2019/10/13(日) 22:10:00


関連記事
819 2018/12/07(金) 11:03:36.75 ID:j8xhe/cM.net
昨日、近所の小料理屋に飲みに行ったらカウンターで一人飲んでる男性客がいた
この客がカウンター越しに店主と会話をするわけでもなくずっとスマホをいじりながら飲んでた
たまに小さくガッツポーズしてたからゲームでもやってたのか知らんけど
だったら家で飲め、一人酒の姿が視界に入る身にもなれと
学食や社食でボッチ飯してるのと同じだろと
この客がカウンター越しに店主と会話をするわけでもなくずっとスマホをいじりながら飲んでた
たまに小さくガッツポーズしてたからゲームでもやってたのか知らんけど
だったら家で飲め、一人酒の姿が視界に入る身にもなれと
学食や社食でボッチ飯してるのと同じだろと
821 2018/12/07(金) 11:06:20.39 ID:65hLO9JL.net
>>819
一人酒の姿が視界に入ったらなんなの?
一人酒の姿が視界に入ったらなんなの?
822 2018/12/07(金) 11:07:57.83 ID:j8xhe/cM.net
>>821
ボッチ飯が視界に入ったらウザいのと同じ
ボッチ飯が視界に入ったらウザいのと同じ
824 2018/12/07(金) 11:21:21.12 ID:O0VAcIlH.net
>>822
なんでウザいの?
なんでウザいの?
825 2018/12/07(金) 11:29:20.75 ID:f02Tn84B.net
自分を見てるようで辛い
826 2018/12/07(金) 11:34:34.60 ID:gCB7E7Vg.net
イジメられていて一人飯してたのがフラッシュバックしてくるとか
855 2018/12/07(金) 15:35:51.44 ID:GP8N8XAW.net
>>826
辛いよね どんまい
辛いよね どんまい
836 2018/12/07(金) 13:31:52.71 ID:j8xhe/cM.net
ボッチばかりでワロタw
一緒に飲み行くダチもいないのかよ
まさか映画とかもボッチ?ww
一緒に飲み行くダチもいないのかよ
まさか映画とかもボッチ?ww
840 2018/12/07(金) 13:40:03.20 ID:Mb/+b8Ae.net
>>836
好きな映画は一人で行くけどな
終わった後にあれこれ感想聞きたくないし
好きな映画は一人で行くけどな
終わった後にあれこれ感想聞きたくないし
845 2018/12/07(金) 13:47:40.72 ID:A8IiBQbe.net
>>836
複数いないと困る発作でも起こすのか?
「ちょっと距離起きたい」と言われて、本当にちょっとだと思ってる人
100%アウトってことなんだけど本当に言葉通りに受け取る人はスレタイ
複数いないと困る発作でも起こすのか?
「ちょっと距離起きたい」と言われて、本当にちょっとだと思ってる人
100%アウトってことなんだけど本当に言葉通りに受け取る人はスレタイ
848 2018/12/07(金) 13:55:46.06 ID:AMDkHsq3.net
ん?だからぼっちの何が都合悪いの?
844 2018/12/07(金) 13:47:31.84 ID:j8xhe/cM.net
第一、何のためにわざわざ店で飲むんだよ
仲間とワイワイやるためでしょ?
一人で飲むんなら食事と一緒なんだから
定食屋でも行けばいいじゃん
仲間とワイワイやるためでしょ?
一人で飲むんなら食事と一緒なんだから
定食屋でも行けばいいじゃん
テーブルはほとんど満席でみんなでワイワイ飲んでる中
カウンターでポツンと一人でスマホ方に飲んでる光景って背筋寒くならない?
カウンターでポツンと一人でスマホ方に飲んでる光景って背筋寒くならない?
847 2018/12/07(金) 13:53:56.65 ID:j8xhe/cM.net
スマホ片手に、だな
853 2018/12/07(金) 15:18:51.89 ID:daNobhn5.net
小料理屋で一人で美味しい酒とおつまみって人によっては
最高の贅沢の一つだと思うけどな。
しかもカウンター越しにあれこれ話しかけてこないとかいいお客さんじゃん。
最高の贅沢の一つだと思うけどな。
しかもカウンター越しにあれこれ話しかけてこないとかいいお客さんじゃん。
引用: その神経が分からん!part436
コメント
コメント一覧 (91)
二十歳超えてみっともない
複数人で飲んでても陰キャ過ぎて話さん奴おるのに
充電の心配も無いし
キモイな
ボッチになら絡めると思ってるプライドボッチ
小料理屋で一人酒、趣味です。
辛口酒、ヒヤで3杯。それ以外はお任せです。
うまいもの食べさせてくれます。お会計は5千円です。
いい店ですよ~
居酒屋はなんでもあるからお品書き見て食べたいもの食べられる飲める至福の時
食事中のスマホ弄りはアレだけど、周りの客が気になるなら貴方こそ家で飲めと思わないでもない
子供にはわからんよ
みたいな報告者だ。
最高
そういう所で1人飲みを楽しむなんて贅沢な話だわ。
他に選択肢が無いぼっち飯と一緒に見えるとか
逆に「何だこいつら」と思われてるかもな
居酒屋にでも行け。
or
一人で店に入る勇気のない臆病者
客単価1万円って、その時点で小料理屋じゃなく大料理屋だな
週末を、ホテルのバーカウンターで、本読みながら時間を過ごす時期があったが、
その時の支払いが1万近くだったかな
そんなに高級なホテルってわけじゃないし、月に1~2回くらいの客だったけど、
ホテルのバーだからそれなりの対応してくれる、贅沢な時間だった
感性が中学生くらいで成長止まってるんだろうなぁ……。
得てして、そういう奴には言っても理解できないから、
まともな大人からは相手にされなくなり、似たような感性のガキ同士で固まることになる。
家で作ると面倒な料理と酒が出てくるんだから行くんだよ
1人スマホはその内容認されるんじゃないかねぇ。今のところカウンターでスマホ持って自己世界に入り込むのはまだダメだとは思うけど。
カウンターの木目でも眺めてれば良いのかよ
店員に話しかけてベラベラうるせーのより落ち着いててよくね
せめて場になじむ努力はしてほしいと思う
カウンターに座るんだったら店主との会話を楽しむとかさ
他人にまったく興味なさすぎな奴をみるのはなんか異様すぎて嫌なもんだわ
独りでも浮かない店を選ぶべきだと思う
それこそ不粋だ。
何言ってんだか
大人になっても1人で行動すら出来ない男ってマジでキモイね
女の私ですら内容によっては1人で映画観に行くのに
中高生の時ですらホームアローンやジュラシックパークは友達と、シンドラーのリストは1人で行ったわ
っていう消去法で仲間とつるんできたんだろうな
本人がコメント欄にいるのかと思うくらい、誰かと一緒じゃないと怯えて漏らしちゃう幼児感があるわ
めんどくさすぎるw
不特定多数の人が集まることを前提としてる店で、客の分際で店がもてなしてる客に文句つけるな
いい年した大人が友達がいないと一人で飯も食べられない方がやべーだろ
友達の残業が終わるまで待つの?w嫁や子供がいる友達に出てきてもらうの?w
みたいな〇〇するべきってのをこじらせてるなw
スレ主みたいな人と仲良くはなれない。
色んな考え方、飲み会、在り方はあっていいと思うわ。
バーの雰囲気が好きで1人飲みに行く事もあるけど、隣の人に声掛けるのも嫌だし、掛けられるのもウザい。
スマホをガタガタ言うけど、新聞や雑誌がそれに切り替わっただけだろうが
友人とわいわい呑みたいなら居酒屋行けばいい
ボッチ飯は視界に入るだけでも嫌とか、強迫性障害じゃないの
カウンセリングに通った方が良いと思うよ
ただ家でヨクネ?とは思うが
ほんと余裕ないよな
社会に出て知ったよ
きょろきょろするな
死ぬときはどうあがいても一人やぞ。なんも残らへんのやぞ。その虚しさに耐え。
お釈迦さまもそういうとるのや。
50代なってもご飯食べに居酒屋行くとはしゃいじゃう奴。声はデカいし店主やら女将やら他の客やらに話しかけててすごくウザい。
行きつけには絶対連れて行きたくない。
こっちは1人で静かに飲みたいんだよっていう。
酒を飲む年齢でこんな発想しかできないのか
店だったら店員が全部やってくれるじゃん
こいつの子供は間違いなくニートになる
コメントする