2019/10/25(金) 08:10:00


関連記事
778 2012/04/04(水) 19:24:07.19 ID:WfgzGPUe
セコというかケチというか泥というか…よくわからないものに遭遇したお話があるんだけど、判断できないのと泥未遂(取り込み詐欺寸前)だと判断してこっちに投下します。
姉のママ友にPCの構築をお願いされた。
元々姉経由の話なので、姉の顔を立てるべく訪問の上でいろいろ相談してスペックが決まった。
スペックは、仕事にも使うからといわゆるスーパースペックのプロ仕様に近いもので、最高性能に近いものを要求された。
スペックは、仕事にも使うからといわゆるスーパースペックのプロ仕様に近いもので、最高性能に近いものを要求された。
当然その際に、要求仕様メモを作って、安いのから高いのからでかいの小さいの、いろいろ見積もりを作って説明もした。
最後に本格的な部品選定と見積もりを作成、いろいろ工夫してかなり安くしたけど、それでも総額で50万円を軽く超えたが、FAXしたらOKをもらったのでさっそく構築を開始。
その際に「謝礼は2万円でいいかしら」とあったので、個人的なことだから全然OKですと返しておいた。
最後に本格的な部品選定と見積もりを作成、いろいろ工夫してかなり安くしたけど、それでも総額で50万円を軽く超えたが、FAXしたらOKをもらったのでさっそく構築を開始。
その際に「謝礼は2万円でいいかしら」とあったので、個人的なことだから全然OKですと返しておいた。
で、翌週にはさっくり調整して納品、請求書を渡したらちょっと厚めの封筒を貰ったんだが、帰って中を確認したら2万円 (なぜか20千円入り)だったのでこれは謝礼のほうだと判断した。
ところがその後支払について確認しようと連絡すると何のかんのと電話を切られたり出なかったり、しまいに着拒否された。
直接出向くと必ず留守。(というかほぼ間違いなく居留守)
どういうことかと姉経由で確認しようとしたら、
姉は「もう支払ったよ、安く作ってくれてありがとー」といわれたと。
これは誤解されたか、いやそんなはずはない、そもそも連絡を拒否るんだから確信犯(誤用)に違いないと確信した。
さすがに50万円超えるものを2万円にはできないので、姉に正しく伝えたうえで、先方の旦那がいる時間を見計らって凸するしかないかなと考えていたら、姉に連れられてその旦那さんが訪問してきた。
ところがその後支払について確認しようと連絡すると何のかんのと電話を切られたり出なかったり、しまいに着拒否された。
直接出向くと必ず留守。(というかほぼ間違いなく居留守)
どういうことかと姉経由で確認しようとしたら、
姉は「もう支払ったよ、安く作ってくれてありがとー」といわれたと。
これは誤解されたか、いやそんなはずはない、そもそも連絡を拒否るんだから確信犯(誤用)に違いないと確信した。
さすがに50万円超えるものを2万円にはできないので、姉に正しく伝えたうえで、先方の旦那がいる時間を見計らって凸するしかないかなと考えていたら、姉に連れられてその旦那さんが訪問してきた。
780 2012/04/04(水) 19:30:01.58 ID:WfgzGPUe
旦那さんは奥さんが新しいPCを「中古で2万で買ったの」と言われたが、いかな中古とはいえ自分の会社で使ってるものよりはるかに高性能で綺麗なのに2万円はありえないと訝しみ、人づてに「"姉"さんの弟さんが作ってあげた」ということを突き止めたと。
んで、全部説明して、要求仕様のメモから見積書から請求書まで全部用意して見せたところ、旦那さんに「必ず支払うのでちょっとだけ待ってほしい」と言われ、それから3日後に7桁きっちり持ってきた。
こちらはすでに作業料2万円貰ってるので残りは実費だけでいいと言ったけど旦那は迷惑料込だと押し問答になったので、請求額以上はいらないので、どうしてこうなったのか詳細を教えてくださいということにした。
詳細といっても、旦那が問い詰めて聞いたところによると
・姉が「弟に高スペックPC安く組んでもらった」と幼稚園で自慢。
・それで幼稚園の会報とかチラシとか作って、ちょっとした人気者に。
・セコケチママ、私も安く作ってーとなり、どうせなら姉よりすごいことができるものをと切望。
・夢は大きく膨らんだけど、見積もりも大きく膨らんだ。でも『ここから安くできるのよねー!』(←重要ポイント)
・『謝礼は2万円でいいかしら』でOK⇒『2万円で高性能PCゲット!すごーい』
・ところがそれを他のママに自慢したら「それっておかしくね?謝礼と請求は別よね?」と言われ、実際に請求されたことで勘違いに気付いたけど、今更50万円なんて払えないので思わず連絡を遮断
・でも旦那にはばれたくないので、2万円で作ってもらったと嘘ついてしまった
まあ、途中何度も本来の価格と割引価格出して比較したり、かなり高くなって大丈夫かとか値段の上限とかいろいろ聞いてたから、勘違いとかありえねーんですけどね。
それで話を聞いていると、どうやら旦那さんの都合で間もなく引っ越しする予定だったらしいので、これは最初から逃げる気だったんじゃないかと邪推してる。(旦那さんには言わなかったけど)
とりあえず旦那さんは栄転(昇進して本社勤務)だということなので、PCはありがたく使わせていただきますということになって代金もきちんと払ってもらえたけど、かなりもにょった。
引っ越ししていったので厄払いカキコ。
んで、全部説明して、要求仕様のメモから見積書から請求書まで全部用意して見せたところ、旦那さんに「必ず支払うのでちょっとだけ待ってほしい」と言われ、それから3日後に7桁きっちり持ってきた。
こちらはすでに作業料2万円貰ってるので残りは実費だけでいいと言ったけど旦那は迷惑料込だと押し問答になったので、請求額以上はいらないので、どうしてこうなったのか詳細を教えてくださいということにした。
詳細といっても、旦那が問い詰めて聞いたところによると
・姉が「弟に高スペックPC安く組んでもらった」と幼稚園で自慢。
・それで幼稚園の会報とかチラシとか作って、ちょっとした人気者に。
・セコケチママ、私も安く作ってーとなり、どうせなら姉よりすごいことができるものをと切望。
・夢は大きく膨らんだけど、見積もりも大きく膨らんだ。でも『ここから安くできるのよねー!』(←重要ポイント)
・『謝礼は2万円でいいかしら』でOK⇒『2万円で高性能PCゲット!すごーい』
・ところがそれを他のママに自慢したら「それっておかしくね?謝礼と請求は別よね?」と言われ、実際に請求されたことで勘違いに気付いたけど、今更50万円なんて払えないので思わず連絡を遮断
・でも旦那にはばれたくないので、2万円で作ってもらったと嘘ついてしまった
まあ、途中何度も本来の価格と割引価格出して比較したり、かなり高くなって大丈夫かとか値段の上限とかいろいろ聞いてたから、勘違いとかありえねーんですけどね。
それで話を聞いていると、どうやら旦那さんの都合で間もなく引っ越しする予定だったらしいので、これは最初から逃げる気だったんじゃないかと邪推してる。(旦那さんには言わなかったけど)
とりあえず旦那さんは栄転(昇進して本社勤務)だということなので、PCはありがたく使わせていただきますということになって代金もきちんと払ってもらえたけど、かなりもにょった。
引っ越ししていったので厄払いカキコ。
782 2012/04/04(水) 19:33:24.07 ID:5wPVzqyu
>>778
乙です。
やっぱり金銭の絡むことは
くどいくらいにきっちりしないと
トラブルの元ですなぁ・・・。
50万が2万になんて圧縮できるわけないのに・・・。
乙です。
やっぱり金銭の絡むことは
くどいくらいにきっちりしないと
トラブルの元ですなぁ・・・。
50万が2万になんて圧縮できるわけないのに・・・。
786 2012/04/04(水) 20:01:01.03 ID:NanogF+N
>>780
封筒を厚めに偽装してるし勘違いは嘘だねー
封筒を厚めに偽装してるし勘違いは嘘だねー
785 2012/04/04(水) 19:58:16.72 ID:VETK4HWz
ん~~
何をどう選んだら50万のPCになるのかわからんw
ソフトも込みかなぁ?
何をどう選んだら50万のPCになるのかわからんw
ソフトも込みかなぁ?
790 2012/04/04(水) 20:20:03.15 ID:WfgzGPUe
後出しスマヌ。
本体、モニタ、プリンタ、スキャナ、タブレット、OSやOffice等ソフト全部込みでそのお値段。
AdobeもMasterCollection入れた。(旦那が仕事で使うからと)
ちゃんと通信教育に申し込んでアカデミックでね。
ちなみにプリンタ、スキャナ、タブレットはさっさと梱包して旦那には隠してたらしい。
本体、モニタ、プリンタ、スキャナ、タブレット、OSやOffice等ソフト全部込みでそのお値段。
AdobeもMasterCollection入れた。(旦那が仕事で使うからと)
ちゃんと通信教育に申し込んでアカデミックでね。
ちなみにプリンタ、スキャナ、タブレットはさっさと梱包して旦那には隠してたらしい。
787 2012/04/04(水) 20:09:35.36 ID:qLpdh8GB
>>785
30万の輪島塗キーボードとかどうだ?
30万の輪島塗キーボードとかどうだ?
789 2012/04/04(水) 20:14:03.25 ID:VETK4HWz
>>787
いらねw
一点豪華主義でもキーボードに、その値段はないわぁw
そういや、ケースに貴金属を使ったン千万のPCがあったなぁ・・・
いらねw
一点豪華主義でもキーボードに、その値段はないわぁw
そういや、ケースに貴金属を使ったン千万のPCがあったなぁ・・・
794 2012/04/04(水) 21:41:57.04 ID:6+TCx4vB
高スペックPCは天井知らずだよ
つーか旦那が怪しまなかったら凸が先か逃げ切られるのが先かの危険な状態じゃないか…
つーか旦那が怪しまなかったら凸が先か逃げ切られるのが先かの危険な状態じゃないか…
811 2012/04/05(木) 12:41:33.03 ID:Mftaorn+
なんとなく手馴れている感じがするんだよね。
前にもやったことがありそうな気がする。
旦那さんは栄転というけれど、半年後くらいに土下座行脚にならなければいいが。
前にもやったことがありそうな気がする。
旦那さんは栄転というけれど、半年後くらいに土下座行脚にならなければいいが。
813 2012/04/05(木) 14:56:21.75 ID:LlFw0c1n
費用のやり取りが振り込みなら残るけど、現金は気をつけた方がいいよ。
今回は泥が自爆してくれたけど。
泥が「50万払った!」と言う展開になったかもしれん。
昔から現金その場限りと言うし目の前で確認することは失礼ではないから。
きっとその場で千円の束を確認せず仕舞うのをみて、泥はしめしめと思ったに違いないよ。
今回は泥が自爆してくれたけど。
泥が「50万払った!」と言う展開になったかもしれん。
昔から現金その場限りと言うし目の前で確認することは失礼ではないから。
きっとその場で千円の束を確認せず仕舞うのをみて、泥はしめしめと思ったに違いないよ。
コメント
コメント一覧 (86)
売ってるってことは買ってる人いるんだよな?
凄いこだわりだなー金持ちじゃないからわからん
闇子
が
しました
自分が知らない=存在しないみたいな思考の人は怖いわー
闇子
が
しました
プログラミングする時はキーボードとの相性めっちゃ大事だしな。
闇子
が
しました
それでも高すぎだけど
闇子
が
しました
また見積書には作業代も細かく明記して確認印かサインをもらうこと
入金後は領収書も渡すこと
クーリングオフやアフターフォローについても同意書を書くこと
闇子
が
しました
マザボとCPUで軽く30はいく。
高いのはSSDとM2.。10TBとかで軽く20はいく。
グラフィック関係の最高仕様じゃないか?
グラボはおそらくクアドロ。
これらの仕様で50は格安かと。
まさかcore i7とかi9とか貧民仕様じゃないよね?
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
ケースが18マンだよ。
トータルで80万強
コヌシだが税金対策で作ったの( *´艸)
闇子
が
しました
WIN95の時代でも50万だとミドルの上位にしかならないし
周辺機器込みで50万とか安くなったよなって思うわ
闇子
が
しました
素人の奥さんがそんなプロが使うような仕様で頼んできたら怪しむでしょ普通
用途を聞いてそれに合わせた仕様で組むわ
闇子
が
しました
XEONなんかにしたら余裕で50万なんか超えるっしょ
別に特段高いわけでもないしそういう仕事やってるなら安い部類なのでは?
闇子
が
しました
ボケるのも大概にしてほしいわ。
わざと千円札で渡してきたってことはごまかす気満々だったんだろうし。
ダンナがまともで良かったね。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
パーツ購入の段階から金必要だからつって半分でも前払いにしとくべきなんだろな
闇子
が
しました
依頼されたらたまらないので、その園の人たちにすべて説明して回ってください
ぐらい言えよ
闇子
が
しました
>何をどう選んだら50万のPCになるのかわからんw
>ソフトも込みかなぁ?
2012年当時でもこんな事言う人いるんだね
闇子
が
しました
闇子
が
しました
こういうのはそもそも引き受けないか、書面で残さなきゃ駄目
後に引けなくなって裁判沙汰とかあるあるだわ
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
詐欺とかは考えなくても、組んだ後に受け取り拒否される可能性とか考えると、よほど親しい人相手じゃねーと出来ねーわ。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
この部品を貴方側で用意したら、作業料幾らで組み上げますね?
と部品代は最初に相手に支払わせて、揃った後も
指定口座に振り込みがあったら、作業予定日に伺います。
と事前に全て済ませるしかないな
闇子
が
しました
デスクトップPCで自作ならいくらでも高性能にできるのにね
闇子
が
しました
「何それおいしいの?」レベルの素人な時点で怪しさ満点だな。
報告者の姉もかなりヤバいと思う。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
ケースとか小間物で5万、OSにソフトで10万以上、複合機でまあ3万、林檎の良いタブレットで8万。
丁度100万とか本当天井知らずだわ。50万とか~って言ってるのはまあお馬鹿として。
そんな高額物立替で触るの絶対無理だわ。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
それはともかく、この図々しい奥さんは完全に逃げるつもりでやったんだろうね
引っ越しが近いから2万だけ渡してあとはシカトして逃走
でも旦那さんがまともだったのが災いして発覚
せっかくの栄転なのに後から訴えられたりしたらそれもおじゃんになるとも考えたろうし
闇子
が
しました
マスターコレクションは優遇込で12万ぐらいだったか
懐かしいねえ
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
前のがいくら何でも古くなりすぎた(5世代くらい前)から2世代くらい前のにしたww
corei5の第6世代とGTX750Tiだけど前のより全然速いよww
前のはAthronX2とHD5770だったからなぁ
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
初期費用はそれほど掛かっていない。PC本体はノートパソコンとデスクトップの
ありふれたスペックを選択した。おかげで市場にアクセスできなかったのは市場の
マシンがダウンして市場が開かなかった時だけしかない。
闇子
が
しました
主婦がそんなの持ってどうするんだよ?
闇子
が
しました
謝礼2万で総額52万円お願いします
と言わなかった方も同罪
闇子
が
しました
俺も友人が作ったAI株価分析ソフトを使用しているがCRTは3枚、グラボ2枚刺しで株式運用している
総額200以上のパーツ代 近年はアキバのショップが激減でイト悲し。
闇子
が
しました
これくらいかかるの時点で先に代金請求、お金もらってからでないとパーツの発注しないわ
闇子
が
しました
普通は半金は先払いで引き渡し時に残金だろ?
アホすぎて話にならん自業自得。
契約書もないしバカかよコイツ…
闇子
が
しました
周辺機器とソフトを流用なしで一気に揃えたらそんなのすぐ行くよ
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
最初に金を取らないのもバカ。 理系バカ
闇子
が
しました
謝礼は引き渡し時で構わないが。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
グラボだけで30-40万円の世界になる事は誰も知る由がなかった。
闇子
が
しました
行き先でもっとシャレにならないこと引き起こすかもしれん。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
高いとか言ってる奴は少し調べろ?
闇子
が
しました
ちょっとした事でも連絡してきてサポートしろとゴネてくる
自作はするけど他人に頼まれたらPCショップでBTOにするのをお勧めしてる
闇子
が
しました
闇子
が
しました
そのころのスペックやアプリ何入れるかとかもう思い出せんな。
今はOfficeがサブスクで安く使えたり良い時代になったもんだ。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
先にある程度金はもらっておいて、不足分を最後に請求する感じかな
闇子
が
しました
コメントする