2019/11/08(金) 05:10:00


関連記事
1 19/08/27(火)20:53:36 wOZ
上司「そんなかからんやろ~2日で終わるんとちゃうか?」
ワイ「じゃあ、2日で(絶対3日くらいかかると思うけど)」
2日後
上司「まだできてないの?2日でできるんじゃなかったの?」
こういうのが多いんやけどどう対策したらええんや
ワイは自分の能力も加味してスケジュール決めてるのに
2日後
上司「まだできてないの?2日でできるんじゃなかったの?」
こういうのが多いんやけどどう対策したらええんや
ワイは自分の能力も加味してスケジュール決めてるのに
2 19/08/27(火)20:54:04 ZXc
じゃあ、って言っちゃったのが悪いわ
5 19/08/27(火)20:54:38 wOZ
>>2
相手が引き下がらないんや
ワイも引き下がらなければええのか?
相手が引き下がらないんや
ワイも引き下がらなければええのか?
3 19/08/27(火)20:54:21 sHb
最後まで抵抗しろ
4 19/08/27(火)20:54:23 BdS
ワイ「(3日でええな)1週間ぐらいですね」
↓
ワイ「5日で出来ました!」
↓
ワイ「5日で出来ました!」
12 19/08/27(火)20:56:10 YGj
>>4
有能
有能
8 19/08/27(火)20:55:18 wOZ
>>4
ワイもそんな感じで言ってるのに伝わらないわ
ワイもそんな感じで言ってるのに伝わらないわ
9 19/08/27(火)20:55:24 w8O
いやイッチが2日ゆーてるやん
13 19/08/27(火)20:56:23 wOZ
>>9
上司のスケジュール感と合わないと15分くらい問答が始まるんや
そんなことしてる暇があったら作業進めたいからじゃあ2日でってなる
上司のスケジュール感と合わないと15分くらい問答が始まるんや
そんなことしてる暇があったら作業進めたいからじゃあ2日でってなる
18 19/08/27(火)20:57:58 Ed3
>>13
手止めなけりゃええやん問答してこようとするんだったら
ミッカデスネロボになるんやぞ
手止めなけりゃええやん問答してこようとするんだったら
ミッカデスネロボになるんやぞ
25 19/08/27(火)21:00:20 jNn
>>13
どんな理由があろうとも2日でやるって言われたら終わってると思うんちゃう?
どんな理由があろうとも2日でやるって言われたら終わってると思うんちゃう?
29 19/08/27(火)21:02:35 wOZ
>>25
誘導尋問されてしまうからな
どうすりゃええんや
誘導尋問されてしまうからな
どうすりゃええんや
39 19/08/27(火)21:03:52 jNn
>>29
分かってるならちゃんと言うしかないやろ
それが出来ないならその職場では働けない
分かってるならちゃんと言うしかないやろ
それが出来ないならその職場では働けない
15 19/08/27(火)20:57:22 eot
無理です
なら他の人に頼んで下さい
と言う勇気
なら他の人に頼んで下さい
と言う勇気
16 19/08/27(火)20:57:49 wOZ
>>15
そこまではいかんわ
そこまではいかんわ
17 19/08/27(火)20:57:52 LDk
30分くらい話せ
20 19/08/27(火)20:59:03 wOZ
この前2日で終わらせろって言われたから意地になって完成させて12時超えて退勤したらめちゃくちゃ怒られたわ
21 19/08/27(火)20:59:32 LDk
>>20
なんで?
なんで?
27 19/08/27(火)21:01:50 wOZ
>>21
ワイまだ2年目やからめちゃくちゃに働かせてる判定食らうと注意受けるんやって言われた
だから、3日って言ったじゃないですか……
ワイまだ2年目やからめちゃくちゃに働かせてる判定食らうと注意受けるんやって言われた
だから、3日って言ったじゃないですか……
23 19/08/27(火)20:59:59 eot
ならやってみろやお前が(半ギレ
をしてもええんやで
をしてもええんやで
96 19/08/28(水)13:07:48 hXx
>>23
上司「ほら2日でできるやんけ」
上司「ほら2日でできるやんけ」
26 19/08/27(火)21:01:41 eV5
まず絶対に相手が受け入れないプランを言うんや
そこで相手がダメって言ったら本当の狙いのプランを言うこれで相手は断りづらくなるんやで
そこで相手がダメって言ったら本当の狙いのプランを言うこれで相手は断りづらくなるんやで
36 19/08/27(火)21:03:38 eot
言い出せないタイプを察してちゃんなんやろなイッチは
自分自身を変えんとキツイのは自分自身やで
自分自身を変えんとキツイのは自分自身やで
38 19/08/27(火)21:03:49 qGA
上司「これどれくらい掛かる?」
ワイ「3時間くらいっすねぇ」(本当は2時間だけど)
上司「いや、ワイなら2時間でいけるやろ。じゃあ2時間な」
ワイ「」
ワイはこのパターン
ワイ「3時間くらいっすねぇ」(本当は2時間だけど)
上司「いや、ワイなら2時間でいけるやろ。じゃあ2時間な」
ワイ「」
ワイはこのパターン
42 19/08/27(火)21:04:28 HTJ
>>38
ワイのとこもこれやわ
じゃあてめえがやれっていうね
ワイのとこもこれやわ
じゃあてめえがやれっていうね
40 19/08/27(火)21:03:53 Qjk
上司がいうならやってみます
が正しい
二日かかるとは言わない
が正しい
二日かかるとは言わない
41 19/08/27(火)21:04:21 Dcf
ワイ「2日で出来ました」(未完成)
上司「よし納品や」(ザルチェック)
取引先「よくやってくれた!」
上司「よし納品や」(ザルチェック)
取引先「よくやってくれた!」
47 19/08/27(火)21:06:07 wOZ
>>41
上司の提示したスケジュールだと圧倒的にミス多かったわ
やっぱり余裕ないといかんわな
上司の提示したスケジュールだと圧倒的にミス多かったわ
やっぱり余裕ないといかんわな
49 19/08/27(火)21:06:38 Kog
>>41
全員無能
全員無能
45 19/08/27(火)21:05:14 wOZ
最近上司が定めたスケジュール守ってないわ
定時で帰ってたら絶対半日くらいは漏れる
もうそれでいいかなって思い始めてきた
定時で帰ってたら絶対半日くらいは漏れる
もうそれでいいかなって思い始めてきた
52 19/08/27(火)21:07:44 mwB
上司「これどれくらい掛かる?」
ワイ「3日くらいっすねぇ」
上司「いやあもっとかかるんじゃない?ww 5日にしとこうよ。じゃあ5日な。」
ワイ「そんなかかるわけないやろwwいやー困るなーww」
5日後
ワイ「ギリギリやったわ」
ワイ「3日くらいっすねぇ」
上司「いやあもっとかかるんじゃない?ww 5日にしとこうよ。じゃあ5日な。」
ワイ「そんなかかるわけないやろwwいやー困るなーww」
5日後
ワイ「ギリギリやったわ」
65 19/08/27(火)21:11:25 Kog
>>52
部下の能力を把握している有能
部下の能力を把握している有能
61 19/08/27(火)21:10:18 wOZ
>>52
ええな
ええな
66 19/08/27(火)21:12:06 YRY
「やってみますけど今日の進捗具合で無理そうやったら明日ヘルプ頼めますか?」であかんか?
77 19/08/27(火)21:14:47 wOZ
>>66
上司は部下たちの成果物のチェックを主にしてるからワイ1人にかかりきりになることはできなそう
上司は部下たちの成果物のチェックを主にしてるからワイ1人にかかりきりになることはできなそう
80 19/08/27(火)21:16:10 YRY
>>77
せやったらしゃあないねヘルプは無理でも納期半分の時点での進捗報告して相談するしかないで
せやったらしゃあないねヘルプは無理でも納期半分の時点での進捗報告して相談するしかないで
68 19/08/27(火)21:13:00 wOZ
常に余裕持って働きたいんやけどなぁ
ミスったら手戻りとか発生するやん
スローペースでやりたい
ミスったら手戻りとか発生するやん
スローペースでやりたい
79 19/08/27(火)21:15:55 Ed3
>>68
余裕ある時ならええけど余裕ないときの仕事のペースに差し障るから
普段からスピード感持って働かにゃただの無能やで
ただ作業の確認はせないかんけどそれもダラダラやってるとあかん
余裕ある時ならええけど余裕ないときの仕事のペースに差し障るから
普段からスピード感持って働かにゃただの無能やで
ただ作業の確認はせないかんけどそれもダラダラやってるとあかん
83 19/08/27(火)21:18:08 wOZ
>>79
そのスピード感をどこで出そうか迷ってる
今は早いのはパソコンを叩くときだけ
それ以外はめちゃくちゃゆっくりやってる
そのスピード感をどこで出そうか迷ってる
今は早いのはパソコンを叩くときだけ
それ以外はめちゃくちゃゆっくりやってる
86 19/08/27(火)21:20:11 Ed3
>>83
いやスピード感はどこでもなるべく出すもんやねん
ただ大事なとことか確認作業を怠ると痛い目見るからそういうとこでスピード全振りはいかんよって話
いやスピード感はどこでもなるべく出すもんやねん
ただ大事なとことか確認作業を怠ると痛い目見るからそういうとこでスピード全振りはいかんよって話
88 19/08/27(火)21:23:48 wOZ
>>86
あんまり急いでものを仕上げたことがないから苦手だわ
変に急いでミスする可能性高まるならゆっくり地道にやってたい
社会人向いてないのかも知れんわ
あんまり急いでものを仕上げたことがないから苦手だわ
変に急いでミスする可能性高まるならゆっくり地道にやってたい
社会人向いてないのかも知れんわ
89 19/08/27(火)21:26:13 Ed3
>>88
2年目ならまだ未熟も未熟ガキ坊ちゃんなんやから苦手もクソもあるかいな
慣れよ慣れ経験が足りんのや
仕事を覚えたんなら次はスピード感を少しづつ出して行きゃいい
2年目ならまだ未熟も未熟ガキ坊ちゃんなんやから苦手もクソもあるかいな
慣れよ慣れ経験が足りんのや
仕事を覚えたんなら次はスピード感を少しづつ出して行きゃいい
90 19/08/27(火)21:28:41 wOZ
>>89
まあ焦らない程度に急ぐことにするわ
まあ焦らない程度に急ぐことにするわ
コメント
コメント一覧 (13)
少し余力を残す日数で伝えてごり押せ
だったらこれぐらいでできない?のほうがましな気がする
理不尽は乗り越えられないのね。
組織においてまず追い出すべき人たちの会話だな。
上司が駄々をこね続ければ負けるのは部下だからな
作業の時間を人質に取られたら絶対に勝てない
まぁ問題が起きた時に責任者が責任を取る職場ならそんな幼稚な事は起こらんが
2日っていうのも、十分余裕を持った期限だったりするんじゃないかな
後半のレスを見る限り、そう思える
多分そうなんだろうな
ただそれならそれで、仕事を速くやらせるための指導なり
遅さを加味したスケジュールなりしなきゃ上司が自分のクビを
締めるだけと思う
上「2日でやれ」
ワイ「無理です」
上「二度と無理って言うんじゃねえ、2日でやれ」
ワイ「じゃ2日クオリティで仕上げますからね」
上「良い物作れよな」
ワイ「ハイ(二度と2日でと言わせないように2日以下クオリティで提出)」
上「ええやん!」
ワイ「は?(ブチギレ)」
コメントする