
※コミケ運営、内部告発される
119/08/13(火)20:37
私はC49から20年ちょっとコミケスタッフをしていたオタクですが今期を最後にスタッフを引退する事にしました
— 虎島ぼたん (@WrtEJcCm2ckvevt) August 13, 2019
スタッフ引退の理由はコミケ準備会のスタッフに対する扱いが目に余るレベルに到達したからです
以下は今までのスタッフの状態と今期のスタッフの現状などをお話します#C96
2
これはコミケ準備会からスタッフを守る党ができますわ
3
>>2
コミ党か
コミ党か
53
コミケ運営をぶっ壊す
4
もうこんな催し消えて失くなれ
5
ちょっと前までコミケ参加してたんやが、企業ブース拡大とか言い出したあたりからコイツラだめやと思ってサークル参加も一般参加もしなくなった
17
長いから産業でくれ
18
>>17
コミケスタッフはボランティア
ボランティア使いが荒くなってきた
辞めるわ
コミケスタッフはボランティア
ボランティア使いが荒くなってきた
辞めるわ
20
>>18
辞めるならさっさと止めればええのに
ダラダラ文句うっさいオッサンか
辞めるならさっさと止めればええのに
ダラダラ文句うっさいオッサンか
21
>>18
ボランティアならさっさとやめればええやんけ
ボランティアならさっさとやめればええやんけ
22
>>20
>>21
だから辞めるって話やろ
>>21
だから辞めるって話やろ
25
>>22
何も言わずに止めればええのに
何も言わずに止めればええのに
27
>>25
文句言いたくなるような事があって辞めるのに、言うたらアカンの?
運営の人間か?
文句言いたくなるような事があって辞めるのに、言うたらアカンの?
運営の人間か?
31
>>27
炎上して迷惑掛けるの分かって言うならアカンでしょ
愚痴ならトッモにでも言っとけ
炎上して迷惑掛けるの分かって言うならアカンでしょ
愚痴ならトッモにでも言っとけ
34
>>31
いやだから愚痴とかじゃなくて批判の声として言うてるんやろ
アホなん?
いやだから愚痴とかじゃなくて批判の声として言うてるんやろ
アホなん?
23
こういう問題提起は大事やで
そもそも上層部とかそういう隔たりなく有志の集まりに過ぎないという根本があって成り立ってるんやから
そもそも上層部とかそういう隔たりなく有志の集まりに過ぎないという根本があって成り立ってるんやから
24
よう続くわ ボランティアで
26
わいはサークル参加もしてたけどその根本が揺らいでいるのがもう明らかだったから抜けたわ
30
徹夜組って本来アウトなんでしょ?
運営がしっかりしてればああいうの出てこないんじゃないの?
運営がしっかりしてればああいうの出てこないんじゃないの?
33
>>30
無理
追い出したら周辺に拡散して周囲に迷惑掛けるだけ
無理
追い出したら周辺に拡散して周囲に迷惑掛けるだけ
35
>>33
そしたら警察でも呼べばええやん、そんなの
そしたら警察でも呼べばええやん、そんなの
42
>>35
数千人居るんやで
んで次回からそれ警戒して会場近くのどこかに拡散するんやで
数千人居るんやで
んで次回からそれ警戒して会場近くのどこかに拡散するんやで
48
今回のコミケは東のあの件があったしまあまあ荒れたからね
ここからで一回原点に立ち返るのも必要やろ
ここからで一回原点に立ち返るのも必要やろ
68
マジで中止にしたら?
ネット上で売り買いすればええやん
なんか問題あるの?
ネット上で売り買いすればええやん
なんか問題あるの?
72
>>68
ネット環境無い人も居るで
ネット環境無い人も居るで
92
てかなんであそこでやるんだよ
群馬あたりでやれよ
近所の婆さんがスイカ持ってきてくれるかも
群馬あたりでやれよ
近所の婆さんがスイカ持ってきてくれるかも
100
>>92
草
持ってきてくれそう
草
持ってきてくれそう
145
大変やな
148
今北けど要はスタッフの扱い雑でクソってこと?
196
もういいだろコミケなんて
問題だらけだし潰しちまえよ
ネットでやればいいし誰も困らん
問題だらけだし潰しちまえよ
ネットでやればいいし誰も困らん
201
>>196
日本中の青葉予備軍が蜂起して内乱になるぞ
日本中の青葉予備軍が蜂起して内乱になるぞ
225
今までで死人出たことないんか?
234
>>225
冬で出展者側が氏んだけど熱中症は知らん
冬で出展者側が氏んだけど熱中症は知らん
231
>>225
体調不良で氏んだ人なら居るな
事故はないはず
体調不良で氏んだ人なら居るな
事故はないはず
243
東京一箇所でやるからこんなことになるんやろ
地方でエリア分けしたらマジになるんやないか?
地方でエリア分けしたらマジになるんやないか?
252
まんだらけが全部一旦買って通販しろよ
255
>>252
出展物を一纏めに保存してくれる所欲しいわね ある意味国会図書館みたいな
出展物を一纏めに保存してくれる所欲しいわね ある意味国会図書館みたいな
535
初参加ワイ「待機列暇んごねぇ」
スタッフ「お前ら、準備はできたか?」
ワイ「・・・!?」
スタッフ「この棒(黒黄色の工事現場によくある棒)の能力は、触れたものを戦利品を無くす程度の能力だ。無事コミケを始めたいならこの棒の内側になって整列することだな」
オタク「ザザザッ」整列
ワイ、感動
スタッフ「お前ら、準備はできたか?」
ワイ「・・・!?」
スタッフ「この棒(黒黄色の工事現場によくある棒)の能力は、触れたものを戦利品を無くす程度の能力だ。無事コミケを始めたいならこの棒の内側になって整列することだな」
オタク「ザザザッ」整列
ワイ、感動
543
>>540
こわっw
こわっw
553
>>535って本当にあったことなんか?
555
>>553
普通にありえる話やで
普通にありえる話やで
564
>>553
ワイ一昨年企業ブース行ったけど似たようなことあったわ
ワイ一昨年企業ブース行ったけど似たようなことあったわ
565
さっき別スレでも言ってたんやけど
熱中症対策って球場の売り子みたいなのを導入すれば解決ちゃう?
むろん一人じゃなくて複数人で多くの箇所にローテ式で配備するみたいな
熱中症対策って球場の売り子みたいなのを導入すれば解決ちゃう?
むろん一人じゃなくて複数人で多くの箇所にローテ式で配備するみたいな
567
クーラーボックスに飲み物入れてそのへん回るだけでもええわ
ちっこい180mlくらいの麦茶を200円とかで売ればボロ儲けやろ 熱中症も減るしwin-win
ちっこい180mlくらいの麦茶を200円とかで売ればボロ儲けやろ 熱中症も減るしwin-win
568
180mlの麦茶を200円はボリ過ぎやでw
38
同人誌即売会、あるいは表現の自由の可能性という根本から外れて金儲けの商業主義に走ってるからな
同人イベントはプラマイゼロ、むしろマイナス前提くらいの勢いだけどコミケの運営に関してはもはやいくら儲けられるかってなってるから嫌気がさすのもわかるで
同人イベントはプラマイゼロ、むしろマイナス前提くらいの勢いだけどコミケの運営に関してはもはやいくら儲けられるかってなってるから嫌気がさすのもわかるで
77
せっかく生まれた文化なんだから飽きられて寂れるまでは続いてほしいな
引用: コミケ運営、内部告発される
コメント
コメント一覧 (27)
今年はいろいろと問題になってたしね
規模がでかいのにいつまでもボランティア頼みなのも無理がある
付き合いの長い常連(ボランティア)さんに対して交流の場を提供できなくなった運営に問題があるけれど
一体これまでに運営とボランティアの間でどんなトラブルがあったんだろうねぇ。
でなければ、合理的な説明が運営からされなければ去っていく人も多くなるだろうけど
一方の話だけだからわからん。
なんなら企業ブースものぞいてみたけど目が飛び出るほど高くてしかも接客の質は最低なのなー
私同人文化すきだしオタクだと思うけどコミケ気持ち悪いから二度と近づきたくないわ
りんかい線くさいしさ
よくある話だわ
米澤前代表の逝去とともにコミケは終わったんだよ
言うならはっきり言えよ
愚痴程度なら黙って辞めりゃいいのに
運営は無償に近い形で労働力使えるうえに日本ではトップクラスの集金ができるおいしい利権だからな
金が動くところにゴミが群がってだめに典型
若い子が増えて居づらくなってきたってのもあるんかな。
ボラも若い子が応募してくれるし、中年はいらんとか。
売るほうも完全に商売になった。
コミケ自体がなくなっても別に・・・ただの営利目的のイベントだし
どう考えても商売人と量産品目的の消費者・客が9割なのに
コミケに客はいないなんて気持ち悪い建前言い続けてるし
そろそろ「文化」としては害悪の方が大きくなってきたんじゃないかと思うけど
対して「黙らせろ」の反応
腐ってんね
運営に参加してる奴の素性とか会計内容とか公開したら暴動起きそう
あらゆる組織の定番ですよ
企業に関係なさげな所来たり、そもそも企業えらく大切にしてる節感じたり仕出した時から、違和感あったからなーやっぱりかってのか。
コメントする