
関連記事
781
俺が小学5~6年の頃
夏休みになると親父の長距離トラックに一緒に乗り生活していた
ある晩
俺は寝台と呼ばれる席で寝ていたが目が覚めカーテンを開けた
親父がいない
トラックは道端の端にハザードランプで停止している
時間は深夜1時だった
目の前にファミレスがあった
ファミレスの中を見ていたら親父がいた
親父はファミレスの角の通路へ入って行った
俺は「あートイレにでも行ったんだな」
っと思った
親父が角に入ってから5分、10分、20分
あれ?長いな、おかしい、
俺は急に不安になりファミレスへ向かった
夏休みになると親父の長距離トラックに一緒に乗り生活していた
ある晩
俺は寝台と呼ばれる席で寝ていたが目が覚めカーテンを開けた
親父がいない
トラックは道端の端にハザードランプで停止している
時間は深夜1時だった
目の前にファミレスがあった
ファミレスの中を見ていたら親父がいた
親父はファミレスの角の通路へ入って行った
俺は「あートイレにでも行ったんだな」
っと思った
親父が角に入ってから5分、10分、20分
あれ?長いな、おかしい、
俺は急に不安になりファミレスへ向かった
782
ファミレスに入った
店員「いらっしゃいませー」
俺「今さっきお父さんがあの角に入っていったから見てきて良いですか?」
店員「あートイレですか?いいですよー」
俺は角を見に行ったら正面はトイレだった
トイレへ入った
いない
大便もチェックしたがいない
俺は軽く泣いた
あれ、あれ、いない、なんで、
俺は店員に聞いた
「今さっきお父さんがあの角のトイレに入っていったんですがどこ行ったか知りませんか?」っと半泣きで聞いた
店員は「え、えっと店にはね女性2人しか居ませんよ?」
俺「え、いやお父さん絶対いました、見たんです」
もう泣いた
店員は「いやいや女性しか入ってませんよ大丈夫かな?ぼく一人?」
など色々怪しまれて来たので
ここには居ないんだと理解し
「ごめんなさい、もういいです、すいませんでした」っと
トラックへ戻った
店員「いらっしゃいませー」
俺「今さっきお父さんがあの角に入っていったから見てきて良いですか?」
店員「あートイレですか?いいですよー」
俺は角を見に行ったら正面はトイレだった
トイレへ入った
いない
大便もチェックしたがいない
俺は軽く泣いた
あれ、あれ、いない、なんで、
俺は店員に聞いた
「今さっきお父さんがあの角のトイレに入っていったんですがどこ行ったか知りませんか?」っと半泣きで聞いた
店員は「え、えっと店にはね女性2人しか居ませんよ?」
俺「え、いやお父さん絶対いました、見たんです」
もう泣いた
店員は「いやいや女性しか入ってませんよ大丈夫かな?ぼく一人?」
など色々怪しまれて来たので
ここには居ないんだと理解し
「ごめんなさい、もういいです、すいませんでした」っと
トラックへ戻った
783
トラックの寝台へ戻り
なんでだよどこ行ったんだよっと泣いてたら
ガチャっと音がした
親父が着たのだ
俺は泣いている顔だったので
涙を拭い眠そうなふりをし
「お父さんどこ行ってたの?」っと聞いた
そしたら道がわからないから歩いて見てきたらしい
俺は何気に
「お父さんあの店のトイレ行ったでしょ?」っと聞いた
親父
「ん?トイレか?トイレなんていってねーぞ」
俺は頭の中が真っ白になった
確実に親父がファミレスのあの角を入っていったのを目撃したからだ
見間違えなんかじゃない作業服も黄色っぽいし
目覚めてカーテン開けて親父いなかったから不安で頭フル回転でギラギラ目覚めてたし
見間違えじゃない
なんでだよどこ行ったんだよっと泣いてたら
ガチャっと音がした
親父が着たのだ
俺は泣いている顔だったので
涙を拭い眠そうなふりをし
「お父さんどこ行ってたの?」っと聞いた
そしたら道がわからないから歩いて見てきたらしい
俺は何気に
「お父さんあの店のトイレ行ったでしょ?」っと聞いた
親父
「ん?トイレか?トイレなんていってねーぞ」
俺は頭の中が真っ白になった
確実に親父がファミレスのあの角を入っていったのを目撃したからだ
見間違えなんかじゃない作業服も黄色っぽいし
目覚めてカーテン開けて親父いなかったから不安で頭フル回転でギラギラ目覚めてたし
見間違えじゃない
784
俺「え、お父さんがあのファミレスの角に入って行くのみたけど?」
親父「は?まートイレ一瞬行こうとは思ったがな入ってはねーぞー寝ぼけてんのかお前?さぁ時間ねーし行くぞお前は寝とけ」
っと言われそうか寝ぼけてるのかと思い寝た
今考えたらあれが
親父のトイレ行きたいという意識だけが飛んだ生き霊ドッペルゲンガーってやつだったんだなと確信はしている。
後々考えたら
ファミレス入っている合間に
親父がトラック帰ってきて出発していたらと考えると今でもゾッとする
これが今まで生きてきて一番怖かった不思議なことでした。
親父「は?まートイレ一瞬行こうとは思ったがな入ってはねーぞー寝ぼけてんのかお前?さぁ時間ねーし行くぞお前は寝とけ」
っと言われそうか寝ぼけてるのかと思い寝た
今考えたらあれが
親父のトイレ行きたいという意識だけが飛んだ生き霊ドッペルゲンガーってやつだったんだなと確信はしている。
後々考えたら
ファミレス入っている合間に
親父がトラック帰ってきて出発していたらと考えると今でもゾッとする
これが今まで生きてきて一番怖かった不思議なことでした。
引用: ほんのりと怖い話スレ その110
コメント
コメント一覧 (8)
闇子
が
しました
闇子
が
しました
てっきりファミレスの中に女性2人というの見て親父が女装してるのかと思ったわ。
闇子
が
しました
自分語りになってしまうんだが
自分が外仕事から戻ってきた時に職場のエレベーターから出て来たんで、これから外仕事に出るのかな?と思いながら
「あ!お疲れ様でーす!」と声掛けたんだが無視。なんだか顔色も土気色で真顔で生気がなくて体調悪いのかなとエレベーターに乗りオフィスに入ると出てったはずの先輩がデスクで仕事してた。
怖くなって誰にも言えないままだが、先輩には何も起きてないようだ。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
こっちの方はなかなかヘビーで気になるけど
闇子
が
しました
普段家に居られない父親と夏休みだけでも一緒に過ごすための知恵と思われ
定住できないほど生活環境や経済状態が過酷、とかの話ではないと思うよ
闇子
が
しました
コメントする