2019/11/14(木) 16:10:00


1 2019/10/21(月) 01:21:55.72 ID:bwKO3Xjea.net
なんやねんこれ四六時中気が休まらんのやけど
2 2019/10/21(月) 01:22:12
どうせいっちゅうねんな
43 2019/10/21(月) 01:28:43
>>2
3 2019/10/21(月) 01:22:26
結婚してる奴どうやってこれに耐えてんねん
4 2019/10/21(月) 01:22:27
部屋分けないからやで
6 2019/10/21(月) 01:22:41
>>4
分けとる
寝室すら分けとる
分けとる
寝室すら分けとる
20 2019/10/21(月) 01:24:18.72 ID:PeIVIwKg0.net
>>6
ワイも分けてるけど全くストレスにならんな
ワイも分けてるけど全くストレスにならんな
84 2019/10/21(月) 01:36:08.11 ID:K9rAOETA0.net
>>6
分けてそれなら相手のこと全く信頼できてないか
自分が結婚不適合者かのどっちかやな
分けてそれなら相手のこと全く信頼できてないか
自分が結婚不適合者かのどっちかやな
90 2019/10/21(月) 01:37:17.10 ID:bwKO3Xjea.net
>>84
信用はしとんねん
多少のことなら笑って許してくれてるとも思う
ほんでもかけなくて済む迷惑ならかけないに越したことはないやろ?
そういう思考で何もかも気を遣ってまうねん
信用はしとんねん
多少のことなら笑って許してくれてるとも思う
ほんでもかけなくて済む迷惑ならかけないに越したことはないやろ?
そういう思考で何もかも気を遣ってまうねん
5 2019/10/21(月) 01:22:34
他人と住むってそういう事やで
8 2019/10/21(月) 01:23:05.03 ID:bwKO3Xjea.net
>>5
世の中の既婚者みんなこれに耐えてるってやばくね?
それともワイがおかしいのか?
世の中の既婚者みんなこれに耐えてるってやばくね?
それともワイがおかしいのか?
18 2019/10/21(月) 01:24:02.13 ID:pwM5c2iY0.net
>>8
考えおかしいぞ
耐えれる奴以外とは結婚すんなって話や
考えおかしいぞ
耐えれる奴以外とは結婚すんなって話や
11 2019/10/21(月) 01:23:11.75 ID:8eFPlU3a0.net
個々ですべての家事こなすぐらいなスペックないと喧嘩になるで
26 2019/10/21(月) 01:24:44.49 ID:bwKO3Xjea.net
>>11
そういうところでぶつかり合うってことはないんやけどな
ただただ「誰かがいる」ってだけで精神的に疲れる
そういうところでぶつかり合うってことはないんやけどな
ただただ「誰かがいる」ってだけで精神的に疲れる
12 2019/10/21(月) 01:23:16.89 ID:PDp60JbMa.net
足音ですらいらついてくるからな
俺もう一生結婚できなそう
俺もう一生結婚できなそう
29 2019/10/21(月) 01:25:34
>>12
ワイは逆や
「足音うるさいかな」とか一々気にするのがストレスになる
全く伸び伸び暮らせへん
ワイは逆や
「足音うるさいかな」とか一々気にするのがストレスになる
全く伸び伸び暮らせへん
13 2019/10/21(月) 01:23:28.54 ID:mtzyt3oJ0.net
家族と住んでる時そう思わなかったやろ?そのくらいの仲にならないと同棲したらあかんで
24 2019/10/21(月) 01:24:38.49 ID:0fKff0Cyx.net
他人と暮らせるわけがねえ
27 2019/10/21(月) 01:25:01.57 ID:szBwsBuQd.net
寝室分けたら余計気まずくないの?
47 2019/10/21(月) 01:29:36.45 ID:bwKO3Xjea.net
>>27
そこは「ワイ仕事で寝るの遅くなったりするから~そのせいで起こしたら申し訳ないから~」みたいに誤魔化した
そこは「ワイ仕事で寝るの遅くなったりするから~そのせいで起こしたら申し訳ないから~」みたいに誤魔化した
35 2019/10/21(月) 01:27:02.09 ID:rNvmJmJJp.net
たまにデートで会うぐらいなら笑顔で接せれるけど家では無表情で無言でいたいからな。同棲は無理や
37 2019/10/21(月) 01:27:12.08 ID:uXuB5kvx0.net
2LDKに住めや
49 2019/10/21(月) 01:30:25.08 ID:bwKO3Xjea.net
>>37
まさに住んどる
まさに住んどる
42 2019/10/21(月) 01:28:41
部屋温度の好みが合わんとしょっちゅう喧嘩や
50 2019/10/21(月) 01:30:37.94 ID:d0d9/PoTp.net
仲良い友達と2週間くらい住んでもキレそうになるからな
54 2019/10/21(月) 01:31:36.58 ID:VClvfxh4x.net
家に他人がおるってすげえわ
一回一人暮らしに慣れたら無理
一回一人暮らしに慣れたら無理
55 2019/10/21(月) 01:31:40.91 ID:bwKO3Xjea.net
一人のときは音楽ガンガンかけてたけど今はイヤホンで聞いとるし
風呂入る時間とかも気にするし
風呂入る時間とかも気にするし
58 2019/10/21(月) 01:32:07.30 ID:d1rcFoPQa.net
ワイは5年くらい同棲して結婚して2年やけど、隣におらな寝られへんレベルやわ
仕事の時以外はずっと一緒やけどなんも気にならんで
仕事の時以外はずっと一緒やけどなんも気にならんで
60 2019/10/21(月) 01:32:54.68 ID:9IuApBbS0.net
>>58
ええなぁ
ええなぁ
65 2019/10/21(月) 01:33:34
わいもや
一人暮らし長いとそうなるんかな
一人暮らし長いとそうなるんかな
73 2019/10/21(月) 01:34:38.15 ID:lFbRmNgdM.net
うちはお互いあんまり干渉しないから気楽やで
彼女が趣味料理でワイが趣味掃除だから不満もないし
彼女が趣味料理でワイが趣味掃除だから不満もないし
74 2019/10/21(月) 01:34:45.57 ID:d+paw+Fc0.net
ワンルームで同棲した時は苦しかった
76 2019/10/21(月) 01:34:48.89 ID:WLIEGHG/a.net
最近は別居婚も流行ってるらしいからな
結婚したらまた変わるで
結婚したらまた変わるで
79 2019/10/21(月) 01:35:26.93 ID:N9aieyotp.net
まあ向き不向きあるやろ
こういうタイプが結婚は幸せなんだと言い聞かせて無理して結婚すると不幸せになる
こういうタイプが結婚は幸せなんだと言い聞かせて無理して結婚すると不幸せになる
85 2019/10/21(月) 01:36:23.46 ID:SOAPEfTT0.net
なんで同棲はじめたんや
93 2019/10/21(月) 01:37:42.12 ID:bwKO3Xjea.net
>>85
そら結婚を意識したからな
もうダメかもわからんけどな
そら結婚を意識したからな
もうダメかもわからんけどな
97 2019/10/21(月) 01:38:30
結婚前に分かってよかったやん
そういう人は多くないにせよワイの周りにもおる
そういう人は多くないにせよワイの周りにもおる
109 2019/10/21(月) 01:40:00
でも一度はしてみたい
122 2019/10/21(月) 01:41:40.04 ID:d+paw+Fc0.net
若ければできるやろ
年とれば無理や
年とれば無理や
コメント
コメント一覧 (6)
勝手に気を使って勝手に疲れて別れるとか言い始められたらかなわん
その同棲してる子と相性わるいんじゃないの?
要は相性だと思うけどなー
相性とか関係なく「他人と暮らすなんて無理」ってタイプの人は結婚は無理だろう
一度正直に話し合ったほうがいい
コメントする