2019/11/20(水) 11:10:00


関連記事
1 2019/11/11(月) 20:30:30.553 ID:qtbwnX1wM1111.net
何があかんのや?
2 2019/11/11(月) 20:30:51.182 ID:B8sk0gQF01111.net
顔
8 2019/11/11(月) 20:32:44.560 ID:4/obWNjNa1111.net
性格
7 2019/11/11(月) 20:32:13.886 ID:i/By/7VB01111.net
35歳当時 大病明け 手取り17万 貯金総額4万
だったが おれだったら絶対モテてる自信あるw
だったが おれだったら絶対モテてる自信あるw
9 2019/11/11(月) 20:32:55.043 ID:Fo94qJcG01111.net
不細工だからだろ
10 2019/11/11(月) 20:33:36.100 ID:qtbwnX1wM1111.net
顔悪くても金持ちやとモテてるやん
24 2019/11/11(月) 20:41:13.666 ID:Z3u5uYrzM1111.net
>>10
800万程度では耐えられない顔という事だな
あと知能が低い
800万程度では耐えられない顔という事だな
あと知能が低い
11 2019/11/11(月) 20:33:42.086 ID:UQHqSjYhp1111.net
婚活パーティーなんて大半が常連で当たり引くまで出続けるモンスターばっかだのよ
12 2019/11/11(月) 20:34:14.449 ID:qtbwnX1wM1111.net
>>11
どこ行けばええんや?
どこ行けばええんや?
17 2019/11/11(月) 20:37:02.739 ID:UQHqSjYhp1111.net
>>12
こっちもモンスターかき分けながら当たり引くまで出続けるしかない
こっちもモンスターかき分けながら当たり引くまで出続けるしかない
14 2019/11/11(月) 20:35:21.511 ID:4/obWNjNa1111.net
例えば年収800万で普通の顔の女性がいたとする
その女性が相手に興味を持って話を聞いてくる性格ならモテるだろう
逆に自分の魅力や自分の話ばかりひけらかしてくるような女ならモテないだろう
その女性が相手に興味を持って話を聞いてくる性格ならモテるだろう
逆に自分の魅力や自分の話ばかりひけらかしてくるような女ならモテないだろう
26 2019/11/11(月) 20:41:44.448 ID:WjB1VIjK01111.net
>>14
基本相手のこと聞いてるんやけどな
基本相手のこと聞いてるんやけどな
34 2019/11/11(月) 20:47:49.800 ID:4/obWNjNa1111.net
>>26
まあ相手の話聞くのは基本のきってこっちゃな
そこからどう話を広げられるかが重要
一番良いのは相手との共通点を見つけること
例えば趣味が同じとか、同じ習慣があるとか
そういうのを無理矢理でも良いから見つけ出すんや
まあ相手の話聞くのは基本のきってこっちゃな
そこからどう話を広げられるかが重要
一番良いのは相手との共通点を見つけること
例えば趣味が同じとか、同じ習慣があるとか
そういうのを無理矢理でも良いから見つけ出すんや
36 2019/11/11(月) 20:49:41.575 ID:WjB1VIjK01111.net
>>34
引きこもりの無趣味やとどうすればええんや?
引きこもりの無趣味やとどうすればええんや?
42 2019/11/11(月) 20:55:39.922 ID:4/obWNjNa1111.net
>>36
流石に家の中で全く何もしていないわけではないだろう
共通点は趣味と言えるようなことじゃなくてもいい
例えばつけている時計が同じブランドなだけで人は少しは惹かれ合う
家でダラダラすることが好きな女性は同じく家でダラダラする男性が好きだろう
そんな感じ
流石に家の中で全く何もしていないわけではないだろう
共通点は趣味と言えるようなことじゃなくてもいい
例えばつけている時計が同じブランドなだけで人は少しは惹かれ合う
家でダラダラすることが好きな女性は同じく家でダラダラする男性が好きだろう
そんな感じ
16 2019/11/11(月) 20:37:02.502 ID:IDl8BWXXr1111.net
稼ぎがあればモテるだろうというその思考
22 2019/11/11(月) 20:40:24.093 ID:AJbFXq2G01111.net
600万でプロフの段階で断られまくってるわ
ハゲはダメか
ハゲはダメか
25 2019/11/11(月) 20:41:27.416 ID:4/obWNjNa1111.net
仮に年収500万でブサイクでも身だしなみや髪型がちゃんとしてて話てて楽しい人なら普通にモテると思う
28 2019/11/11(月) 20:43:30.458 ID:ADN54qsbd1111.net
顔顔言われてるけど、それで30以上からも人気無いなら話がつまらんのだろ
30以下に絞ってるなら尚更しんどいと思う
30以下に絞ってるなら尚更しんどいと思う
29 2019/11/11(月) 20:43:39.378 ID:WjB1VIjK01111.net
土日でパーティー5回行ったのに坊主ですぜ
32 2019/11/11(月) 20:47:15.309 ID:89gAGK3E01111.net
息が臭いから 臭すぎるから
35 2019/11/11(月) 20:48:56.663 ID:WjB1VIjK01111.net
>>32
ブレスケア飲んでる
ブレスケア飲んでる
33 2019/11/11(月) 20:47:35.843 ID:fmVzZB3V01111.net
俺が女と付き合う時って
女側は俺の年収なんて知らない状態だけどな
ニート時代ですら彼女いたし(もちろん相手はニートなのを知ってる)
年収とか関係ないんじゃない?
女側は俺の年収なんて知らない状態だけどな
ニート時代ですら彼女いたし(もちろん相手はニートなのを知ってる)
年収とか関係ないんじゃない?
39 2019/11/11(月) 20:54:21.572 ID:WjB1VIjK01111.net
>>33
どんなコツがあるんや?
どんなコツがあるんや?
43 2019/11/11(月) 20:56:13.111 ID:tMV20jLv01111.net
ちゃんと首から年収の札下げてるか?
800ありゃ誰かしら反応する筈
800ありゃ誰かしら反応する筈
47 2019/11/11(月) 20:57:34.615 ID:WjB1VIjK01111.net
>>43
プロフィールに書いてるで
プロフィールに書いてるで
44 2019/11/11(月) 20:56:38.499 ID:fmVzZB3V01111.net
年収800万円を武器に
いい車乗ってるアピールしたりすればいいんじゃない?
いい車乗ってるアピールしたりすればいいんじゃない?
49 2019/11/11(月) 20:58:10.055 ID:WjB1VIjK01111.net
>>44
ペーパードライバーなんや
ペーパードライバーなんや
52 2019/11/11(月) 20:58:51.651 ID:mdlRN8QO01111.net
>>1
そこまでしてなんで結婚したいの?
そこまでしてなんで結婚したいの?
56 2019/11/11(月) 21:00:23.528 ID:WjB1VIjK01111.net
>>52
人生楽しくないんや
もう子供作るくらいしか生きる目的がない
人生楽しくないんや
もう子供作るくらいしか生きる目的がない
59 2019/11/11(月) 21:02:48.259 ID:4/obWNjNa1111.net
>>56
人生楽しくない人間と誰が結婚したがるんや
とりあえず趣味なりなんなり色んなことに挑戦したり遊んだりして一ヶ月でも自分の人生を楽しくしてみようよ
人生楽しくない人間と誰が結婚したがるんや
とりあえず趣味なりなんなり色んなことに挑戦したり遊んだりして一ヶ月でも自分の人生を楽しくしてみようよ
61 2019/11/11(月) 21:06:14.701 ID:WjB1VIjK01111.net
>>59
うーん、女性向けのドラマとか見た方がエエんかな
うーん、女性向けのドラマとか見た方がエエんかな
63 2019/11/11(月) 21:07:58.408 ID:4/obWNjNa1111.net
>>61
評価の高いドラマだと女性向けでも面白いと思うぞ
評価の高いドラマだと女性向けでも面白いと思うぞ
62 2019/11/11(月) 21:06:39.874 ID:mdlRN8QO01111.net
>>56
独身で人生楽しくないってのは
その時点で金も時間もあるのに楽しめる環境すら作れてないつまんない人間ってことでしょ?
結婚に逃げたところで変わらないよ
現時点で人生楽しめてないから婚活パーティでも話盛り上がらないんじゃねーの?
独身で人生楽しくないってのは
その時点で金も時間もあるのに楽しめる環境すら作れてないつまんない人間ってことでしょ?
結婚に逃げたところで変わらないよ
現時点で人生楽しめてないから婚活パーティでも話盛り上がらないんじゃねーの?
64 2019/11/11(月) 21:08:43.396 ID:WjB1VIjK01111.net
>>62
盛り上がることもあるんだがワイだけがそう感じてるだけかな?
盛り上がることもあるんだがワイだけがそう感じてるだけかな?
69 2019/11/11(月) 21:13:38.475 ID:mdlRN8QO01111.net
>>64
社交辞令もあるだろうね
婚活パーティ行くやつの気が知れないんだけど
どう考えたって「金」しか見られてないようなところ行くより趣味の流れで知り合う方が価値観も趣味も合いやすいし長続きすると思うんだけど
これから氏ぬまで一緒にいるやつを「金」で見てくるやつと長続きするとはとてもじゃないが思えない
ATMになる覚悟があるやつだけやってればって感じ
社交辞令もあるだろうね
婚活パーティ行くやつの気が知れないんだけど
どう考えたって「金」しか見られてないようなところ行くより趣味の流れで知り合う方が価値観も趣味も合いやすいし長続きすると思うんだけど
これから氏ぬまで一緒にいるやつを「金」で見てくるやつと長続きするとはとてもじゃないが思えない
ATMになる覚悟があるやつだけやってればって感じ
71 2019/11/11(月) 21:15:41.126 ID:WjB1VIjK01111.net
>>69
社会人サークルとか?めんどくさいな
社会人サークルとか?めんどくさいな
73 2019/11/11(月) 21:16:26.825 ID:mdlRN8QO01111.net
>>71
まず繋がりがあるような趣味がない時点でつまんないんだよ
人との繋がり面倒くさがってるやつが子育てなんか出来るか
まず繋がりがあるような趣味がない時点でつまんないんだよ
人との繋がり面倒くさがってるやつが子育てなんか出来るか
75 2019/11/11(月) 21:19:33.958 ID:WjB1VIjK01111.net
>>73
そうなんかなー
だってサークルとか人間関係作るのにまた数ヶ月かかるやん
そうなんかなー
だってサークルとか人間関係作るのにまた数ヶ月かかるやん
72 2019/11/11(月) 21:16:12.670 ID:vt45qpMx01111.net
女側は何歳ぐらいの層がくるの?
75 2019/11/11(月) 21:19:33.958 ID:WjB1VIjK01111.net
>>72
25~35
25~35
74 2019/11/11(月) 21:16:40.401 ID:l6aCWZLEd1111.net
婚活しにくる女なんてもうそんなに高望みしなさそうだから容姿の方が重視されるんじゃね知らんけど
イケメンがいるかどうかもわからんが
イケメンがいるかどうかもわからんが
76 2019/11/11(月) 21:20:00.414 ID:WjB1VIjK01111.net
>>74
たまにイケメンおるがそういうときはイケメンがほとんど持っていくな
たまにイケメンおるがそういうときはイケメンがほとんど持っていくな
コメント
コメント一覧 (14)
「結婚相談所」に切り替えましょう。
・聞きすぎて自分の情報ゼロで相手に印象付けできない
・風呂入ったから清潔感バッチリ!と思ってる勘違い清潔感奴
・「子どもくらいしか幸せ〜」などといった他人と自分の境界が曖昧な寄生タイプの思考人間のだらしなさ
以上が観察していて気づいた断られるタイプ男王道Ver.
ゲットできないないんじゃない、自立できてないし思いやりもないから避けられてるてことに気づけ
昔は美人だったけど今の見た目はごく普通のぽっちゃりしたおばちゃん。
お金もないし私と弟成人二人の子持ち。
でも性格が明るく知的で思い遣り満載な人。
結局見た目、若さ、金とかそんな表面的な事だけで選ばれるわけじゃないんだと思うよ結婚は。
現に母より金も若さもそこそこの小綺麗さもある私はゴリゴリ独身ですし(白目)
今どきのBBAは妥協もあるから800万なら食いつくの多いぞ
若いのは無駄に自信があるのか条件がキツイ
相手にされないから婚活パーティー来てるんだろうに
悪くないと思える顔、それなりの稼ぎ、いい感じに性格が合うかどうか
顔だけでも金だけでも駄目だろ
ネットで相談してんだよw
同じような顔で頭が良かったり高収入の女を狙えばいける
じゃなきゃイッチに何か引っ掛かるものを感じて女の勘で避けられたとか。
女は一点豪華主義じゃなくて総合力で見るから年収800あっても他が駄目だなと判断したら足切りされる。
あと第一印象から見える中身も残念なんじゃね?
おまえらさ。芸能人みてみろよ。
金あっても性格良かった極例をのぞいて玉砕してる現実だぞ?知らない人はいないだろうってやつすらブサだとムリ扱いなんだよ。
結婚したら他人が自動的に与えてくれると思っているところ
なのに、受け身で
他人が一生懸命盛り上げた話に、一言コメントすればいいと思っているところ
子供も自動で産んでくれると思っているみたいだし全般的に、
自分は動かなくても他人が自分のために何かしてくれて当然だと思っているところが、透けて見えてしまっている、のかも
コメントする