
関連記事
394
この話は父から聞いた話です。
父が子供のころは、学校から帰ると直ぐ様川にサワガニ捕りにに出掛けていたそうです。
その日も一人で川に向かいサワガニ捕りに出かけました。季節は夏でむしむししていました。
最初は竿に糸を付けておかずのイカをくくりつけて捕まえていたのですが、暑くて我慢できなくなり、川に入りまながら捕まえていました。
空も赤く染まり、そろそろ帰るかと服をきてると、おじさんが通りかかり、話掛けてきたそうです。
おじさんは
「坊主…川にはいっちまったのか…」
と言いました。
父はうなづくと、おじさんは話しだしました。
「あのな、坊主…この川でな、よく子供が殺されたんだとよ…。」
父は驚きました。そんな話聞いた事がないとおじさんにいうと
父が子供のころは、学校から帰ると直ぐ様川にサワガニ捕りにに出掛けていたそうです。
その日も一人で川に向かいサワガニ捕りに出かけました。季節は夏でむしむししていました。
最初は竿に糸を付けておかずのイカをくくりつけて捕まえていたのですが、暑くて我慢できなくなり、川に入りまながら捕まえていました。
空も赤く染まり、そろそろ帰るかと服をきてると、おじさんが通りかかり、話掛けてきたそうです。
おじさんは
「坊主…川にはいっちまったのか…」
と言いました。
父はうなづくと、おじさんは話しだしました。
「あのな、坊主…この川でな、よく子供が殺されたんだとよ…。」
父は驚きました。そんな話聞いた事がないとおじさんにいうと
「そりゃそうさ、おじさんが当人で、ずっと隠しとおしてきたからな…」
父は逃げようとしなかったそうです。
私は父にその理由を聞くと、父はそのおじさんから殺気が感じられなく、穏やかな空気しかしなかったらしいです。
そのおじさんに父はこう聞いたそうです。
「おじさんはもう人を殺すことをやめたの?」
するとおじさんは
「なぜだい…」
父は
「だって、今のおじさんは恐くないよ?」
そのおじさんは自慢気にこう言いました。
「あー…子供を安心させる達人だからな、はは…」
父はとっさに逃げたそうです。
親(祖父母)にそのことを話して警察に報告しました。
今でもそのおじさんは捕まってないそうです。
父は言いました、逃げきれて本当に良かったと。
もし殺されていたら私は今いなかっだろう…。
父は逃げようとしなかったそうです。
私は父にその理由を聞くと、父はそのおじさんから殺気が感じられなく、穏やかな空気しかしなかったらしいです。
そのおじさんに父はこう聞いたそうです。
「おじさんはもう人を殺すことをやめたの?」
するとおじさんは
「なぜだい…」
父は
「だって、今のおじさんは恐くないよ?」
そのおじさんは自慢気にこう言いました。
「あー…子供を安心させる達人だからな、はは…」
父はとっさに逃げたそうです。
親(祖父母)にそのことを話して警察に報告しました。
今でもそのおじさんは捕まってないそうです。
父は言いました、逃げきれて本当に良かったと。
もし殺されていたら私は今いなかっだろう…。
395
コエーな。
398
>>394
コエー・・・。
結構昔とかさぁ、こういう未解決事件ありそうで 怖いよな。
コエー・・・。
結構昔とかさぁ、こういう未解決事件ありそうで 怖いよな。
引用: 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?146
コメント
コメント一覧 (17)
ウソなのかも。
私も似たようなことあった。元ヤクザでヤッたこともあるとか。バカで
シャレにならないけど。
本当ならその川に事件や話題があったのでは?
闇子
が
しました
闇子
が
しました
じゃなきゃ普通に殺されてるわ
闇子
が
しました
闇子
が
しました
死ぬ前に誰かに言いたかったとか
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
子供を川に近付けないためには、そういう言い方をするしかなかったというところじゃね
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
が秀逸で、自分的には怪談として傑作だなーと思ったけど。
確かに言われてみれば子供(父)の返しにその場その場で合わせて怖がらせて川に近づかせないようにしてるおじさんだな。
そりゃ警察も存在しないサツ人事件は解決できないわな。
まあそのどちらにも見えるってのがさらに恐ろしさ、面白さになってるのかもしれない。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
バレたらまずいはずの秘密を話したのに普通に逃げさせてくれてるし
ほぼ確実に単なる優しいおじさんだと思う
闇子
が
しました
実際の未解決事件でもあったよね。
虐待受けてる男の子が「優しいおじさんのところへ行く。おじさんはママよりずっと僕に優しくしてくれる」
と言って家出して、その後その子は氏体で見つかって、検死の結果ひどい暴行を受けたことが判明(母親からのものではない)したってやつ。
なんていう事件だったかな?
私はその「おじさん」とやらはこういう子供を安心させることができる犯罪者だったと思ってる。
私にも小さい子供がいるけど、弱者を安心させ信頼させることができる悪党がいるのは知ってる。
だからこの話にはめちゃくちゃ信憑性を感じるよ。
闇子
が
しました
コメントする