※今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験

990
友人Aの子の名付けで衝撃を受けることがあった。

Aは妊娠中、私が中学生の時に書いていた小説キャラクターのDQNネームを使わせてくれないかと言ってくるほど、脳内がお花畑になっていた。





※使わせてくれと言われたのは『零一』と書いて『ディジタル』と読む、学生時代のイジメが原因で性格が歪んだキャラクター。改心後はいい奴だがさぁ…。

しかし旦那さんと友人一同の説得が実を結び、普通の名前を考えてくれた。
『明』と書いて『あきら』くん。

産院で「いい名前だね」「素敵な子になるよ」と言っていたら、遅れて友人Bが到着。
命名の紙を見て驚愕の声を上げた。

「ちょっとAちゃん! 何これ、ライトくん!? まさかサニームーン!!!???」

一瞬静まり返った後、一同爆笑。
正しい読みを聞いて、Bは赤面しながらAに謝り、Aは笑いすぎてお腹が痛くなっちゃったじゃん、も~、と怒るフリ。

私は、今ってまともな名前を付けても、こういう勘違いが起こりえるのか! と衝撃を受けました。



992
明くんでよかった。
ディジタルだったら物心ついたらちゃぶ台ひっくり返すよ!


993
>>990
>※使わせてくれと言われたのは『零一』と書いて『ディジタル』と読む


これが役所で受理されるのかどうか試してみたい気もする。


995
漢字と読み無関係でもおkだから、問題なく受け入れられるんじゃね?


996
零は人名漢字にあるから基本的に問題ない


999
>>996
設定考えたのは中一でしたが、変にリアリティに凝って調べて決めました、キャラ名。
だからこそ、受理される危険性が高いからこそ、必死になって説得しました。

ちなみにAが逆に旦那さんを説得しようと、コピーを取っていた私の黒歴史な小説を…親戚中に…
すみません、なんか心臓が痛くなってきました。

普通の名前になって、本当に良かったです。








今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目