1 2019/04/17(水) 10:26
やばいよね?


2
頭おかしい


3
危なかったな


4
よう金蔓


6
いくら残ってるかによる


8
これからも死ぬまで集られるぞ


9
家族ぐるみの逃走あるぞ


12
入学の保証人なら快くやるが借金はなあ




13
額はだいたいしか知らないけど最低でも500前後借りてて返済順調でも400以上は残ってるんじゃないかな


15
地雷臭ハンパないな
そんな親に育てられた娘なら知れてるだろ


16
結婚するんだからそんな事しなくても僕の給料から少しづつ返しますよって言っとけ
口約束で留めとけば後はどうとでもなる


20
>>16
なるわけないだろ
顔合わせる度に言われるぞ
義理の親になるんだから事あるごとに金せがまれるぞ


23
>>20
結婚してる間はちゃんと払ってやればいいだけじゃん
連帯保証人なんかになったら万が一離婚してもその契約だけは残るんだし
そっちの方が問題だわ


18
結婚するにしても相手の親とは一切関わらないようにしろよ


19
連帯保証人を切り出すヤツはヤバイ・・・さっさと距離を置いた方がいい


21
金額の問題ではなく父親としてやばいのみならず人間としても
まともな関係を築けなそうな父親っぽいから、彼女の家族全員やばい可能性あるな
普通、結婚するからって「結婚させてやんだから借金持てなんて言わんだろ」
これ裏返したら娘を金の道具にしかみてないし、人生の優先順位も金できたタイプの
人間の思考だろ


22
まず彼女の借りてた部屋が俺の借りてた部屋の倍くらいは明らかに高い部屋だったのに「俺君は奨学金借りてないんだし」みたいな流れが本当に腑に落ちない


28
>>22
やめとけって
結婚したらATM離婚してもATMの人生が見えるわ


29
>>22
それはもう結婚しても無理やろ


30
>>22
その女おかしいから別れとけ
苦しむぞ
そうやってすぐに他人と比較して判断するやつは地雷


24
むしろ親の方がまともで
娘の金遣いがヤバいから縁切りたいという可能性もある


25
やめとけ
払わなくなったらあんたにいくし
結婚してあんたに払ってもらおうと考えてると思うし
離婚したら確実に不払い起こしてあんたにいくし
積んでるよ


31
彼女はなんて言ってるの?


38
>>31
否定もせんしうんうんそうだねーみたいなあの場の空気がなんとも嫌だったな
この話は全部無かったことにしたいがここで連絡取らないようにしていっても婚約破棄とかならんか?
連絡徐々に減らして関係も完全消滅させたい


42
>>38
そりゃあかん
連帯保証こ件で破棄しますと言わないと訴訟匂わせて来たりするぞ


51
>>42
そうか
それなら伝のある弁護士にでも相談してみるよ
色々説明する上でも話が早いし


32
500歩譲っても代わりに払ってあげるだけにしとけ
連帯保証人だけは絶対ヤバい


33
さっさと切れ
そういう事はこちらから言い出す事であって向こうからは流石に無いわ
連帯保証人はもっと無い


35
人間社会でやっちゃいけないこと
覚悟もないのに出来ないする気のない口約束や発言はしない方がいい


37
連帯保証人って2種類あるんだっけ?
なんか片方は今後の借金の保証人にもなっちゃうヤバイやつだったような


47
>>37
それは根保証ってやつ


41
んでなんて答えたんだ


44
>>41
なるほどー
ははは
多分こんな感じで理解も反応もできんかったよ


45
彼女が大事なら父親の異常性を話した上で別れたい旨を伝えろ
彼女が親と縁切ってでも一緒に居たいとでも言うならば連帯保証人かわってでも一生面倒みてもいい


46
曖昧は一番あかん

肯定って勝手に解釈されてるぞ


48
俺は嫁の奨学金全部返したぞ


53
その結婚相手
絶対散財癖があるね


56
ここで金出したら死ぬまで集られるな


58
娘の授業料も払えない親か
お前がオレの息子なら止めとけって言うわ


59
別れた方が絶対いいわそれ
ヤバイわ


63
新たな門出を迎える娘夫婦にいきなり借金背負わせる父親とかどんだけー






彼女の父親から「結婚するなら娘の奨学金の連帯保証人を代わってくれ」って言われた