちからお口ポカンはやめましょうって指導をするみたいやが
一昔前の日本って口腔の衛生観念なんかは他の先進国に比べてだいぶ遅れてたイメージやな
今は子供のうちからお口ポカンはやめましょうって指導をするみたいやが
190
ワイ絆創膏使ってるんやけど、他にいいのあるか?
208
>>190
100均とかで医療用のテープあるやろ
紙テープみたいな奴
あれが1番コスパ高い
100均とかで医療用のテープあるやろ
紙テープみたいな奴
あれが1番コスパ高い
322
ワイ寝てる時鼻の通りが悪いからどうしても口呼吸になるんやが改善方法ないんか
寝るとどうしても鼻の通り道が狭なんねん
寝るとどうしても鼻の通り道が狭なんねん
354
>>322
鼻拡張テープは結構効く
それでも通り悪いけどな
あとかゆくて寝てる間にとってたりするし
続けてたらなくても鼻呼吸になるんかなあ
鼻拡張テープは結構効く
それでも通り悪いけどな
あとかゆくて寝てる間にとってたりするし
続けてたらなくても鼻呼吸になるんかなあ
323
ワイこれやったことあるけどガチで危険やと思ったわ
テープなんか簡単に取れるやんとか思ってるやろ?寝てる時無意識にテープなんか取れんからな?ガチで口抑えられてるのと変わらん
ワイはギリギリ鼻呼吸できてたから目覚めたけど危うく死因が口にテープによる自サツになるとこやったわ
テープなんか簡単に取れるやんとか思ってるやろ?寝てる時無意識にテープなんか取れんからな?ガチで口抑えられてるのと変わらん
ワイはギリギリ鼻呼吸できてたから目覚めたけど危うく死因が口にテープによる自サツになるとこやったわ
332
まーたなんJ民が意味不明の死を遂げるのか
363
鼻炎持ちがやる時は下手したら氏ぬから注意しろ。以下を徹底しろ。
・寝る前に鼻炎薬を飲む
・ブリーズライトを貼る
・口のテープは中央の3分の1程度だけ覆うようにし、くれぐれも全体を塞がないようにする
・寝る前に鼻炎薬を飲む
・ブリーズライトを貼る
・口のテープは中央の3分の1程度だけ覆うようにし、くれぐれも全体を塞がないようにする
366
意外とやってるやつ多いんやな
これやるようにしてから風邪ひきにくくなったわ
これやるようにしてから風邪ひきにくくなったわ
421
ワイ技師やけど自覚症状あるやつはマジで簡易検査くらいはしたほうがええぞ
波形とか解析してると呼吸が2分以上止まってる奴とかザラや
起きて実際にやると2分止めるとかそこそこきついやろ
でも寝てると無意識下でそれをずっと繰り返してるんや体休まらなくて当然や
波形とか解析してると呼吸が2分以上止まってる奴とかザラや
起きて実際にやると2分止めるとかそこそこきついやろ
でも寝てると無意識下でそれをずっと繰り返してるんや体休まらなくて当然や
引用: 口呼吸防止にテープ貼って寝た結果wxwxw
コメント
コメント一覧 (8)
でもテープ貼って寝たことあるけど
苦しいのかあさにははずれてる
ガムテは痛そうだからやったことないけどいいのかな
闇子
がしました
闇子
がしました
闇子
がしました
闇子
がしました
口呼吸の方が花粉症のダメージデカくなる(と言うか、花粉症発生の原因)ので
子供の頃にある程度矯正したほうがいいのよね
闇子
がしました
両方とも症候群だから習慣化したものを自分の努力で治すしかない。呑気症はホントに苦しいし、屁に偏ると笑い者にされる。
口を閉じろって指導するの止めてあげてほしい。
闇子
がしました
耳鼻科いって全部吸い出してもらうか風呂上りとかに思いっきり鼻かめば世界が変わるほど鼻の通りがよくなる
闇子
がしました
時々髪の毛について臭くなって朝風呂に入るはめになる。
闇子
がしました
コメントする