2019/11/15(金) 03:10:00
関連記事
1 2019/05/30(木) 00:14:25.601 ID:bYHTIYwR0.net
脈あると思う?
2 2019/05/30(木) 00:14:49.244 ID:WiC6GjxQ0.net
あるわけないだろ
ただの財布目当てな
ただの財布目当てな
8 2019/05/30(木) 00:15:40.043 ID:bYHTIYwR0.net
>>2
どっちも4年なんだけど、お互い内定出たらって話してる
それぞれ出すと思うんだけど
どっちも4年なんだけど、お互い内定出たらって話してる
それぞれ出すと思うんだけど
4 2019/05/30(木) 00:14:57.140 ID:bYHTIYwR0.net
女友達ってか幼馴染みたいな感じ
小学校からの付き合い
小学校からの付き合い
9 2019/05/30(木) 00:15:40.348 ID:yYPCnSjb0.net
(´・ω・`)なに温泉?
12 2019/05/30(木) 00:16:24.987 ID:bYHTIYwR0.net
>>9
まだ決まってない
観光も兼ねるか考え中
まだ決まってない
観光も兼ねるか考え中
15 2019/05/30(木) 00:17:19.001 ID:rQUHCg6h0.net
1と相手のスペックを聞こうか
20 2019/05/30(木) 00:20:18.515 ID:bYHTIYwR0.net
>>15
どっちも21歳
小中高大同じだけど、一時期疎遠になってた
大学入って一年の時のゼミがたまたま同じでまた仲良くなったってかんじ
どっちも21歳
小中高大同じだけど、一時期疎遠になってた
大学入って一年の時のゼミがたまたま同じでまた仲良くなったってかんじ
22 2019/05/30(木) 00:21:14.663 ID:f2Ji10pAa.net
>>20
なんでそこまで一緒だったのに今まで付き合わなかったの?
どっちも告らなかったの?
なんでそこまで一緒だったのに今まで付き合わなかったの?
どっちも告らなかったの?
26 2019/05/30(木) 00:23:56.673 ID:bYHTIYwR0.net
>>22
中学のときはたまに一緒に帰ったりしてたけどそういうかんじじゃなかったし、高校はあんまり接点なくて疎遠になりかけてた
大学入ってからはまた仲良くなったんだけど、お互い別に好きな人いたんだわ
中学のときはたまに一緒に帰ったりしてたけどそういうかんじじゃなかったし、高校はあんまり接点なくて疎遠になりかけてた
大学入ってからはまた仲良くなったんだけど、お互い別に好きな人いたんだわ
17 2019/05/30(木) 00:18:18.970 ID:bYHTIYwR0.net
今はお互いゼミくらいしか学校行く予定がないけどたまにごはん食べに行ったりして進捗確認したりする
21 2019/05/30(木) 00:21:06.721 ID:bYHTIYwR0.net
気のおける異性とかそいつくらいしかいないから変な勇気は出したくない
まあたぶん何も起こらないけど
まあたぶん何も起こらないけど
23 2019/05/30(木) 00:22:03.726 ID:rQUHCg6h0.net
>>21
気の置けない異性じゃないのかよ
気の置けない異性じゃないのかよ
27 2019/05/30(木) 00:25:21.473 ID:bYHTIYwR0.net
>>23
うわ、恥ずかしい
気の置けない、だわ
うわ、恥ずかしい
気の置けない、だわ
24 2019/05/30(木) 00:22:03.847 ID:xn9/U3iDa.net
ふつうに考えれば脈あり。女が1人好きな性格なら微妙。
28 2019/05/30(木) 00:26:06.312 ID:bYHTIYwR0.net
>>24
あんまり群れるタイプじゃないな
でも暗いわけじゃない
あんまり群れるタイプじゃないな
でも暗いわけじゃない
30 2019/05/30(木) 00:28:14.602 ID:rQUHCg6h0.net
まぁ付き合いたいなら頑張れ
女の子はどんな感じの子なの
女の子はどんな感じの子なの
34 2019/05/30(木) 00:31:29.838 ID:bYHTIYwR0.net
>>30
何頑張ればいいのかわからん
さっぱりしてて我が道を行くタイプだと思う
昔から女子のくせに全然群れなかったし
何頑張ればいいのかわからん
さっぱりしてて我が道を行くタイプだと思う
昔から女子のくせに全然群れなかったし
37 2019/05/30(木) 00:38:12.142 ID:rQUHCg6h0.net
>>34
いやな相手に温泉行こうなんて言わないから誘われてる時点で相手からはプラス評価だぞ
相手に気を使わせないでお互いリラックスできるように心がけるといいんじゃないかな
いやな相手に温泉行こうなんて言わないから誘われてる時点で相手からはプラス評価だぞ
相手に気を使わせないでお互いリラックスできるように心がけるといいんじゃないかな
39 2019/05/30(木) 00:40:41.678 ID:bYHTIYwR0.net
>>37
そっか、ちょっと安心した
とりあえず何も考えずに楽しむことにするわ
そっか、ちょっと安心した
とりあえず何も考えずに楽しむことにするわ
32 2019/05/30(木) 00:29:32.950 ID:f2Ji10pAa.net
それなんてラノベ?
35 2019/05/30(木) 00:33:10.469 ID:bYHTIYwR0.net
>>32
現実です
現実です
38 2019/05/30(木) 00:40:01.231 ID:f2Ji10pAa.net
なんか話聞いてると嫌いじゃないけど恋愛対象としては見てなさそう
なんかまだただの友達止まりみたいな
1がどこまで押せるかだろうな
なんかまだただの友達止まりみたいな
1がどこまで押せるかだろうな
42 2019/05/30(木) 00:42:35.636 ID:bYHTIYwR0.net
>>38
押すべきなのかな
押してこじれるくらいなら今の関係でいいやって思ってしまう
押すべきなのかな
押してこじれるくらいなら今の関係でいいやって思ってしまう
40 2019/05/30(木) 00:40:59.565 ID:VGgOyv800.net
女に温泉誘わせといて何もしなかったら相手に悪いぞ
43 2019/05/30(木) 00:42:57.621 ID:bYHTIYwR0.net
>>40
いやー正直何も考えてなさそう
いやー正直何も考えてなさそう
45 2019/05/30(木) 00:46:21.854 ID:f2Ji10pAa.net
>>43
お前が好きな子相手にどういう振る舞いで温泉誘うか想像してみ
それと照らし合わせて相手の意図(自分のことどう思ってるかどうか)を考えてみれば分かりやすいかもね
まぁココで押さなかったら何のためにここまで仲良くしてきたのかって話だが
もう社会人になるのならもうその女とはラストチャンスかもしれんぞ
お前が好きな子相手にどういう振る舞いで温泉誘うか想像してみ
それと照らし合わせて相手の意図(自分のことどう思ってるかどうか)を考えてみれば分かりやすいかもね
まぁココで押さなかったら何のためにここまで仲良くしてきたのかって話だが
もう社会人になるのならもうその女とはラストチャンスかもしれんぞ
47 2019/05/30(木) 00:49:48.761 ID:bYHTIYwR0.net
>>45
なるほど
たしかに信頼してて仲良くなりたい相手じゃなきゃ誘わないかな
卒業したら本当に疎遠になるかもだもんなあ、どうしたもんか
なるほど
たしかに信頼してて仲良くなりたい相手じゃなきゃ誘わないかな
卒業したら本当に疎遠になるかもだもんなあ、どうしたもんか
50 2019/05/30(木) 00:52:44.926 ID:f2Ji10pAa.net
>>47
社会人になったらまず向こうにも遅かれ早かれ彼氏できる
そうなってからじゃ遅いそのまま結婚とかもありえるし
その時後悔するぐらいなら今すぐ行動始めろ
社会人になったらまず向こうにも遅かれ早かれ彼氏できる
そうなってからじゃ遅いそのまま結婚とかもありえるし
その時後悔するぐらいなら今すぐ行動始めろ
54 2019/05/30(木) 00:55:31.633 ID:bYHTIYwR0.net
>>50
後悔したくないなあ
遅かれ早かれなら今撃沈してもいいか
後悔したくないなあ
遅かれ早かれなら今撃沈してもいいか
44 2019/05/30(木) 00:43:19.859 ID:svbg8rCp0.net
そもそも>>1は女友達とどうにかなりたいのか?
そうじゃないなら脈とか考える意味もないぞ
そうじゃないなら脈とか考える意味もないぞ
46 2019/05/30(木) 00:48:45.107 ID:bYHTIYwR0.net
>>44
好きだと思うんだけど、無理に伝えようとは思わない
好きだと思うんだけど、無理に伝えようとは思わない
48 2019/05/30(木) 00:50:39.386 ID:rQUHCg6h0.net
>>46
そんなこと言ってむこうに彼氏できたら絶対後悔するぞ
そんなこと言ってむこうに彼氏できたら絶対後悔するぞ
51 2019/05/30(木) 00:54:31.865 ID:bYHTIYwR0.net
>>48
温泉行く前か後か温泉行ってる時かいつ動けばいいかな
こういうこと全然したことないからこんがらがる
温泉行く前か後か温泉行ってる時かいつ動けばいいかな
こういうこと全然したことないからこんがらがる
53 2019/05/30(木) 00:55:12.527 ID:rQUHCg6h0.net
>>51
今までその子とデートしたことはあるの?
今までその子とデートしたことはあるの?
56 2019/05/30(木) 00:57:34.279 ID:bYHTIYwR0.net
>>53
ごはんは何回か
あとそいつ運転好きだからたまに誘われる
ごはんは何回か
あとそいつ運転好きだからたまに誘われる
60 2019/05/30(木) 01:01:51.579 ID:rQUHCg6h0.net
>>56
その何回かで相手も自分も嫌な気持ちを持たなかったってことだな
それなら温泉行った夜にでも気持ちを伝えればいいと思う
その何回かで相手も自分も嫌な気持ちを持たなかったってことだな
それなら温泉行った夜にでも気持ちを伝えればいいと思う
63 2019/05/30(木) 01:05:51.989 ID:bYHTIYwR0.net
>>60
まあ疎遠な時あったとはいえ付き合い長いしある程度お互いのことは知れてると思う
温泉は泊まりなんだけど、もしダメだったら次の日すげえ気まずいかも
まあ疎遠な時あったとはいえ付き合い長いしある程度お互いのことは知れてると思う
温泉は泊まりなんだけど、もしダメだったら次の日すげえ気まずいかも
66 2019/05/30(木) 01:08:42.935 ID:f2Ji10pAa.net
>>63
じゃあお前のタイミングで言えばいい
温泉旅行の時に言うのか次のデート誘ってからそのデート終わりに言うのか
じゃあお前のタイミングで言えばいい
温泉旅行の時に言うのか次のデート誘ってからそのデート終わりに言うのか
70 2019/05/30(木) 01:11:18.500 ID:CfPlMXi1a.net
>>66
マウント取る訳じゃないけどそうやって自分基準で告白タイミング決め打ちするのあまり良くないと思う
脈は決してない訳じゃないと思うから相手の気持ちをよく読んで行動されたし
マウント取る訳じゃないけどそうやって自分基準で告白タイミング決め打ちするのあまり良くないと思う
脈は決してない訳じゃないと思うから相手の気持ちをよく読んで行動されたし
72 2019/05/30(木) 01:11:32.485 ID:bYHTIYwR0.net
>>66
まあ温泉までまだ日はあるしじっくり考えてみる
まあ温泉までまだ日はあるしじっくり考えてみる
67 2019/05/30(木) 01:09:04.306 ID:rQUHCg6h0.net
>>63
普通の感覚からして二人で温泉旅行に行って告白するのは何も変なことじゃないし緊張するかもしれないけど伝えてしまえ
ダメだったら笑いとばせばいい
普通の感覚からして二人で温泉旅行に行って告白するのは何も変なことじゃないし緊張するかもしれないけど伝えてしまえ
ダメだったら笑いとばせばいい
49 2019/05/30(木) 00:52:10.907 ID:slw8stgc0.net
どうなるかわからんけど行ってみるといい
52 2019/05/30(木) 00:54:51.458 ID:bYHTIYwR0.net
>>49
やっぱ動くべきなのね
やっぱ動くべきなのね
55 2019/05/30(木) 00:57:33.578 ID:svbg8rCp0.net
いつ動くか
この発想が間違いなんだよ
温泉旅行だけ頑張ってもその後だけ頑張っても逆効果にしかならない
好きならその意志を都度少しずつ匂わせていかないと相手側のストーリー的に破綻するだろう
この発想が間違いなんだよ
温泉旅行だけ頑張ってもその後だけ頑張っても逆効果にしかならない
好きならその意志を都度少しずつ匂わせていかないと相手側のストーリー的に破綻するだろう
57 2019/05/30(木) 01:00:42.338 ID:bYHTIYwR0.net
>>55
今まで積み上げてきたものはないな
今からちょっとずつしてくしかないか
今まで積み上げてきたものはないな
今からちょっとずつしてくしかないか
58 2019/05/30(木) 01:01:18.900 ID:f2Ji10pAa.net
二人きりのデートに何回か誘って最後に告白するとかは?
ベタでシンプルだけど
ベタでシンプルだけど
61 2019/05/30(木) 01:03:20.790 ID:bYHTIYwR0.net
>>58
ごはんはたまにいくけどデートになるのかな
映画とかの方が無難か
ごはんはたまにいくけどデートになるのかな
映画とかの方が無難か
64 2019/05/30(木) 01:07:17.250 ID:f4uQaLMD0.net
俺は幼馴染に告白したが彼氏いて以後音信不通
一応彼氏いるか聞けよ
あの時告白しなければとも思うが
早くダメなのわかって良かったとも思う
こればっかりは正解がわからんから人に聞いてもどうしようもないな
今思うのは断られてもまたアタック
彼氏いても別れたら会ってくれといえばよかった
一応彼氏いるか聞けよ
あの時告白しなければとも思うが
早くダメなのわかって良かったとも思う
こればっかりは正解がわからんから人に聞いてもどうしようもないな
今思うのは断られてもまたアタック
彼氏いても別れたら会ってくれといえばよかった
69 2019/05/30(木) 01:11:00.546 ID:bYHTIYwR0.net
>>64
あー、それは辛かったな
あー、それは辛かったな
68 2019/05/30(木) 01:09:44.369 ID:f4uQaLMD0.net
周りには彼氏いるか聞けと言われていたが
絶対彼氏いないはずいても俺と付き合うだろという謎の自信と
彼氏いるか聞いたらそこで終わって告白出来ない
気持ちを伝えたいと暴走してしまった
絶対彼氏いないはずいても俺と付き合うだろという謎の自信と
彼氏いるか聞いたらそこで終わって告白出来ない
気持ちを伝えたいと暴走してしまった
71 2019/05/30(木) 01:11:19.294 ID:f2Ji10pAa.net
>>68
音信不通になるのは寂しいけど仕方ないな
こればっかりは運としか言いようがない
音信不通になるのは寂しいけど仕方ないな
こればっかりは運としか言いようがない
78 2019/05/30(木) 01:20:27.691 ID:bYHTIYwR0.net
いろいろアドバイスありがたい
うまくいったら報告するかも
うまくいったら報告するかも
79 2019/05/30(木) 01:22:22.139 ID:JSqVm+hu0.net
失敗したらちゃんと泣きながら報告に来るんだぞ
コメント
コメント一覧 (4)
闇子
がしました
断られるのなら、このままで良いって感覚、少し情けない感じがするな。
気弱なんかね。
闇子
がしました
逆にそんなずっと一緒にいたら恋愛感情なんて生まれない
闇子
がしました
闇子
がしました
コメントする