2019/10/29(火) 11:10:00


1 2019/09/21(土) 21:49:15.551 ID:itxDNbzw0.net
飯は一切作らない(洗い物を作らない)
お湯はケトルで作る(コンロすら使わない)
箸は割り箸(100均とかで大量購入)
ゴミはゴミ袋に直接入れる
分かる奴は一人暮らし歴が5年以上になってる
箸は割り箸(100均とかで大量購入)
ゴミはゴミ袋に直接入れる
分かる奴は一人暮らし歴が5年以上になってる
3 2019/09/21(土) 21:50:51.084 ID:Bex/8kmmd.net
完全に俺
4 2019/09/21(土) 21:51:06.925 ID:IQVyNNGv0.net
風呂に入らない
5 2019/09/21(土) 21:51:16.638 ID:q5/PUKw70.net
飯は趣味で作る
お湯は最初からケトル
箸はコンビニやスーパーの割りばしで買いはしない
ゴミはレジ袋に入れて捨てるので、ゴミ袋は使わない
お湯は最初からケトル
箸はコンビニやスーパーの割りばしで買いはしない
ゴミはレジ袋に入れて捨てるので、ゴミ袋は使わない
6 2019/09/21(土) 21:51:52.662 ID:NtRJHVUN0.net
週1で宅配ピザを頼む
10 2019/09/21(土) 21:53:19.617 ID:dXeioI5I0.net
割り箸ストックとゴミ袋が一つしかないって俺以外にもいたんだなっておもた
11 2019/09/21(土) 21:53:41.369 ID:IQVyNNGv0.net
ペットボトルストックは?
12 2019/09/21(土) 21:53:41.571 ID:13Diw7dH0.net
学生の親に費用出してもらってる一人暮らしなんか一人暮らしじゃない
14 2019/09/21(土) 21:54:00.444 ID:AgGp9jXYp.net
食費かさむから自炊はするがその日のうちだったらフライパン洗わないでそのまま使い回してしまう
16 2019/09/21(土) 21:55:09.752 ID:Fx5d0VQj0.net
ゴミ袋はスーパーの袋でこまめに捨てる
野菜はレタスとトマトのみ買って後は冷凍使う
洗い物はすぐかたす
お湯はケトル
野菜はレタスとトマトのみ買って後は冷凍使う
洗い物はすぐかたす
お湯はケトル
18 2019/09/21(土) 21:56:15.743 ID:ltLY3ITP0.net
これからの季節は鍋ばっかり食う これはガチ
105 2019/09/21(土) 22:38:50.189 ID:FSXxSDpea.net
>>18
ガチ
もう少し冷えて欲しいが
ガチ
もう少し冷えて欲しいが
21 2019/09/21(土) 21:56:39.212 ID:qkHhHtevp.net
調理の最高レベルがみそ汁
22 2019/09/21(土) 21:56:58.242 ID:dXeioI5I0.net
冷凍うどんを買い込んでストック
食べるときはレンチン、皿の上からたまごと生姜と醤油ぶっかけて食う
食べるという欲求が不便になってくる
食べるときはレンチン、皿の上からたまごと生姜と醤油ぶっかけて食う
食べるという欲求が不便になってくる
24 2019/09/21(土) 21:58:03.869 ID:ltLY3ITP0.net
>>22
二日酔いの時によく喰ってた
七味かけるとうまいんだこれが
二日酔いの時によく喰ってた
七味かけるとうまいんだこれが
26 2019/09/21(土) 21:58:55.693 ID:bjt3Ex9i0.net
袋ラーメンは鍋から直接食う
しかも1食に2玉
しかも1食に2玉
28 2019/09/21(土) 22:00:26.477 ID:fWfc6O6C0.net
ここまで炊飯器に適当にぶっ込んでスイッチオンがない
29 2019/09/21(土) 22:01:13.065 ID:AgGp9jXYp.net
炊飯器調理やったことないがそんなに便利なのか?
32 2019/09/21(土) 22:01:55.602 ID:tYISXQqWa.net
>>29
煮る系は大体なんとかなる
ただしこれやるとご飯が炊けない諸刃の剣
煮る系は大体なんとかなる
ただしこれやるとご飯が炊けない諸刃の剣
33 2019/09/21(土) 22:02:31.866 ID:AgGp9jXYp.net
>>32
角煮とか作るのは良さそう
角煮とか作るのは良さそう
31 2019/09/21(土) 22:01:23.539 ID:+5eupJEla.net
料理しないというか料理できるスペースがない
38 2019/09/21(土) 22:05:46.092 ID:dVzH2Z/5p.net
めっちゃ分かって草
45リットルのゴミ袋机の横に投げてるわ
45リットルのゴミ袋机の横に投げてるわ
39 2019/09/21(土) 22:06:47.334 ID:RxFFTI7g0.net
みんな効率が良いな
ミニマリストみたいだ
ミニマリストみたいだ
41 2019/09/21(土) 22:07:53.619 ID:UnQrAjsM0.net
一人暮らし歴10年超えだけど風呂にお湯溜めた事一回も無いな
43 2019/09/21(土) 22:08:36.670 ID:H9BqNPBla.net
>>41
これは分かる
これは分かる
45 2019/09/21(土) 22:09:31.652 ID:ZT1uPRxR0.net
寝るだけの部屋
47 2019/09/21(土) 22:10:59.193 ID:SjjTPlVm0.net
飯も作るし風呂もつかるし洗濯もするし洗い物もするわ
どんだけだらしないんだお前ら
どんだけだらしないんだお前ら
50 2019/09/21(土) 22:11:32.844 ID:JapW7Y4dM.net
>>47
何年目?
何年目?
54 2019/09/21(土) 22:12:32.478 ID:SjjTPlVm0.net
>>50
10年以上 家事なんて苦にならない
10年以上 家事なんて苦にならない
49 2019/09/21(土) 22:11:23.004 ID:TV3aucG5d.net
一人の自炊ってむしろ高くね?
53 2019/09/21(土) 22:12:30.552 ID:AgGp9jXYp.net
>>49
よっぽど凝らない限りは自炊の方が圧倒的に安い
よっぽど凝らない限りは自炊の方が圧倒的に安い
67 2019/09/21(土) 22:15:32.564 ID:bMLSKXi90.net
お前らの主食
納豆、うどん、パスタ、もやし
納豆、うどん、パスタ、もやし
72 2019/09/21(土) 22:17:52.416 ID:tYISXQqWa.net
>>67
それは一人暮らし初心者の若い奴だけじゃね?
極まってくる歳になると
食の大切さと楽しさに気づいてるからいろいろ食べてる
それは一人暮らし初心者の若い奴だけじゃね?
極まってくる歳になると
食の大切さと楽しさに気づいてるからいろいろ食べてる
76 2019/09/21(土) 22:19:30.809 ID:ttebjKJJa.net
>>72
色々とは?
色々とは?
95 2019/09/21(土) 22:31:18.252 ID:dXeioI5I0.net
>>72
大切さというかちゃんとしたもん食わないと体調優れなくなってくるよな
オールでハイになってなにも食わないとか、毎日2食だけでカップメン生活とか
大切さというかちゃんとしたもん食わないと体調優れなくなってくるよな
オールでハイになってなにも食わないとか、毎日2食だけでカップメン生活とか
113 2019/09/21(土) 23:16:26.824 ID:12bK25GGa.net
>>95
それな
食べすぎ、食べなさすぎ、偏りが
1週間、1ヶ月後、半年後の体調に反映するのが身にしみてる
それな
食べすぎ、食べなさすぎ、偏りが
1週間、1ヶ月後、半年後の体調に反映するのが身にしみてる
88 2019/09/21(土) 22:26:28.989 ID:u6/SRCfw0.net
10年するとある程度料理始める
84 2019/09/21(土) 22:24:23.617 ID:fWfc6O6C0.net
大正義タンブラー
紙コップ派だったけど使いだすとそれすら眼中になくなる
紙コップ派だったけど使いだすとそれすら眼中になくなる
104 2019/09/21(土) 22:38:38.726 ID:dCufd5xQa.net
掃除と片付けはろくにしない
布団は万年床
ひと部屋が洗濯乾燥室で扇風機と乾燥機でがんがん乾かす
服はそのままつるしておいて何年もしまってない
でも飯作る所とテーブルだけは綺麗
布団は万年床
ひと部屋が洗濯乾燥室で扇風機と乾燥機でがんがん乾かす
服はそのままつるしておいて何年もしまってない
でも飯作る所とテーブルだけは綺麗
108 2019/09/21(土) 22:47:57.627 ID:m2mfBAuc0.net
袋ラーメンの汁に冷凍餃子入れたり麺だけ買って替え玉したりしてるわ
110 2019/09/21(土) 22:51:41.677 ID:7C/8At710.net
飯は一時期安いカップ麺メインだったけど胃腸の調子悪くなって玄米炊くようになった
割りばしとゴミ袋についてはわかる
割りばしとゴミ袋についてはわかる
111 2019/09/21(土) 22:52:17.519 ID:dQaclLyAp.net
極まってくるとレンジ調理が効率なことに気づく
101 2019/09/21(土) 22:35:48.539 ID:E/lHcGbdp.net
ここには俺がたくさんいる
コメント
コメント一覧 (28)
そのおかげか仕事が過酷でも病気になってないし体調をそこまで崩すことはなくなってる
闇子
が
しました
一人暮らしも極まると効率性は良くなるが基本ちゃんとした生活を送るようになる
闇子
が
しました
闇子
が
しました
基本外食で家飯する時は豪勢に作るよ…
闇子
が
しました
目玉焼き用のフライパンを一つ用意し、後処理はキッチンペーパーで拭くだけ。
あとはトーストに、ハムとインスタントコーヒーでもあれば十分。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
だって材料ほとんど同じなんだもん。
冷蔵庫は常備菜と食べ残しのはいったタッパーばっかだわ。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
食中毒とノロウィルスが怖くてな…
闇子
が
しました
もとから家事するの好きだしなあ
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
月曜 → 水炊き
火曜 → 前日の出汁を利用して再度、水炊き
水曜 → 前日の出汁を利用してちゃんぽん鍋とか白湯鍋
木曜 → 前日の出汁を利用してギョーザ鍋
金曜 → 前日の出汁を利用して薄いカレー鍋
土曜 → カレー鍋の出汁を利用してパエリアかそのままカレーと言う手もあり。
日曜だけ外食だわ。
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
アレルギーも悪化して太ったので、今は病院で指導受けながら食事に気を付けつつダイエットしてるよ。
男性だと体力あるから私程体調崩さないだろうけど、食事は適量でバランスよくした方が良いと思う。
闇子
が
しました
スーパーで鶏肉100g50円とカラアゲ粉4枚分100円以下油はある程度再利用
カラアゲ粉をそのまままぶしてヤリイカ半額3杯200円を揚げる→皮を剝かず大爆発し素揚げになり敗北
自炊やってるとある程度レパートリー増やさないと飽きる、最近はカレーよりシチューのほうが美味いと思い始めてきたしというかぶっちゃけカレーもシチューも飽きてきた
闇子
が
しました
闇子
が
しました
闇子
が
しました
金が余るから絶対要らんだろと思いながらも無駄に凝った家具につい手が出る。
あと無駄に凝った料理を半日くらいかけて作るのを楽しんでるのに、食う時はその熱が冷めて1日無駄にしたなぁってのを予定がない週末に繰り返してる
闇子
が
しました
一人暮らししばらくは綺麗を保つ
しばらくするとずぼらを発揮して不衛生になる
不衛生が極まると目覚めて逆にまめに掃除するようになる
闇子
が
しました
結婚して全部やってもらってるわ。
子供居ないと一人も二人もあまり食費変わらんのな。
二倍になると思ったんだが。
お前らも結婚すると良いよ。
闇子
が
しました
2. 雑誌が大量に積み上がってヤバい状態になる。最期は軽トラック2台分になっていた。
3. 故障して使えなくなった家電(ブラウン管テレビなど)が部屋に置かれるようになる。
4. 部屋にネズミが来るようになるが、ネズミは虫などと違い、部屋の中を素早く動くので部屋の主がなかなか認識できない。
以上が昔一人暮らしをしてた頃の実態です。
闇子
が
しました
あと掃除もマメにやらんとな
闇子
が
しました
まぁ料理といっても肉、野菜を炒めるか煮るかだけどなぁ
しいていえば盛り付けがワンプレート、洗濯物は畳まない、上辺だけ清潔で棚の中はぐちゃぐちゃ
闇子
が
しました
コメントする