2019/10/12(土) 21:10:00


関連記事
254 2010/07/27(火) 20:26:42 ID:7djqjuy5
つい最近の大雨で床下浸水し、近所の家も水に浸かった。そしてついに土砂崩れによる避難勧告が出た。
車のガレージの足場が流水によって弛み半壊していたので夜中にやむなく家の前に車を停めた。近所の人達も路上に車を非難させているのが目立った。
幸い、通り抜け出来ない袋小路になっている道だったので皆そういう判断をしたのだと思う。
そして一夜明け、雨も小降りになった朝。
路上にはゴミや土砂、流れてきた木の枝でかなり汚れている中、路上に停めていた車全てに駐車禁止のステッカーが貼られていた。
警察は本当に融通が利かないんだなと思った。
256
戦う気があるのであれば交通裁判所で「緊急避難だった」という訴えで争うことはできるよ
証拠となる写真や記事とかあれば勝つ可能性高い
証拠となる写真や記事とかあれば勝つ可能性高い
腹は立つけど路駐ではあるみたいなので警察の対応も仕方ないのかもしれない
263
>>256
>腹は立つけど路駐ではあるみたいなので
結局自分でもそう思ったので、その日に警察署に行ってそのまま郵便局で罰金を払ってきました。
>腹は立つけど路駐ではあるみたいなので
結局自分でもそう思ったので、その日に警察署に行ってそのまま郵便局で罰金を払ってきました。
どちらかというと後になってだんだん腹が立ってきたというかw
266
同じ緊急避難であっても、怪我や病気の子供のために、罰金覚悟で信号無視やスピード違反して病院まで行った、なんて場合なら、本人も自覚していて「子供の命には代えられない」って納得も出来るだろうけど
裏山崩壊の危機で駐禁を切られるのは納得いかないよな
>>263乙でした
>>263乙でした
257
その路駐がどのていどの数かわからないのであれだけど
救急車両が通りずらいってのもあるだろうしね・・・
救急車両が通りずらいってのもあるだろうしね・・・
258
避難勧告されてる地域にわざわざ危険を冒してまで入ってきて
駐禁の取り締まりやる方がおかしいと思うが
駐禁の取り締まりやる方がおかしいと思うが
265
土石流とか、決壊で流された車でも、駐禁とりそうな勢いだな。
引用: その神経が分からん! Part256
コメント
コメント一覧 (23)
闇子
が
しました
緊急避難には当たらないでしょ。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
嫌がらせやん
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
放置車両がたくさんあったら、駐車禁止貼っていくわな
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
ただでさえ緊急車両が通りにくくなるのを車で塞ぐ行為でしか無いぞ
闇子
が
しました
うちの地域の警察は災害時総出で救助やら交通整理やら忙しそうだ
委託された民間なんじゃないかな
……いや、県によってはやる警察もいるのか?
分からなくなってきた
闇子
が
しました
一括りにして評価するのはやめーや。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
裁判せず金払っておいて後からウジウジ言う程度のヘタレだという事やね、この報告主は
闇子
が
しました
こういう具合に停める法則知っててチャンスだと思ってたのかね。
闇子
が
しました
コメントする