
関連記事
4922018/05/11(金) 21:45
専業主婦のA子さんの周りでは不幸が続いていた。
50歳を過ぎた旦那はリストラに遭い、今年中学3年の息子は不登校。そして、A子さん自身も更年期障害に悩まされていた。
A子さんは精神的に参っていて、相当に追い詰められていた。
そんなある日、中学時代からの地元の友人に誘われ同窓会に顔を出すことにした。
久しぶりに会う旧友たちと昔話に花を咲かせ、A子さんはそのひと時を楽しんでいた。
その流れで、中学時代に仲良かったグループ4人で2次会をしようということになった。
一同はこじんまりとした居酒屋に移動した。
その居酒屋の一室でもA子さんたちは楽しく会食していた。
そんな中、仲良しグループの一人であるB江さんがふと思いついたようにこう言った。
「ねぇ、この近くの橋に幽霊が出るんですって。今から行ってみない?」
50歳を過ぎた旦那はリストラに遭い、今年中学3年の息子は不登校。そして、A子さん自身も更年期障害に悩まされていた。
A子さんは精神的に参っていて、相当に追い詰められていた。
そんなある日、中学時代からの地元の友人に誘われ同窓会に顔を出すことにした。
久しぶりに会う旧友たちと昔話に花を咲かせ、A子さんはそのひと時を楽しんでいた。
その流れで、中学時代に仲良かったグループ4人で2次会をしようということになった。
一同はこじんまりとした居酒屋に移動した。
その居酒屋の一室でもA子さんたちは楽しく会食していた。
そんな中、仲良しグループの一人であるB江さんがふと思いついたようにこう言った。
「ねぇ、この近くの橋に幽霊が出るんですって。今から行ってみない?」
すると、その場にいた誰もが帰り際に行ってみようということになった。
A子さんもその噂は過去に聞いたことがあって、少し興味があった。
皆で行けば怖くはないだろうと思っていた。
下戸でお酒を飲んでいないC美さんの車の運転で、その橋を通るということになった。
A子さんもその噂は過去に聞いたことがあって、少し興味があった。
皆で行けば怖くはないだろうと思っていた。
下戸でお酒を飲んでいないC美さんの車の運転で、その橋を通るということになった。
493
居酒屋を出て約5分走ったところにその橋はあった。
車はゆっくりとしたスピードで橋を通っていた。
すると、橋の歩道にひとりポツンと立っている男性の姿が見えた。
車の中にいた誰もがこれはこの世のものではないと確信した。
A子さんはその男性をじっと目を凝らしてみていると、ふと目が合ってしまった。
男性はどこか悲し気な表情を浮かべていたという。
その後、何事もなく月日が過ぎた。
幸い、旦那は次の仕事が見つかり、息子も学校に通えるまで気力を取り戻し志望していた高校にも合格した。
A子さん自身、更年期障害が快方に向かい、ささやかながら楽しく暮らしていた。
そんなある日、義父の命日にお坊さんがお経をあげに来た。
お経が終わり、A子さんとお坊さんは他愛のない世間話をしていた。
A子さんはふとあの橋での出来事を思い出し、お坊さんに話した。
「ホント気味が悪くて・・・」
「あなたも見たのですか・・・。でも悪い霊ではないですよ彼は」
「どういうことですか?」
「20年ぐらい前でしたかね。奥さんを病気で亡くした上に事業に失敗し借金を抱えた男性があの橋から身を投げたんです。ちょうどそのころから、男性の霊がたびたび目撃されるようになったんです」
「はぁ・・・」
「でもどうやら人を呪ったり災いをもたらすことはないそうです。それどころか、彼を目撃した人は不幸から脱したという話が後を絶たないんです」
「というのは?」
「どうやら彼は、自分が生前苦労した分、他人を救ってあげたいという気持ちが強いんでしょうね。きっといつか成仏してくれることでしょう」
A子さんの人生が好転したのはその男性の霊のおかげなのかもしれない。
車はゆっくりとしたスピードで橋を通っていた。
すると、橋の歩道にひとりポツンと立っている男性の姿が見えた。
車の中にいた誰もがこれはこの世のものではないと確信した。
A子さんはその男性をじっと目を凝らしてみていると、ふと目が合ってしまった。
男性はどこか悲し気な表情を浮かべていたという。
その後、何事もなく月日が過ぎた。
幸い、旦那は次の仕事が見つかり、息子も学校に通えるまで気力を取り戻し志望していた高校にも合格した。
A子さん自身、更年期障害が快方に向かい、ささやかながら楽しく暮らしていた。
そんなある日、義父の命日にお坊さんがお経をあげに来た。
お経が終わり、A子さんとお坊さんは他愛のない世間話をしていた。
A子さんはふとあの橋での出来事を思い出し、お坊さんに話した。
「ホント気味が悪くて・・・」
「あなたも見たのですか・・・。でも悪い霊ではないですよ彼は」
「どういうことですか?」
「20年ぐらい前でしたかね。奥さんを病気で亡くした上に事業に失敗し借金を抱えた男性があの橋から身を投げたんです。ちょうどそのころから、男性の霊がたびたび目撃されるようになったんです」
「はぁ・・・」
「でもどうやら人を呪ったり災いをもたらすことはないそうです。それどころか、彼を目撃した人は不幸から脱したという話が後を絶たないんです」
「というのは?」
「どうやら彼は、自分が生前苦労した分、他人を救ってあげたいという気持ちが強いんでしょうね。きっといつか成仏してくれることでしょう」
A子さんの人生が好転したのはその男性の霊のおかげなのかもしれない。
引用: ほんのりと怖い話スレ 129
コメント
コメント一覧 (6)
このタイミングでの同窓会とか、完全に不倫フラグだったのに、それを華麗に回避していい歳して心霊スポットへというところも健全(?)で良かったのでは?
だからこそ同じような境遇の投稿者のことを助けてくれたのかもねw
闇子
が
しました
闇子
が
しました
他人のことより早く成仏して楽になって
闇子
が
しました
まぁそれはいいとして、こんなに他人にも優しい霊がいるのは感動
自殺霊は成仏に時間がかかるみたいだけど、早く成仏してほしいな
闇子
が
しました
闇子
が
しました
コメントする