12019/08/20(火) 10:05




5
悪さし放題やなやったぜ


6
プロレスです


9
>>6
おお、何かスゴく納得したw




32
>>1
一般人のツイッター?だれやこれ


53
>>32
サンデージャポンでこの話題が出たのを受けてのツイートだよ


17
じゃあドラえもんはジャイアンにキスを、ガンダムはシャアザクにキスするシーンに差し替えだな。


21
殴ったあと優しくするのが良いと思う


27
>>21
それただのDV野郎じゃねぇかwww


26
アンコビームでトドメ!
これでいいだろ


28
その前に、バイキンマンのテロ行為を問題視しろw


29
新しい顔に替えたら古い方はその場で食べきるようにした方がいいな


31
動物や植物など生き物を食べるのはどうなんだ?


40
は?


58
ワイドショーやニュースで人がぶん殴られる映像が流れまくってるのに
アンパンチが暴力的てブラックジョークかよ


68
表現の自由


77
なにこれ
面白いと思ったのか?
強く抱きしめてキスとか気持ち悪


80
無理して見る必要ないだろw


88
観なきゃいいだけ
親が納得出来るかどうか確認した幼児向けのものだけ流しとけばいい
で、アンパンマンもライダーもプリキュアも避けるために幼稚園も保育園も
スルーして小学校行けばいいよ


90
強く抱きしめてキスする

これは殴られるより大ダメージあるなw


95
アンパンマンのドキンちゃんへの容赦のない暴力は正直引くよな。


781
>>95
ドキンは逃げ足速いしバイキンマン対決シーンでもいつも無傷
アンパンマンの世界ではドキンもコキンも単体だと恋愛脳なので食パンの味方だから


100
キスしたあと顔交換するんだろうな


102
やめれw
かえって気持ち悪いわ


103
逆に面白いので見てみたい


110
つまらない奴がつまらないことを言い出したのか、ちゃんと抵抗しなきゃな


111
闘うシーンがダメなら オリンピックも放送できなくなるかもしれないな

ラグビー 柔道 レスリング 等


112
2人は幸せなキスをして終了


116
暴力はいけないのでアンパン除菌スプレーに変えるべき。


128
>>116
完全に殺しにいってるじゃないか!w


133
悪いことしたらやられるよは教育としては必要


136
自分が教育を施すという考えは持たないんだな


143
バイキンマン!悪いことはやめろぉ!
アーンパーンチ!!(自分の顔をちぎりバイキンマンの口に押し込む)
う、うまい!!テーレッテレー
味をしめたバイキンマンは今日も悪さをする…


145
ならば壮絶な説教シーンでいいだろ


148
説教だとパワハラになるからダメだよ。


149
アンパンマンとばいきんまんのキス見たいか…?


150
アンパンマンがパンチを疑問に思う回を一回つくればいい


163
暴力は絶対ダメって法の下に暮らしてるんだから当然

いかなる問題解決の手段としても暴力はダメ絶対


169
やなせ先生はなんて言ってるんだ…
逝ってるんだ…


577
>>169
https://mi-te.kumon.ne.jp/contents/article/12-48/

「アンパンチ」でやっつけるシーンについては、「暴力で解決するのはよくない」という人もいますが、相手はばいきんまん、つまりばい菌です。風邪をひくと、ウイルスにやられますよね。
そういうとき、ウイルスがかわいそうだからやっつけないというわけにはいきません。風邪薬を飲んだりうがいをしたりして、ウイルスをやっつけないといけない。でもそれでウイルスは氏んでしまったかというとそうでもなくて、しばらくするとまた風邪をひいたりしますよね。

つまり、我々は絶えず戦いを繰り返しているんです。そしてその中で、免疫力をつけて強くなっていく。
ばい菌のまったくいない無菌室で育ったとしたら、その子どもは無菌室から出たとたん氏んでしまうかもしれません。

アンパンマンでも、ばいきんまんはアンパンチでやっつけられるけれど、翌週また平気な顔をして出てきます。両者は絶えず戦っていて、だからこそ活力が生まれるんです。
腸の中にだって善玉菌と悪玉菌がいるし、コレステロールもいいコレステロールと悪いコレステロールがあるでしょう。双方のバランスがちょうどよくとれていてこそ、健全なんだと思います。我々の社会だって同じですよね。


176
やなせ先生は自分の中の善悪の葛藤を描いているだけらしいぜ。
やなせ版キカイダーってところだな。


180
なんかもうアウターゾーンの世界だな。


181
小さい頃に関しては
○親が一緒に見る
○悪いことダメなこと良いことを見ながら教える

これだけのことなのにな
スマホ育児タブレット育児が流行ってて勝手に見させてるからこうなる


198
いろいろ規制してるけど、規制のおかげで世の中は良くなったと思わないんだよな


210
もはや戦う必要ないな 諭して終わり しかし繰り返すバイキン


222
くだらなすぎる。
以前、杉浦太陽の代かな?ウルトラマンが怪獣を殺すのが残酷だ、生き物の命の軽視に繋がるというクレームが多くて路線変更を試みていたな。
今はまた光線で殺してるのかな?


253
>>222
今はタロウの息子が主役だが普通に倒してるよ


223
ネタで言ってんでしょ



そうやんな・・・?


231
バイキンマンは特殊な訓練をしているので


232
アホだろ
アンパンチ程度で暴力的に育つんなら日本はとっくに北斗の拳みたい国になってるわ
その程度で暴力的になるような子は何やっても暴力的な子に育つよ
最終的には親の育て方の問題なんだよこういうのは






引用: 【テレビ】アンパンチは暴力的と主張する人が考えた改善策→お花畑シーンに差し替え、寸止めしてますとテロップ、強く抱きしめてキス